• ベストアンサー

向上心の無い人に生きている意味はありますか?

shift-2007の回答

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.3

人は人生に何かしらの結果を求めます。 幸せになりたい、お金持ちになりたい、有名人になりたい… 逆に人生は人に何を求めているのかと考えると 結果ではなく経験を求めているのではないでしょうか。 ある事象に対して何を思い、何を考え、どう行動するのか つまり学びですね。 人は結果を求め、人生は経験を求める。 これが人の生だと思います。 質問者さんのおっしゃっているのは人生の意味ではなく自分自身の価値ではないでしょうか。 価値があるのかないのかわからないような人間が生きる意味はあるのかという問いですよね。 前述の通り貴方が生きている限り人生にとっての意味はあります。 あとはあなたが自分自身に何を求めるかでしょうね。

gaitu
質問者

お礼

私というよりこういう人を人はどう思うのだろうか? と、ただ疑問に思っただけなんです、恥ずかしながら 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 愛する人との別れ

    その後の生きる意味を教えて下さい。 真剣に悩んでいます。 誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • 私の趣味を否定する人達がいるんですけど…

    18歳男です。この春に大学へ入学して、新しい仲間の輪に入ることができたのですが、その仲間たちの一部に僕の趣味を否定し、LINEで少しですが誹謗中傷をしてくる不快な人が数人います。 僕は昔からアニメが好きで、アニメのTシャツを着ていくのが好きなのですが、彼らに「その服装は控えろ」と言われて他の服の購入を余儀なくされました(バイト先からも同じ事言われましたが、バイト先では明確な取り決めがあるので仕方ないと思っています。また、彼らは新しく買った服装についても文句を言ってきます) そのた、僕のアニメ趣味を否定する言動が時々あります。でも彼らもアニメは普通に見ています。なぜ僕だけ否定されなきゃいけないんでしょう?これって、いじめですか? また、僕がLINEでなにかコメントすると、「死んだら?」とか誹謗中傷の言葉を発してくる時もあります。僕は目の前で言われるよりもネットやLINEとかで誹謗中傷を受けるほうがとても嫌なので、これも個人的に非常に許せません。 なぜこの社会ではアニメのことが避けられるのですか? そして、僕は彼らと、どう接していくべきですか? 手助けをください。よろしくお願いします。

  • バッシングを耐えて成功した人の本 お薦めがあれば

     周りの人間から認められず、バッシングや誹謗中傷を受けながらも、それを乗り越えて成功した人の本や小説があれば読んでみたいと思うので、お薦めがあれば教えてくれませんか。  一応検索して探してみたんですが、いまいち見つかりませんでした。  よろしくお願いします。

  • 好きな人に、、、

    皆さんこんにちは。 私には好きな人がいるのですが最近、その人が結婚して更に子供もいるってことが分かりました。そのことを知った日は、切ないラブソングを聴いたりしてお風呂とベッドの中で泣きました。それ以来、大好きなバイトにも身が入りません。できるだけ考えないようにはしているのですが。 そこでなのですが、どうすれば立ち直れるでしょうか?今までで本当に好きになった人だったので、今でも時々切なくなって泣きたくなるときもあります。 尚、くだらない質問とは存じているので誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • 母親

    母親にイライラして後悔 今日久々に母親と話したものの、行きたいカフェとかを否定された挙げ句に体型を大丈夫?と心配されイライラしてしまいました。 言われなくてもわかってるし、色々あって疲れてるときに言われて爆発しました。 LINEで腹が立つと伝えて、母親はこういう意味だよといってくれ落ち着きましたが疲れました。 私がおかしいのでしょうか? 色々いわれすぎて、頑張れなくて、親にも弱音はかないようにしたのに疲れました。 泣きそうです。 生理だからですか? 誹謗中傷はご遠慮ください

