趣味を楽しむことは周りに迷惑?

このQ&Aのポイント
  • 趣味(特に習い事)を楽しいだけで、下手の横好きでするのは周りにとって迷惑なのでしょうか。
  • 趣味の世界でも成果が求められるのかどうか疑問に思います。
  • 自己責任と思われるべきなのか、講師の落ち度として考えるべきなのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

楽しいだけで趣味をするのは周りが迷惑?

読売新聞の発言小町にこのような投稿がありました。 不器用だから教室をやめてくれ http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0516/713376.htm >『前から思っていたんだけど基礎がまるで出来てない、この趣味をなめんな、不器用すぎてあなたにはこの趣味は合わない。今度の作品を仕上げたら教室をやめてくれ』と言われました。教室に通って一年足らずです。また、他のベテラン生徒さんがあなたを見ていてイライラする気持ちもわからないでもないでしょ?とまで言われてしまいました。 >この趣味を好きというだけで不器用で上達もしないのに教室に通っていた私が悪かったのでしょうか? 趣味(特に習い事)を楽しいだけで、下手の横好きでするのは周りにとって迷惑なのでしょうか。仕事と同じように趣味の世界も成果が求められるのでしょうか。 リンク先では、講師の落ち度であるという意見が多いです。 これがもし人々が対等なサークルであれば、自分の能力不足は完全に自己責任の問題だと思います。 実は私も似た経験があります。能力不足で趣味の会を辞めさせられました。 皆さんの場合は、向いていないから辞めろと言われたときに、辞めますか? 私は前述の団体との縁はもうありませんが、この趣味の世界において努力で能力を認めさせる方を選びました。

noname#233886
noname#233886

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.11

その会のレベルがどの程度のものかによりますよね。例えば登山の同好会で、そこは冬山もアタックするようなレベルの人が集まっているのに、高尾山を登るのがやっとみたいな人が入ると全体として足手まといにはなります。コーラスで全国大会制覇を狙っているようなグループに、音痴が入ったらとんでもないことになるでしょう。 しかしそういうレベルを謳っていないなら、本来は趣味なのですから全てのレベルの人に門戸は開かれるべきではあるでしょうね。その事例の問題は、趣味の会がどうこうではなくて、その講師がそういう人だという問題なのではないでしょうか。その講師が悪い意味での「意識高い系」だったのでしょうね。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (14)

  • HAKAIJU
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.15

超一流になるのは才能か努力か?という著書には、IQが低いのにチェスのグランドマスターになった人がいるらしいです、上達のコツは正しい練習を長時間繰り返すことです。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.14

趣味って人と競争しないといけないの?って疑問しか出てきませんでした。 趣味の域を超えた集まりであり、それを前提に人集めしていると言うなら仕方ないと思いますけどね。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.13

個人的な印象としては趣味に取り組む姿勢に問題があったようにも感じます 趣味 遊び半分 片手間 我流で良いならスクールに通う必要は無いし 教えに従う気持ちが無ければ参加してもらっても迷惑でしかないと思います 不器用 自分なりのペースを維持で満足 習得する気持ちが無い可能性もあり 片方だけの情報では判断できないです 欲しい情報だけを得て我流を貫く場所ではないと思います 教室内で協調性があったのかどうか 完全な個別指導ではない 周りからイライラされる 作業に不釣り合いな服装や髪型だったんじゃないか?とも感じます 本人は慣れていても周りの意識が違う 余計な動作が多いので作業がスムーズに進まない そういう場所に通った経験が無いので そういう気持ちで参加できる場所なのかどうかは分からないです ロングヘアーでラーメンを食べるような感じ? 束ねれば済む事なのにそうしない 食べ終わるまで時間が掛かる 周りから迷惑がられれば一緒に行ってくれる人が居なくなるのもやむを得ないでしょう 付き合わない友人が悪いのか 髪を束ねたり服装を替えない本人が悪いのか 私は若い頃にギターサークルに所属していましたが 爪を切らない女性 弦に触れる服装や髪形であれば「ギターは弾けないよ」と言うしかなかったです 教える事もない できる奏法も限られてしまう ファッションスタイル優先なので頻繁に髪や服を触り1曲を通して演奏できないする気が無い アクセサリーが当る音が出る それも良しと考えていると周りとのギャップは大きいです 自身の好みのファッション その範囲で可能な限りなのかも知れないが 遊びでもギターをなめんなよ!と言いたくなります 変な音を出されれば周りに迷惑が掛かり団体内では相応しくない存在でしかなかったです

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。 協調性は分かりませんが、講師が人間的に好きだったので極力失礼のないように気をつけてきたつもりだとは書かれていますね。 上達はしなかったとも書かれています。

  • meido2010
  • ベストアンサー率15% (68/448)
回答No.12

カルチャースクールねぇ。 習い事をしたいのなら、「ある程度は上手になりたい」とか思って 始めるのが普通ですが。向上心というか、そういうものがない限り 難しくなりますね。 私の住んでる近くにテニスコートがあったり、ビルの二階に料理教室 があったりしますが、皆さん楽しく学んでいるようです。 私のやっていた鮎の友釣りも、同好会レベルから競技会レベルまで たくさんの同じベストを着た人たちが川に入って釣っていました。 でもまぁ、競技会レベルになると、その中での争いもあるわけだし そこで推薦を受けて競技会に出てくる選手が殆どです。 私は、最初からそういう所に入る気はなかったので、誘われても断る 人間でした。 ですから、競技会に私が出て上位入賞なんかすると、非難ブーブー でしたね。 つまり、良い成績を上げられる人が必要なクラブなら、楽しみだけで 通ってくる人は要らない訳です。 そういう所を見極めていかないと軋轢を生みますね。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.10

困った講師ですね。カルチャースクールであれば、事務の人(偉そうな人)に相談しましょう。相談と言う名の、クレームです。それでダメなら、辞めて別の所に行きましょう。 個人のスクールでしたら、辞めるのが一番です。 お金を払って、趣味をしているのに、お金を払っている相手に侮辱される筋合いはありません。 逆にお金貰って、生徒を侮辱するというのはどういう事なんでしょう。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.9

講師の立場で言わせて貰えるなら、まずその様な発言は生徒には言いません。 代わりに追加講習など補講的な事をするように促します。 ただ、本音では「才能ないなー教える自信がないなーどうしよう。」と思う生徒は少なからずいます。 でも心の中だけで、どうにか頑張ってもらえるように工夫します。 迷惑って思うことはないですね。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.8

カリキュラムを組んで行うようなところだと、 一人が出来ないと先に進めないので、 辞めるよう促されることはあります。 >向いていないから辞めろと言われたときに、辞めますか? やめますね、で、別のところ探すか独学にします。 趣味じゃないけど、 ITの講習会で、受講生でしたが、 アシスタントを独り占めにしている他の受講生に今すぐ帰れといったことがあります。

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.7

私は、相手の悪い部分しか書かれていない言葉の羅列を信じるほど純朴ではないです 残念ながら、選ぶ選択はどちらにもあります よく変なクレーマーがいますが、そこを選択したのはその人ですし、ダメだと思ったらそこを辞める自由もありますが、そこに居続ける自由はありません 義務教育のように、自分の意志では選択できない世界ならいざしらず、社会でそんなことを言い続けるより、まず自分を見つめ直すほうが何倍も成長できるとも思います

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.6

私も辞めます 辞めて正解です 煩わしい人間関係に巻き込まれたくありません もっと居心地がいい教室があるはずです そちらに移ります

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

50代♂ 回答 > 私が悪かったのでしょうか? 質問者様に落ち度は有りません…タダ世の中のシステムがその様 に成っているだけです。 普通に経験有ります。 最近では、迷惑を掛けそうな場合は、自ら断りを入れ謝罪した後に 抜ける様にしています。年齢から来る医師の指導も受けて居ますが…

noname#233886
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分はダメな人間でしょうか?趣味と仕事を両立できない・・・

    よろしくお願いします。 最近ショックなことがあり、自分の人生を振り返って、自分の身の程を知る、というか、限界を知ったようで辛いです。何かアドバイスください。 最近以下のようなことがありました。 趣味で習っていた楽器があるのですが、先生から、練習不足もあり、これ以上うまくならないから他の楽器を習ったほうがいい、といわれました。 はっきり言ってショックでした。 確かに仕事が忙しく、練習などほとんどできない状態でレッスンに行っていたので、先生からは練習不足、やる気がないように見えたかも知れないのですが・・・。 自業自得といえばそうなのですが、よくよく考えれば27年生きてきた中で趣味と仕事を両立できたことがないな・・・、と。 大学だけは第一希望の学校に入れたのですが、自分は精神的余裕もなく部活動などせず、勉強一筋(多少ピアノと空手をやっていた時期がありましたが人に自慢できるほどうまくはなく上達しなかった)で一浪して受かりました。 しかし大学に入ってみると、バイオリンでオーケストラやバンド活動などしていた人たちが現役で入っており、趣味と勉強を両立している人たちを見てすごくうらやましく感じました。 能力の違いというやつなのでしょうか? ある人は趣味でも仕事でも成果を発揮できるのに、私は仕事や勉強についていくのに精一杯だった。今までも、社会人になっても上記のように先生にじきじきにレッスンを拒否されたりするなど、仕事でも趣味でも成果を発揮できない人間なのかと思うと自分が悔しくて仕方がありません。 この気持ちはどう受け止めればいいのでしょうか? 自分の限界を潔く受け止めて自分は音楽など時間がかかる趣味と仕事を両立できるだけの知性や能力、熱意のない人間だと受け止めて生きていけばいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 陶芸教室での出会いはいかに?

