• 締切済み

ネグレストとは?

身近でネグレストではないか?と思われる子供がいますが、親が手をかけず、姉娘などが、下娘をみている状態です。体や服がかなり臭いです。汚いです。何度か親に言っても効き目なしです。家の片付けも私だけでも三回したが、また汚くなります。これはネグレストですか?行政に言っても死に至るようでないなら、と言います。

  • jmgq
  • お礼率80% (12/15)

みんなの回答

回答No.4

> 行政に言っても死に至るようでないなら、と言います。 それを言った人の部署と名前を確認しておくことです。 その人の発言は、明確に、基本的人権を侵していますから、裁判を起こせば勝てますよ。 発言をキチンと押さえて、その方にやるべき仕事をきちんとしてもらうことがいいかと思います。 それができないなら、地方自治体の政治家さんに相談することです。

jmgq
質問者

お礼

ありがとうございます

jmgq
質問者

補足

児童相談所に話をしても行政に話をしても民生児童委員に話をしても、同じ答えです。学校側も一生懸命考えてやれる事は一生懸命してくれています。子供達が世間一般的に言う、普通にしてあげたいのです。裁判とかは別な話だと思います。まずは、子供達を・・

noname#145066
noname#145066
回答No.3

質問文を拝見させていただき、とても心配です 児相、行政がダメなら、その旨をテレビや新聞にリークするのは駄目でしょうか?素人考えで浅はかなんですけど、虐待の可能性を再三通報したにも関わらずなんら行動をしない行政、として投稿するのは…? 子供さんたちは名前がでる訳じゃないですし、親もそこまでの騒ぎになれば少しは改善をしてくれないかな… 甘いですかね。 私も通報出来ればいいのに。 子供たちはなんの罪もないのに。人間らしく幸せに生きる権利があるのに。 悲しくてやりきれないです…。 余計なお世話なのは十分承知です、どうか子供さんたち載生活が改善されるまで諦めず行動なさってください… 貴方様しか救えないかも知れないのでお願いします!

jmgq
質問者

お礼

ありがとうございます。

jmgq
質問者

補足

諦めないで頑張るつもりすが、周りの人等は、ほっときなさいと言います。何度言っても駄目なんだからと言います。 けど、子供達が可哀想です。

回答No.2

補足有り難うございました。 状況から見てもネグレクトだと思いますね。 何度も何度もしつこいくらいに児童相談所や民政児童委員に訴えていくしか、方法は無いと思います。 それで小さな命が助かるのならいくら迷惑がられても仕方が無いと思います。 子供達を助けてあげられるのはあなたしか居ない訳です。どうか頑張って下さい。

jmgq
質問者

お礼

ありがとうございます。諦めないで頑張ります。

回答No.1

児童相談所の方が良いでしょうね。 行政機関よりは動いてくれますよ。 食事は取れているのでしょうか?そこが心配です。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/support/jidousoudan/
jmgq
質問者

補足

食事は六年生の子供がご飯を炊いて一年生の子に卵かけご飯を食べたり、たま~にはちゃんとしたものを食べているようです。洗濯も六年生の子供がしています。子供が多数います。 教室中が悪臭。歩いたところも悪臭。 児童相談所も命に関わる重大には至らないと思っているようです。親の役目をしてなくてもご飯さえ食べて居れば良いのですかね? 家の中は不衛生です。小学生二人は臭くて汚いです。 民生児童委員にも児童相談所にも行政にも子供の為に何とかならないか話をしましたが、生死の話です。 今何とかしないと!と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 子供の面倒を見ない親(妹)について

    お恥ずかしい話ですが 妹が、子供の面倒を見ない(ネグレスト)状態です 家に帰ってきても寝てばかりです 結論からしてこの状態から立ち直るのでしょうか? それとも 子供達のためにも「養子」と言う手も 考えなければいけないのでしょうか? 子供からしたら「親は親」ですから不憫でしかたがありません 是非 皆さんからアドバイスを、聞きたいと思います よろしくお願いします

  • 未成年者略取について

    友人から、相談がありました。私にはわからないので、教えてくださると助かります。 友人の子供が、学校から帰ってこないので、夜12時ごろまで、探し回っていたそうです。 どうしても、家も連絡先もわからなくて、連絡が取れなかった子供の親から電話があり、その家にいるとのことで、迎えにいったそうです。 前日に、子供と勉強のことなどで、行き違いがあり、手を上げてしまったことが、家出の原因だったのですが、迎えにいっても、2時間にわたり、その親に怒鳴られたり、子供を返してもらえなかったそうです。 友人は、下に1歳の子供がいるのですが「娘が心配で、急ぐあまりに、1才の子を、家に置いてきてしまって、早く帰らなくてはならない」という説明と「たたいたりすることは、今後なるべく避けるので、娘を返してください」ということを、最初の5分くらいで説明してるにもかかわらず、2時間にわたり、娘を人質に取られて、どなられたりしたそうです。クラスメイトの父母だそうです。 これは、未成年者略取に当たりますか?

