• 締切済み

40代主婦 家出して自活する方法

こんにちは。質問の趣旨はタイトル通りです。 今、家庭内で抱えている問題があまりに辛く、 子供を殺して自分も死のうかと考え毎日気が狂いそうなのです。 でもこの歳になって人生辛いことも多いけれど生きていれば楽しいと思う日もあったなぁと 感じられるようになったので自殺は思いとどまっています。 もちろん逃げて何かが解決するとは毛頭思っていません。 だからこちらでその方法を教えていただいても実行にはうつさないと思います。多分。 回答を求めておきながら大変失礼ですよね。先にお詫びいたします。 ただ、思い詰めて一線を越えてしまいそうなとき、他の道もあると自分に言い聞かせたいのです。 この世から消えなくてもここ(家)から消える方法もあるのだからと一瞬でも 心を切り替えてとりあえず今日をなんとか生き延びたいのです。 40代、事務パート 手に職はありません。人並みの健康状態です。 一見しては社交的な性格に誤解されることもありますが 決して世渡りも上手くありません。が陰気と言われたこともありません。 実の親には甘えられません。子供時代に色々あり信用していません。 よって実家には戻りたくありません。 泊めてくれるような友人もいません。 持ち出せる現金は50万円です。 こんな人間が衝動的に家出をしてその後、地方などで暮らしていく方法はありますか? 思いつくのは温泉街の仲居さんぐらいです。以前旅行した時に仲居さんとおしゃべりしていて 「旦那おいて出てきたのよ、若いころ」と言われてたのが頭に残ってて。 でももう若くないからそれも無理かな? 本当にくだらない質問で申し訳ありません。 言葉にして吐き出さないと自分が狂ってしまいそうで怖くて。

みんなの回答

  • 812812
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.13

はじめまして。 私も40代主婦です。しかも後半です。子供2人おります。 質問者様と違う意味で離婚をしようとしています、無茶な主婦です。 主人とかなりの折り合いの悪さにて、DVもあり、6年程前から鬱状態です。 主人は外で善い人を演じてる分、家では鬼です。最初離婚しようと思った時は、まだ子供が幼く、私自身も別れるなんて…と思い、その時は、思い留まりました。今は子供も6年分成長し 子供からなんでお父さんの執拗な攻撃や言いがかりに耐えているのかわからないと言われました。 私は専業主婦で、貯金なども全くなく、家計は全て主人が握ってます。(主人の実家もそのようだったので、それが当たり前のようです。) でも 敢えてその無謀さに挑戦しようとしております。(他の方からみたら、計画性のないバカにみえると思うと思われます。) ただ、一度だけの人生で子供と死のうとまで思うのであれば、逃げ出す事も可能ですし 逃げ出して、後になり後悔するくらいなら、そのまま、今の生活に留まるべきかと思います。 お子様がおいくつかはわかりませんが、そういう環境で育てる方が、余程お子様に影響を与えるかと思います。 質問を読みましたところ、DVもないようなので、私のような選択はお勧めしませんが、死ぬ程つらく、ご主人の持病の為に話し合いを出来ない…ご主人の事を思いそういう選択をされましても、状況的に険悪(そうじゃなかったらごめんなさい)な感じでしたら、まず、話があるというところから始めて、話し合う前に安定剤を飲ませてゆっくりはなされてはどうでしょうか?安定剤を渡される自体から普通の旦那様でしたら、内容的に少しショックな事を言われるのでは?と安易に想像つくし、気持ち的に覚悟もできるかと思われます。ご自分の思っている事をこの際 打ち明けて、どうしたいかも話して 後の事も考えればどうでしょう? 持病がある旦那様なので言えないで消えてしまう…そっちの方が 持病を悪化させるのではないでしょうか? うちのような話し合いも出来ない、虐待もあり、子供までそれが及ぶかもしれない状況ではないので、まず、話し合いをされるのが一番の得策だと思います。 私のように苦労(それも並みの苦労ではないかと思います。)覚悟で死ぬつもりで生きていこうとの覚悟がないのであれば、何度も言いますが、話し合いから始めた方がよいかと思われます。 今まで吐き出したくても吐き出せなかった事を言葉にして出すだけでも、案外、あなた様の精神状態が安定して何故、あの時死のうと思ったのかと思われるかも知れませんよ。 回答らしい文章になってなくてスミマセン。 歩く道が違っても、同じ40代主婦、頑張りましょうねあなた様ご家族が安らかに過ごせる日がくる事を祈っております。

clematis777
質問者

お礼

ご自身のお辛い状況お話くださってありがとうございます。 やっと少し気持ちが落ち着いてきました。 これまで経験したことのない難問から 逃げたい一心でこのような質問をしてしまいました。 この数日、何も進展していません(当然ですが) 夫の定期検査の結果が悪くなっていたことぐらいです。 このような状況ではやはり夫には話せません。 が、仕方なく話さないのではなく 敢えて、話さないという選択です。 5年かかるのか10年かかるのか分かりませんが いつか仲居さんになろうとか思ったことあったなぁと 心の中で思い出しながら家族と笑える日が来るように 生きます。 812812様、お身体大切に。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.12

 >  今、家庭内で抱えている問題があまりに辛く、   > 子供を殺して自分も死のうかと考え毎日気が狂いそうなのです。 夫婦関係が険悪であろうと夫は奥さんと子供さんを養う義務が有ります。  離婚しない限り生活自体は保証されるのです。  もし暴力などが有ればすぐに警察を呼びましょう。    最寄の家庭裁判所に夫婦関係の調停のことを問い合わせるのも良いでしょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyrus-kun
  • ベストアンサー率25% (46/183)
回答No.11

無茶な話ですね。 私も30代の時に離婚をして自活を始めました。 私の場合、預貯金が数百万程度あったけれど、 引っ越し代や賃貸契約であっという間に100万近く消えていき、 その間、仕事を探していたけれどお金のほうは目減りする一方で、 仕事が見つかったころには一文無しになっていました。 そこから、貯金しようとしましたが、かなり難しかったです。 パートと正規雇用では稼げる額が違うし、 パートはパートレベル(雑用係のようなもの)の扱いしか受けないので、 ストレスはたまるし良いことは何もありませんでした。 最終的には幸運にも正規で雇用してくれる仕事場が見つかったので、 そちらで仕切り直しをすることができましたが、今、考えるとかなり悲惨な 状況だったなと思います。 今、悲しいことやつらいことがあっても耐えてください。 40代の女性が一人で人生をやり直すには想像もつかないほど、 労力がいることや時間がかかるということを理解してみてください。 目の前にいる相手を心底憎らしく感じるのならば、 自分がそこから逃げるより正々堂々としていたほうが良いと思います。 逃げることにより一時的に解決したように錯覚をするものですが、 形を変えてまた違う何かが追ってくるものです。 辛いかもしれないけれど、5年後、10年後、何かをやり終えたときの 自分を想像して頑張ってみてください。 あまり励ましにはならなかったかもしれませんが、 現実、そんなに甘いものではないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.10

【こんな人間が衝動的に家出をしてその後、地方などで暮らしていく方法はありますか? 思いつくのは温泉街の仲居さんぐらいです。】 戦後の混乱期ならともかく。 今の日本のまっとうな生業を営むところで、 身元不確かな人を雇うところは、まずありません。 とりわけ、地方では顔見知り重視ですから、身元不明の流れモノは雇いません。 身元不確か・・というのは、住民票の確認が取れない事を指します。 住民票を移したり、住民票請求したりすれば、家出元・つまり、夫にばれます。 住民票をそのままにしていても、給与等の支払いなど追跡できる痕跡は残ります。 年金支払いや失業保険(現在天引きされているでしょう)も継続できませんから、 将来生活設計として不利になります。つまり、今よりも条件が悪くなる。 住民票不明のまま雇っていいというところは、給与支払いのしくみが杜撰・・つまり 居所不明を良い事に、違法に監禁に近い状態で搾取される仕事に就かされる可能性が高くなる、と言う事をも意味します。つまり、今よりも地獄を味わう可能性が高い。 今の生活がどれほど辛いのか、お察し申し上げるだけですが、 衝動的家出の先には、今を超える地獄の淵もあるかもしれない・・と思うのも、 衝動的に家出したい気持ちを抑えることに役立つように思います。 まぁ、衝動を抑えたい、ということが主旨の質問のご様子なので。 何でもいいので、現状から逃げたいエネルギーを 学びに投入する事をお奨めします。 資格でも技能でも。 手に職をつけて、いつか家を出てやる!という本気の取り組みが実を結ぶ方が、 今の辛さを忘れさせてくれるだけでなく、 真に、質問主様の未来を拓く、と思います。

clematis777
質問者

お礼

>衝動的家出の先には、今を超える地獄の淵もあるかもしれない・・と思うのも、 衝動的に家出したい気持ちを抑えることに役立つように思います。 そうですね、今地獄を見ていると思っているのは 衣食住足りた毎日という中でですから ひもじさや寒さの中では今の悩みなど もしかしたらもう少し小さく見えるのかも しれませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

わたしも悩んでいる時に、苦労してきた友人から、 本当に困ったら、温泉街の仲居を紹介するから、 いつでも電話してきてねと言ってくれました 他の友人にも、そういう手があるからと慰めたこともあります あなたもご存知なのですね 住み込みですぐ働けて、誰にでもできる仕事だからですよね それなりの年齢でも何とか働かせてくれるそうです わたしも時々それが頭をよぎりますよ 同じような人もあるので、力になってくれると思います 思い詰めて、死ぬ勇気があるのでしたら、良いと思いますよ わたしは子供があるから、今は死ぬことも選べないと思っています なので逆に辛いです 死ぬことも自由にならないと思うと、何だか逃げ場もないような まぁ、逃げたところで幸せにはなれませんけどね 旅館で疲労困憊して、悩まずに食事を美味しく食べ、グッスリ眠れたら 案外幸せなのかも知れません 人生、そんなものかも知れません お互い、頑張り過ぎず、頑張りましょう

clematis777
質問者

お礼

>旅館で疲労困憊して、悩まずに食事を美味しく食べ、グッスリ眠れたら 案外幸せなのかも知れません 人生、そんなものかも知れません そうですね、今日食べて行くことに必死なら 色んなことを悩む暇もないのかもしれませんね。 >お互い、頑張り過ぎず、頑張りましょう ありがとうございます。 どこまでやれるか分かりませんが今日一日を 乗り切ることだけまず考えていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

このような質問をしている時点であなたが依存心の人であることが私には分ります。 親から得られなかった「愛情」を夫に期待して結婚したものの、あなたが思う様な相手ではなかった。 誰もあなたの辛さを分ってくれない現状から逃げ出したくて仕方がない。 こんなところではありませんか? あなたが家族に過度な期待を止めてしまえば、今の苦しみから解放されますよ。 家族だから分り合えるとはずだと思うから腹も立つし情けなくなるのです。 分らなくて当たり前。 考え方を変えることで、違う景色が見えてくるはずです。 場所を変えてもあなたが変わらない限りあなたの目に映る世間はずっと色褪せたままでしょう。 あなたの過去を引き受けてくれる他人は一人としていません。 どうかそのことに気付いて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroshi69
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.7

