• ベストアンサー

カナダでの運転

カナダで自動車を運転するには、16歳になるだけでよい。 と、カナダ人の友達が言っているようなのですが、 (なんせ、英語なので、自信が有りません) 本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です。 そうです。免許証が必要です。学科、実技ともに試験に合格しなくてはもらえません。    北米では日本のように「自動車学校」へ通う人はまれで、(中国人系移民は通うようですが・・。) 学科試験に合格すれば「仮免許証」がもらえ、免許をもった成人を助手席にのせれば公道を走って練習ができます。そのあと実地試験が受けられます。 日本より簡単だったイメージがあります。 が、北米の家庭の教育や事情は、日本よりもっと家庭により様々で、 「親によっては無免許でも乗れればいいだろ、必要なんだから。」という姿勢の家庭もあります。(子供が警察に捕まっても知ったこっちゃない。) また、50ドル(筆記、実地試験合計代金)が「出せない。」家庭も普通にあります。(日本円で約5000円くらいの価値) ご友人がそのような状況ではないと思いますが、「知らない。」可能性があるかもしれません。 または、「16歳になるだけで『運転免許証』が持てる。」といった意味だったかもしれませんね。 回答をしたあとに、 もしかして、「16歳になれば無差別にだれでも・・・。」と言う意味だったのかな? と実は気になっていました・・。「お礼」をありがとうございました。

humihiro2003
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 やはり免許証は必要なのですね。 私、カナダで運転させられそうなんですよね・・・ 国際免許の申請したほうが良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

本当です。 アメリカもそうです。 16歳から運転免許が持てます。 州によっては、年齢によって免許証の写真が「横向き」のところもあります。(身分証明書として免許を警察や、商店に提示するときに未成年と瞬時にわかるため。) あの広い国には早く自動車免許が必要なんでしょうね。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 免許証があるということは、 免許を取得する必要があるということですよね? 16歳になるだけではなくて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カナダでの運転について

    女性4人で9月末にカナダへ行きます。モントリオールからローレンシャン高原へはレンタカーがお勧めだとあります。カナダは初めてです。 外国での運転は経験ありません。普段は買い物にいく時に運転するぐらいです。とても迷っています。アドバイスお願いします。

  • カナダでの運転について

    こんばんは。 私はもーすぐ運転免許をとりに行く予定です! そこで質問なんですが、海外でも運転したいと考えているならMT車かAT車どちらを取っていたほうが便利でしょうか? ちなみに来年WHでカナダに行く予定で、そのときも運転したいと考えています! 回答よろしくお願いします。

  • カナダに行く前に。

    今年の5月からカナダに行くのですが、 自分は英語が得意といえるほどではありません。 最近、英語力0から行くより1から行ったほうが英語も覚えるかなと思い 英会話を始めようと思っています。 カナダに行くまでまだ、2ヶ月あるので基礎の基礎くらいは覚えて行きたいと思っているのですが、近所に英会話スクールはありませんし、英語が話せる友達もいません。 英会話はまずどの様なことから始めればいいのでしょうか?

  • 日本とカナダ両方で使えるナビ

    みなさんこんばんは。 今年中にカナダへ10日程度の旅行に行こうと 思っています。現地でレンタカーを借りてナビを使い あちこち廻る予定なのですが、国内で販売されている ポータブル・タイプのカーナビで、 日本とカナダ両方で使えるものを探しています。 多くのナビは北米版の地図ソフトを購入すれば 可能のようですが、ほとんどが英語表記・ 英語アナウンスのようです。(当然とは思います) 聞き取りに自信がなくかといって一人旅なので運転中に ナビばかり操作する訳にも行きません。 出来れば日本語表記もしくは日本語アナウンスのソフトが あればいいのですがどなたかご存じないでしょうか?。 カナダ自体は以前、 2ヵ月ほど滞在して運転もしていました。 帰国後もナビ本体は国内で使う予定ですので、 現地でのレンタルは考えていません。

  • カナダの法的年齢

    カナダの法的年齢について質問させて下さい。日本では成人になると全てのことが許可されますけど、カナダでは、成人になったとしても以下のような物ではまだ年齢制限を受ける場合がありますよね。自動車の運転、選挙権、飲酒、喫煙、性交渉、ポルノサイト閲覧など年齢によって制限される物が全て許可されるのは一般的に何歳なんでしょうか? またカナダもアメリカと同じで、州によってかなり違いがでてくるのでしょうか? アメリカの情報は調べると結構でてくるのですが、カナダの情報が乏しいです。詳しい方、知っている方、どなたでもいいので教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ワーホリでカナダ、オーストラリアニュージーランド

    ずっとカナダにワーホリで行く予定でした。 現在31歳を1ヶ月半後に迎えて申請がぎりぎり間に合うかどうかというところです。 (パスポートの有効期限も半年しかなく、更新しなければならない) 次の3点に悩んでいます。アドバイスください。 ■I.申請をうまく乗り切るには(関西在住のため、カナダ大使館は遠いです) ・パスポートは更新中である証明のみで手続きをするか、パスポートの申請を6営業日  まって、申請で大丈夫か。 ・ワーホリ申請の書類に不備がある場合は、すぐに知らせてもらえるように  メールなどで問い合わせるか ・年齢ぎりぎりの事情を説明し、こちらの申請日(発送日)または東京のカナダ大使館への到着日  で年齢をみてもらえるように(その後、書類ミスなどで年齢を越す場合は認めてもらえるように? 問い合わせてお願いする) ・申請書類にミスがないか、発送前にメール添付などでチェックしてもらえるように問い合わせる ■II.本当にカナダでよいのか 親戚がカナダにおり一度訪問した際にカナダと決めていたのですが、IT専門職はオーストラリア やニュージーランドも進んでいる?ようなので迷っています。2国のワーホリに同時に申請しても いいのでしょうか?(出発までの間、行き先についてよく調べ一方を選ぶため、そもそもカナダ は定員が終わっている可能性も) 私がワーホリでしたかったことや条件は次の通りです。 1.海外で働く(キャリア継続)  職種は、IT関係(プログラマ、webページ作成) + 講師(パソコン)です。 2.英語  将来留学(専門職のため)したいのですが、その入試のための英語も日本語英語ではなく  一度現地で勉強した発音を日本に持ち帰って勉強したいから。 3.自動車免許をとってくる  お金はなく少しずつためている状態です。親からは完全に自立しております。日本で自動車  免許がないことが、職場によっては問題となるので、ワーホリを機に国際免許を持って帰り  節約できたらと思っています。  また、日本語で勉強したことのない(自動車運転)を英語で勉強するというのは、英語学習  にとっても良い機会だと思っています。  カナダ(BC州)では免許取得には24ヶ月以上かかる様子で、オーストラリア(2年滞在可)や  ニュージーランド(免許短期で可能かも?)を検討していなかった自分にあせっています。 4.自然や環境 ・海抜0mの地域に住めること(耳が異常に弱く、山の上などは勉強どころではなく 体を壊す) ・海や自然があること ・ITや教育の専門性をつけられること ・聞きやすい英語  アメリカ英語は日本語発音になおして聞いてしまうのですが、以前行ったカナダ  の英語は音が違うため、そのままを聞けて(通じない体験ができて)良かった。 ※カナダも難しいぐらいなので、イギリス英語やインド英語は全然聞き取れません。 ・他 -カナダには、親戚が住んでおり、一度訪問したことがあります。(あまり頼れませんが) -ニュージーランドには、行ったことはないが親戚がいる(あまり頼れませんが) ■III.本当にワーホリでいいのか、待って留学か ・年齢的には早く行きたい 年齢的には遅すぎるぐらいだと思っています(10代の素直な頃と違い、英語も日本語の発音 で聞いてしまいます)。その意味では早く行くべき、待ちすぎたと思っています。 ・費用 私にとって資金をためることは、とても大変なことです。ワーホリの1年で帰ってくるなら、もう 数年我慢して、留学にしたほうが良かったのかとも少し思います。とはいえ留学で学校に お金を払うなら、仕事してお金をもらいながら勉強する方が良いとも思います。。

  • カナダのオンタリオ州で取得した自動車免許について

    カナダのオンタリオ州で自動車免許を取得しようと考えている者です。 早速質問なのですが、カナダで免許を取る場合、試験は日本語でできると聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? また、学校も含めて総額いくらぐらい見積もっておけばよいでしょうか? また、そこで免許を取得する場合、条件はあるのでしょうか? そして、その免許を取得後、日本でそのまま自動車にのれるのでしょうか? ちなみに日本の自動車免許は持っていません。 日本で運転する場合、通常通りとりなおさなければなりませんか? それとも、免除など少しはとり易くできるのでしょうか? どなたかご存知もしくはご経験者の方教えてください!

  • はぁ?んなもんねぇだろ?カナダ語

    高校生のころ、英語の先生(おっさん)が カナダ旅行へ行ったそうで そこでの思い出話を話してたことがあるんですが 英語の先生なので英語はペラペラなのですが 「カナダ語がぜんぜんわからなくて困った(笑)」と言っていました そんで、クラスのちょっと一言多い女子生徒がいて カナダ語なんてないでしょと言いました 顔真っ赤にして先生は怒って 先生は嘘なんていってない!!!と大激怒でした フランス語と英語だそうですねカナダは 普通旅行へ行く国の公用語くらい知っているはずなのですが フランス語をカナダ語と間違えたのでしょうか? それとも、カナダ語(?)みたいな現地の言葉が本当にあるのですか?

  • アメリカの自動車免許証でカナダで運転できますか?

    昨年カナダ旅行をした際には、国際免許証を持っていたので、何も心配していませんでした。 その後、アメリカで自動車免許を取得しました。 国際免許証はすでに失効しています。 カナダ旅行は可能でしょうか。 それとも、AAAで国際免許証のようなものを発行してもらう必要がありますでしょうか。

  • 日本での運転記録証明書を、カナダに取り寄せたいのですが、

    現在カナダのビクトリアにいます。こちらの旅行会社 で働く事になったのですが、カナダのCLASS4という種の 運転免許を取る為に、日本での運転記録証明書を 早めに取り寄せる必要があります。インターネットなどで 調べては見たのですが、「日本にいる者に代理申請して もらい、2、3週間ほど有する」という様な事がかかれ ていたのですが、もっと違った方法で、早めに確実に 申請できる方法を知ってらっしゃる方がいらっしゃる のでは、と思い、こちらに投稿させていただきました。 採用の決まった会社は、その類のことは全く分からない そうです。どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フリーウエイ給与計算から出力した給与支払報告書(XMLファイル)をエルタックスにインポートする方法について教えてください。
  • メインメニューの申告データ一覧(照会・編集)の中に「取込」がありますが、給与支払報告書を選択することができません。どうすればインポートすることができるのでしょうか。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスについての質問ですが、フリーウエイ給与計算で出力した給与支払報告書をeLTAXにインポートする方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう