• ベストアンサー

子供の面倒を見ない親(妹)について

お恥ずかしい話ですが 妹が、子供の面倒を見ない(ネグレスト)状態です 家に帰ってきても寝てばかりです 結論からしてこの状態から立ち直るのでしょうか? それとも 子供達のためにも「養子」と言う手も 考えなければいけないのでしょうか? 子供からしたら「親は親」ですから不憫でしかたがありません 是非 皆さんからアドバイスを、聞きたいと思います よろしくお願いします

noname#25121
noname#25121

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ANo1の回答者です。 食事を作らずという事は誰がその子達の面倒を見ているのでしょうか? オムツなどの交換もしないのですか? 帰ってきてから寝てばかりと言いますが 昼間仕事をしているという事なんですかね? もしそうなら自分は仕事をしてるから自分に変わって面倒を見る人がいるから自分は何もしなくてもいいんだと思ってるのかもしれないですよね。 もし、誰もその子供達の面倒を見ないで妹さんと子供達3人だけを1日おいてみたらどうなるんでしょう? それでも食事も作らずオムツも替えず子供達と別室にいるなんて事があればネグレストだと思います。 ヘンに妹さんを責めるとストレスを子供にぶつけたり、ますます意固地になり子供に構わなかったりするかも知れないので 児童相談所などと一緒に何か解決策など考えた方がいいと思います。 またあなたの親や妹の旦那さんは何かそれについて言ったりはしてないのですか?

noname#25121
質問者

お礼

再回答ありがとうございます >もしそうなら自分は仕事をしてるから自分に変わって面倒を見る人がいるから自分は何もしなくてもいいんだと思ってるのかもしれないですよね。 もし、誰もその子供達の面倒を見ないで妹さんと子供達3人だけを1日おいてみたらどうなるんでしょう?< いいアイディアかもしれませんね 一度、相談してみます

noname#25121
質問者

補足

再回答ありがとうございます >オムツなどの交換もしないのですか?< しますけど、殆どしません >昼間仕事をしているという事なんですかね< 深夜12時ぐらいまでの仕事です >児童相談所などと一緒に何か解決策など考えた方がいいと思います。< 昨年9月に、相談して一時的に施設に預け11月中頃に 妹がようやく帰ってきて(2~3ヶ月帰らず) そこから再度相談した結果 1・面倒を見る 2・僕(質問者本人)が、出社するまでには帰る などの約束をして施設から帰ってきました 今日に至りまた「帰らない」日々が続いています

その他の回答 (5)

回答No.5

たぶん事情があって現在同居していないのだとは思いますが、 妹さんの旦那様、つまりこの子たちのお父様は何処で何を?

noname#25121
質問者

お礼

ありがとうございます 補足を立てましたからよろしくお願いします また足りない所があれば 再度、補足を立てます

noname#25121
質問者

補足

ありがとうございます 昨年3月に別居 6月に離婚をしました 旦那方は「音信不通」と聞いています

noname#77757
noname#77757
回答No.4

 そのような人は沢山います。注意しても聞く耳持っていません。何か切実な事が起きなければ分からないです。様子を見ましょう。  子供が自分なりに何とかします。仕方ないといえば申し訳ないですが困ったものです。あなたは偉い。

noname#25121
質問者

お礼

ありがとうございます 何事も、起きなければいいのですが 僕としたら胃が、痛い思いです

noname#25121
質問者

補足

ありがとうございます 確かに、そのような方は大勢いますよね? 去年母親が、スキーに行っている間に火事で亡くなると言う事も ありましたから 何か起きた後では、「取り返しのつかない」事になるのも 問題だと思います

回答No.3

確かに親は親だと思います。 だからそんな親に育てられる子もまた 子なのでしょうと私は思うのです。 ですから子供のことを心配するのであれば まず妹さんを立ち直らせてあげるべきでは ないでしょうか。 もし、妹さんがそのままで養子などにいったら 子供達はどのように思うでしょうか。 また、もう一つ思ったのは 例え実の妹の家庭であっても あまり介入するのは・・・と思いました。 というのも、やはり口を挟むと反発する部分も ありますしね。 虐待とか、どうしようもない場合は別ですよ。

noname#25121
質問者

お礼

ありがとうございます まさに回答者様の言う通りです ただ >このまま介入しなさ過ぎるのも 見過ごし過ぎる思いました >虐待とか、どうしようもない場合は別ですよ。< 実際そのまま家に、放置して出かける事も多々あります

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.2

では、どなたがお子さんの世話をしているのですかね?

noname#25121
質問者

お礼

ありがとうございます まだ質問に、不足があれば補足して下さい

noname#25121
質問者

補足

ありがとうございます 今現在は 僕の母(おばあちゃん)と自分です 帰ってくるのは稀で、帰ってきても殆ど寝ています

回答No.1

妹さんがネグレストと言いますが 寝てばかりだからといってそうだとは限らないと思います。 食事は作っているのですか? 子供さんの歳もわかりませんのでもうちょっと詳しく教えて欲しいです。

noname#25121
質問者

お礼

回答ありがとうございます また質問に、不足があれば補足して下さっても構いません

noname#25121
質問者

補足

ありがとうございます >食事は作っているのですか?< NOです >子供さんの歳もわかりませんのでもうちょっと詳しく教えて欲しいです< 2才と1才です

関連するQ&A

  •  親の面倒は、子供が見るべき? それとも..

     親の面倒は、子供が見るべき? それとも..  子供を作りメリットがわかりません... みなさんの考えを聞かせてください

  • 親の面倒を見ろといったら弁護士を使ってきた妹

    独居老人である母親の面倒を私(息子)一人で見てきましたが 火災で、家族が意識不明の重体で全員病院送りされたために、もう今までのように 面倒は見られなくなり、妹に「こういうときぐらい母の面倒を見てくれてもいいじゃないか」 と言ったところ、突然名も知らぬ弁護士から妹の代理人であるとの連絡が来ました。 弁護士を使って、自分の責任の免罪を勝ち取り、文書化したいらしい。 しかし、そもそも親の面倒見は「親孝行」であり、 自発的な気持ちから行うもので、法で責任論を議論して文書化して 「ここまでやればとやかくいわれない」「ノルマを果たした」と 決められるものではないと思います。 ましてや、こちらは家族が重体でそれどころではなく そんなときに、自分の正当化や責任回避のための要求を第三者を 使って行ってくる妹の態度にはあきれてものがいえません。 私は、こういうことは第三者を挟んで法律で決めることではないと思っているので この弁護士は無視し、従来通り私ができる範囲で母の面倒を見た上で 1.将来の母の葬式には妹は参列させない 2.妹の嫁ぎ先とは一切の行き来を絶つ 3.親戚の冠婚葬祭では妹とは同席しない(妹を列席されるなら自分は出席しない) ということを考えています。 すでに3については、一部の親類には宣言して理解を得ています (私だけが親孝行であることは親類も近所も皆知っているので) 何か問題はありますか。

