• ベストアンサー

web上で自分の作ったお菓子を販売する場合

タイトルの通りです。 本を見て作ったわけではなく、自分のところで扱っている 商品を使って作ったものを 「当店の食材を使って作ったデザート」 というようなカタチで販売したいと考えているます。 必要な資格や認定証などありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95628
noname#95628
回答No.1

こんにちは。 不特定多数に販売する事を前提にお菓子を作る場合は、食品衛生法や 地元の条例の基準に基づく製造施設を用意して認可を受ける事が必要です。(保健所で監査するそうです。) 自宅の台所で作ったものを販売・・・ということは無理のようです。 但し、営業目的ではなく、親睦などを目的にして販売する場合は、認可がいらない場合もあります。 幼稚園のバザーなどがこれにあたります。 (この場合はバザーの主催者から保健所への届出が必要) 詳しくは、お住まいの市区町村役場の衛生課に問い合わせると、詳細な手続や必要な書類などを教えてくれると思います。 ご参考になれば幸いです。

NNW
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 やっぱり色々あるんですね。 今は店頭で「こんな風に料理できますよ」と試食用に出しているんですが、お客様から「商品にすれば?」と言って頂き、その気になってしまったのでした… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お菓子のネット販売

    手作りのお菓子をネット販売したいと考えています。 しかし、ただのお菓子作りの好きな素人です。 そこで儲けようとか、大それたことを考えているわけでなく ただの趣味の延長です。 販売するにあたって、どんな資格が必要でしょうか。 製菓衛生士?食品衛生責任者? 保険所への届け?※もちろん実店舗なんてないです 「この条件を満たさないと、販売できない」という ガイドライン的なものが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お菓子の販売に資格などは必要?

    このカテゴリーへの質問で合っているのかどうかわかりませんが、 わかる方がおられましたらお教え下さい。 あるお菓子工場に依頼して、お菓子を製造しました。 JAS規格も取得して商品化しました。 このお菓子(商品)を一般の店舗(これまで食品などの販売未経験:服店・雑貨店など)で 販売する際には許認可や資格などは必要でしょうか? ちなみに、このお菓子は日持ちするもの(数年)で 常温保存でかまいません。

  • 自分に出来る仕事がない

    タイトルの通り、自分に出来る仕事がなく、 この先、生きて行けず、困っています。 5年間オープニングスタッフで、販売業をし、 その後、医療事務をやりましたが、仕事が 覚えられず、10ヶ月で、退職し、現在、 販売業、軽食調理の仕事を3ヶ月しており、 販売経験がありますが、経験が活かせず、 責任者に、覚えが悪いと言われました。 自分がいてもいなくても、仕事は回っていると思い、調理は教えてもらいましたが、 冷凍商品を炒めたり、デザートを作ったりですが、うまく出来ずやらされてもらえません。 包装は、どの紙がどの包装紙かも一致しておらず、おもに、袋詰め、商品の密封、レジ打ちを やっています。仕事が出来ない人は、どのように働いて生きているのでしょうか? 辞めグセがついており、仕事辞めたいと思いながら、仕事をしていますが、仕事がない状態で やめれない状態です

  • ドロップシッピングでお酒など、実際に販売する場合は資格などが必要な商品について教えてください。

    今、ドロップシッピングについて調べています。 まだドロップシッピングについてもよくわかっていないのですが、 要は、ドロップシッピングというのは、 「自分のホームページやブログなどに、自分の登録しているDSPで取り扱っている商品を紹介して、売る」 ってことですよね? お酒などの商品を見かけたことがあるんですが、 お酒は実際に販売する場合は資格とかが必要になりますよね? ドロップシッピングではそーゆー資格とかは必要じゃないんでしょうか? また、お酒に限らず、 売るのに資格が必要な商品が取り扱われているのかはわかりませんが、 教えていただけたら幸いです。

