• 締切済み

面接の服装について

sunsowlの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.8

実際にデザイナーの採用をしていた者です。 服装・髪型は、本当にどんな格好でも大丈夫です。 アフロヘアの子も面接に来ましたが、作品が良かったので最終まで残しました。 リクルートスーツ「以外」なら、先方の要求を満たしていますので、少なくとも服装で落ちることはないと思います。 むしろ、重要なのは「どんな服着てきたか」ではなく「作品の出来」です。 配点は…作品80%+人間性15%+見た目の印象5%、というところでしょうか。 アパレル系の仕事をしている会社なら、見た目の比重はもう少し挙るかもしれませんが、それ以前にデザインにオシャレ感があるかどうかという部分を見られると思いますね。デザイナーがいくらオシャレでも、仕上がったデザインがださかったら意味ないですので。 まあ、要はここで服装のことをあれこれ心配する前に、プレゼンの練習の一つもした方が良いのでは?ということを申し上げたく、一筆書かせていただいた次第です。 直接の回答でなく恐縮ですが、デザイナーは想像以上に「実力勝負」の世界であることを、念頭に置かれていただければと思います。

piiiko
質問者

お礼

こんばんわ。 髪型などのアドバイスありがとうございます。 私が面接に挑むのはデザイン会社ですが、デザイナー職ではなく事務職を希望し、ESにも事務職に丸をつけて選考通過連絡が着ました。 ですので、デザインは全く書くことやプレゼンをすることができません。 なぜデザイン会社で事務職がしたいのかについて面接で聞かれることが予想されますので、どんな質問が来ても答えられるようにしておきたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中途採用 面接時の服装について

    30歳女性です。先月、短大を卒業して以来勤めていた会社を退職しました。退職後、就職活動をしており、明日希望する会社の面接を受けることになりました。中途採用の面接を受けるのは、初めてなので、リクルートスーツのようにカチッとした服装でなければならないのでしょうか?パンツスーツで行こうかと考えていますが、パンツスーツでも良いのでしょうか?後、シャツ(又は、ブラウス)を着て行くべきでしょうか? 質問が多くてすみません。宜しくお願いします。

  • 面接の服装について

    大学4年生です。就職活動をしています。 志望しているところがちょっと特殊で、 テレビレポーター・結婚式の司会・キャンペーンの司会を 正社員として雇うところなんですけれども、会社説明会で、 「面接では、自分を表現する服を着てきてください。 はっきり言って今のあなたたちは、みんな同じに見えます。 清潔感のある、自分の個性が出る服であれば リクルートスーツじゃなくてもいいです。」 といわれました。 ちなみに去年はほとんどの人がリクルートスーツで着ていたそうで、 去年の採用者は0だったそうです。おととしは3人・・・。 今年は「いい人がいたら(1~5人)とる。」そうです。 「自分がよく見えるように、きれいにラッピングしてきてください」 とのことなので、ワンピースあたりで行こうかと思うんですが、 意見をください。

  • 30歳の面接の服装について

    30歳で派遣元に面接に行くんですがどんな服装でいくのが無難でしょうか。大学卒業時に就職活動の時きたリクルートスーツがあるんですが30歳が着てもおかしくないでしょうか。それかブラウスとスカートでいこうかなと思ってるんですがアドバイス下さい。

  • 美容業界の面接時の服装について教えて

    エステの受付事務に応募しようと思っています。 その際、面接時の服装について悩んでいます。 以前違う業界に就職した時は新卒といった服装 (髪は束ねてリクルートスーツ)で面接に行きましたが 転職時の面接では皆さんリクルートスーツを着るものなのでしょうか? ストライプのパンツスーツで髪をおろして といった服装では駄目なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 面接時の服装について

    浪人生で、来年医学部を受験します。 そこで面接時の服装についてなのですが、ワンピーススーツはどうなのでしょうか? 色は黒で、リクルートスーツの中がワンピースになっている感じです。 ワンピースの中にブラウスを着ていこうかと思っているのですが… 今までそういう人を見たことがないので(注意深く見てたわけではありませんが)、少し不安です。 ご意見をお聞かせください!!お願いします。

  •  服装について

    某印刷会社を受けているのですが、ついに最終面接のお知らせを受けました! ただ、服装は「リクルートスーツ以外で」とあったのです。 どのような格好をしていけばよいのでしょうか? 経験がある方いらっしゃいますか? なぜリクルートスーツ以外なのでしょうか?(就職活動ではスーツが普通だと思っていたので…) ちなみに、デザイン制作部希望です。

  • 最終面接での「あなたらしい服装」

    こんにちは、いつもお世話になっております。現在就職活動中の大学四年生です。 先日選考を受けている会社から、最終面接のお知らせを頂きました。そのメールには、「あなたらしい服装でお越しください」とありました。(アパレル系ではありません) これは、どう受け取ったらいいのでしょうか。スーツでいいのかな、とは思うのですが、それなら1次面接で言われてもよさそうなものだし・・・。 最終選考でのこういった注文は、何か意図があるのでしょうか。それとも単に常識を試されているだけなんでしょうか。ちょっと迷っています。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 就職面接時の服装について

    現在、就職活動をしている女子大生です。 本に関わることができる仕事を希望しているので、書店・出版社を中心に会社説明会に参加しています。 来週、会社の面接に行くのですが、「個性が見たい」という理由から私服で来るように言われました。リクルートスーツは禁止です。私服と言っても、どのような服を着ていけば良いのかよくわかりません。面接にはどんな格好で行けばいいのでしょうか?ジーパンなどラフな格好で行っても大丈夫なのでしょうか?是非教えてください。

  • 【転職】面接の服装

    転職活動中です。 初めて一次面接を通過し、二次面接に挑みます。 そこで服装についてですが、 一次面接は、 ダークグレーのスーツの上下と、インナーは白のカットソーで行きました。 二次面接が、平日なのですが 就業中の為、スーツで出社するのは「いかにも」なので避けたいです。 かと言って、半休や有給をとるのもな・・・と思っています。 スーツではなく、二次面接に相応しい服装は どういうものがありますか? ジャケットとパンツの組み合わせとか、 落ち着いた色のワンピースとかでも良いのでしょうか? 応募先の企業は、就業中の服装は自由で 夏場にはサンダルの方もいらっしゃるそうです。 宜しくお願いします。

  • 面接時の服装を具体的に教えてください。

    大学4年生です。就職活動をしています。 同じ質問を「マスコミ」の方でしていたのでかぶるんですけど、すいません。 志望しているところがちょっと特殊で、 テレビレポーター・結婚式の司会・キャンペーンの司会を 正社員として雇うところなんですけれども、会社説明会で、 「面接では、自分を表現する服を着てきてください。 はっきり言って今のあなたたちは、みんな同じに見えます。 清潔感のある、自分の個性が出る服であれば リクルートスーツじゃなくてもいいです。」 といわれました。 ちなみに去年はほとんどの人がリクルートスーツで着ていたそうで、 去年の採用者は0だったそうです。おととしは3人・・・。 今年は「いい人がいたら(1~5人)とる。」そうです。 「自分がよく見えるように、きれいにラッピングしてきてください」 とのことなので、ワンピースあたりで行こうかと思うんですが、 意見をください。「○○のような服」ではなく、 具体的に教えてください。何色のどんな素材の服がいいとか。 よろしくお願いします。