• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「すあま」知らないの?)

「すあま」知らないの?

このQ&Aのポイント
  • 先日職場で名古屋のお土産にういろうをいただきました。私は大好物なのですが、「いつもは食べられないのに、これはおいしい」と私の隣の席の人。他にも同調する声。
  • 20年以上前やはり職場で同じ様にういろうの話題で「結構ういろうって好き嫌い分かれるよね」という話しになった時、「ういろうが好きな人はだいたいすあまやぎゅうひが好きだよね」と誰かが言い、みんなたしかにそうだねって盛り上がったんです。なのに今の20代には通じないみたいで。30代後半の人も知らなかったです。
  • うちの子供(20歳前後)は大好物だし、「近所のスーパーにも売ってますよ」と言ったもののそういえば同じスーパーになかったです。なんかまたおばさん訳わからないこと言ってるみたいなノリになってしまいショック。今の若い人がもの知らなすぎるのよって思ってしまいます。みなさん、どう思います?それとも東京近辺でしか知られていない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。家の子今中3ですけどすあま大好きです。って言うより和物が大好きなんです。 誰が教えたわけではないのですがじいちゃん、ばあちゃんが一緒に住んでいるのでその 影響か?と思います、でも最近はあんまり見ないですね~あの食感が良いのだとこどもは言います 誕生日もケーキよりまんじゅう、ようかん、串団子たまに見つけると買い物かごに入ってます。

その他の回答 (13)

回答No.14

すいません…今初めて聞きました笑 気になったんで検索かけてみたんですけど 見た目可愛いしなかなか美味しそうですね^^ 関東地方メインなんですかね? ちなみに自分は関西です。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非東日本に来る機会がありましたらためしてみてください。 ういろうに近いですが、庶民的な和菓子なので 土産物屋にはないと思います。

noname#159051
noname#159051
回答No.13

わたしは東海地方で育ちましたが、 すあまは食べたことがありません。 存在を知ったのも30歳過ぎてから、 ネットで偶然名前を知り、 今だに実物を見たことがないです。 売っているのを見たことがないので。 写真を見るとなんだか蒲鉾みたいですね。 機会があったら食べてみたいです。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非東日本に来る機会がありましたらためしてみてください。 ういろうに近いですが、庶民的な和菓子なので 土産物屋にはないと思います。

noname#144316
noname#144316
回答No.12

すあま は、東京、関東一円、大きく東日本だけです。 西日本の人や、その出身、親が出身などではなじみがないと思います。 西では、やはり、普通に餅(突いたもの)か、上用のような蒸したものが好まれます。 こういう、米や小麦を使ったお菓子というよりもスナックに近い、お腹になる穀類のお菓子は東のほうが多い気がしますね。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

  • raikumi
  • ベストアンサー率38% (31/81)
回答No.11

こんにちは。 「すあま」大好きです。 小学校4年の甥っ子も大好きで、一緒にスーパーに行った時は必ず買わされます。 私にとって「すあま」は和菓子というより駄菓子の感覚に近いです。 饅頭や羊羹等の和菓子は苦手ですが「すあま」は週に一度は食べます。 ちなみに住んでいるのは東海地方です。

vallerie
質問者

お礼

東海地方でも知られていない様ですが、スーパーにもあるなんて 同じ東海地方でもいろいろなのですね。 逆に素朴な和菓子ゆえに土産物屋や贈答用では売っていないので 他の地方では知られていない様です。 我が家も一家で好きなので、仲間がいて嬉しいです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.10

 京都です。残念ながら漫画などに出てるけど、分からない食べ物の一つです。ちくわぶも。  最近、ちくわぶはスーパーに出てくるようになったけど、すあまはまだ見ていないなぁ。  関東人の妻は知っていたけどね。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非東日本に来る機会がありましたらためしてみてください。 ういろうに近いですが、庶民的な和菓子なので 土産物屋にはないと思います。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.9

京都では「すあま」を和菓子屋で売っているのを見たことがありません。 「ういろう」はスーパーなどでも普通に売っています。 「ぎゅうひ」は若鮎や変わり種の饅頭なども含めて普通に使われています。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非東日本に来る機会がありましたらためしてみてください。 ういろうに近いですが、庶民的な和菓子なので 土産物屋にはないと思います。

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.8

関西出身、関東在住ですが、すあまは関東に来て初めて知りました。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非東日本に来る機会がありましたらためしてみてください。 ういろうに近いですが、庶民的な和菓子なので 土産物屋にはないと思います。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.7

こんにちは 九州で40代ですが、すあま はこちらでは見かけません。 なので知りません。 TVで目にする程度です。 年齢より地域差かも?!

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 是非東日本に来る機会がありましたらためしてみてください。 ういろうに近いですが、庶民的な和菓子なので 土産物屋にはないと思います。 ちなみに私もルーツは九州ですが東京出身です。 熊本の朝鮮飴が好きならおすすめです。

回答No.5

関東です 「すあま」は今でもスーパーにいけば だいたい売っていますね 実物を見せればわかるんじゃないでしょうか ようするに名称がわからないだけではないでしょうか ちょっと固めの中に餡がぎっちり入ったまんじゅうは 「吹雪」といいますね 見るからに吹雪で少し土が見える感じがよく出ていますね 名づけた人に感心します おやじは「破れまんじゅう」と言っておりました ちょっと甘いものがほしい時に 「すあま」はいいですね

vallerie
質問者

お礼

吹雪や破れまんじゅうわからないです。 関東のどの辺りの方ですか?

noname#227991
noname#227991
回答No.4

すあまは東日本のお菓子に分類されるので、西日本出身の人はほとんど知らないと思います。 美味しいと思うんですけどね。 今でも地元のスーパで売ってますよ。

vallerie
質問者

お礼

ありがとうございます。 家の近所の全国展開の某有名スーパーでは、 息子にせがまれて良く2個百円ぐらいのものを買っていましたが、 久しぶりに意識して探したらなくなっていました。 売っていたのは何処のスーパーですか? 東京エリアでは和菓子屋でもある意味贈答用ではなく安価な和菓子のイメージなので、 高級和菓子屋にはなさそうな気がします。

関連するQ&A