  • 通信販売について

    ネット上で中古本や同人誌などを販売しているページをたまに見かけるのですが、このように販売するために必要な資格を教えてください。

  • 当店のオリジナル焼酎が高値で再販されてます。

    はじめまして。 タイトルのとおり、当方酒屋を営んでおりますが、 当店のPB(プライベートブランド)商品が ネットの酒屋で倍以上の価格で販売されていました。 販売されている商品は、その酒屋の店主が個人名で当店より購入した商品でした。 再販を止めるよう、申し入れましたが『どこか法律にでも違反してますか?』と開き直られてしまいました。 再販をやめさせる法的な措置はないのでしょうか? 御意見をお待ちいたしております。

  • 素人がお菓子を売るには

    お菓子づくりが趣味です。 自分でもなかなかの出来だと思うし,職場でも,お世辞かもしれませんが「売り出せば?」と言われます。 ただ,ケーキ屋さんを開くとか,「職業」にしたいほどではなく,気まぐれに作りたいものを少しだけ作って,世間に出したい,出来ればそれを「売り物」という形で評価を受けてみたい。と思うようになりました。 少し他で調べてみたのですが,食品を販売する場合,自宅用以外の厨房設備が必要だとか,衛生責任者(?)の資格が必要とかを知りました。 となると自宅のキッチンで作ったお菓子は,どんな方法でも売り出すことは不可能なのでしょうか? 人様の口に入るものを売るわけだし・・・私の考えが甘かったのでしょうか。

  • 絵本に出てくるお菓子

    絵本に出てくるお菓子を、自分で考えたレシピで作って「○○のホットケーキ」のようなタイトルでブログにアップしたらだめでしょうか? 著作権でだめ、みたいに何か違反になりますか? よく絵本に出てくるお菓子のレシピ本が出ていますがあれは本の作者に許可をとって販売しているのでしょうか。 利益目的ではなく日頃作ったお菓子をブログに趣味の形でアップしたいだけです。 クックパッドでは、絵本のタイトルも堂々と使っている人がたくさんいるのでいいのかなと思ったのですが考えたらあまり良くないのかと思って・・・ 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卸売り販売と店舗向け販売について

    現在、インターネットで間接照明を販売しております。 もともと個人のお客様に販売するつもりで始めたのですが、 最近店舗で使用されるお客様(ディスプレイとして)からのご注文が 多いので、店舗さま向けの販売にシフトしていこうと思います。 その一方で「商品をうちのお店で売りたいから卸してほしい」 と言ってくださる方が最近出ていらっしゃいました。 この二者の決定的な違いは「販売目的かそうでないか」です。 商品を販売してくださる業者さまは、継続的に当店の商品を購入して くださるという点において、ディスプレイとして使用される店舗さま とは質が違うわけですよね。 そこで質問なんですが、 1,店舗さま向けと販売業者さま向けで値段を変えるべきでしょうか? ちなみに今までは店舗さまには通常の価格で販売しております。 普通に売れているので、できれば店舗様には通常価格で販売したいです。 販売業者さまには、現在返事を待っていただいております。 2,例えば5,000円(平均単価がそれくらい)のものであれば、 いくら位で卸すものなのでしょうか? 卸しというものをしたことがなく感覚が分かりません。 仕入値は単価の20%くらいです。 商売や物流のことがよく分かっていないので初歩的な質問で 申し訳ございませんが、上記1,2に併せて、自分が今やろうとしていること に関して何かアドバイスがございましたらどうぞお願いします。

  • ホームページで商品を販売したい

    今度、ホームページを作成しそこで自分で作成した商品を販売したいのです。 しかし何から初めて良いのかわかりません。 プロバイダがYahooの為「ジオシティーズ」とやらでホームページを作成できるようなのですが、「ジオプラスページ上での商品またはサービスの販売は禁止されております」との事・・・ そこでレンタルサーバーを借りてそこでホームページを作り、商品の販売などをすればよいのでしょうか? またホームページでの商品販売するには何か資格のようなものが必要なのでしょうか? などなど、色々とみなさんの知っている事を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • エコキュートのヒートポンプ配管について、アルミの三層管を使用している場合には注意が必要です。
  • 最近では銅管の多層管が強度があるため、おすすめです。
  • エコキュートは10年以上経過すると各部が壊れやすくなりますが、修理費用はかかるものの自分で直すことも可能です。
回答を見る