• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷惑が掛ると分かってて休むのって、どう思いますか?)

迷惑をかけながら休むバイトの意義とは?

このQ&Aのポイント
  • 私用でバイトを休むことで迷惑をかけるが、休みを楽しむ意味について考えたい。
  • バイトを休むことで人員不足が生じる恐れがあるが、他の人も休んでいる状況を踏まえ、自分の休みも重要視したい。
  • 休みによる迷惑と自分の満足のバランスについて皆さんの意見を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

とても確りとした考え方をされている質問者さんだと思います。 結論から言えば、そこまで考えられる質問者さんならば、遊びの理由で休んでも問題なしと考えます。 質問者さんの考え方は既に正社員のレベルであって、バイトのレベルではありません。 もちろん、とても良い事でありますので決して否定はしませんが、一般常識が通用しなくなってきた昨今は、正社員であっても質問者さんのレベルまで考えられない人も多数います。 質問者さんであれば、2日間休むにあたって、事前の段取りも休み明けの段取りもおそらく完璧にこなされるのでしょう。 そこまで休むための準備も怠らず、「休んで申し訳ない、絶対に迷惑をかけた分は取り返す!」との気持ちを持ち、他のスタッフへのお土産の一つでもぶら下げて出社されれば大丈夫ですよ。 今回の2日間は、今後さらにバイトで頑張って、お店に貢献する為の充電期間だと思いましょう。

その他の回答 (7)

  • Virgo74
  • ベストアンサー率12% (19/152)
回答No.8

当日になって、キャンセルは目も当てられませんが、前もって言っていれば全然問題ありません。バイトなんですしね。そんなんで制約を受けるなら、他の人も休みにくくなるし、何とも思わないのでわ。 まあ、もう少し暇なときに・・・ぐらいはあるでしょうが。 休んだ後もバイト先はあるでしょうが、遠出して刻み込まれる思い出は一生に一度のものかも知れません。例え遊びでも。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.7

コンビニやってます。 休みを周囲にどう思われるかは、つまるところ休む頻度と普段の働きぶり次第であって、休む理由ではないですよ。 普段いい加減なら、身内の不幸でも狼少年扱いです。そしてその逆も然り。信用されていれば、どんな理由でも詮索すらされません。 他の回答にもありますが「ご迷惑お掛けしました。また頑張ります」を忘れずに。 それと蛇足ですが、一般的用法では ・とかく言わない→とやかく言わない ・ロートル→ベテラン でしょうね。特に後者は、迂闊に口にしないほうがよいでしょう。

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.6

予定されていようが、急きょであろうが お休みするのは当然の権利です。 内容は関係ありません。 そうやって休むことに躊躇してしまうと ご質問者様以外も休みづらくなります。 迷惑をかけるのはお互い様です。 遊びに行くというので気が引けるのであれば 職場にお土産を買っていきましょう。 また大事なのは、誰が休んでもリカバリできる体制を普段から 整えておくことです。 ご参考になれば幸いです。

noname#189408
noname#189408
回答No.5

他の人がお休みするときにも気持ちよくカバーしてあげたら、問題ないんじゃないでしょうか。 休まれて困る場合は、そのように言われると思いますし。 めりはりつけて、人生楽しみ、一生懸命働きましょう

  • emiiem
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.4

当日に急遽お休みされるということですか? あと、どの目線から答えればいいのでしょうか? 当日急に休まれてたら当然回りに迷惑はかかるでしょうが、上の方がオッケイだというならいいんじゃないでしょうか? 社員なら「バイトだし仕方ないか…」と思うでしょうし。 ただ、同じ様な立場のアルバイト、パートの方はからは良くは思われないんじゃないでしょうか? バイト先の仲間が心の狭くない人達なら大丈夫かもしれませんが。 私は若い頃から迷惑を掛けたくない気持ちと、自分への回りの評価も気になることもあり、遊びで急遽休むことは無いです。 ご質問者様も回りの目が気になるというのなら急遽休むのはやめた方が後々自分の気持ちも楽なのでは?と思いました。 それでも休みたいなら回りの目は気にしない方がいいと思います。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.3

 誰にも迷惑を掛けることなく、休暇を取得するというのは、正直不可能と思います。  どんな職場でも、1名でも休暇を取得されると、多かれ少なかれ、そのしわ寄せが、他の方に掛かってきます。  別の言い方をすれば、もし、ある方が休暇を取得されても、他に全く迷惑が掛からないということは、休まれた方が、存在感が無い、いてもいなくても変わりない、仕事の戦力となっていない人員ということになります。  あなたが休暇を取得されることで、他の方が迷惑されると言うことは、それだけ、あなたが、職場に欠かせない人材ということになるのです。  ここは、迷惑はお互い様です。  あなたも、もし職場の他の方が休暇を取得されれば、あなたに何らかのしわ寄せが来ることを、経験されたことがあると思います。  あなたが休暇を取得されることで、他の方々が、どうやってあなたの分の穴埋めをするかということで、何かと工夫されることになり、それは、他の方々にとっても、プラスになることです。  気になさらずに、休暇を取得されてもよいと思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

>バイトを休むことで迷惑を掛けるのが分かってるのに、休んで、しかも遊びに行くのは? それを考えるのはたくさん給料を貰っている幹部社員の仕事です。 アルバイトは自分の与えられた仕事を考えれば良いですし、休むのは労働者の権利です。 ちなみに、流通業が一番勤務が厳しいかな? 流通業はシェアを取り、売り上げを上げないといけないので利益が出ないんですね。 他業種からは、よくこんな利益でやっていけるな、これじゃ人件費高く出来ないでしょうって思われてます。 事実流通業の給料が一番安いんですね。 製造業は、30分前に「休む」って電話すればOKですし、年間20日発生する有給を全部消化する社員もかなり多いかな? 突発休が出てもあまり大勢には影響はありません。 時には、次のシフトが休むのを知らされてない場合もありますけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう