• 締切済み

海外ウェディングプランナーをめざし資格を取りたいと

海外ウェディングプランナーをめざし資格を取りたいと思うのですが、IWPA認定とABC協会認定の資格、どの様な違いがあるのでしょうか? 最終的には、英語を活かした海外ウェディングに携わりたいと希望していますが、この他に勉強すべき資格はどの様なものがありますでしょうか。 宜しくお願い致します🙇

みんなの回答

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

海外ウェディングプランナーをどの様に考えていらっしゃるのでしょうか? どの地域で仕事するのかによりますね そもそも対象顧客は日本人ですか?

yuirinmakitama
質問者

補足

早速のご回答有難うございます。 日本人で海外挙式をする方のお手配や、現地での挙式お手伝いなどに携わりたいです。 お客様にきちんとした知識をもって接したい、そのためには、海外だけに捉われずウエディングを一から学び習得すべきと考えました。 10年余り前、日本の旅行会社勤務中にハワイ挙式ツアーのお客様の申込みを受付していました。私は日本にいて、現地支店とやり取りをした位でしたが、実際にお客様のハワイ挙式に研修で数組同行させて頂きました。目の前で見た挙式の神聖な意味の深さ、習慣の違いなどに強く興味を抱き、その部分からもより一層、海外での挙式の意味を詳しく勉強したいと感じた想いが、またいま再燃しはじめました。あれから子育てしながら英語の勉強は続けていますが、専業主婦で、ウェディングプランナーと言うお仕事にもまだまだ知識不足でおります。未熟な質問で申し訳ないのですが、アドバイス宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ウェディング就職のための資格

    ウェディング業界に就職するためにウェディングプランナー1級の資格を取得しました。 1級の資格登録するためにはABC協会に登録認定してもらわなければならないのですが、年間3万円かかります。登録しておいたほうが就職には有利なのでしょうか?事情があり就職活動は数年先になります。現在専業主婦です。教えてください。よろしくお願いします!

  • 高校中退ですがウエディングプランナーになれますか?

    高校は入学したものの家庭の事情で中退し働かなくてはならなくなり学歴は高校中退しかありません。(中卒ですね・・・) 昔からウエディングプランナーの職に憧れがありました。 ですが中卒・・・なれないだろうなとおもってた矢先、中卒の友だちがウエディングプランナーになったと風の噂で耳にしました。 四月から一応スクールに通うつもりなんですが就職は可能でしょうか。 一年しっかり勉強するつもりです。 特技として語学、フラワーアレンジなどが武器になると聞きました。 英語は中退してから英会話学校や外国人とのふれあいで話せます。 ただ、ビジネス英会話とかはまったくで・・・・ 春にビジネス英会話とフラワーアレンジを習う予定です。 大手企業などは気にしません。ウエディングプランナーになりたい・・・その一心です。

  • ウェディングプランナーの解約について

    7月にウェディングプランナーを通して、式場を正式申込しました。挙式は来年3月です。 申込金として、プランナーに5万、会場に5万の計10万円を支払い、この10万円は最終的な請求額から差し引かれることになっています。領収書は各々から来ています。 しかし、契約後からプランナーの態度が一変し、何も動いてくれなくなりました。 電話ではつかまらず、メールを送っても、1週間以上経って返事の催促をしてようやく「調整して連絡します」という内容のみ送られてくるだけです。 メールで済むような内容を質問しても、やはり「また連絡します」のみで、全く答えてくれません。 現時点では、正式申込後、たったの一度も打ち合わせできていないので、式の内容は何も決まっていません。提携先の紹介も一切なく、3ヶ月が経ちました。 この式場は、元々はプランナーとは提携しておらず、普段は直接お客とやり取りしているようです。 そこで今後は、プランナーを間に入れず、直接会場と話を進めたいと思っています。 プランナーから「この申込金は希望日に会場を押さえるための手付金です」という説明を受けており、約款には、解約しても支払った申込金は返金されないと書いてあります。 しかし、私は会場も日程も変えるつもりはなく、ただプランナーとの契約だけを切りたいと思っています。 プランナーとの契約だけを打ち切りたい場合は、やはり一旦すべてを解約するしかないのでしょうか? それに、今回のように、完全にプランナーに非がある場合でも、申込金は返してもらえないのでしょうか?

  • 資格の勉強を考えております。行政書士とファイナンシャルプランナーについて教えてください。

    私は33歳、ごく普通の会社員です。5年後の将来を見据えて、資格を1年かけて一つ取ろうと考え始めて書店、インターネットで行政書士とファイナンシャルプランナーを知りました。 私は特に取り柄もなく、留学した事と、英語を生かして商社の仕事をしておりますが、将来を考えると無資格の状況に不安を感じます。 両資格(行政書士とファイナンシャルプランナー)共、難しいですが、1年かけて合格を目指すなら、どちらが有望なのでしょうか?有望というあいまいな表現で申し訳ございません。 また、ファイナンシャルプランナーについてですが、自分なりに電話で問い合わせたりネットや書籍で調べると、2級受験資格には、3級の合格者又はAFP認定研修を修了した者とあります。日本FP協会が認定する通信教育を受けると、3級試験は免除のようですが、それなりにお金はかかります。お金を支払ってでも通信教育を受けて2級を受けるのがベストか、又は3級から受けるのが良いのか迷っています。 さほど金銭的余裕がありませんので、もし独学を選んだ場合、どのようなテキスト、問題集がお勧めでしょうか。書店に行く度に、各社多くの参考書が出版されており、立ち読みで読んでてもどれが良いのかわかりません。 <質問内容> ・将来を見据えた場合、行政書士とファイナンシャルプランナーの有望性 ・(ファイナンシャルプランナーの場合)通信教育を受けて2級を受けるのがベストか3級から受けるのが良いか ・お勧め(推薦)テキスト、問題集 質問が多いですが、ぜひともアドバイスをお願いします。

  • みなさんのウエディングプランナーは男?女?

    ウエディングプランナーはお嫁さんから見て女性の方圧倒的にいいのものではないですか? 資料取り寄せした所から電話が来て、男性でした。 この方がプランナーなのか、事務の方なのかはわかりませんが。 女性がよければ女性希望と言えば通るとは思いますが、みなさんどう思いますか? 電話の対応は良かったですが、たとえば、ドレスを着た時や女性ならではの体型等、ダイエット経過や生理が当ったりとかの悩みを打ち明けたり、試着の途中で見てほしい時など、男性だとなかなか言えそうもないような気がします・・・。 試着専用の方もいますが、プランナーさんにはトータルして見ててほしものですよね? 勉強はしているとは思いますが、女性ではないとわからない気持ちなども男性プランナーさんは気付いてくれるのでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナーの資格取得

    今まで一般事務の仕事をしていましたが、転職にともなって資格の所得とそれを生かした仕事に就きたいと思っています まったく知識がないところからのスタートなのですが、ファイナンシャルプランナーを目指そうと思っています 何点かアドバイスいただけたら幸いです 1、しっかり勉強をして(必要ならスクールに通うことも検討しています)いきなり1級をとる、というのはやはり難しいのでしょうか? とりあえず2級をとって就職してから1級を目指す、という形が一般的ですか? 2、国家試験、協会試験とあるようですが、優先したほうがよい方はあるのでしょうか? 3、まったく知識がないので、問題集などのほかに参考書などもどんどん読みたいのですが、おすすめの本がありましたら教えてください 初歩的なことから書かれているものだと助かります 何の経験もないのに甘いかなぁとは思うのですが、時間の許す限りは(主に金銭的にですが・・・)努力して最終的には1級取得したいと思っています アドバイスありましたらお願いします

  • 「経営士」資格に関しまして教えてください。

    日本経営士協会認定資格の「経営士」と、日本経営士会認定資格の「経営士」の 2種類の「経営士」資格が存在するようですが、違いは何なんでしょうか? また、どちらの方が仕事をする上で「権威」があるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • ☆ファイナンシャルプランナーについて☆

    仕事に役立てると言うわけではないのですが、 生活に役立つ資格を勉強しようと思っています。 特に、個人のお金の、やりくり上手になりたいです。 こちらの知恵袋で調べたところ、ファイナンシャルプランナーが役に立ちそうです。 (1) 3級の勉強をしようと思うのですが、 試験を受けなくて、資格をちゃんと取得しなくても、自分の役にたてれますか? (2)ファイナンシャルプランナーの知識はどんな場面で役に立ちそうですか? (3)また、他にも何か役に立ちそうな資格がありましたら、教えてください☆ その他アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします(^o^)

  • フィナンシャルプランナーと社会保険労務士の資格?

     ライフプランの勉強会でフィナンシャルプランナーが講師で見えましたが、又別の資格も有りでこれが社会保険労務士と紹介されました。  この違いは何でしょうか?  社会保険労務士とフィナンシャルプランナーの職域はどう違うのでしょうか。  (素人の質問ですので、分かるようにお願いします)  

  • プランナー変更希望は、誰に言えばよいのか

    ホテルウェディングを控えているのですが、担当の プランナーの方が仕事ができず不手際が多く困って います。 このままでは安心して当日を迎えられそうもなく、 信頼して任せることができないので、できることな らばプランナーを変更したいと思っています。本来 ならば、そのプランナーの上司にまずは相談…とい うのが筋なのでしょうが、不手際が多く信頼をもて ないプランナーというのが、ホテルの中のウェディ ングの責任者なのです。 一度、これまでの不手際を書き記し、これでは安心 できないという旨、しっかりしてほしいという内容 でメールを先方に送った(記録のない電話より、記録 の残るメールを手段に選びました)ものの、相変わら ず間違いや失言などの不手際が続いており、もうこ ちらも堪えかねています。担当を変えてほしいと考 えています。 責任者である担当プランナーに言っても、これ以上 進展はないのでは、と思っているのですが、相談や プランナーの変更は、どのようなルートで、誰に言 えばよいでしょうか。 ホテルウェディングなので、ウェディングの責任者 の上は、ホテルの支配人のような気もしますが、支 配人に相談してよいものか、もしくはウェディング 責任者の部下ではあるけれど、ウェディングの他の 人に言うのがいいのか… どなたか、お力添えください。よろしくお願いしま す。

専門家に質問してみよう