  • 自称鬼嫁様に質問です(>_<)

    ダンナの躾?方法に悩んでいますm(__)m すぐそこにゴミ箱があるのに、その辺にポイ捨て 汚れ物は洗濯機の横って決めているのにどこにでも脱ぎ捨て ダンナの使用済み靴下を娘が舐めていたのにはビックリ(>_<) 何を拭いたか解らないティッシュもクンクン、ペロペロって(>_<) この部屋では食事禁止って何度言っても聞かず。 結果、やっぱり娘が触って床がポテチの粉で散らかったり 娘の体ごとベトベトになったり。 まだ赤ちゃんなのに激辛ポテチを口に入れたのにはビックリ(>_<) 何度も何度も言っても聞いてくれないので 言うことは諦めました(>_<) そこで(自称?)鬼嫁様に質問です。 (鬼彼女でもOKです(^_^;)) こういう方法とったら改善できたよっていう方法を 教えてください。 ちなみに 禁止区域に捨てられたゴミを全部 ダンナの車の中に移動するという方法をとりましたが 効き目なしで。 玄関入ってすぐの所に置いて、移動しないと家に入れない ようにしたのも効き目なしでした(>_<) (ダンナをたてなきゃ とか おだてなきゃ というコメントは  今更無理なので不要ですm(__)m 娘がこんな目にあってたから止めてというのも効き目なしです(>_<))

  • 片付け

    来月小学校、中学入学の子供がいます 私は、もともと整理整頓が下手で、二人の子供の新学期の、準備と片付けが、まったくうまくできてません おまけに、最近暖かくなってきて、子供の服の冬服、きれなくなった服の入れ替えがごたごたです ぜんぜん片付かなく、パニックになってます(涙) 前回、去年の暮れに、夫と一緒に、子供の服の処分をいっぱいしたのに、また衣替えで、服がごたごたしてます 特に、上の息子は、部屋がごちゃごちゃで、何回も「中学の準備をしなさい」と言ってるのに、ゲーム、DVD,パソコンゲーム、友達と遊んだりしまくっていて、まったく言うこと聞かないので、とうとう、私はぶち切れました 集合住宅の狭い家で、全く片付かず、いらいらしていて、頭がパンクしそうです 下の子の、保育園の、体操着、園服、かばん等、どうしたらいいのでしょうか? 捨てるべきか、とっとくべきか・・・ アドバイスお願いします・・・

  • 友人が「こんまり先生」の影響で…

    先日友人の片付けの手伝いに行ったときの事、その友人はこんまり先生の本を買ってるほどのファンでものの30分か1時間で服は片付くはずなのに、「この服は~ときめかないっ!」とかやってたんです、 正直以前よりこんまり先生の「片付け理論(特に服に関しては)」に、甚だ疑問を持っていました。 というのも、見た限りデザインが好みじゃなくなったとか家で着るには少し仰々しい?とかの服なら分かります。 だけど、Tシャツやヨレシミなしの新品みたいな服も「この服はときめかないから捨てる!」というんです。後で数枚もったいないからって貰ったけど、私自身も服の裁量に関しては、「この服とじゃなきゃ合わないからこれとこれ」と決めてる服や、家着などにしてカーディガンやスカートで変えたりすることもあります。 昔言われたことがあって、「服は家の中だからと適当なヨレTシャツを着てたらそんな服しか合わない人になる」と言われたことがあります。私はそういった「家着類」も他の服と混ぜホームクリーニングして着るほど大切にしてるつもりです。 また、体型維持にもあえて「シルエットの出る服」を選んできたりしてます。 こんまりさん曰く、「家着に降格させるのはboo!」らしいです。 また私自身も確かに家着では良いけど、外でこれを着たら人格疑われるんじゃないかって思われるくらいの服もあります。それくらいのすみわけは一応してるつもりです。しかし、どう「調理」しても合わない服や、単純に太って着れなくなった服。なら分かります。 しかし、家着に降格させておいてもコーデアイデアを見つけて楽しむとか、普段から姿勢をきにするような服を来て「服に体を合わせていく」じゃないけど、そういうのも必要なのではないかと思いますが‥

  • 三歳は、どの程度片づけできますか?

    私の息子三歳は、非常に玩具の片づけに時間がかかります。集中して片付けできません。 毎晩、夕食後、片付けをする決まりになっているのですが、これがもう、毎日戦いです。 私が片付けしなさいと言うと、息子はすぐに「●×ちゃん(一歳の妹)も、一緒にお片付けやんなよ~」といい、グズグズします。片付けだしたなぁと思うと、見つけたおもちゃで遊びだす。見かねた私が「片付けしなさい」→息子片付ける→また遊ぶ(時に下の妹も一緒に)→母「何回言えばわかるの、片付けしなさい。毎日同じこといわせるなぁああ」の繰り返しです。 息子が三歳になるまでは、私も片付けを手伝っていましたが、三歳を機会になるべく自分で片付けさせようと、私は、あまり手を出さないようにしています。 手伝うと、結局私ばかりが片付けることになってしまうんですよね。それでは息子のためにならないと思って、そばにいても、基本的には手は出しません。 ただ、自主的に頑張ってやってる時には、「頑張ってるからお母さんも手伝うよ」といって手伝ったりはします。 何回も何回も「片付けしなさい、おもちゃ捨てるよ。」といって疲れます。一回だけ見かねた主人が、息子の大好きなおもちゃ3つくらいを、一週間とりあげましたが、効果なし。 今日は、息子も眠たくてぐずっていて、1時間半かかりました。私は最後まで、息子に片付けさせようと、手は出しませんでした。普段はだいたい片付けるのに、30分くらいかかります。 質問ですが、 三歳に、集中してお片付けをさせるのは、無理があるのでしょうか? 三歳に最初から、最後まで一人で片付けさせるのは、厳しいのでしょうか?三歳のお子さんをお持ちの方、また過去の経験のある方、よかったら、お子さんの片付け具合、また、私(母親)の息子への姿勢について、アドバイスください。

  • なぜ高齢者の親って家の片付けをするのに、捨てるとい

    なぜ高齢者の親って家の片付けをするのに、捨てるという項目は一番下で、 なるべく高く売れるところを最優先で選ぶのでしょうか? 全然部屋が片付かないのですが。

  • 旦那が散らかします

    共働きなのですが、旦那は得意な家事をしてもらうということで家事分担は済ませています。掃除片付けは私の担当なのですが、旦那は片付けたそばから散らかしていくタイプ。一日家を空けていると恐ろしい結果が待ち受けています。それで、普段から「片付けて」と小言をいうのですが、全く効き目なし。あの手この手で片付け方を教えたり、褒める作戦も使ったりしているのですが効果ありません。それが夫婦喧嘩の主な原因でもあります。最近は私も疲れてしまい、たださえ散らかっているのが、旦那の散らかしで手がつけられなくなっています。ちなみに彼の実家はびっくりするほど物にあふれて、足の踏み場もないほどの家です。義母が片付けられない人です。こういう環境で育ってきたという事情もあると思います。ああ、あきらめるしかないのでしょうか・・・。

  • 幼児だけの留守番について

    知人の知人に幼児の子ども一人を家に置いて働いてるシングルマザーがいます。 夜の仕事らしいのですが結構周りはそうしてると言ってたそうです… 多分その周りだけでしょうけど。 親と縁が切れてたり、それぞれ事情はあるだろうけど…私は有り得ないと思いますが、皆さんはどう思いますか? 実際そうされてる方のご意見も聞きたいです。 無理だから預けられないのなら何らかの支援が必要だと思いますし、ネグレスト的判断なら法律が必要だと思います。 実際やってる方には、何で幼児一人で家に置いてちゃいけないの?という意見もあるかと思います。これも法律にないからだと思います。 海外のように、幼児一人家に置いて出掛ける行為がネグレスト=虐待と罰せられれば このようなことも少なくなると思います。 生活が多様化してるんだから、国はこのような事態に支援と対策を打つべきと思います。

  • イライラして怒鳴ってしまいます・・・。

    娘、2歳1ヶ月です。 言うことを聞いてくれないって言っても、聞いて欲しいことが本当に些細なことなんですが、それが続くと怒りが爆発してしまいます。 例えば、「出かけるよ~。」とお出掛けの準備をしようとしても、上着を逃げて着てくれない。 チャンスを見計らって着せても、靴を履きに玄関までやってこない。ちょろちょろ来ては逃げます。 「靴履くよ~。」と言っても座ってくれず靴下を脱いだり・・・。 あんまりだらだらしてると、出かける気も失せてきます。 「公園行こうよ。」とか「お友達と遊びに行こうよ。」と言っても、効き目なしです。 外を歩いていてもつないだ手を振りほどき、一人でトコトコ歩いて行ってしまいます。 人見知りしないので親を探して泣いたりしたこともなく、呼んでも戻ってきません。振り向かないことも多いです。 2歳の子どもが親の言うことをすべて聞くわけではないのは、頭でわかっているつもりなのですが、言ってることがわかるのになんで聞いてくれないの!とか、さっきも言ったじゃない!などと、ヒートアップしていくことが多くて自分が嫌になります。 今日はお風呂で大爆発。 体を洗って湯船に誘っても入らず、放っておいたら手桶や洗面器を次々に入れてくるんです。 私が頭を洗っている間に一度入れられ、それをすべて片付けてから入るのですが、自分は入ろうとせずどんどん入れてきます。 気がつけば知らない間に入れられた、排水溝にたまってた髪の毛が湯船に浮いてたりして・・・。 しばらくしたら入る気になったらしく、自分で椅子を使って入ろうとするんです。危ないと言ってもやめません。 だんだん嫌になってきちゃうんです。自分でもどうしたらいいかわかんないんですけど、気付くと怒鳴ってて・・・。 何が言いたいのかわからない文になってしまいましたが、子どもと接するにあたって皆さんが気をつけられてることを教えて頂けませんか?