まず最初に考える事はお子さんの事  男の子であれ女の子であれ一緒に出ていくのならお子さんの年齢にもよりますが学齢期だと難しい問題が生じます。 今の状態を地域の婦人問題に詳しい相談所などもあるのでそこに1度訪れてみるのも一考では  女一人で何とか生きる事は仲居さんがおっしゃったように苦労覚悟でなら方法はあるでしょう とある宗教団体の婦人部が相談所を開設しています そのようなところに相談するのもいいのでは  女性にはお子さんが付き物です 子供は例え罪がある親でも親なんです 苦労承知で子育てまでする気なら公的な相談所や弁護士会 真言宗やキリスト教のような婦人部も相談に乗ってくれるでしょう  女一人なら生きていくすべはあるはずですがお子さんと共にはやはり相談所などの女性相談員や尼さんや修道女さんに教えを乞うことも可能ではと  自殺は自分の負けですよ 生まれてきたからには生きる努力をするのが人の道だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • korekoree
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.6

回答になっていないかもしれませんが ホントの問題は自活する方法ではなくて 今起こっている問題を解決する方法なんですよね? 自活なんて、その気になればいくらでも出来ます。 手に職があろうとなかろうと、生きてる人は沢山いますから。 でも、何とか解決できないのでしょうか、主様の問題? 消えてなくなりたいほどの事なら、相当だと思いますが ここには沢山の人がいます。 ホントに解決しなきゃいけない問題を 大勢に相談してみませんか?

clematis777
質問者

お礼

>ホントの問題は自活する方法ではなくて  今起こっている問題を解決する方法なんですよね? はい…仰る通りです。。。 >ホントに解決しなきゃいけない問題を  大勢に相談してみませんか? ただ、今はとても混乱していて 皆さんに理解していただけるように 文章にすることが出来ません。 仲居さんのくだりからみなさんに DVを連想させてしまったようですが 夫には問題はありません。 夫に抱えていることを話せないことも 苦しみの一つではあるのですが。 夫には持病があり話すことによりそのストレスで 持病が悪化する心配があり 第3者のアドバイスもあり今は一人で耐えています。 とはいえ弱い私は苛々して夫に当たってしまい 当たられている理由の分からない夫も苛々して 傷つけてしまっています。 問題解決の先行きも見えない中 そんな状況が辛くてフッと消えたくなってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

専業主婦を擁護する質問回答とか多いですけど。自分は別に、専業主婦がダメって思いませんが、あなたのようなケースになったら本人が後悔するだろうに・・・なぜ、「主婦も立派な仕事!」「余裕ができたら再就職すれば!」とか、安易な強気をとるのだろうと理解に苦しみます。 実家がお金持ちで人脈も沢山あるから勝算が高いと言うなら別ですけどね。あなたは違うんですよね。どうして逃げ場のなくなるような選択をしてきたんでしょうか。40歳ならいろいろな事ができる時間は相当ありましたよね。 運がよければ中居とか住み込み仕事もあるでしょう。運がよければです、運がよければ何だってできますよ、宝くじ当たるかもしれない、そういう事に意味がありますか。 私としては逆で、世の中はそんなに甘くないですし、弱い立場の者を騙して搾取しようという人も沢山おります、だから仲は悪くても一応身内に囲まれた現状のほうがマシな部分もたくさんあると、今ある「マシ」に感謝して生きて行く方向もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

貴女が病気した時、ご主人の健康保険を使うのですか? やはり、中居さんとかの方がいいと思いますよ。 ただ、家が嫌だから、、くらいで、家出しても、何をやっても つづかないでしょう。 貴女の本気度次第ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家出、深夜徘徊?

    えーっと、まずは初めまして。家出・深夜徘徊についての質問です。 まだどちらもしていないのですが、自分は最近、眠れない時、気分が暗い時に外に出ようと思ってしまいます。(主に夜中11時〜3時ぐらい)未成年なので警察などに見つかれば補導されてしまう可能性があるのは知っています。でもどうもその衝動を抑えられず、出て行きたい!という気持ちが湧いてしまいます。 僕が眠れなくて夜更かしする時は、大抵12時を過ぎるので親の方が先に寝ます。 なのでこっそり抜け出そうか。手紙を残そうか、などと悶々とひたすらに考えています。 家出しても多分すぐ帰るだろうし、帰らざるを得ないと思っていて、外に出て自分一人で生活できる、 自分はニュースなどのような事件には巻き込まれない。などと思っているわけではありません。 まぁもちろん普段の生活でそういったことがないので、不安要素や警戒心が低くなってしまうことは否めませんが... 本題?としては、この衝動を解決する方法(自分はスマホなどの見過ぎ、睡眠不足が原因だと思ってます。)や深夜徘徊・家出をしていても外で過ごす方法、警察に捕まり?にくい方法、また手紙を残した際、残さなかった際の予測される状況を主に必要としています。(とりあえず今思いつくのはこれぐらい) 回答お待ちしておりますm(_ _)m 長文失礼致しました。

  • 家出をした、娘達家族を探す方法を教えて下さい

    同居していましたが、ある日、娘と夫と、小学校4年生の子供の 3人が、家出をしました。夏休みなので、どこにいるのか 全く検討がつきません。婿は会社を辞めており 計画をたてていたのだなと分かりました。 家もないのに、車だけで、もう3週間となりました。 孫のドコモのリサーチも電源を切られています。 その前に、少し家の中でいざこざがありましたが、子供の学校も あるので、まさかと思っていました。私の娘は、薬を飲むという 癖があり、心配しています。 車の機種も、名前も番号も分かっています。お金はほとんど 持っていませんが、カードとかは盛っているように思います。 いつも食べさせて同居していましたので、だんなの稼ぎが少なく カードの返済で終わりといつも言っていましたので。 心配で、夜も眠れず、辛い日々を過ごしています。 どなたか、すぐに見つける方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。孫は、私としか寝なかったのですが 知らない間に、車とともにどこかへ行ってしまって 私は、本当に、気が狂いそうなほどです。何も食べてなくても 平気になってきました。やせたなあと自分の顔を見ても思います。 お願いします。お願いします。

  • 家出した妻と子供の探し方

    今年の2月末に会社から普段通り帰宅すると、妻と子供が家出をしていました。 家出した時の状況は、妻と子供の携帯電話が初期化された物と、健康保険証がリビングのテーブルの上に置かれていました。 直ぐに妻の実家に連絡をしましたが何も知らない状況でした。 持ち出した私物は、妻の洋服全てと、子供の普段着と学校の教科書等、2人の靴全てが有りませんでした。 警察に捜索願を出し4日目に見つかったとの連絡が有りましたが、本人(妻)の意思で居場所や連絡先は教えてもらえませんでした。 警察が見つけた時は事故や事件関係ではない状況で見つかったらしいのですが、詳しい事は何も教えられないとの返答しか有りませんでした。 子供は中学2年生で4月から3年生になるはずでしたが、家出後に1度も登校しておらず、学校側も妻や子供との連絡が取れない為、学校の名簿から削除されてしまいました。 警察に再捜索願を出しましたが、警察は人探し機関とは違い、事件性や事故等が無いと探してはくれないみたいです。 人探し専門の探偵等にもお願いしようと考えていますが、見つかるまでの時間にもよるそうですけど、かなり高額な料金が掛かるみたいです。 市役所で住民票を取ってみましたが、家族全員での物では既に妻と子供の名前は載ってこなくなっていました。 本籍による書類を取ってみた所、世帯を別にして自分と同じ住所に変えていたようです。 家出をした理由が解らずに家を出ている事が一番の気がかりです。 妻の実家や妻の姉妹にも何も連絡は今でもないとの事で家族全員が心配しています。 警察や探偵での捜査以外で良い方法を知っておられる方、知恵をお貸し願います。

  • 親子の関係

    はじめまして。 私には7歳の自閉症の子どもがいてます。 その子どもに対して夫が毎日毎日イライラして、 ついに名前では無く『アレ』と呼び始めました… 子どもは出来ないことが多いのですが、違う道(方法)をアドバイスすると『それは逃げだ』とすぐに否定します。 『これができるまで、しゃべりかけるな』とも… 昔は手も上げていましたが、手だけは上げないでとお願いして止めてくれました。 子どもも『自分が家にいるとパパが怒るから家出する』と言ってきたことがあります… 子どもの事で相談があっても、もう手が震えたりうまく話せません。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 父のせいで死にたいです。

