• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱があるのに看病してくれない彼氏)

熱があるのに看病してくれない彼氏

pigunosukeの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.6

価値観の違い って奴ですね 男はプライドが高い って聞きませんか? その言葉の根底に有るのは「自立心」です 人に頼るよりも、自分の力で何とか出来る方が恰好が良い だから人に頼りたく無いのです 病気で困っている そんな時 人に頼るよりも、自分で何とか出来る方が恰好良い 苦しみを、自分の力だけで切り抜けた その方が恰好良い だから人に頼りたくないし 相手が病気な時も、 相手が助けを求めているなんて、考えても居ないのです そんなものですよ

stitch2012
質問者

お礼

彼は普通の人以上に プライドが高いと思います。 確かに自分が風邪ひいたときは放っといてほしいといっていました。 そういうものなのですねf(^^;

関連するQ&A

  • 熱の一般的な看病方法教えてください

    一人物で熱で寝込んでいる人を看病するんはどうすれば良いのでしょうか?私も一人暮らしが長いのですが熱で寝込んだ時は結構何もできず大変だったので、もし困っていたらなんとかしてあげたいのですが、 私は男でおかゆすら作れないので行っても、100円ショップで売っているようなインスタントの卵粥を電子レンジで温めてあがることぐらいしができません。子供の頃は母に熱が下がるようにアイスノンとか氷枕のような物を作ってくれた覚えがあります。氷枕なら氷に適当に水を入れるだけだから不器用な私でもできそうですが、みなさんはどのような看病をされているのでしょうか?

  • 風邪を引いている彼のお見舞いをしたが・・・

    彼が風邪を引いたので、家にお粥を作って持って行きました。夜22時半頃に行ったので、一人暮らしの彼の部屋に泊まりたいという気持ちと明日も仕事だし、今日は、一人ゆっくり寝て、早く治ってもらいたいという気持ちはあったのですが、いざ彼に泊まっていく?言われなくて、なんだか切なくなって 私:「泊まっていく?って言わないんだね。風邪だし、一人で寝たほうが気兼ねしないもんね。」 彼:「うっうん・・・ごめん。」 私:「だよね。じゃあ、終電があるから、23時には帰るね。」彼の家から私の家までは一時間半くらいかかるし、本音は泊めて欲しかったです。今まで、断れることはなかったので、寂しさを感じてしまって・・・ ここは、彼女として、我慢しなければいけないのでしょうか? (私が風邪薬やのど飴、果物、お粥を持ってきたことに対して、彼は、すごく感謝していましたし、喜んでくれていました。翌日のメールにもお粥のおかげ良くなった。有難うというお礼もありました。)

  • 扁桃腺が腫れ、熱が40度、ひどい悪寒があります。

    質問させてください。 昨晩から彼の扁桃腺が腫れ始め、今朝は39度の熱がありました。 急いで病院に行って注射をして頂きました。処方されたお薬も朝、昼と飲ませました。 昼はいったん症状も落ち着き、38度まで熱が下がったのですが、 夜になってからはまた熱も上がり、悪寒からがくがく震えながら布団の中で丸まっています。 とりあえずたくさん水分を取らせ、冷えピタや保冷剤で解熱しているのですが、他に何かした方がいいことはありますか。 また、晩ご飯をまだ食べていないのですが、今お家にあるもの ・おかゆ ・なめらかぷりん ・なだでここ入りのゼリー のどれを食べさせたらいいんでしょうか・・・ 彼は明日、どうしても行かなければならない面接があり、どうにか楽にしてあげたいです。 回答いただければとても嬉しいです。

  • 彼氏と私は会いたい頻度が合いません。

    こんにちは!1年間付き合っている彼氏とのことでの相談です。彼は25歳千葉で一人暮らし、私は23歳で横浜(実家)に住んでいるので会うときは毎週末(金曜夜~日曜夜)彼の家に泊まりにいくという形で1年間すごしてきました。片道2時間半弱かかるので、日帰りで彼の家には行きません。 私は毎週末泊まりに行き(2泊3日)、毎日連絡を取り合うこの付き合い方が理想です。しかし彼は泊まり(2泊3日)で遊ぶ週と、土日のどちらか1日外で会うだけの週と隔週がいいらしいのです。1年経った今言われました。みなさんから見たら、忙しくて疲れている彼に合わせてあげるべきだと言われるのはわかっていますが、私としては付き合い方を変えることは絶対に譲れないんです。。。なので彼はこの1年近くずっと私の理想の付き合い方に合わせてくれていたようです。 彼には『一人でゆっくりしたいときもあるし、友達と遊びたいときもある。毎週末泊まりという形は今後難しいかな。。。別に嫌いになったとかじゃなからね!』と言われました。頭では理解していますが、どうしても合う頻度が減るのは悲しくて『いいよ』とは言ってあげられませんでした。やはり付き合い方はどちらかが合わせるしかないのでしょうか。

