• ベストアンサー

若干バイト恐怖症です。

現在大学生女子です。 課題が多く、割に忙しい学科に通っているのですが、4月になって学年が変われば少しは楽になりそうなので、バイトをしたいと思っています。 しかし、過去にしたバイトに全くよい思い出がなく、ちょっとバイトが恐くなってしまっていて、いまいち踏み出せません。 高校生のときにしていた某スーパーの惣菜部門のバイトでは、部門のチーフが発言に一貫性のない人で、指示された事をすると、終わった後に「違う」と言われ、またあまり大きな声で指示してくれなかったため、聞き取れないこともあり。わからないのでもう一度聞き返しても、また面倒そうにぼそぼそと・・・。忙しそうなときは無視もされ(笑)。頑張って結構長期続けたのですが、ちょっとトラウマと言うか、恐怖心と言うか、そういうものが芽生えてしまいました。 その後、バイトが違えば上の人間も違うから平気だ!と、日払いの派遣のバイトも色んな派遣先を経験してみたのですが、同じ派遣会社から来ている子が帰っていく中何故か私だけ残業させられたり、理不尽な怒られ方をしたりで、なんだかなぁ・・・と、よけいバイトがイヤに思えてしまって・・・。 そのときの自分に何らかの非があったのだとは思っているのですが、上司ってこんなものなの?と、働くのがちょっと怖いです。 こういう気持ちをなんとか払拭して、真面目に楽しくバイトをしたいと思うのですが、どうすれば良いでしょうか? バイト先の選び方とか、体験談とかから、色々アドバイスいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slowlow
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

質問者さんが真面目に楽しく仕事ができる方法を考えてみました。 参考になれば幸いです。 ◎ 屋内の人間関係がない(少ない)仕事をやってみる。 ・ ・・車の免許・バイクの免許をお持ちであれば一人で気楽にできる 配達や宅配、集荷、ガスや水道の検針員の仕事などどうでしょうか? 出勤/退勤時には社内・事務所でアルバイトの人たちと接することが ありますが、それ以外の外出中の時間帯は割と一人で仕事ができます。 その他、ポスティング、ティッシュ配りも現場で直接上司と接することも無いと思われるのでいいかも知れません。 過去に上司の方との仕事で嫌な思いがあるようなので、 こういった『外でひとりでできる仕事』は向いているかも知れませんよ。 ◎ 上司の理不尽さを共感できるバイト仲間を見つける。 ・・・どの職場でもよく分からない上司や指導の立場にいる人間は いるものです。(いわゆる困ったチャン) そこで、上司の言動や行動が変えられないものであると判断したならば、自分が受けた感情を話し合える「共感仲間」を見つけてみてください。質問者さんが一般の常識を持った人間であるならば、同じような 意見や感情を抱いている職員が現場にいると思われます。 そういう人と悩みや意見、感情を分かち合っていると、 結構気持ちが和らいで来るものです。 話し合っているうちに恐怖心が薄らいでいけば、 仕事も続けられるのではないでしょうか。 ◎ 上司のさらに上の立場の人にどうにかして欲しいと相談する。 ・・・上司の上司を押さえることができれば、問題解決は近いです。 「ここがとっつきにくい」「仕事がやり辛い」と相談を持ちかけて みましょう。 上司の上司にあなたの仕事熱心さが伝われば、それなりの対処をしてくれるかも知れません。 上の上の立場の人を自分の味方にしてください。 まずは上司の上司が誰なのか明確に知り、相手に少しづつ近づいたら 良いと思います。 『上司の上司を押さえろ』・・・社会人では基本的な法則です。 楽しくバイトできたらいいですね。 理不尽な対応に負けないでくださいね。^^  遠くから応援しています。ファイト~ !