    陶芸教室での出会いはいかに? 婚活や結婚相談所に行ってがんばりましたが成果が出ませんでした。 個人的な問題があるかもしれませんが。 私には3分位しゃべってアピールできませんでした。 おそらくこれから何回行っても同じでしょう。 そう思い、趣味のサークルや習い事をはじめようと思います。 スポーツは水泳をやってるのですが、もくもくとマイペースでやりたいので、これはないな。 で、陶芸教室を見つけました。 これなら口下手な僕でもしゃべれるかも。 「何つくってるん?、いい感じだね」とか。 イベントもあって楽しそうです。 陶芸をしてみたいのもあるけど、彼女を作りたい、も大きいです。 32歳で彼女できたことないし。 ちょっと焦ってるのかな。 実際に陶芸教室に通われてる方、陶芸教室での出会いがあるのか、教えてください。

  • 恋人を作るために、趣味を作る?何にも関心がない

    最近先輩や同僚に「あなたは世の中に何も関心がないのね」「何か趣味を見つけなさい。つまらない大人になるよ!」と、連日のようにいわれています。 就職を機に引っ越してきましたが、友達は誰もいない。もちろん恋人もいません。 ネットを通じて知り合いは出来ましたが、年齢が離れているのと私の休みが不定期なのもあり、なかなか会う事が出来ません。 無趣味のため、仕事から家に帰れば適当にネットサーフィンをして就寝。休みの日は家でゴロゴロ……こんな日々です。 恋人が欲しくてお見合いパーティーに行ったこともありますが、やっぱり趣向が合わないとお付き合いするのは難しいなぁと思いました。お互い「とにかく恋人を作る」が目標になっていて、相手のことは二の次な状況になってしまいました。 そして先輩たちには「なにか男の人が沢山いそうな趣味を作りなよ!」と言われましたが。果たして「出会い目的」で大して興味のないことに飛びついて続くのか?もしかしたら意外とハマるかもしれないですが、結構賭けですよね? 更に休みが不定期のため、決まった曜日にスクールに行くのが難しい。これがネックです。 趣味を通じて恋人が出来ればそれは嬉しいですが、そうでなくても無駄に日々を送るのは止めたいです。何か好きなことを見つけたい……。何か私に合いそうな趣味はありますでしょうか? 以下、私が今までやっていた習い事。受けた体験教室。好きなことです ・書道。子どもの頃に2年ほど。書道自体は嫌いじゃなかったですが、ある程度上手くなるとそれ以上の上達は感じられなくなり、引っ越しと同時にやらなくなった。 ・水泳。運動音痴なのでせめて何か得意競技を……と通わされていましたが。延々と25メートルプールを泳がされるのは苦痛でした。楽しみがなくて。泳ぐこと自体は好きです。 ・ビーズアクセサリー作り。しばらくハマっていました。しかし手の込んだ作品を作ろうと思うと材料費がかかる。「買った方が綺麗だし安い」と作らなくなりました。 ・キルト教室。手芸系のレッスンに手を出してみましたが、不器用で全く上手くいかず。また、生徒がおばさんしかいなくて、話について行けない。数か月で辞めた。 ・陶芸教室。体験レッスンを受けた。ろくろを回すのは楽しかったし、満足のいく作品が出来た。ただ、1回やるだけで新鮮味が失せて満足してしまった。 ・ガラス雑貨教室。体験レッスン。凄く素敵な作品が出来たが、通おうと思うと教室まで遠すぎる。材料費も高い。また、教室に毎週通う事は休みの都合で難しい。 ・イラスト、小説を書く。子どもの頃から好きでしたが、あまりの出来の悪さに作品を完成させてから自己嫌悪→描くことから離れてしまいました。どうも私は他人から評価されたいという欲が強いみたいです。 ・雑貨屋巡り。見ているだけで楽しいです。ただ「誰も家に上げないのに、部屋を飾りつけても虚しいだけじゃない」と最近買ってないですが。 ……こんな感じです。凄く飽き性というか、何に対しても興味を持てていないですが…。人間に対する興味も薄いのかもしれません。なんだか趣味云々の前に人間性何とかしろって感じです。 「これなんてどうだろう?」というアドバイスありましたら教えて下さい。あと、何に対しても興味を持たない私への意見でもOKです^^;

  • アメリカで料理教室に通いたい

    1月に日本からオハイオ州のコロンバスに仕事で引越しました。 仕事ではほとんど英語を使うことがなく、 このままではあまり英語が上達しない気がするので、 習い事などをして、アメリカ人とコミュニケーションを取りたいと思っています。 私はパンやお菓子を作るのが好きなので、 趣味で楽しめる程度の料理教室に通いたいと思っているのですが、 どこかおすすめのところがありましたら、教えて下さい。

  • 生け花教室に通ってるだけで師範になれる?

    生け花教室に通ってるだけで師範になれる? 趣味で池坊生け花教室に通っています。せっかくなので極めたいと思っています。 なるべく最短で師範までなりたいのですがそもそも生け花教室に通っているだけで上達したら師範になれるんですか? 弟子入りシステムなのでしょうか? だとしたら教室と弟子入りは全く違うのでしょうか? 今通っている教室はいかにも趣味のお稽古教室という感じでいきなり先生に「師範になりたいのですが」と切り出して知識不足で呆れられたりしないか怖くて聞けません ちなみに私は花屋で働いているので生け花一本で食べていこうとまでは思っていません…が師範になれば名刺に書けるしはくがつくかなと思って質問しました。

  • 自分で趣味を見つけられない時、どうすればいいですか

    私は趣味がありません。 大学生までは絵を描くことが大好きだったのですが、プロを目指して画塾に通い始めると、人との競争や自由にかけないイライラから、大嫌いになってしまいました。 楽器も個人的に習っていて、かなり上達しましたが、部活に入らないかと誘われ、入部してしばらくすると楽器が嫌いになりました。汚すぎる人間関係、ひどい時間の拘束、もういやでいやでした。 多分、本格的に何かをやると嫌いになるタイプなんだろうなあ、と自分で察しがついています。 今、もう20代の会社員になりましたが、趣味が全くありません。大学を卒業する少し前から付き合い始めた彼氏としょっちゅう逢って、二人でいろんなところに行くのが、私の趣味でした。 そして5年後、振られてしまいました。 彼は、社会人になってしばらくしてから、何がきっかけなのかは知りませんが、アウトドアが好きになり、自分の世界をどんどん広げていきました。 私は当時忙しい仕事をしていたので深夜まで働き、休日は会社のことで頭が割れそうになり、泣いてました。そして、落ち着いたら彼氏と待ち合わせたり迎えに来てもらったりして、お出掛けしたりお話したりして…それが日課でした。結婚前提で二人で上京したので、彼といることが幸せで、普通のことでした。 私も最初のころは会社の同期と遊びにいったりもしていましたが、段々疎遠になり、休日遊べるのは、やはり彼氏だけ。 一人になってから、心に大穴が開きました。振られた直後は、習い事サイトに書かれている習い事(友達ができます系)を片っ端からやりましたが、どれも全然好きになれなくて、全く続きませんでした。そもそも体力も皆無なので、体調も心も壊れました。 無理に予定を詰め込んでも見たけど、毎回残るのは体と精神の疲れのみ。 で、最近は、土日は…土曜は夕方に心療内科に予約をいれ、その帰りに買いだめをして、日曜日は一日中家で泣きながら寝ています。仕事のある日も、ため息混じりにたんたんと働いて、まっすぐ帰ります。 家族とはもう、縁を切っている状態なので、あてになりません。 私をよく知っている人は、彼だけです。振られともう一年以上経ちますが、まだ引きずっていて… でも、彼に私のことを分析してもらえば、私がどんな趣味があいそうか、わかる気がして、聞こうかどうか迷っています。…本当は、彼氏がそばにいた頃に、自分の無趣味さに気づいておき、彼に相談していれば一番よかったのですが… どうでしょう、生き甲斐がないと、早く見つけないと、私はもう生きていけなくなりそう。今の、時間をただ潰しているだけのような生活は辛いです。スキルアップのために勉強することもありますが、それは精神状態がまれに快方にあるときだけ。 できればゆっくり友達ができるような、楽しい趣味を見つけたいです。 社会人サークルにもいくつか参加したことがありますが、イベントがつまらないときは凄く悲しい気持ちで帰ってきます。ボランティアも、その場限りの仲間、という感じで、後に繋がらなかったです。 彼に、聞いても失礼じゃないでしょうか? また、もし失礼なら、誰に聞けばいいでしょう? 自分で、もう散々いろんなことをしたのですが、自分では見つけられませんでした。本当は他力本願なのは嫌なのですが、客観的な意見があれば、なにか糸口が見つかる気がして… 穏やかな回答をいただけると嬉しいです。

  • 子どものピアノ教室選びで迷っています

    子どものピアノ教室を変えることになり、どの教室がいいか悩んでいます。 子どもは二年生男の子です。軽度の自閉症があり、先生の理解がないと難しいと思います。 趣味の範囲で上達して、楽しく通えればと思います。 ただ、親としては、発表会があり、グランドピアノでのレッスン希望ですが、なかなか希望にあう教室がなくて、何かを諦めるしかないかなと悩んでいます。 A 家から車で5分、理解があるベテランの先生、発表会なし B 家から車で20分、発達障害に指導経験があるベテランの先生、発表会なし C  家から車で25分、発達障害に指導軽度のがあるベテランの先生、発表会あり、レッスンはアップライトピアノ D 家から車で15分、理解があるベテランの先生、発表会あり 先生や教室の雰囲気は、Dが気に入りました。先生は明るくて楽しく習えそうですが、発達障害の指導は未経験とのことで、BやCの先生のほうがコツを掴んでいて、レッスン運びが上手だなあと感じました。 皆さまのご意見をお聞きしたく、宜しくお願いいたします。 子どもは、今の教室が嫌で、ピアノ教室に否定的な気持ちになっていて、ママが決めてという感じです。 宜しくお願いいたします。

  • 現代人は弱くなったような言い方をする人がいますが

    現在ほど人間の基礎能力が目に見えて向上している時代は歴史の中でも珍しいのではないかと私は思っています。何をやるにしても以前であれば効率の悪いものであれ地続きの小さい世界での選択肢を用いるほかなかったと思いますが。現在はあらゆる分野で常時更新されてゆく情報の集合体にアクセスしている状態です。その数百数千といえる選択肢が常に目の前にあって。その中から自分に適性ある情報を瞬時に選択して動く能力。 これが現代人にとっての最も基本的となる能力で若年者ほどその能力は高まっているように思います。何をやるにもほぼ常時その能力が求められるので。私はある古典的な技能を磨く世界にもいましたが。その世界ですら今の人間は上達が早いと皆言います。昔であれば3年かけてようやく形になっていたものが。今の人間は先達が教えずとも自分で勝手に半年足らずで仕上げてくると。 この情報の集合体に対して空気を読み動く能力があるのと無いのとでは常に成果や効率には甚大な差が出て。太平洋戦争時の日米の海戦のような状況で無いかと思うのですがいかがでしょうか

  • オークションでハンドメイドを多くの方に見ていただくには

    こんばんわ 私は素人ながらの趣味でお洋服のハンドメイドを オークションで出品いたしております (素人ですが長い間習い事としていまだに教室に通っています) 以前は商品も売れていたのですが ココ最近オークションを見ていただく方が少なくなっていて 落札も以前に比べ少なくなっています・ 商品の画像を載せ方・説明不足でしょうか? 商品自体は丁寧にハンドメイドしていると思うのですが? 良きアドバイスよろしくお願いいたします

  • このままだと食料が不足する問題について

    私は農学を専攻する大学生です。 今世界では人口爆発に伴う食料不足問題が深刻だ、とは知っています。農学では、その為により生産性のある植物の産生や品種改良を行う研究が数多くあります。しかし、食料を増やし、人々を救う研究をして、本当に地球というか、人類のためになるのか疑問なのです。 仮に研究の成果によって多くの人間が生存し続けられるとしたら、ますます食料が足りなくなるし、必要となる医薬品、土地、資源が益々増え、エネルギーが枯渇して誰もが地球で生活できなくなったりしないのですか。私は人口を抑制する為に、人々に避妊という手段を理解してもらう方が良いのではないかと思います。 今地球のどこかで食糧不足で死んでゆく人々がいても、自分は豊かだからこんなことが言えるのかも知れません。この考えは人として足りない考えでしょうか。農学を学ぶ身として答えが出せないでいます。あなたの意見を教えてください。