• 締切済み

趣味にかける時間について

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.12

既婚女性です。 趣味の時間と言うか どこか帳尻合わせしてくれていたら 一日の12時間を費やしたとしても 私は文句言いませんし 言った事は無いですね。 月に一度も夫婦で出掛ける事が無い、子供の事に無関心 であれば その趣味は辞めて欲しい、規制をするのは当然だと思います。 ですが 家族サービスの日もあり 子供の様子にも関心がある(妻に一任していても)なら 制限しませんね。 往復の時間しか 考えられない様ですが 創作ですから その準備は必要ですよね? 準備もあれば 片付けもある。。。 準備、片付けで 1時間としたら 5時間ですからね。 土曜は家族サービス、日曜は教室 であれば 全然問題無いと思いますけどね。

関連するQ&A

  • 趣味サークルに問題があったらどうしますか

    私はある趣味サークルに入りましたが、途中で辞めました。 ネットを見ていたら「ある趣味サークル」に興味を持ち、その教室がある場所に直接行き「体験入学をしたい。」と言いました。しかし教室側から、「希望者が多くてもうすぐ定員になるので今日入会しないと、次回の開講は半年後になります。」と言われました。 ちょうどそのとき、受講生が講座を受けているのが見え、それを見た感じではなごやかな感じだったので、その場で入会しました。 そして趣味サークルの講座の初日に教室にゆくと、生徒同志になぜか険悪なムードが漂っているのです。若い人は少なく年配の受講者が多かったです。男性が多かったです。 講師が「まずは自己紹介をしてください。」と言ったので生徒たちが簡単な自己紹介を順番にはじめました。すると途中で60代ぐらいの男性が「自己紹介なんかいいから、さっさと講座をはじめてくれ!」と言いだし、自己紹介は中断。その後講座がはじまりましたが、生徒同志が口論をはじめる等 信じられない光景でした。 その後何回か通いましたが、毎回、険悪なムードで不愉快でした。また何故だか講師は数人いるのにもかかわらず、生徒たちの口論を止めようともしませんし、教室内の雰囲気がおかしくなっていても「見て見ぬ ふり」でした。 私も他の生徒から身に覚えのない言いがかりをつけられ、腹がたって言い返したこともあります。 しかし、それより驚いたことがありました。 それはあるとき、私が講座が終わった後、教室から離れた場所で休憩室で休憩をしたあと、 教室の前を通ったときのことです。 教室内に残って後片付けをしていた講師達が生徒の悪口を言っていたのです。 それを聞いて幻滅して、その趣味サークルに通うのは辞めました。 別の曜日のクラスに振り替えたとしても、その趣味サークル自体の運営自体が腐っているのなら 不快な思いをするだけだと思いました。 今思えば、そのとき、講師達に「生徒の悪口を言うとは何ごとですか!」と直接文句を言って謝罪させれば良かったと思います。そして、教室の運営者に事実を話して、「受講料を一部でもいいから返してほしい。」とも言いたかったです。 あなたなら、そういうシチュエーションになったらどうしますか。

  • 趣味の時間がほしい

    今月新入社員になった者です。 しばらくは今働いている会社で頑張ろうと思っていますが、何十年も働くのは無理だな…と思っています。 仕事は、サービス業なので土日休みと連休はほとんどもらえず、不定期な休みです。 家に帰る時間は早いときで8時過ぎ、遅いと夜の12時くらいです。 私は趣味で絵を描いていて、趣味の時間を大事にしたいと考えています。 仕事の日も絵を描きたいと思っているのですが、家に帰ると疲れすぎて絵をほとんど描くことができません。 それでも、「今日休んでしまったら、一日絵を描かなかったことになるから頑張って少しでも描こう!」と思って 次の日仕事なのに眠気に逆らって起きてしまい、 遅くに寝る生活をしてしまって体調不良なこともしばしばあります…^^; 休日に絵を描く時間にあてていますが、 連休ではないので他にやりたい事などもあり、中々休めた気がしません。 最近は、仕事から帰ってからほとんど自由な時間がないことが不満です…^^; 早く仕事が終わったといっても、19時過ぎなので買い物へ行くこともあまりできないし…。 こんなことを不満に思っている私は考えが甘いのでしょうか? 将来転職を考えるにしても、私のような 自分の時間がほしい人はどんな職につけば良いのでしょう? 仕事が終わってから、買い物も行きたいし、 家に帰ってからも趣味にあてる時間が欲しいです。 趣味をするために、仕事をしているようなものなのに、 趣味ができなくては仕事をしている意味がわからなくなってしまいます…^^; 自分がとても甘いということもよくわかっています。 アドバイスお願いします。

  • 地域の趣味の教室

    市や区の施設で開催されている様々な趣味の教室、例えば絵画や陶芸、英会話教室やスポーツ教室の情報を見ていてふと疑問に思ったのですが、 バドミントンのコースが初心者~経験者まで数種、ジュニアコース、大人コース、更には時間帯が平日昼間、夜、週末と、なんだか充実しているのですが、何故でしょうか? 単にバドミントンの指導者が多くいるだけではないような気がして。 特に力を入れているとしたら、何故なんでしょうかね?

  • バイト先への通勤時間

    バイト先で雇って頂けそうなところが車で片道1時間近くかかります。 バイトなので交通費も多分出ません。 遠いかなと思って他を探そうとしていたら 家族からは1時間くらいであれば十分圏内だろうと言われました。 正社員の方であれば1時間くらい当たり前だと思うのですが バイトでも1時間くらいならば許容範囲内なものでしょうか?

  • 陶芸教室での出会いはいかに?

    陶芸教室での出会いはいかに? 婚活や結婚相談所に行ってがんばりましたが成果が出ませんでした。 個人的な問題があるかもしれませんが。 私には3分位しゃべってアピールできませんでした。 おそらくこれから何回行っても同じでしょう。 そう思い、趣味のサークルや習い事をはじめようと思います。 スポーツは水泳をやってるのですが、もくもくとマイペースでやりたいので、これはないな。 で、陶芸教室を見つけました。 これなら口下手な僕でもしゃべれるかも。 「何つくってるん?、いい感じだね」とか。 イベントもあって楽しそうです。 陶芸をしてみたいのもあるけど、彼女を作りたい、も大きいです。 32歳で彼女できたことないし。 ちょっと焦ってるのかな。 実際に陶芸教室に通われてる方、陶芸教室での出会いがあるのか、教えてください。

  • [趣味の時間について]

    9ヶ月になる息子を持つ新米パパです。 うちの家事・育児の分担について相談があります。 私の仕事は、だいたい 9時前に出勤して20時前後に帰宅します。 妻は専業主婦で、ほとんどの家事・育児をやってくれています。 私がやっているのは、毎日の子供のお風呂と週末の掃除だけです。 それはとても感謝しているのですが、 平日私が帰宅した後、妻はほとんど子供の面倒をみないのが不満です。 その間、テレビを見たり漫画を読んだりゲームをしています。 息子はまだまだ目が離せない状態なので、私は息子につきっきりです。 なので、私の趣味の時間は息子が寝静まってからしかありません。 といっても、ぐずってなかなか寝ない時は自分の時間がとれません。 決して子どもが嫌いな訳ではなく(むしろ好きな方です)が、趣味の時間も欲しいです。 世間の人はどうやって時間を作っているのでしょうか? それとも、しばらく大きくなるまでは趣味はオアズケでしょうか。

  • 趣味で通える絵画教室を探してます

    趣味で通える絵画教室を探してます。 当方20代の会社員、女です。 最近仕事に余裕が出来、会社帰り(仕事は5時半に終わる)か休みの土日に習い事をしたいと考えています。 絵画に興味があるので、絵画教室を探していますが、 東京で20代~30代前半の社会人が多く通う絵画教室知りませんか? 絵を趣味にしたいのもありますが、趣味を通じて同世代の友達(男性、女性どちらでもよい)もふやしたいなぁと考えています。 一言に絵画といってもいろいろ種類があると思いますが、どちらかというと、共通の趣味(絵画)を持つ同世代の輪ができたら、特にジャンルは何でもいいかなと思っています。 いくつか教室の見学に行ったりしていますが、 どこの教室も結構年齢層が高め(40代~60代)でした。(見学しに行った時間帯が悪かったのかもしれませんが) お勧めの絵画教室など、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 結婚しても趣味への時間やお金は削りたくない?

