• ベストアンサー

フィナンシャルプランナーと社会保険労務士の資格?

 ライフプランの勉強会でフィナンシャルプランナーが講師で見えましたが、又別の資格も有りでこれが社会保険労務士と紹介されました。  この違いは何でしょうか?  社会保険労務士とフィナンシャルプランナーの職域はどう違うのでしょうか。  (素人の質問ですので、分かるようにお願いします)  

noname#6964
noname#6964

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikki28
  • ベストアンサー率41% (60/143)
回答No.3

素人の質問ですので、とお書きですので 詳細な部分は置いといて、大まかに違いを書きます。 ファイナンシャルプランナー(以下、FP)は お金のことについて相談を受ける人です。 お金の貯め方、運用の仕方、ですね。 それらのアドバイスをするのが仕事。 年金の仕組みやいくらもらえるのか、等の相談も受けます。 社会保険労務士(以下、社労士)というのは 会社で言えば、就業規則や退職金規定を作ったり 年金の相談を受けたりします。 ライフプランの勉強会、ということですので 両者の重なる部分としては年金の部分でのお話でしょうね。 違いはFPはアドバイザーやコンサルティングが業務 社労士は、事務手続や書類作成の独占業務がある。 つまり、社労士のハンコが押してないと書類として認められないものがあるってことです。 実際、社労士とFPの両方の資格を取得して活動していらっしゃる方も多いですね。 超低金利、給料のアップもそうそう期待できない現在 稼いだお金や、給料をいかにうまく活用(運用)していくか それによって10年後、20年後の生活が違ってくるわけですから。 ライフプラン、ということで考えれば FPのほうがマッチした資格でしょう。 ライフプラン、といえば 就職、結婚、子供、教育、住宅取得、老後、そういった ライフイベントを考慮して、いかにお金を使っていくか お金を貯めていくか 保険や預貯金商品等を活用していくか ということを考える、ということを主眼にした勉強会でしょうから。

noname#6964
質問者

お礼

 回答有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • akirako
  • ベストアンサー率26% (44/167)
回答No.2

 社会保険労務士とファイナンシャルプランナーの業務が、やや重なる部分は、ライフプランの中でも年金のコンサルティングの部分になるかと思います。それ以外は、重複する職域はないかと思います。  社会保険労務士の仕事は、年金の相談以外には、官庁に提出する社会保険に関する書類を作成するのが主な仕事です。こういう書類の他人や他社のものの作成に関しては、基本的には社会保険労務士にしかできません。  一方、ファイナンシャルプランナーの仕事は、年金のみならず、不動産、生命保険、預貯金や株式の資産運用の財産に関することのアドバイスをするのが基本的な業務です。が、ファイナンシャルプランナーでなくては、作成することが出来ない書類があるとかというような仕事というのはありません。コンサルティングやアドバイスそのものがファイナンシャルプランナーの主な仕事です。

noname#6964
質問者

お礼

回答有り難う御座います。

noname#95628
noname#95628
回答No.1

社会保険労務士は、各種の法律に基づいて、社会保険事務所や労働基準監督署などに提出する書類を作るのが仕事です。 ファイナンシャルプランナーは、年金の運用方法などについてアドバイスするのが仕事です。

noname#6964
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 行政書士、ファイナンシャルプランナー・・・

    行政書士、ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士、この資格の中で、2つ選んで1つずつ確実に取りたいと思っております。私の中ではファイナンシャルプランナーは確実に取得します。その後はまたその時になってからどちらを取得しようか考えますが、現段階では、2つ目に社会保険労務士を取ろうと思います。さて・・・この資格を取得して働くとすると収入はどの位得られるのでしょう?まぁ、やり方にもよりますが・・・詳しい方や、実際に就業されている方情報下さい。

  • ファイナンシャルプランナーは就職に有利か

    現在34歳女性在職中です。ファイナンシャルプランナーを取得した場合転職は可能でしょうか。資格は他に社会保険労務士を持っています。 また、転職するとしたら具体的にどのような業界が可能でしょうか。

  • 社会保険労務士の勉強に役立つ資格は?

    将来(来年8月頃から)社会保険労務士の勉強を始めたいと思っているのですが、仕事の関係で現在は証券アナリスト(今年一次に合格したので、来年6月に二次を受験予定)の勉強を優先させなければなりません。 そこで、今から3~4ヶ月の間で合格が可能で、かつ、社会保険労務士の勉強に役立つ資格はありますか? DCプランナー(2級)は社会保険労務士の勉強に役立つのでしょうか? なお、現在、税理士・日商簿記1級・BATICコントローラーレベル・宅建の資格を持っています。 よろしくお願いいたします。

  • フィナンシャルプランナー資格は役立つ?

    フィナンシャルプランナー資格は役立ちますか? 証券会社や保険会社に勤めているわけでもなければ、会社の経理もやっていません。「自分の資産運用のため」みたいな理由で資格取得される方もいらっしゃいますが、実際に役立つものなのでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナーの就職先を教えて下さい

    ファイナンシャルプランナーの資格を取る為勉強中です。 これからの社会経済は不安だらけでしたので、勉強してみたいと思い、資格取得に頑張っておりますが、もし、受かったらその資格を生かしお仕事も探そうと思います。 しかし、どういった所で求人を取っているのか? どういったお仕事内容なのかいまいち、わからないのです。 知っている方、ファイナンシャルプランナーの方、宜しければ具体的に教えて頂きたいのですが・・。 よろしくお願いいたします。

  • ☆ファイナンシャルプランナーについて☆

    仕事に役立てると言うわけではないのですが、 生活に役立つ資格を勉強しようと思っています。 特に、個人のお金の、やりくり上手になりたいです。 こちらの知恵袋で調べたところ、ファイナンシャルプランナーが役に立ちそうです。 (1) 3級の勉強をしようと思うのですが、 試験を受けなくて、資格をちゃんと取得しなくても、自分の役にたてれますか? (2)ファイナンシャルプランナーの知識はどんな場面で役に立ちそうですか? (3)また、他にも何か役に立ちそうな資格がありましたら、教えてください☆ その他アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします(^o^)

  • ファイナンシャルプランナーとりたいです。

    ファイナンシャルプランナーの資格を取りたいと思っていますが、どこの学校の教材が良いのか、分からないので教えていただければと思います。通信の講座で勉強しようと思っています。宜しくお願いします。

  • 社会保険労務士について

    私は、困っている人のために、労働問題に興味があり、社会保険労務士の資格を取ろうと思っていま すが、学歴が高校卒業の場合は、行政書士の資格を取ってからでないと受けられないとの事でした。 そこで、行政書士の勉強を始めようと思っています。そこで疑問なんですが、社会保険労務士、行政書士、あと司法書士の資格もありますが、これらの3つの資格は、大きく分けてこの3つの違いと役割の違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士の資格について

    社会保険労務士の資格を取得する目標で勉強したいと考えていますが 受験資格、取得してから活用の場はどうでしょうか?

  • 社会保険労務士について。

    社会保険労務士について質問させてください。 社会保険労務士の資格を取得しようと思っているのですが、よい通信教育はありますか? 調べると余りに多いのでどこがよいのかわかりません。 おすすめがあれば教えてください。 現在働いておりますので、通学はできません。 また、どのくらいの勉強量が必要でしょうか? また、社会保険労務士より役に立つ資格はありますか? 将来、もし独立したときに役に立つ資格があしましたら教えてください。 お願いいたします。

専門家に質問してみよう