    父がいつも車で轢くよ、余計なこと言ってきて精神がもう持たないです。 僕は今アメリカに住んでいます。 どうすればいいですか? 体とかはけられてはないです。  自分の部屋で泣いたこともあります。 もう家出していいですか? もうこの世から消えたいです。 メンタルを楽にする方法を教えてください。

  • 夫が家出しました。 (長文です)

    結婚6年、30代の女です。5歳・6ヵ月 2人の子供がいます。 夫が家出をし、もう2週間帰ってきません。車の中で寝泊まりして、仕事に行っているようです。 家出は今回が初めてではなく、1・2日~1週間の家出がこの1年で10回近くありました。 今回の家出の原因は、夫が遠方に遊びに行きその帰りが遅かったのを私が責めたことでした。行かないで!と引き留める5歳の子供に「明日、いっぱい遊んであげるからな。」と言って、翌朝には帰る約束で出掛けたのに、帰ってきたのは午後になってからでした。しかも後日分かったのですが、家の近くには早朝着いていたにもかかわらず、眠くて途中で寝たと嘘をついて半日帰らなかったのです。 夫が約束や時間を守らないことは過去に何度も何度もありました。 その度に逆ギレして朝帰りや家出を繰り返してきました。 また1年半ほど前、夫の不倫が発覚しました。私が気付いた浮気はこれで3度目です。 夫から離婚してほしいと言われましたが、同時期に私の妊娠が発覚し、私には離婚の意思が無く、義両親に叱られ説得され、不倫相手とは別れました。しかし手切れ金というか口止め料のようなものを要求され、弁護士に相談する事態にもなりました。(結局お金は払うことなく済みました。) そこまでして別れたはずが、今でもズルズル続いています。 第二子妊娠中も産まれてからも育児には協力的ではなく自分の都合や遊びばかりを優先させる、それ以外の家のこと全般を私に任せっきりで一から十まで言わないと事が進まない、色んな不満が溜まり、毎日口うるさくなってしまっていたのは確かです。 でも今回も含め、子供との約束を簡単に破ったり、子供の生活習慣を乱すような行為は親としてしてはいけないと思い、許せないのです。 今までのことは同居中の義母に相談はしていて、義母は味方になってくれています。しかし今回長引いていることと、何度も繰り返されていることが子供にとって良い環境ではないと思い、義父にも協力を求めました。すると義父は「これは夫婦の問題だ。夫婦で解決できないのは情けない。悪いことをしているのは確かだが、まずは家に帰るような環境にするのが先だ。もっと心を広く持て。だいたい、あの時もあんたが云々・・・」と、今まで溜まったうっぷんを一気に吐き出され、この件には直接関係ないことまで一方的に責められた感じでした。 息子がその場に居ないので叱ることができないのは仕方ありません。 でも、息子の間違いを認めてまず一言謝ってくれても良かったんじゃないかと、とても悲しい気持ちになりました。 今までの夫の浮気や家出について、私の実家には一切相談していません。実家が遠方のため、帰省は年に2回程度。夫が居ないときに簡単に実家に頼ることはできません。 夫の友人に相談したところ「言って直らないんだから、実家に帰るとか思い切った行動に出ないと解決しないと思う。実家の両親に散々怒られ、もうしないと謝らせて心を入れ替えない限り、繰り返す。」と言われました。 私もフルタイムで仕事をしているので、今まで何があっても実家に帰ったことはありません。今は育児休業中で、ある意味チャンスだし、今までしなかった分、効き目があるような気がします。夫は外面が良いタイプなので、家族以外に悪い面を見られればダメージを受けて目を覚ますんじゃないかという期待もあります。 しかし義両親は世間体を気にするタイプで私が実家に帰ることも最善の方法かどうか分からないと言って、あまり賛成はしてくれません。 夫の根本的な部分が改善されれば今後上手くいくと思う私。 性格は簡単に直らないから、育児の協力は諦めて期待しないでやっていくしかないという義父。 私自身、どう解決したら良いのかわからなくなってしまいました。 こんなことで離婚するつもりもありません。実家に帰ることで子供に辛い思いをさせるかもしれませんが、これからも同じようなことを繰り返す方が子供の成長に悪影響になると思っています。 どのように解決するのが良いでしょうか?

  • 主婦です。家出をしたらどこに泊まれば良いでしょうか。

    主婦です。家出をしたらどこに泊まれば良いでしょうか。 転勤族の夫の妻で、40代です。子どもはいません。 実家は飛行機で2時間、現在居住地には2年目、泊めてもらえるほど親しい友人はいません。 夫婦仲は良いのですが、夫のアルコールでの失敗に、たびたび堪忍袋の緒が切れ掛かり、「もう一回やったら家をでる」と伝えました。 夫は反省はしているのですが、もう一回は、ありそうです。 家をでる、と言うのはイメージとしては1~数日で、私の本気を示すためだけです。 多分、昼間は帰宅すると思います。 さて、実際どこに泊まるのが現実的なんでしょうか。 ・ビジネスホテル? ・ラブホテル? ・マンガ喫茶? ・ネットカフェ? 適当な場所を教えてください。

  • 夫が家出しました。悪いのは私だけですか?

    結婚して6年目の31歳、専業主婦(うつ病歴9年)、子供はいません。夫は35歳、会社員、うつ病歴6年で現在抗うつ剤服用中です。 喧嘩のきっかけは、恥ずかしながら私の癇癪なのですが…。 私たちは二人ともうつ病を患っているため、支えあって今まできました(少なくとも私はそう思ってます)。 しかし、私は薬を飲みながらも仕事をしてくれる主人に感謝しています。だから、どうも主人に尽くしてしまうのです。そして主人と一緒に過ごしたいという気持ちがとてもあります。 しかし、主人は一人暮らしが長かったせいか、そうではないようです。 4月は仕事が忙しくて帰りも遅いことが多く、食事中は私が話しかけると答えてくれるのですが、食事の片づけをしている間に自分の好きなこと(ネットやDVDを見たり)して、私がお風呂から出ると知らないうちに寝室で寝ていたりします。そんな日が毎日が続き、とてもさみしい思いをしました。 休みの日もどこにも行かず、ネットをしたり本を読んだり昼寝をしたり…私から見たらとても自由でやりたい放題でしたが、自分の中で「仕事で忙しいからしかたない」と思い、主人が自由に過ごせるようにするなど、私なりに気遣いをしてきたつもりでした。 また、会社の若い女の子としゃべるのが大好きで、外の女の子にはとても優しくよくしゃべりかけたりするのに、家ではさっぱりです。そのことにも不満はあったのですが、嫌な顔をすると「女の子としゃべる自由もない」みたいなことを言うので聞き流してきました。 でも主人にとってはそれが当たり前になってしまったのか、土曜からGWなのに何の提案もなく、私が提案したことも却下で、自分のやりたいことをやって、言いたいことを言って自由に過ごしていました。 私もそんな主人を見てきて、不満がたくさんたまっていました。 そして土曜夕方主人と私の共通の友達が遊びに来ることになり、私は忙しく家事をこなしていましたが、主人はジュースを傍らに置いてソファーで昼寝中でした。チャイムが鳴って主人を起こし「ジュースこぼさないでね」と言って玄関に向かった時に、主人が見事にジュースをラグの上にこぼしたんです。がんばって洗濯したほやほやのラグの上に…。 それがきっかけで、私が友人の前で癇癪を起してしまったんです。ジュースはあくまできっかけで、積もり積もった不満が爆発した感じで涙が止まりませんでした。結果、友達は今日は帰ってもらうことになり、主人はラグをコインランドリーに持っていきました。 私はしばらく涙が止まらなかったのですが、主人が帰ってきたら「どうしたの?」という言葉があると思っていたんです。 でも、実際は「俺はジュースをこぼしたことは悪いと思っているが、せっかく来てくれた友達の前であんな態度をとるなんて、俺は怒っている」と言ったんです。 私は友達には悪いことをしたと思っていたのですが、それまでの経緯があると話したのに、主人は「俺はきちんと話しを聞いたりしている。これ以上何が不満なんだ」と、私の気持ちをさっぱりわかってくれません。 結果「今は顔も見たくないし話もしたくないから家を出る。4日はがんばって気分を切り替えて帰ってくる」と言って出て行きました。この家出は実は3回目で、言葉の裏には「帰ってきても話を蒸し返すな」という意味が込められているんです。 友人の前で癇癪を起した私も悪いのですが、これは私だけが悪いのでしょうか。 「今まで仕事で大変なんだからと我慢してきたけど、二人でいるのに一人でいるみたいだ。あなたの中に私がいない。休日は二人のものなのにあなたは自分だけの休日を楽しんでいる」と言ったのですが、さっぱりわからないようで、「俺は自分の時間も楽しめないのか。俺にどうしろって言うんだ」と言われました。そうではなく、そのやりたいことの中に私も入っていてほしいだけなのですが…。 最後には「感情をあらわにしすぎるんだ」とも言われました。自分としては主人の負担にならないように気をつかってきて、今回爆発してしまっただけなのですが、そう言われたらこれからロボットのように家事をこなすだけしかないように思えてきました。 主人がいない今、気分は落ち込む一方です。 主人は結婚がしたかったのではなく、快適なひとり暮らしがしたかっただけなのではないかと最近思うようになりました。主人は私を必要としているのか、わからなくなりました。 これは私のわがままなのでしょうか。 仕事をしている主人をもっといたわるべきなのでしょうか。 皆さんはどう思われますか? 主人には主人の言い分があると思うのですが、今も帰ってきてからも話し合いができない状況です(むし返したらまた家出すると思います)。 こういった問題を仲介してくれるような友人などがおらず、途方に暮れています。 よろしくお願いします。