     紹介されて交際している方がいて、そろそろ結婚の 話が出ています。相手は40手前です。  相手に、結婚しても自分の趣味へのお金や時間は削りたくないと言われました。相手はダイビング・オーディオなど多趣味で、時間やお金も結構かけています。  さらに、残りのお金だけでは生活が多分しんどいだろうから、君も働いてほしい、もしどうしても働きたくないなら生活苦しくなるけどいいの?と言われました。  結婚したら、金銭的にも時間的にも自分の好きなようにはできないのは当然、と自分は思っていましたが、相手はその気は全くないようです。生活費や子供の教育費、老後の貯蓄などを優先するべきではないかと思うのですが・・・。趣味を一切辞めてと言ってるわけではなく、ある程度は我慢してほしいのです。  私はし、結婚してから働くのは嫌ではありません。ただし、自分の年齢を考えると先ず子供がほしいし、子供が小さいうちはなるべく家にいたいとのです。また、相手はできればフルで働いてほしいようですが、子供に手が離れてから自分の年齢でフルタイムの仕事を見つけるのは難しいと思います。  家事については、相手は「それほど大変ではないで しょ」という意見です。できる時は手伝うとは言って くれてますが、仕事も忙しくて、結婚後も趣味の時間 は削らない言っているのですから実際はほとんど無理 ではと思っています。  私の希望としては短時間の仕事をしつつ、家事は きっちりやりたいんです。家計も共働きで収入を 増やすことばかりでなく、節約することも大事だと 思っています。ですが、相手は節約や貯蓄なんて 後ろ向きなことだから、もっと稼ぐことを考えた ほうがいいとの意見です。  相手とは話し合いをしましたが、相手は納得はしてません。こんな状態で結婚しても上手くいかない気がするのですが・・・。皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 私に合いそうな趣味ん教えてください!

    今年から社会人になりなにか趣味が欲しいと思っています しかしなかなかいいものが思い浮かばず悩んでいます 23歳女 仕事の勤務時間、休みは不定期です 体を動かすのは好きですが できれば日焼けはしたくありません あまりにもお金のかかる趣味も 避けたいと思っています 単独行動は苦にならないので 一人でやるようなものでも歓迎です 音楽鑑賞や読書、ゲームは好きです 現在、居合いやフラダンスに 興味はあるのですが 仕事柄教室に通うのは難しそうで 一歩を踏み出せずにいます 曖昧な質問ですが、 こんな私でもできる趣味として、 なにか思い付くものは ありますでしょうか また、皆さんもどんな趣味をお持ちか ぜひ教えてください!

  • 楽しいだけで趣味をするのは周りが迷惑?

    読売新聞の発言小町にこのような投稿がありました。 不器用だから教室をやめてくれ http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0516/713376.htm >『前から思っていたんだけど基礎がまるで出来てない、この趣味をなめんな、不器用すぎてあなたにはこの趣味は合わない。今度の作品を仕上げたら教室をやめてくれ』と言われました。教室に通って一年足らずです。また、他のベテラン生徒さんがあなたを見ていてイライラする気持ちもわからないでもないでしょ?とまで言われてしまいました。 >この趣味を好きというだけで不器用で上達もしないのに教室に通っていた私が悪かったのでしょうか? 趣味(特に習い事)を楽しいだけで、下手の横好きでするのは周りにとって迷惑なのでしょうか。仕事と同じように趣味の世界も成果が求められるのでしょうか。 リンク先では、講師の落ち度であるという意見が多いです。 これがもし人々が対等なサークルであれば、自分の能力不足は完全に自己責任の問題だと思います。 実は私も似た経験があります。能力不足で趣味の会を辞めさせられました。 皆さんの場合は、向いていないから辞めろと言われたときに、辞めますか? 私は前述の団体との縁はもうありませんが、この趣味の世界において努力で能力を認めさせる方を選びました。