あなたの職業体験談、教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 就職やアルバイトなどの職業体験談を教えてください!
  • 思い出深い仕事ややりがいを感じる点についても教えてください!
  • 皆さんの様々な職業経験について、是非教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

あなたの職業体験談、教えてください!

こんにちは!OKWaveスタッフです。 就職したりアルバイトを行ったり、はたまた自ら企業したりと色々経験が皆様あるかと存じます。 その中で珍しかったり、思い出深い仕事をした体験談や、いまやっている仕事のやりがいを感じる点、大変なところなどなど、是非教えてください! ▼質問 あなたの職業体験談、教えてください! 例) 記憶に残っている仕事は、高校生の頃に行った、某宅配業者のお歳暮仕分けアルバイトです。 早朝から学校にいくまでの三時間、ひたすら荷物の仕分けをして、学校に行く前に飲む一杯のココアが最高のごちそうでした。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

 ・私は40年「牧師」を続け、まだ現役でいる。守秘義務もあるので、細部は語れないが、   ふたつのエピソードを紹介しようと思う。ふたつとも、まるで「禅問答」をしているような   息詰まる対決だった。癒しの言葉は、そこに生まれるのだろう。   結婚式を司式した女性が、まもなく妊娠、みんなで喜んでいた矢先のことだった。   電話があった。声が震えていた。   発車のベルとアナウンスが聞こえる。駅にいるらしい。   小声で短く話すその言葉に、思わず身構えた。   「胎児の心音が聞こえないって…これから取り出しに行くんです。    誰にもいえなくて、先生に電話してしまいました」   発車まで5分。すっかり落ち込み、言葉がだんだん聞こえなくなってきた。   電車に飛び込むのではないかという恐怖が走って、しかたがなかった。   元気の出る言葉を言ってあげなければ…。   「赤ちゃんは…ママを愛してたんですね。ママを巻き込んで一緒に天国に行くことも出来たのに、    ひとりでひっそり行ってしまった。ママを天国から見守ることにしたのですね」   発車のベルが鳴った。   「じゃあ、行ってきます。帰りに寄りますね」。   少し弾んだその声に、悲しみが癒えることを祈っていた。  ・東京から電話が入った。教会幼稚園の卒園児の名前を言い、自分はその婚約者だと言う。   その青年は、彼女が結婚を了承するように説得してほしいとおかしなことを言い出した。   実家に里帰りをしたあと、自分に黙って引越し。   やっと見つけて結婚を切り出したら、手首にカミソリを当てて   「自分は結婚できない女、結婚しちゃだめな女」と泣きじゃくり、追い返されたという。   危ないものを感じて東京に飛んだ。そして、青年に会い、話を聞いた。   卒園後、家族三人で東京に出た。父はまもなく海外赴任となり、2年後帰国した。   父の態度が急変したという。   ひとりっ子、ひとり娘。ほとんど溺愛されて育っていた。   帰国してからは、自分と話をすることを避け、   食事も別。廊下で出会ったときは、逃げ出していく始末。   部屋のドアを叩き続け、理由を問いただす声にも耳を貸さず、   完全に自分を無視し続けた。   その反動で父を嫌い、非行に走り、とうとう高校のときに家出。   家族を憎んで実家とは決別した。   大人になって思い直し、大検に合格して、看護師になった。   彼と出会い、婚約し、やっと実家を訪問した。   父親は、赴任した海外で結核を患い、完治してから帰国した。   心を病んで、娘と話をすれば病気をうつす、病名を言えばいじめられると思い込み、   接触を断った。そして、娘の家出の数年後、亡くなった。   父の墓に両手をあわせ、許しを願ったけれど、心は凍っていった。   「自分が父を追い込んだ。自分が父を殺した」と口走り、そのまま姿を消したという。   「このままでは彼女はどうかなります。そばにいて、支えてあげたいんです。    彼女の心をとかす、プロポーズの言葉を教えてください」   青年に案内され、彼女の部屋を訪れた。   抱きついてきて泣き止まない彼女に、その苦しみの深さを思った。   涙が止まって、笑顔が少しでももどればいい。   彼女はそんなにヤワじゃないことは、園児時代から承知だった。   そしてわたしは、青年にプロポーズの言葉を助言して教会にもどった。   ふた月後、結婚式が行われ、その席上、花嫁は「プロポーズの言葉」を紹介したという。   「突然のことで、私の心は凍りつき、結婚は出来ない、してはいけないと思いつめました。   そんな冷たい心を彼のプロポーズの言葉がやさしくとかしてくれたのです。   『お父さんにそっくりなキミと、お父さんに似ているボクが結婚したら、きっと    お父さんにそっくりな赤ちゃんが生まれる。    そのお父さんにそっくりな赤ちゃんを大切に育てて、たくさん幸せにしてあげようって。    ハネムーンベイビーがんばります』  ・死を超えて、語りかけることはできない。しかし、生きている人には、言葉をかけられる。   どんな仕事でも、その経験の積み重ねによって、心にかもしだされる言葉が生まれる。     それが、辛さや悲しさを越えたものなら、必ず誰かの心に届く、癒しの言葉となる。   OKWaveには、そんな言葉があふれている。   たくさんの珠玉の言葉が癒しの時を待っている。

okwstf01
質問者

お礼

papur-snowさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 とても感動的なエピソードを回答いただきありがとうございました。 どなたにもまったく悪意がないことがかえって悲しいですが、その分人と人との結びつきに気付いた時さらにお互いを思う気持ちが強くなっているのですね。 言葉は、時に恐ろしいものですが、また人間は言葉によってしか救われないこともありますね。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

その他の回答 (27)

回答No.28

 JICAシルヴァーヴォランティアでインドネシア・スマランと謂う港町の造船所で、1年間取組んだ「壁」は“5S”の達成でした。問題例:(1)不安全行為は日常茶飯事、(2)改修船からの鋼スクラップ約300トンが野積み、(3)新品を含め溶接棒が乱用され、ショップや通路に散乱、(4)値段の異なる異種金属の旋盤屑が機械周辺に散乱、(5)倉庫備品が要・不要を問わずに雑然と放置、(6)場内塵埃を隣の湿地帯へ放棄。工場長は大多数の下請け管理が困難と謂うのでジャカルタ在住の社長へ写真を添えて直訴、工場長へもプロジェクトチームを組んで改善方が要請されたが、課長達は問題意識はあっても責任回避、会議の席上で安全パトロールで集めた証拠を突き付けたところ、(1)安全課が不安全行為の起き易い場所を通行禁止、(2)鋼スクラップは売却、当期利益の数倍で売れた、(3)&(5)倉庫課長は(i)屑棒と引き換えにしか新棒を出さぬ(ii)不要・不急品を別途保管後売却、(4)旋盤屑は切削の都度分別、(6)スクラップだけを使って約5m3/日の焼却炉を設計・製作、効率が良く約10倍の炉の依頼があり、これも全てスクラップを探して作成させたが、完成直前に任期切れで帰国。  雑然としていた工場は当初目的の“5S”を果し、見違えるように整然とした工場秩序を達成したが、その後、どうなっているか一度見に行きたいものだと日ごろ思っています。  OKWaveさん、取材を兼ねて派遣してくれませんかねー!!!

okwstf01
質問者

お礼

pincinellaさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 ひゃー、私もその工場の顛末すごく知りたいです。 もしそういった海外の工場見学的な企画が立ち上がったら、イチオシしておきます! ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 38157
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.27

サラリーマン生活定年のあと、約3年半廃プラスチックの選別工場で働きました。三交代勤務でした。 体力的に厳しくよく我慢して出来たと自分を褒めてやりたい気持ちです。全国から集まってくる廃プラを高炉の燃料に再活用 する仕事です。きれいなプラはごく少なく中にはいろいろな廃品がふくまれていました。たとえばガラスの容器・破片、ふとんとか衣料品の古いもの、金属の破片、本等の古紙等々。時が経って異臭を放つ木材、陶器のかけら数え切れない廃品も。 それらを手選別して取り除き、プラスチックだけをコンベアに流し、それを燃料として再利用する作業でした。防塵マスクはしてやるのですが,異臭がはなはだしく、3日もすると我慢が出来ずやめていく人もかなりいました。そんななか、3年半しかも三交代で働けたのは我ながらよく辛抱したものだというのが、今の感想です。

okwstf01
質問者

お礼

38157さま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 工場でのお仕事は、体力勝負が多そうですね! 三年半お勤めしたら、すごく筋肉がつきそうです。 あとメンタル的にも強くなれそう…。 ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.26

これは○○年前(昭和です(^_^;)。)、私が高校生の頃の話。 地元でコンサートなどを取り仕切る会社でバイトをしていた私が、ある日、アルフィのコンサートの物販に借り出された時のこと。 コンサートは確か夕方6:30くらいのスタート…当日は準備のため、昼過ぎに会場に到着。 すると、すでに多くのファンの方々が会場周辺に集っていてびっくり! 5時間も前にすでに集合しているってこともさることながら、驚いたのはそのイデタチ。 集まっていた人(ディープなファンの方々?!)の大半が仮装していて、各々自分の目当ての人に似せたのか、 高見沢ファンと思われる人はロングの茶髪で、濃いメーク。 光モノを身に付けていて、ボトムは大抵ピチピチスリム。 そして皆、一様に原色オーガンジースカーフを頭や腰にひらひらさせていて、派手なエアロビ集団のようだった。 坂崎ファンと思われる人は鳥の巣風のくるくるパーマにオーバーオール。 中でも強烈に覚えているのは桜井ファンと思われる人。 髪はベタベタにオールバックになでつけ、明らかにお父さんの…と思われるだぼだぼスーツにレイバン風のサングラス。極めつけはマジックで顔に書かれたチョビヒゲ!!!! 本人達は大マジメなんだろうけど、私には全くわからず…(-_-;)。 程なくすると彼らは肩を組み、会場の時間まで、延々と、(アルフィの曲と思われる)合唱をしていて、やたら熱かった! 言い方悪いけど、半ば宗教チックに思えて正直恐かった…。 物販においても「アルフィ」ファンは、かなり熱くて、ものすごい勢いで人が押し寄せ、あまりの勢いにグッズを置いてある長テーブルが何度もひっくり返りそうになるほど。それを称して担当社員さんは『アルフィが出来れば恐いもんないよ♪』って言っていたくらい。 今でも「アルフィ」ファンは 『熱い!』 そんな感じなのかしら? 当時はケータイもインターネットもなくて、現在のような『何でもあり』的な世の中ではなかったので、いろいろな意味で高校生の私にはかなりインパクトのあるお仕事でした。

okwstf01
質問者

お礼

kuwaraさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 アルフィー…私の従兄弟も大好きでした。従兄弟は見た目普通だった…とおもうんですが、もしかしてライブのときは違ったのかな…。熱狂的ファンのかたの熱量は本当に、圧倒されますよね。 ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

回答No.25

詳細をご説明申し上げるにはスペースが足りないと思いますので簡単に私が今まで経験してきたことをご紹介します。 まず大学を卒業してすぐに東京ディズニーランドで半年間仕事をして、その後の4年間かは芸能人の付き人をしました。 私が付き人ととして仕事をしていた芸能人はギネス・ブックにも出ている人です。 その後私はオーストラリアに行、昨年の12月に日本に帰ってくるまでの23年間はオーストラリアでオーストラリア人の一人として生活していました。 オーストラリアでやった仕事は、大学の日本語講師、プライベートで教えていた人にはオーストラリアでトップのプロダクション・デザイナーのジェニー・テイトさんや、アメリカの心理学者で映画にもなった「Wakening」の作者オリバー・サックス先生のお兄さんマーカス・サックスさんなどがいます。 オーストラリアに渡ってから6年して、英語で演技をする自信がついてから、俳優の仕事を開始しましたが、残念ながら、大きな仕事にはありつけませんでした。 日本語講師の後はテレビ・ショッピングでオーディオ・プレゼンターという仕事をしました。内容はオーストラリア人のプレゼンターが番組で紹介する商品等を日本語に同時通訳するしごとです。 その後は、大掛かりなテキ屋のような仕事で、大勢の人を集めてのその前で日本からの健康関連の商品を説明販売する仕事です。 そして、その後に日本の私立探偵の会社に雇われて、オーストラリアの探偵免許を取りました。もちろんネイティブのための免許ですから、ムチャクチャ難しかったですが、泣きながら勉強をして免許をとりました。 せっかく開設した私立探偵事務所ですが、利益がでなかったために3ヶ月で閉鎖になりましたが、事務所の閉鎖後も一人でいろいろと探偵業を継続しました。皆さんはオーストラリアの私立探偵には調査権があるのをごぞんじですか。人の跡を付回しても、こっそり写真を撮っても探偵免許を持っていれば、罪にはなりません。 その後は短期間人材会社で仕事をし、最後に性機能障害の治療薬を販売する仕事を10年間続けたあと、日本に帰ってきました。帰国理由は原因不明の足の痛みの治療がオーストラリアではできなかったことですが、残念ながら、日本でも治療をするどころか、原因さえもわからずじまいです。まともに歩けないので今は仕事ができません。収入を得るために、本を書こうと思っているところです。 以上がこれまでの職業経験です。  

okwstf01
質問者

お礼

Obuchininjaさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 すごい…何人分かの生涯を一つに凝縮したかのような、濃い人生ですね。本が何冊か、かけそうです。Obuchininjaさんの本が出版されたら、私も是非読んでみたいので、是非こちらのOKちゃんねるで教えてください! ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

回答No.24

職業、というよりも体験談です。 臨時の職員だったころ、「勤務時間内に与えられた仕事が終わらないということは、仕事が遅いことの証明!」と言われました。 毎日何時まで残ったとか、休日にも職場に来て働いたとか、自慢する人がいますが、そんなことよりこの言葉を思い出して、勤務時間内に仕事を終えて、なるべく早く帰るようにしています。

okwstf01
質問者

お礼

nezumisenseiさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 おおっ!私もその考えです。勤務時間内に終わらない業務量は、元々配分がおかしいか、自分の仕事の仕方に問題があると思い、定時できっちり仕事を終わらせ、帰宅することを日々の目標としております。 ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

回答No.23

大学時代に『貨幣制度が世の中を悪くしている』という ミョーな考えに至り、右からも左からも叩かれ、学務の ブラックリストに載って、就職先の斡旋もしてもらえず、 松本の所員3人の設計事務所に都落ちしたのですが、 田舎の建設業界は裏金・談合の巣窟で、3年半でこらえ 切れずに協力隊に参加して日本社会からドロップアウト しました。 そこからは2回の協力隊(ケニア2年、ブータン3年)と、 海外コンサルタント(ソロモン諸島、西サモア、カンボ ジア、タンザニアetc.)として、のべ8年間途上国暮ら しをしました。 特に協力隊は、相手国の建設省の役人として技術指導を するという、いくらお金を積んでもできない得難い経験 ができ、旅行で行ったのではできない、相手国の文化の 深い所まで知る事ができました。 同じ南太平洋の島国でも、西サモアのポリネシアンは、 日本的な集団主義が強く、ハワイからトンガまで広く 似た言語をしゃべる(舟はアウトリガー付きの遠洋航海 向き)のに対し、ソロモン諸島のメラネシアンは、パプア ニューギニアを中心とした大きな島が集まっている一角 だけに住み、島ごとに言葉が違うどころか、僕がいた ガダルカナル島のように大きな島では、島の表と裏で 言葉が通じないという非集団主義的なあり様でした (舟はへ先に生首を抱えた彫刻付きの楯が立っている 戦闘的なもの)。 動物性タンパクの少ない孤島ゆえ、どちらも戦前まで 食人の習慣があったが、西サモアは“他島の酋長が来 た時に自分の村の赤ん坊を料理する”のに対し、ソロ モン諸島は“倒した相手の勇者を食べて力を得る”と いう、ある意味正反対のものだったのです。 どちらも日本の援助工事の設計監理をやり、両方とも お雇いドライバーが、勝手に運転して事故ったのですが、 その反応も正反対で笑えました。 集団主義の西サモアでは、事故った日からドライバーは 行方不明になり、1週間ほど経った夜、ドアをかすかに ノックする音がするので開けると、ドライバーが泣きな がら謝罪し、彼は翌日警察に出頭し刑務所に入りました。 それに対しソロモン諸島では、事故った翌日も、平気で 出勤して来て、車の修理代を給料から差っ引くという 方針が決まった翌日から行方をくらましたのです。 旅行で表面的に触れるより、外国に住み、お金がからん で丁々発止とやり取りをする方が、本当にその国を知る 事ができ、興味深いものがあります。

okwstf01
質問者

お礼

psytexさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 確かに、旅行者は「お客さん」ですからね。 やはり郷に入っては…と、その土地ならではの生活をしてこそ、見えてくる真実もたくさんあるのだとおもいます。 私は飛行機が苦手なので、海外にはいく機会は今後もないかもしれないのですが、同じ日本でも視点をかえればきっと「まだ見たことのない真実」が見つけられる気がします。 ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

noname#173353
noname#173353
回答No.22

MIG21 balalaika 私は混血でひぃひぃ爺様がロシア人でした   ウォッカばかり飲んでた人です、飲まなきゃ死ぬくらい寒いです 日本語がばあさまに教えてもらいました   そんな私ですが、子供の頃は柔術、BOXING三昧でしたが、ついに徴兵がきました   身体検査の末 空軍へ入り3年の訓練ののち卒検が高度3000mからのきりもみしながらのエンジンストップ   一回で戦場に行くんだと決めていたので高度1000mでなんとかきりもみからグライダー航行に入り   教官がエンシンスタート 合格しました   が、、、、何回かの模擬空戦経ていきなりアフガン動乱 中東 湾岸 とミサイル被弾、墜落   生還 気が付くと空戦はトップ 少佐任命 うれしくなかったんですよ、私が落とした敵機は   家族もいる、子供もいるんだという事に気がつきました、、、アフガンは酷く孤児を助けた   だけで除隊処分でした、意を決してアメリカまでMIG31で単機亡命のあとフランス空軍へ   スカウト 今は空戦もなく新型ラファールで教官、新型戦闘機開発と普通に戻りました   たまにソ連へ(帰還が認められた)帰りSU34艦上戦闘機、日本へもラファールで   来たりしています一体何十年生きて 死んだ家族はとそれしか考えなくなりました   気にせず空を舞う事が大切だったんだなと今更思いふけります   あと何年JET機にのれるか、後進に残せたらいいな、と。

okwstf01
質問者

お礼

MiG-21Fishbedさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのHikaruです。 私には想像もつかないような半生をここで垣間見て、命の大切さや、命すら瑣末に扱われてしまう時代のおそろしさを痛感しました。今は平和とともに暮らしていますが、世界中で、昔のMiG-21Fishbedさまのような戦の渦中にいる方が大勢いらっしゃることを、忘れないようにしたいとおもいます。 ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

回答No.21

20数年前、伊豆地方にある民間の老人病院に勤めていました。 仕事は医療相談で、入院相談や、入院中の本人や家族のいろいろな相談、入院費用や転院の相談などでした。 入院相談をして入院が決まると、入院当日は、看護師やヘルパーさんに本人や家族の状況を説明してベッドに納まるまで面倒を見ます。 ある時、87歳位の痴呆症の女性が入院しました。 一通りの仕事が終わって私の部屋に帰ったとたん、ヘルパーさんから電話で、「ねー、おむつはずしちゃって困るよ」と。 私が行ったってどうしてやることもできないのですが、ヘルパーさんは困った状況を私に見せてたかったのでしょう。 「困った人入院させてごめんね、そう言わずにまたおむつしてやってよ」と言いながら、患者さんの気を紛らそうと、ベッドの横でしばらくその患者さんと話してきました。 その患者さんは夫が亡き後も九州に住んでいましたが、子供がいなかった為痴呆症で一人で生活ができなくなってから、伊豆の甥夫婦に引き取られたのでした。 しかしその甥夫婦も、同居の親が寝たきりとなり、とてもおばさんの面倒は見られなくなったということで入院となったのです。 ここまでは入院相談の時点で解っていたことです。 私はベッドの横で、「ねえねえ○○さん、○○さんの御主人は九州で何してたの?」と聞くと、 『九○大学の名誉教授してました』と。 まあ、びっくりした!痴呆症のお年寄りでも若いころのことはよく覚えているもの。 ちょっと興味が湧いてもう少し聞いてみようと、 「○○さんのお父さんは何してたの?」 『外交官してました』 「ヘーぇ、じゃあお母さんは?」 『宮家で女官をしてました』 「○○さんは学校はどこ?」 『跡○女学園です』 いや、まいった! 甥夫婦もそれほど裕福そうには見えなかったし、恐らく昔であればかなりの家柄の人が、子供がいなかったばかりにであろうか、こんな伊豆の田舎の、それも立派とは言えない民間病院に入院となる晩年はーーー空しい!と感じたものです。 そんな話をしていれば、本人も穏やかな様子で、おむつを外したりしませんでした。 もう一つ やはり同じように85過ぎの痴呆症の女性を受け入れました。 娘と孫娘と同居していましたが、娘の仕事の関係上自宅での介護は無理ということでした。 家は熱海に1000坪の敷地に建っていましたが、東京の白銀に先代からの土地がたくさんあって娘さんはそちらのほうへ仕事に行くそうです。 余談ですが、娘さんの夫(入り婿)が土地を売って5億の損失を出したので離婚したとのことでした。 やはり入院してから患者さんに聴いてみました。 患者さんの名前は三○さん、 「三○さん、お父さんは何してた人?」 『秦野でたばこ工場経営してました』 戦前からたばこは専売、官に近い工場で作られたはず、東京の一等地に近いところに広い土地を持っていたということ、苗字からして三○財閥の末裔か?と思いました。 「三○さんは三○財閥に関係あるの?」 『ええ、一族の名鑑には載っています』 この時も思いました。 こんな田舎の病院に、完全看護とは言え、付き添いもつけずに一人で入院かーーー 財閥の末裔がどうしてこんな晩年に?と。 今のように老人介護が手厚くなる前の、家族介護が難しい時代の、医療的入院より社会的入院が問題になって新聞をにぎわしている頃の話です。

okwstf01
質問者

お礼

fujinooyamさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 どんな最期を迎えるのが人として幸せなのでしょうね。 しみじみと考えてしまう回答をいただきましてありがとうございました。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

回答No.20

私は18歳の時、普通自動車の免許をとり、28歳の頃普通2種をとり8年ほどタクシーの運転手をしておりました。夜10時を過ぎると無性に眠たくなり自動販売機でコーヒーを飲むのが夜勤の時の常でした。今だから言えるのですが信号の赤で止まっても青になったのに気づかず一瞬眠っている自分がいました。   客に不安を与えてはプロといえません。必死に頬をつねったり、歯を噛み締めたり本当に辛いでした。時々、居眠りの事故の夢もみたり、日報に何も書いてない夢を見たりといろいろ有りました。     今年になって京都の交通事故や高速自動車道でのバス事故の時に強く思ったのは、人間は誰でも居眠りをするという事実です。いくら寝ても居眠りをする可能性は少なくありません。その証拠に鉄道にはATS装置が必ずあります。道路には有りません。  運転手が全ての命の鍵を握っています。事故を0にするのは絶対不可能です。 でも大事故を小事故にする事はできます。先日の高速バス事故でいえば道路の飛び出た側壁が大事故にした原因です。バス会社や運転手は小事故責任、道路公団が大事故責任が妥当でしょう。道路に関わる方は心して工事・設置をお願いいたします。   もちろん運転手は前日はゆっくり休み、よく睡眠をとることは事故を減らす事につながります。 事故を起こした事がない人は、相手が避けてくれたか、たまたま運がよかっただけだからくれぐれも安全運転に心がけて欲しいと思います。運転手の皆さん睡魔との闘いご苦労様です。  

okwstf01
質問者

お礼

okramatto888Waさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 睡眠時間が多くても少なくても、仕事中どうしても眠くなる時間帯があります。 運転される方は命を預かっているという気持ちを忘れずに仕事をして欲しいと思います。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

  • kzyktd
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.18

職歴20年余の地方公務員です。 農林水産関係の仕事に従事しています。 昨年の東電福島第一原発事故対策の仕事に追われています。 原子力政策は国にも責任の一端があると思うのですが、民主党政府は事故原因は東電に丸投げなため、一次産業の放射能対策、原発事故被災地への情報提供には本腰を入れているとはほど遠い状況です。 満足な情報も無い中、住民に向き合う私たちは罵声を浴びせられる毎日ですが、一番困っているのは住民の皆さんです。損害賠償金だって満足に払われていないんですよ! この無策状態を何とかして欲しいです。

okwstf01
質問者

お礼

kzyktdさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 今一番困難な現場にいらっしゃる方に回答していただきました。 人間はいつの間に自分達でコントロール出来ないものを手にしてしまったのだろうと思います。ただすべての人がこれから立ち向かって行かなくてはいけない問題ですね。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 今年あなたが一番感動したおもてなし体験

    いつもご回答いただきましてありがとうございます。 OKWaveユーザーの皆さんに 2013年の流行語をテーマにしたご質問です! ▼質問 今年の流行語「お・も・て・な・し」を象徴しそうな、  あなたが一番感動したおもてなし体験を教えてください。 皆さんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 夏にヒンヤリ、怖い話し教えてください

    夏にヒンヤリ、怖い話し教えてください いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 2009年に引き続き、今年もあなたの体験した、もしくは知っている「怖い話し」を教えてください。 目を疑うような怪奇現象からちょっとした恐怖体験まで「怖い話し」なら何でもOKです。 みなさんからの回答お待ちしております! 2009年怖い話し特集 http://entame.okwave.jp/kaidan/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法

    こんにちは…OKWaveスタッフです…。 クリスマスは…仕事です…。 仕事がなくても…特に予定はありません…。 OKWaveスタッフです…OKWaveスタッフ(独身)です…。 ▼質問 クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法を教えてください! 例)滝に打たれてみてはいかがでしょうか。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • どんな時「年末だなぁ~」と感じますか?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 12月に入り、街の雰囲気も年末感が漂ってきました。 お歳暮や年賀状の用意、忘年会、部屋の大掃除・・・年末は何かと忙しいくやることが多です。 そこで、今回はこんな質問です! ▼質問 どんな時「年末だなぁ~」と感じますか? 例)スーパーで鏡餅を見かけたとき。 たくさんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 甲子園で応援している学校は?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 夏!といえば甲子園!みなさまはどこの学校を応援していますか? また、今年はどの学校が優勝するとおもいますか? その理由とともに、是非教えてください! ▼質問 甲子園で応援している学校は? 例)桐光学園です!地元なので……がんばれ!! 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 思わず笑った「子供のつぶやき」

    もうすぐ入園シーズン! お子さんを持つ皆さん、準備は進んでいらっしゃいますか? ところで、子供の発想って面白いですよね。 特に小さいうちは、思いも寄らない発想をしてお父さん、お母さんを楽しませてくれることも多いのでは? そこで皆さんに質問です! ★思わず笑ってしまった「子供のつぶやき」を教えてください! ちなみにスタッフは子供の頃、「四六時中」という歌詞を聴き、 「四六(4×6)は二十じゃないの?」と言って父を爆笑させました。 それでは、皆さまからの楽しい体験談、お待ちしております! 忙しい子育ての合間に、このQ&Aで生き抜きしてくださいね。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • ES相談です。失敗談と克服体験について

    就活中の大学3年生です。 エントリーシートの作成の相談です。 長くなるのですが、〆切が迫っていて 困っています。助けてください(T ^ T) 今までで一番の失敗談と、どうやって克服したか という問いへの内容が書けず にいます。 一番の失敗というと、 大事な場面で遅刻した、忘れ物をした などのことであり、克服したということには繋がらないことばかりです。 失敗談というか、一番挫折を味わった経験はレストランでのアルバイトのことなので、そのことを書こうと思います。 学生の自分には不慣れな本格的なレストランで、料理の知識、接客の仕方など、覚えることも多く、指導も厳しく、自分の不能さを感じてついていけなくて辛かったこと。 しかし、これは挫折した体験であり、 失敗談という風にどう書いていいかわかりません。 私は、この挫折を、 料理の知識がないことは、わからない料理のこと、細かい食材のことなどはすぐ聞くようにして、メモ帳を持参し、学んだことはすぐにメモをとり、また、自分でも料理のことを調べてたりして知識を増やしてメモ帳に書き、空いてる時間で復習をして、知識量を増やすよう努力しました。 接客が不慣れなところでは、 社員さんの姿から、お客様への気の配り方、言葉の言い回しなどを、盗む姿勢で学ぶようにしました。 また、周りと連携して仕事をするため、 人の動きに気を配り、次に何をすべきなのかを常に頭で考えながら行動していくといくとを学びました。 このようにして、自ら学び、自ら考え行動する姿勢を身に付けることができました。 それでも周りについていけず苦しみ、すぐに辞めることも考えましたが、辞めるのは悔しく、自分を成長させる為だと、粘り強く、一生懸命仕事に取り組み、一年間続けました。そして、アパレル関係のアルバイトがしたくて、レストランを辞めるときには最後、「社員さんから一緒に働けてよかった」「成長したね!」という声をかけて頂いて、卒業という形で祝ってもらいました。 このように、挫折体験を通し、成長につなげた体験はあるのですが、 これをどうにか、失敗談を克服という形にすることはできないでしょうか。 レストランでのアルバイトでの体験です。~~~~という感じで、上記のことを簡潔に書けばいいのでしょうか? それとも、やはり挫折体験と失敗談は違い、質問に答えられてないと捉えられてしまうでしょうか(´・_・`)? 最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます。 宜しければ、なにかアドバイスをお願いいたします

  • 「告白した」「告白された」夏と冬どっちが多い?

    「告白した」「告白された」夏と冬どっちが多い? いつもOKWaveをご利用いただきましてありがとうございます! 夏と言えば恋愛のシーズン! 夏も冬も恋愛に関する質問が多く投稿されているOKWaveですが、 特に夏は花火大会や海などたくさんのイベントで新しい恋を見つ けた方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は恋愛の中でも「告白」に関する質問です。 ▼質問 「告白した」「告白された」夏と冬、どちらの経験が多いですか? よろしければみなさんの体験談と共に教えてください。 告白での苦い体験、甘酸っぱい記憶、皆さんの回答お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 子供の頃の「将来の夢」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 皆様は小さいとき、どんな夢を抱いていましたか? なりたい職業はありましたか?どんな大人になりたかったですか? そして、その夢は叶いましたか? あの日抱いた「夢」を是非教えてください! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2014年の抱負をおしえてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2013年ももうすぐ終わり、2014年への幕開けです! 2014年のあなたの抱負を教えてください。 みなさんからのたくさんの抱負をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

専門家に質問してみよう