  • 岡口判事の弾劾裁判が意味不明です

    「首を絞められて苦しむ女性に性的興奮を覚える性癖を持った男」「そんな男に無残にも殺されてしまった17歳の女性」 ↑これでなんで裁判官の職も法曹資格自体も剥奪される弾劾裁判が開かれてるんですか? 全く意味がわからないんですが 誹謗中傷にも全く当たらないしただ実際の事件についての事実をそのままテキストにしただけで主観すらほとんど入っていません(主観らしき表現は”無惨”という部分のみでしょうか 他はすべて実際の事実をそのまま書いただけでは?) 完全に表現の自由の範囲内だと思うんですが、一体何がそんなに不適切なんですか?? https://news.yahoo.co.jp/articles/849e6c4183aac544ce26a16071603ba09b7af7e2 >悲しむ権利を奪われていると思っています」 「悲しむ権利」、別にこの裁判官は一切否定してませんよね この遺族は何が不満なのでしょうか? >「娘を汚されているように感じました」 どこがでしょうか? 犯人の肩をもっているわけでも全くなく、むしろ犯人を否定しています 裁判官の仕事をしていた人ですからツイートといっても普段の仕事の癖や習慣から極力感情的な表現は避けた結果上記のようなほとんど主観的感情が含まれないツイートになったというだけではないでしょうか 特に問題となるような記述が見当たりません >「・・また何か書かれるんじゃないかと思いながら、これから生きていかないといけない」 別にこの裁判官だけではなく日本を震撼させたような残酷な事件であればたくさんの人が意見をネット上に載せるでしょうし、中には遺族への誹謗中傷が含まれるのって仕方なくないですか? 侮辱罪や名誉毀損にあたるなら法律上も許されませんがそうではないなら法治国家であり表現の自由が保障されている以上一定の否定的なコメントは遺族といってもネット上から一掃する権限まではないですよね?(そんなことができたら犯罪事件に対しては遺族寄りの意見しか述べられなくなってしまい公平な議論をすることができませんし自由に発言できないので言論弾圧のようになります(そもそも岡口さんのツイートは被害者や遺族を否定なんて全くしていませんが)) この遺族にとっては少しでも自分の悲しみに否定的なコメントは目に触れなくてもネット上に存在しているだけで耐えられないということでしょうか? 不当ならSNSの運営に通報すればいいですよね ツイートが不当と認めればSNS運営当局が個々の判断で消すかどうかを決めるでしょうし明らかに不当なツイートなら削除処理が行われるはずです こうしたことはTwitter社やメタ社などが決めることであって法律が介入することではないと思うのですがどうしてこの裁判官は無職にされようとしているんでしょうか?

  • 学歴を上げるための編入

    学歴を上げるために、関大から関学へ編入するって変ですか?無意味ですか? 誹謗中傷はご遠慮ください。

  • ある意味未熟な人の行った質問に対し、人格攻撃/誹謗中傷する回答を寄せる人が、沢山いるのですか?

    恋愛相談では特にそうみたいですが、こういうところで相談/質問する人は、生き方に迷っていたり、何か疑問を持っていたり、メンタルを病んでいたり、心が弱かったり、視野が狭かったり、根本的に経験不足だったり(今まで経験する機会がなかったため)、いろいろな意味で未熟だったり、、、、でも、誰にも相談できなくて、どうしたらいいのかわからない人たちだと思うんです。未熟な質問者は、言わば「子供」なんですよ。 勝気で、完璧で、自信満々で、順風満帆で、精神的/物質的にも充足しているような人は、まず、質問しないと思います。 ところが、そういうある意味、未熟な人(「子供」)の行った質問に対し、、一方的に誹謗中傷したり、人格攻撃したり、「お前、死ね!」的、「完全無欠でないお前が悪い」的な回答を寄せる人が、何故、かくも多くいるんでしょうか? で、で、また、そんな誹謗中傷的な回答を、なぜ運営者のOKWAVEは、まったく削除しようともしないのでしょうか?利用規約を破っているのは運営者の方ではないでしょうか?

  • ネットに誹謗中傷する人って

    ネットに、有名人のくだらぬ誹謗中傷、会社の悪口、他人の悪口など書き込む輩がたくさんいますね。 ひどい人間だと何年も同一対象に執着してる輩もいるようですね。 このサイトにもそんな人も意外とたくさんいるのかも知れません。 そんな人間こそが価値の低いクズであること、そんな人間は不幸なこと、言うまでもありません。 なんでそんな不幸な生き方しちゃうんでしょうか? ハッピー精神で、前向きに生産的に生きようとか思わないんでしょうか? ※そういう誹謗中傷が、世の悪事を暴く役にたつこともあるとかの屁理屈等はご遠慮ください。

  • 嫌いな人は嫌われて欲しい。

    自分の嫌いな人が嫌われるおまじないを教えて下さい。嫌われる方法でも構いません(自分はノーリスクで)。 凄く変な質問なのは重々承知なので、答えたい方だけ答えて下さい。 この質問に否定的な考えを感じる方は回答しないで下さい。誹謗・中傷する方の回答にはお礼はしません。