cu_alt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >・ ・・車の免許・バイクの免許をお持ちであれば 免許はまだ取得してないんです;持っていれば選べる仕事の幅も増しそうですよね・・・。 ひとりで出来る仕事・・・確かに良いかも知れませんが、ビラ配りとかティッシュ配りとかは厳しいノルマがあるという噂を耳にして以来、候補に入れたことがないんですよね~・・・。 >◎ 上司の理不尽さを共感できるバイト仲間を見つける。 前のバイトでは同世代の子が居なかったので、相談する相手もいなかったんですよね・・・;バイト仲間に恵まれると働きやすいかもですね。 >◎ 上司のさらに上の立場の人にどうにかして欲しいと相談する。 成程・・・!根本的なところから攻める方法もアリなんですね。 いざというときのために覚えておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

たぶん失敗が怖いというイメージがあって動作や言葉がぎこちない ほかの人は要領よくして、出来ない まあこれも経験なんですよね。 ちょっと話はかわります、家庭の手伝いしていますか? 自分の身の回りの事されていますか? 挨拶や食事の後の片付け、等 ます自分の身の回りのことをしてください。 要は自分の絶対に自信が出来る事、ほめられる習慣、またはほめる習慣をつけること、自分の頭にイメージトレーニングすること そのイメージが仕事やその他の生活が良くなっていくとおもいます またなるべく本屋さんに行って本を読みましょう。 無理して買うなんていいません。 売れている本の目次を見、いい言葉だなと思う事をインプットすること 趣味やサークルにはいってますか?なんでもいいです、他人と比較するのではなく(しても上はいくらでもいますからしない)自分の中でこれが出来るというものをつくり、楽しみましょう。 頭を切り替え、いいイメージを作る事 まあ単純ですが100ます計算も毎日やるトレーニングとしてはいいでしょうね

cu_alt
質問者

お礼

>失敗が怖いというイメージがあって そうなんです。恐いんですよ。とても。 >家庭の手伝いしていますか? 手伝いと言えるほどの事はあんまりしてないかも知れません。 食器洗ったり、洗濯物取り込んだり、掃除したり、その程度なので。 ほめる努力はしてみてるんですよ。人のいいところを見つけよう!と。 ただ、ほめられる機会ってあんまりないですからねぇ・・・。 うまくイメージできないというのが正直なところです。 でもいろいろやって損はないですからね。見つけてやってみます。 ありがとうございました。

cu_alt
質問者

補足

こんなにアドバイスいただけて嬉しいです。 どれも「成程」と思うものばかりだったので、 今後大いに参考にさせていただきます。 いいバイト先にめぐり合えるよう頑張ってみます。 回答くださった皆様、本当にありがとうございました。

  • amaenbo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

私も現在大学生です☆今まで私は3つくらいバイトをしました。 私の場合どのバイトも人間関係には恵まれていたのですが、周り にはcu_altさんのように悩んでいる人が結構います。でも、その バイトの人であったり雰囲気は正直運な気がします。何個か探せば 絶対いいと思えるバイトが見つかるはず!!それに所詮バイト。。 もし始めてもストレスがたまるようなら辞めちゃっていいと思う。 こっちが働いてるわけだし、無理して働く必要もないとおもうし。 だから、まずはあまり重く考えずに新しいバイトを探してみては?? 参考にならなくてすいません。。いいバイトと出会えること祈ってます (๑→ܫ←๑)

cu_alt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱ「運」がでかいですよね。 たくさんやって、当たればラッキー・・・みたいな・・・? 運悪かったんだなぁ・・・自分・・・(笑)。 でも、気に入らなかったらすぐやめるってクセついちゃうと厄介かなぁ・・・とも思うんですよ。 だから余計始めるまでに相当の覚悟を要するんですが・・・; 頑張って探してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

世の中色んな人がいます。 私も様々なアルバイトをしてきましたが、とても良くしてくれたところもあれば、人間扱いされなかったこともありました笑 雇用者側としても、「バイトなんてどうせすぐやめられてしまうのだから良くしてやっても仕方がない」という考えの人もいるのかもしれません。 >同じ派遣会社から来ている子が帰っていく中何故か私だけ残業させられたり どうして残業させられたのでしょうか。 バイトで無理やり残業させられるということはありません。 お願いされたりそんな空気をかもし出される事はよくありますが・・・。 きっぱり断ることも大切ですよ☆ バイト先の選び方ですが、やはり事前調査に行くのがいいと思います。飲食店やスーパー・コンビニなどのお店であればお店の雰囲気や店長らしき人の応対を見ればなんとなくその人の性格やお店の雰囲気もわかると思います(それが表面的なものかどうか見抜けるかどうかがポイントです)。 一番間違いないのは友達のバイト先に入れてもらうことですね。 内部事情も知れた上で働けるので場合によっては良いところが見つかるかもしれません。

cu_alt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バイトも色々なんですね・・・。 >どうして残業させられたのでしょうか。 未だに謎なんですよねー・・・。帰る筈の時間を過ぎているのに「次これ」とだけ言われて目の前に山積みに・・・(笑)。 ちゃんと言うべきだったんですね。 事前調査はいいかもしれませんね。お店の様子をよく見たほうが選択ミスも減りそうです。 友達の紹介っていうのは、万が一その友達に迷惑がかかるようなことになってしまったら申し訳ないので避けています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイトしたいんだけど・・・恐い(やや長め)

    こんにちは。 私はこれからバイトを探そうと思っているのですが、以前していたバイト先がとてもつらく、そのせいで少しバイト恐怖症になっています(^_^;) 以前していたバイトというのはスーパーの惣菜部でした。仕事の覚える量が多かったのもあるんですが、私に仕事を教えていた部門のチーフが問題でした。 もごもごと小さい声で話し、大事な部分の抜け落ちた指示を出してきて、聞き取れなくて自分で判断してやったら違うと言って怒り出し、聞きなおしても、一回説明しただろうと怒られました。 その部門はバイトは私含め3人いたのですが、出勤日が重ならないよう振り分けられ、なおかつ夕方以降はパートさんも帰ってしまうためチーフと二人で仕事をいていてとてもつらかった思い出しかないんです。 他の部門の人とは作業場が違うから話す機会もなく、バイト友達もできませんでした。 だから不満も溜まる一方だったんです・・・。 体調までおかしくなってしまって。 それが初めてのバイトだったので、そういうイメージしかないんです。 それでバイトが恐くて・・・。 こういうバイト先だと友達できやすいよ!とか、楽しくてオススメ!とか、そういういいバイト経験がおありの方、是非聞かせてください。 長文失礼いたしました。

  • バイトを辞めるのですが・・・挨拶がしづらい人には

    明日2月15日でスーパーのバイトを結局辞めることになりました。 色々問題も起こし私に非がありましたが結局チーフのパワハラに近い行為で辞めることになりました。 そこで質問なのですがこのような場合はチーフにも「お世話になりました」と挨拶するべきですか? 社員は3人いて残りの2人は普通なので「お世話になりました」と言うつもりです。 ただチーフにはここ2週間くらい挨拶しづらい雰囲気でした。 しかしそんなチーフでも私が入りたての頃は問題起こした時は必ず叱ってくれたし自分が気づかないことをチーフは気づかせてくれたりとしてくれてそこは感謝しています。 とりあえず私は店長と社員の2人と別部門でしたが相談に乗ってくれた中学校の時の先輩に挨拶しようかなと思っているのですがチーフにもきちんと挨拶しておいたほうがいいのでしょうか?

  • スーパーのバイトについて

    青果、惣菜、鮮魚という部門を募集しているんですが、それぞれどんなことするんでしょうか?料理というかなんか包丁使ったりするのあります? できれば商品を並べたりするのをやりたいんですが、それらはこの中でもさらに細分化されるのでしょうか・・・? 後スーパーのバイトをするにあたってなにかアドバイスのようなものがあれば教えてください!お願いします_(._.)_

  • 大学生なのでバイトをしています

    しかし月5万くらい稼ぐのですが使わせてもらえるのは2千円しかありません 父は厳しい人で大学生は遊ぶから2千以上は持たすことはできないと言っています。 最初は嫌々ながら納得をしたのですが、僕の友達でバイトしている人たちが月に使うのがバイト代の半分くらいで、バイトしていない人は月1万ちょっと貰っています。 バイトしていない人より月に使えるお金が少ないのは理不尽だと思いました。 また大学の同期の学科の中で僕だけ女子に嫌われています。 バイト先は客層が悪くて僕がパートの人や女子のアルバイトの人の間に入ってお客さんに脅迫されてもありがとうもお疲れ様も言われません。逃げた社員にはありがとうございますいうのに間に入った僕は言われません。 この状況を知った友達は普通はバイト先で最低でもお疲れ様は言われると言っていました だからすごく差を感じ理不尽だと思いました バイト先では間に入ってお客さんから脅迫されているのにありがとうやお疲れ様を言われないそしてやっとの思いで稼いでも2千円しか使えない。友達は、バイトしていればその半分くらい使え、女子にもお疲れ様って言ってもらえる バイトしていない人でも僕より月に使えるお金がが多いし、女子とも話すことができる すごく理不尽に感じます 父を説得するのは100パーセント無理です。 他にバイトを増やすという方法は使えません。なぜなら通帳もマイナンバーも父が管理しているからです。 だから何か解決策はあるのでしょうか? 色々な人からの意見を聞きたいです。

  • バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?

    こんなこと言って器の小さい奴だって思われるかもしれないですが・・・情けない奴だそれくらいでと、恥をかくかもしれないですが、質問します。文章下手ですいませんが。 私はバイトで接客業してます。まだ社会人経験ないです。 先週なんですが、バイト先にすごい剣幕で怒ってきたお客がいました。 店じゅうに響き渡る怒鳴り声!!まくしたたて。 しかもバイト店員しか店内いなくて、社員休みだったんですよ。 で、社員に電話して「どう対応していいのかわかりません。相手も社員だせ!というし、バイトじゃ話にならん!とも言うし、とにかく収集つきません」って社員に言いました。その客は店内で怒りまくってました(とにかくすごい大きい声でどなる)。他のお客さんも恐怖におののいてました。 そのお客は「社員出て来い。呼べ」ってずっと言ってました。 しかも社員の人「行かない(休日だからだと思います)」って言ってました。社員来いよって私も思いましたし、社員が来ないことにお客も怒ってました。なんでバイトに対応させるのだろう?って思いました。まあお客の怒ってた理由はかなり理不尽なもので、どう考えてもお客が悪いことでした。 「ああいう恐いお客に当たるのは相当運が悪いね。この店始まって以来前代未聞だね」って他のバイト仲間に言われました。私が接客対応してたからです。「そうか私には相当運がないんだな」って思いました。 こういうことって誰しも経験することなんでしょうか? トラウマになりそうです。私も精神的にうたれ弱いほうですから。 まあその怒り狂ったお客にどなられて、沈んでました。バイト仲間には会話では楽しそうなふりしてたんですが、家に帰ってからへこみました。社員のいない日に、しかも私が接客って、なんで運悪いんだろうな・・・しかも始まって以来の強烈なクレームだって。 私は今回のああいう強烈なクレームの人の嫌なトラウマをどうとらえて次に生かしていけばよいのでしょうか?私だけなんでしょうか?こういうことって・・・逆にこういう経験してたほうがいいってことには?・・ならないですよね。やはり運が悪いんだ。その日、他のバイトの人と変わってあげてこのざまですし。

  • バイトを辞めたのですが通帳を返してもらっていません

    発達障害持ちで初バイトだった者です。個人経営の居酒屋でバイトをしていたのですが要領の悪い自分にはあまりにきつく、ムードメーカーな存在が自分の歓迎の飲み会で事故に会い、それでずっとギスギスした関係であまり仕事を教えてもらえず、パニックになったりしたので三週間で辞めました。辞めましたといっても、メールでチーフに伝えた後、その後電話で話すことになって自分は怖かったのでとにかく辞めますの一点張りで通しました。そしたらチーフが『お前が辞めた場合、あの時の飲み会で事故にあったあいつの治療費払わせるぞ?お前にできるのか?』などと脅され、完全にやる気を失いました。辞め方もわからなかったので10月5日やって辞めることをいったのですが、その後冷静に理由をメールで説明し、10月5日も働かずに辞めることができるようになりました。しかし、あれだけ優しかったバイトのみんなに挨拶をしなければならない上に、入ったのが一カ月前で9月いっぱいまでに通帳を作らなければならなかったので作成し、9月29日のバイトの日に通帳を見せたら『あずからせてくれ』と言われてしまいました。今思えば返してもらった後に辞めればよかったのですがこれが余計悩みを増やすことになりました。 いくら辞めるとはいえ、バイトの人たちの暴行や罵声を耐えて、しかも『通帳お返し願えますか?』なんて言えません。金曜日に挨拶しようと思うのですが怖くて怖くてパニックになります。 普通通帳預からせてくれなんていいますか? 恥ずかしいのですが家族に相談したら通帳を返してもらえの一点張りでこちらの気持ちになってくれません。とはいえ礼儀ですし当たり前ですよね。 ですが正直怖いです。みなほっといてくれればいいのに個人経営でなおかつ人が少ないから辞めるのにかなりリスクがあるのです。 この場合無理して通帳をとりにいくべきですか?我慢しなければいけませんか?障害を笠にして逃げるつもりはないです。たとえそう思われても別にかまいません。でもそれ抜きにしても自分には合わなかったです。たとえ『ここができなきゃどこも無理だ』なんて言われても、僕のことを知らない人間に縛られたくない。じゃあ、理不尽な暴力にも耐えろと?それをずっと自分のせいにしつづけて負担をかけろと? 通帳一つでこれですよ。もう強行手段にでればいいですか?金曜日にとりにいけとみな気軽にいうけれど逃げたくてしかたがない。でもどうすれば返してもらえますか?もう頭がよりおかしくなりそうです。お願いします。甘えてごめんなさい。許してくれなんていいません。通帳を返してもらうにはどうすればよいでしょう? ちなみにメールでチーフに『通帳を返してもらいたいのですが都合のいい日にちはいつでしょう?』と送りました。いまは営業時間なので忙しくてメールは返事は来ないのですが。

  • アルバイトの辞め方

    私は今高校生で受験勉強のためバイトを辞めると店長に言い、了解してくれました。 しかし、部門のチーフ、シフト係の人には言っていません。シフト係の人には次にシフトを決める時伝わっていないようなら言おうと思っています。 店長に言った後にチーフに伝えるべきだと思ったのですが、辞めると言ったときチーフは不在で、私はしばらくバイトに入っていません。 やはりチーフにも伝えるべきでしょうか。

  • バイトを辞めたい

    10月下旬から初めてのバイトで居酒屋でしています。 バイトを辞めたい理由は 一人の社員が店長がいない時だけ理不尽に自分にだけ怒ってきたり、目についたことに文句を言いいます。 まわりのアルバイトの人たちからも心配されるほどです。 あと体力的にもキツいという理由もあります。 バイトを辞めようと思い、先日店長に「家庭の事情で2月に実家に帰らなければいけないので1月いっぱいで辞めます。」と言いました。 しかし店長の答えは「また学校はじまったら来ればいいじゃん。もう居酒屋をやりたくないなら別だけど・・・」と言われました。 その後は何も言えず、「考えておきます。」と答えてその場は終わりました。 人間関係を理由にバイトを辞めるとは言いづらいです。 バイトを辞めるのが初めてなので困ってます。 どうすればいいでしょうか?

  • 社会復帰にバイトを始めたのですがきついです。

    社会復帰にバイトを始めたのですがきついです。 1年間ぐらいひきこもっていました。 社会復帰にと、飲食業のバイトを始めました。 現在仕事を初めてから2ヶ月くらいで週4くらいで働いてます。 仕事はとても覚える内容も多いです。 今から考えると一番初めに飲食業のバイトを始めるのは間違いだったと思います。 接客業の仕事につきたいとか、お店をもちたいとかそういう志がないとだめなのではないかと思っています。 これから書く文章はほとんどが愚痴のような内容なので、不快になる方は見ないでください。 そこのバイトなのですが、何度も怒られます。 私が仕事ができないせいもあるのですが、怒られ方が理不尽すぎるように思います。 私が仕事ができるようになるために怒っているのではなく、怒っている人にとって不都合なことがおきたから怒っているのではないか と思ってしまいます。(もちろん私ができていなくて怒られることもやまほどあります。) 例えば、 私も、教えられたことをやっていないのであれば怒られても構わないのですが、何も教えられてないのに 「これやって」 と頼まれ、できないと、(もちろんできないのですが)怒られます。 その他にも、仕事が終わり更衣室に戻ると、 「〇〇やった?」 と、更衣室にいる社員の方に言われやってないというと、(ちなみにその仕事は、仕事中に頼まれていません) 「なんでやらないのやってこい」 と言われタイムカードを押したにもかかわらずやらされました。 また、まかないを私がまだ食べてる最中に、すでに食べ終わった先輩が食べ終わった食器を片付け始めたときに(おそらく、煙草を吸うために早く片付けたのだと思います) 社員の人に 「なんで先輩に片付けさせているんだよ」 と怒られました。 このような理不尽なこと(私が勝手に理不尽だと思っていることかもしれません)が何度もあります。 基本的に仕事中は、仕事の指示もなく、何をやっていいのかわからない状態です。 もちろん何をすればいいか聞くこともあるのですが、それをいちいち聞いていてもどうかと自分では思ってしまいます。 そういうことをスルーできない自分が悪いと思うのですが、 なんのことで怒られるのか怖くて、覚えなければならない仕事もなかなか覚えられません。 その他にも、交通費が出るからと、交通費の申請の書類を書いたのにもかかわらず、 他のバイトの人に聞くと交通費でないということがあとから分かったり。(交通費が出ないと直接言ってきたことはないです。) 他にも休憩時間はどのくらいあるとか、基本的なバイトの情報についてもこちらがきかないと教えてくれません。 最後に質問なのですが、飲食業のバイトはだいたいはこのような感じなのでしょうか? 飲食店以外のバイトでも、このようなことがあるのでしょうか? もっと他に、社会復帰向けのバイトはあるでしょうか? 忙しい時期が終わっても、まだ仕事に慣れないようであれば、私はやめようと思っているのですが、 何か他にアドバイスがあればうれしいです。

  • コンビニ店員のバイトについて

    コンビニ店員のバイトについてですが、給料が安い、仕事内容もやりがいがなさそう、客から見ても上下関係が厳しそう。など端から見ていてると、この仕事は抵抗あるなあと思います。又、大きな組織でない為、理不尽なことからも守って貰えず、噂ではサービス残業もあると聞いたことがあります。又、未成年のバイトとかもいるため、人間関係も厳しいと思います。私の派遣仲間たちもあれだけは、仕事が枯れてもやりたくないと言っています。実際にされたことがある方に質問ですが、やはり、カネの為と割りきってやっていたのでしょうか?それとも、何かやりがいを見つけていたのでしょうか?

専門家に質問してみよう