  • 好きな人を諦める方法を教えてください

    好きな人を諦める方法を教えてください。 大好きな上司、離婚していますが16年齢が離れており、 二人で飲んで一線を越えようとした時もありましたが 相手から止められ、諭されました。 どんどんキレイになっていくお前を見て本当は押し倒してしまいたいとまで言われたのに 煮えきりませんが、 俺じゃなくてもっといい人がいると言われてからいろんなことが煮えきらず、引きずっています メールも電話も全部自分から。 やっぱり子供としてしか見られていないのかと思うと辛いです。 電話ではとても優しいし、理解してくれるところがまた辛いです。 これはただの都合の良い関係ですか? 抱いてもらって捨てられたほうがまだマシでした。

  • 精神的に凄くやさしい人と

    自分が凄く、子供っぽくて 悪い気がします 人並みに気配りや態度が出来ずにどもる自分と 違いとても社交的でやさしい人と 凄く怖がりで、恐怖がさきばしって、虚言をつい言ってしまい 相手を不快にしてしまう自分には 相手は高嶺の花でしょうか? 弱すぎる自分に最近 相手に悪いんじゃないかと罪悪感を感じます

このQ&Aのポイント
  • Yahooメールにおいて、メールの送信はできるものの、受信ができない不具合が発生しています。特にThunderbirdでの受信が問題となっており、6月後半から全く受信ができなくなってしまいました。設定変更は行っておらず、サーバー名と接続の保護の設定は正しく行われています。
  • また、YahooのホームページからもYahooメールにアクセスできなくなっており、エラーメッセージが表示される状態です。Yahooのホームページのe-mailアイコンでは、新着メールが到着している旨の表示がされています。
  • 現在のところ原因は不明であり、どのように対処すれば良いか分かりません。インターネットのホームページ参照や検索には影響はありません。Yahoo BBへのプロバイダー料金は支払い済みです。
回答を見る