  • 食欲不振のときの食べ物

    一週間ほど前に知り合いの男性が、嘔吐と下痢の症状が出て病院にいきました。 ノロウィルスや嘔吐下痢ではなくただの食あたりだろうと診断されたそうです。 当日はポカリなど飲み物しか口にできずにいました。 翌日は吐き気も下痢もだいぶおさまり、ウィダーなどのゼリー類がやっと食べれるようになったそうです。 これから少しずつ食べれるようになればいいねと話していたのですが、その翌日はゼリーや果物の缶詰など少しは口にできたみたいなのですが、まだおかゆなどは「食べたらまた戻しそうだ」と口にすることができずにいました。 3日たっても不安感が抜けずまたゼリー類のみ。 4日後にようやく白ごはんを口にしたそうなのですが、少しだけしか食べれなかったそうです。 やはり栄養が取れてないのもあってかあまり元気もありません… いい加減5日もたつのでおかゆくらいは食べてと言ってはいるのですが… 食べるとまた戻しそうだという不安感がなくなるには結構時間がかかるものですか? 彼の家は私の家からはちょっと遠くてなかなか会いに行くこともできません… ですが、明日かあさってくらいに行こうと思っています。 そこで、吐き気を軽減させるというか、そういうときでも食べやすい食べ物はありませんか?

  • ダイエット中の食事みてください。

    朝・食べない(寝る時間だから) 昼・チーズトースト、牛乳小コップ一杯 夜・小ご飯お粥、小キムチ、小卵焼き デザート・くだものゼリー 飲み物・水 腹筋50回、腕立て伏せ数回 その他・エクササイズ 少しだけ足リンパマッサージ。 外出歩き こんな感じで、何かアドバイスがあれば教えてください。 後、続ければ体重減りますよね?

  • 熱が完全に下がるまで待つべきでしょうか?

    一人暮らしの大学生です。3日前の夕方のどが痛くなり、おととい鼻水がでまくり、風邪ひいたなー、と思っていたらその夜高熱(38.4℃)がでて、昨日は37℃台、今日の朝平熱の35.6度だったので学校行けると思って弁当つくって化粧もして、家出る前に念のため計ったら36.7℃になってました…。 鼻水もたいしてでなくなりましたし、行こうと思えば行けそうなのですが、学校まで自転車で25分かかりますし、熱が完全に下がってから行った方がいいでしょうか?下がっても今日は一日休んだほうがいいでしょうか?課題が気になるので早く行きたいのですが、無理に行っても熱ぶり返したりして逆に風邪長引いちゃうでしょうか? 食欲は常にあったので発芽玄米がゆやそうめんに卵や白身魚などのタンパク質、野菜を入れて食べ、後は寝ていました。 気になる点としては、いつもお腹はゆるめなのですが、いつも以上にゆるく、食べる度排便しています。別に下痢ではない普通の便ですが、栄養を十分に吸収できているのか心配です。かなり痩せ形なのでウイルスを殺すエネルギーが潰えてしまわないか、とか思ってしまいます。目が冷めたときに果物やジュースで間食して、なるべく食べるようにはしていますけど。 風邪の時気をつけることなどなんでもいいので、アドバイスお待ちしてます。

  • ノロウイルスを体験・看病した方!

    20代女です。 相方君の症状と、質問を端的に言います。 昨日の夜 : ○そば、カレー、ゼリー、コーヒーを夜に食す。          ○寝る前に、急にムカムカ。          ○一度寝付いたあと起き、急に多量の嘔吐。           →二人とも「食べ過ぎ」が原因と感じる。          ○その後、下痢          ○一時間おきに、嘔吐と下痢          ○微熱37.3℃ 明け方~朝 : ○少量の嘔吐(今のところ最後の嘔吐)           ○頭痛→脱水だと思いポカリ補給           ○タクシーで病院へ→「ノロ」ではと診断           ○帰宅後38℃超える。 現在 : ○38℃を超えて、吐き気はもう無し。       ○激しい倦怠感       ○おかゆ、すりりんご、処方箋(対症療法)を飲み睡眠中。       ○アイス枕、熱さまシート、ポカリをこまめに取り換えています。 質問です。 ●ノロウイルスは、半なまの肉・貝類・他人の嘔吐物・下痢から感染すると聞きますが、 どれにも当てはまる行為や料理は思い当たりません。本人も。 それでも、今回の症状から、ノロウイルスの可能性は強いですか? ・昨日から食事はずっと一緒 ・症状は個人差と言えど、私に異常は何もない。 ●熱はちゃんと下がるでしょうか? 他にこれだけはしてあげといて!というのはありますか?           苦しそうでとても胸が痛みます。。 他人の吐く姿を見るのも見慣れてないため、衝撃でした。。 看護経験・ノロ経験の方 教えてください!

  • 消化の良い食べ物

    1歳半の息子が今朝、40度の熱を出しました。発熱したのが初めてだったので、慌ててしまいましたが、小児科で診てもらい、薬もいただきました。 先生に「消化の良い食べ物を」と言わたのですが、おかゆ以外では、どんな物を食べさせていいのでしょうか? くだものを食べさせたいのですが、果物にも消化の良し悪しがあるのでしょうか?お母さん方の体験などお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 突然の彼氏のお見舞い

    至急ご回答欲しいです 彼氏が風邪のため熱が出たらしく、昨日はずっと寝込んでました。 今日は昼まで仕事です。 今から彼の家までプリンやポカリを渡しに行くのは迷惑だと思いますか? 渡したらすぐ帰ります。 仕事で会えなかったら、家の前にお見舞い品(メモ付き)をかけておいて、彼にそのことをメールして帰るのは気持ち悪いですか? 気を遣ってしまいますか? ・彼は実家暮らしだが、看病してくれる人はいない ・付き合っていることは内緒 ・彼の家まで1時間