上司の退職プレゼント選びのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 上司の退職プレゼント選びについてアドバイスしてください。
  • 上司の退職プレゼントについて相談です。
  • 上司の退職プレゼント選びで迷っています。アドバイスお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司の退職プレゼント

上司が家業を継ぐため退職することになりました。 自分が新入社員として入社してから2年間本当にお世話になった方です。 同じ部署や会社の有志の方でプレゼントは贈ったのですが、 自分個人でもプレゼントを贈りたいと思っております。 あまり高いものだと気を使わせてしまうので程よいものがいいのですが、 何が良いのでしょうか? 一つはカードに感謝の言葉と似顔絵を書こうかなと思ってます。 上司は男性で35歳くらいです。 結婚されていてお子さんも3人いらっしゃいます。 どのようなものが貰って嬉しいのかなどアドバイス頂けますでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ※もうすぐその方の出社最終日なので早めに教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とても良い人だったんですね^^ 家業が何かわかれば それに役立ちそうな物でいいのではないでしょうか? わからなければハンカチ+手紙で十分だと思いますよ。 気持ちは伝わると思います。

pandamarumaru
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! そうなんです、とても優しい方でした;v; お仕事は営業をされるようなのでハンカチいいですね! ちょっといいハンカチとか探してみます!! ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

同僚と一緒の写真を額縁の中に入れて贈ってください。それに感謝の言葉を添えるとよいです。

pandamarumaru
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます! 写真を見れば思い出してもらえますね。 同じ部署の方と今までのものをすべてまとめたアルバムにしようとしています! でも額縁に入れるのもいいなと思ったので提案してみます^^ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 退職する上司へのプレゼント

    こんばんは。 今月末で上司(男性)が定年退職します。 ムカつくことも多かったですが、やはり、お世話になって感謝している面もあり、 何かプレゼントしたいと思っています。 3000~5000円くらいで何かいいプレゼントは無いでしょうか?

  • 上司が引き継ぎをしないで退職

    精神的、肉体的に病んでいない、健康な上司が退職します。 退職日も知らないし、最終出勤日も言わない。上司の上からも説明なし。 ほとんど私が業務を引き継ぐのですが、時間をとって欲しいと依頼もなく、いつ何を引き継ぎするかの話もなし。 私自身、最近まで退職されることを知りませんでした。 私から引き継ぎはいつしますか?とお伺いをたてるべきなのでしょうか。 こっそり呼び出して、いつが最終出勤日だから、いつといつに、何をどういう形で引き継ぎたいと、上司から話してくるべきだと思っています。 いなくなって会社がぐちゃぐちゃになればいい、自分がいなくてもどうという事はないと思っているのか。 どうにも納得できない上司の退職までの言動に憤りすら感じています。 今の部署には最近異動したばかりで、正直前の部署との業務の流れの違いなどもまだ手探り。 会社に思うところがあったとしても、私たちにまで迷惑なことはして欲しくないし、そうだとしたら余りに大人気ないと思うのですが。

  • 40歳の上司への退職プレゼントは?

    主人の会社の上司が、個人的な理由により退職することになりました。 今度の日曜日に送別会が行われるらしいのですが、個人的に何かプレゼントを贈るべきでしょうか? 社員同士でお金を出し合って何かプレゼントを買うというのはしないようです。 プレゼントをする場合は、どういったものが喜ばれるでしょうか? そのかたが「車が好き(模型とか、よく缶コーヒーのおまけでついているようなミニカーみたいなやつを集めているらしい)」ということしか知りません。 退職後すぐに職に就く予定ではないみたいなので、ビジネスグッズはどうなんだろう・・・?と思っています。 何か良い案があればお願いします。

  • 家業を継ぐため、会社を退職しようと考えてます。

    現在勤めている会社には新卒で入社し、今年で4年目です。しかし、家業を継ぐために、7月20日で(会社が20日締めのため)退職しようと考えています。しかし、以下の理由から退職の話を上司に切り出しにくい状況です。 ・今年の2月に今の部署に異動になったばかりで、異動の理由が前任者が退職したため。 ・新卒の総合職で入社したからか、周囲の期待が大きすぎること。 現在家業を勤めている私の父は一昨年去年あたりから入退院を繰り返すようになり、それまで避けて通ってきた家業を継ぐということを真剣に考えるようになり、今回退職を決意しました。しかし、退職するのは初めてなので、どうしても上司に話すことに自信がもてず、悩んでいます。 たどたどしい文章で申し訳ありません。どなたかアドバイスをお願いします

  • 退職するにあたり職場の方へ渡すプレゼントについて

    入社3年目、3月に退職(転職)を控えています。初めての経験なので教えて頂きたいです。 退職にあたり、職場の方へ御礼のプレゼントをお渡ししたいのですが、自分が頂いた金額と同等の物をお返しするのが筋でしょうか? 私の部署の方(10名程)から、先日退職祝いとして5000円以上するプレゼントを頂きました。 自分の部署の方々にお返しするのは勿論なのですが、仕事上他部署の方にもお世話になっており、他にも30名程お礼の品をお渡ししたい方が居ます。 他部署の方にはお菓子の詰め合わせなどをお渡しするとしても、人数が多すぎて自分の部署の方に1人500円以上の品をお渡しするとかなりの金額になってしまいます。 退職時にお金が掛かるのは当たり前、なのですが、500円以下のお菓子にメッセージカードを付けてお渡しするのは、失礼でしょうか? お恥ずかしい話ですが、県外へ転居する事もあり、出費が多く困っています。 世間一般の常識が分からず申し訳ありません。

  • 退職の件を上司に伝えるには

    3ヶ月試用期間延長という事で元々仕事内容も身体に合わないので近々退職を考えています。 それで上司に電話連絡してから退職の件を伝え、出社して話し合った方が良いですか? やはり電話連絡ではなく、直接出社していきなり上司に『辞めたいです』と話すのとどちらが良いのでしょうか? いきなりはまずいですか? 次の転職先は決めている暇がなさそうなので退職してからが良いですか?

  • 退職する上司への餞別

    こんにちは。直接の上司ではないのですが、約3年前から顧問として私の近くの部署におられた方が先日退職されました。私の入社する2ヶ月前に着任されています。来週に送別会をするのですが、私用のため私は欠席します。部署は違えど大変お世話になった方ですので何か贈り物をしたいと思うのですがどのようなものを贈れば喜ばれるでしょうか。 その方はゴルフ好きで、退職後は自宅でパソコンを使って株をされると仰っていました。 ちなみにはずかしいのですが、予算は2千円~3千円程度までで希望しています。 よろしくお願いします。

  • 退職する上司へのプレゼント

    このたび、長い間お世話になった上司が転職のため退職することになりました。 そこで、何かお礼のプレゼントをあげたいと考えているのですが、なかなかいい物が思いつきません。 上司は、50代前半の男性です。 普段はスーツ着用で、ネクタイはしたりしなかったり。一見厳しそうな印象も受けますが、関西育ちでお笑い大好き、ギャグもちゃんとわかってくれる、といった感じの方です。 予算はだいたい1~2万円くらいを考えています。 あんまり堅苦しくなく、且つ結構使えそうな物、 みたいなそんな感じの物、何かいいアイデアがあったらぜひ教えてください。

  • お世話になった上司へプレゼントをしたいのですが。

    自分が3月末で退職します。 約1年半お世話になりました。 上司ですが、3つ年下でもあります。 年齢の差で困ったこともなく、よくして頂きました。 いろいろご迷惑もかけ、一番教えて頂き感謝とお詫びの気持ちです。 時には皆で飲食をした時は支払いもして下さったり、 ホワイトデーにも皆で食べてとお菓子をくださいました。 (バレンタインデーにはお渡ししていないのですが) 一度ゆっくりお話したかったので、ご飯にお誘いしました。 快くOKしてくださいましたが、支払いは自分がしようと思っています。 また、その上でなにかプレゼントしたほうがいいかなとも思っていますが、どんなものが無難でしょうか。 上司はご結婚されているので、パートナーの方にも誤解のないようなものがいいと思っています。

  • ちょっと気になっている上司が退職します

    ちょっと気になっている上司が今度退職します。 上司といっても同年代の30代で既婚者の男性です。 ですのでこの気持ちは伝える事無く終えたいと思っています。 ただ、仕事で色々お世話になったので、何かプレゼントでもと考えています。 送別会が業務上出来るか微妙なので、渡すタイミングも躊躇しますが、 何よりその行為はその人に気持ちが伝わってしまうのでしょうか? 気持ちは伝わらず、感謝だけが伝わるプレゼントって何がありますでしょうか?

専門家に質問してみよう