  • 親の面倒をみたいといったら親に激怒されました。

    70代両親のいる40代長女です。実家に同居し、生涯独身だと思います。両親は現在健康ですが自分たちの老後は子供の世話にならない様、経済的にも計画をしているといっておりました。私は親に独立を勧められ最近マンションを購入済みで、近日中に実家を出る予定です。 相談は実家の母のことです。 私には既婚の妹がおり、妹家族は実家から20分のところに家を買い、小学生の子供二人と住んでいます。妹夫婦が共働きなので、母が全面的に孫二人の世話(乳児期の子守、保育園の迎え、病気の際の看病、塾通い等)をしてきました。しかし、子供二人もようやく小学生になり、現在の家も手狭になったので広い家に引っ越そうと家を探し始めてから母の精神状態が不安定になりました。両親は実家を将来マンション等に建て直して妹家族と私を含め同じ屋根の下に住めばと言ってくれました。妹は実家付近の環境が好きではなく、同居はしたくないと言いました(おそらく夫に気を使っていることもあると思います)。ただ、今後は親が助けを必要としているときにすぐ来られるように近くに住みたいといい、少し離れたものの実家から30分以内の物件を検討しています。 私は義兄のことを思う妹の気持ちもわかるし、近くにいてくれると言ってくれたことを嬉しく思いました。しかし、「同居はしないが、将来的に親の世話をできるようにすぐ近くの物件を探している」という妹の言葉を母に伝えると、母は激怒し、「隣に住もうと言ったのはこれからも孫の世話をしてあげるためであって、自分が世話になるために言っているのではない、なんて失礼な!」と声を荒げて大声で怒りました。その上「ここに住みたくない人はどこへでも行け!」と普段になく激しい口調で言い、物件の相談をしたいといっても勝手にしろという始末。私は母に「一緒に住みたくないというのは義兄の手前もあるし、ある意味普通なことであって、そういわれたからって『どこへでも行け!』というのはおかしいのではないか」と言いました。すると母は「いままで子供(孫)の面倒をみてもらったから今度はみてあげるなんて何と失礼なことをいうか。面倒をみてもらうつもりならあなた(私)にも出るようには言わない」と眉を吊り上げます。なので私は「年取った親がいれば、できるだけ近くにいて必要になれば世話をしよう、したい、と思うのは子供として当然ではないか。勿論自分で子供に世話になる必要はないと思ってくれてはいても、必要なければそれは良いけれど、どうなるかわからない。近くにいたいという妹に失礼だと怒るのはおかしい。もしこれが他の人の娘の話だったら「良いお子さんね」というのではないか?」と言いました。母は聞く耳持たずという感じでいまだに失礼だと思い込んでいると思います。私はなぜ母がそう思うのか理解できません。年寄り扱いされて失礼だと思ったのでしょうが両親ももう70代。子供から面倒をみたいと言われることがそんなに激怒することなのでしょうか? 娘たちに負担をかけないよう気をつかって世話にならないと言ってくれているのだと思いますが、そこまで怒るのはおかしいと思うし、妹も可哀想だと思います。妹にはこの一連の会話については伝えていません。 そして今最も私が悩んでいるのは、このところいつも明るく笑顔が絶えず大きな声で話していた母が、常にまゆをしかめていることです。表情はこわばり、しゃべるときもぼそぼそ話し、暗くなりました。そして話かけると、神経質そうにまゆをぴくっとし、眉間にしわを寄せたまま応答します。どうなってしまったのでしょうか?私はどうすればよいのでしょうか? とても心配しています。ちなみに、義兄と兄の親族も含め、両親、妹家族と私はいままで問題もなく、仲良くやってきました。

  • 親の面倒をみる人について

    私の旦那の祖母は認知症で、今までは旦那の父親(祖母にとって実の長男)が家で料理を作ったり色々面倒をみていたようです。 しかし、面倒をみていたその義父が最近急に脳内出血を起こして大手術を受け、1カ月ぐらいずっと集中治療室で入院している状態です。 今は義父の代わりに義母が面倒をみているのですが、義父の実の弟と妹は、近くに住んでいるにも関わらず、認知症である実の母の面倒を全くみようとしないらしいのです。 弟は仕事が忙しいかららしく、妹は仕事はしていませんが孫の世話が大変だかららしいです。 今祖母の面倒をみている義母はパートに行っていたのですが、義父がずっと入院して危ない状況なので病院通いの為に仕事を休職中で、その上祖母の面倒もみなければならないのに、義父の弟と妹は何も手伝おうともしないようです。 たまに祖母を義父の妹のところに預けると、義母は義父の妹から迷惑だと後で文句を言われたそうです。 その妹も孫の世話で大変なのかも分かりませんが、孫も1歳ぐらいになっていて乳児ほど手がかかるわけでもないように見えるし、1日実の母を預けただけで文句を言うのってどうかと思いました。 私は、実の子供である義父の弟、妹が無責任すぎるような気がするのですが、親の面倒をみるというのは長男の家庭が全て責任を負わせられるのが普通なのでしょうか? 義母が大変な状況なのに、自分たちは関係ないとでも思っているような義父の弟と妹が分からないです。 祖母を施設に入れたほうがいいという話も前から出ているようなのですが、祖母は家にいたいようで、まだ具体的には決まっていません。 私は今妊娠中でもうすぐ出産予定なのに、色々なことが不安です。 もし今後、旦那が義母のことが心配で今の私たちのアパートに同居させようとか言い出したらどうしようとか考えてしまいます。 経済的にも裕福ではないので、一戸建てなんか無理だし、同居するとしたらアパートぐらいしか無理だけど、狭いアパートに同居になんかなったら毎日気を遣って息苦しいです。 旦那と結婚してまだ半年も経っていないのに、心配なことばっかりで、これから結婚生活を上手くやっていけるのか自信がなくなりました…。 誰かに聞いてもらいたくて、相談させて頂きました。

  • 親が長期入院したとき、遠方の手が空いてる妹が面倒見ないのは...

     うちの親が入院して、余命2ヶ月くらいと診断されそうな状況なのですが  毎日の付き添いは、近所の中のよい人が面倒を見ています。 私は日中仕事で、面倒見れません。  しかし、遠方に日中、手が空いている妹がいます。 私としては、こういう状況では日中面倒をみてほしいのですが...  どーなんでしょうか? よほど危ない状況ではないとこないそうです。  妹は、嫁ぎ先の親の看病をまったく見ていないらしく 実家の非常事態に参戦すると、立場が悪くなるので来にくいそうです。  女中がどーのこーの言っていますが、身から出たさびなのではないかと思いますが....   

  • 今、妹が親から叩かれました。

    今、妹が親から叩かれました。まだ、2歳の妹が叩かれるなんて、かわいそすぎて・・・。 これって、幼児虐待ですか?いくらなんでも飲み物をこぼしたからって1・2歳の子じゃ当たり前のことを、怒って済ませるのは、親ではないと、思います。これを見た子供をもっている親の皆さん。 たぶん自分たちの子供も、同じことをおもっていると、思います。

  • お金がない親の面倒について。

    両親の面倒、お金の事です。 私(既婚)、両親(55歳)、弟(既婚)、妹(未婚)。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない(退職金もない)。 年金払っていない。 保険も入っていない。 糖尿病になり、透析を受けるまでは色々な合併症になり、入退院を繰り返し、保険に入っていなかったため入院費が高く、そこで貯金を使ってしまう。 透析を受ける事になり障害者になったが年金払っていないため障害年金が貰えない。 タバコがやめられない。 持ち家がない。 車が盗まれる。 このような感じで貧乏になりました。 同居してほしいと言われましたが、どうしようもない親ですし、一緒に住んだら物凄く大変になる事は確実で、妻の事を思うと、同居は絶対に出来ないと思ったので、はっきり断りました。 その後も父は、今後誰が面倒みてくれるんだ、みんな冷たい、兄弟で話し合ってくれ、などと言ってきます。 妹はまだ親と暮らしていましたが、すぐに出ていった方がいいと話し、彼氏の家に引っ越しさせました。 現在は団地に入って貰い、車は私が乗っていた車をあげました。車をあげたのは、車がないと生活が出来ないような田舎、病院等に自力で行ってもらうためです。 私の親の貧乏の事、車をあげる事について、もちろん妻とケンカになりました。親については、私も本当に困っており、お金の援助して欲しいとは今の所言ってきませんが、今後の事を考えると、どうするのがいいのかわからず、不安でしょうがないです。 妻は、今まで後の事を考えず自由に暮らしてきたんだから自業自得、老後は子供を頼りにしようと思って生きてきたなんて信じられない、同居なんて絶対に出来ないし、援助もしたくない、関わりたくないと。 私もその通りだと思いますし、関わりたくありません。私も弟も、子供がいますし、お金の援助する余裕もない状況です。 父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、お前達が面倒みろ!と言われました。母はこのような話をするといつも黙ってしまいます。 どうするのがいいのかわからず、困っています。 アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚を考えていますが、親の面倒をみる件で悩んでいす

    僕は、27歳の男です。 現在、30歳の彼女と同棲しています。 僕の実家にいるので、僕と彼女と両親の4人です。 結婚を具体的に考え始めまして、 両家の親の意向もあり、家を継ぐ話などをしています。 僕の家は、妹と僕なので、僕が継ぐことになりました。 彼女の家は、お姉さん(未婚)がいらっしゃいます。 どちらが家を継ぐかなどはまだ考えていないそうです。 彼女は、お姉さんに家を継いでもらって、親(お母さん)の面倒も見てほしいようです。 しかし、お姉さんが話し合いに参加してくれないそうです。 彼女としては、もしお姉さんが親の面倒を見なかった際には、 親の面倒を見たいと言っています。 ※老人ホームに入れるのが嫌で、自分で見れる間は見たいと言っています。 状況次第では、僕らの家で介護したいようです。 ※そのときには僕と彼女と僕らの子供と彼女の親という構成になると思います。 正直なところ、自分の家(墓守なども含む)や親を見るだけでも、精一杯な気がしています。 ですので、彼女に、○○の親の面倒も見よう。とは言えないのが現状です。 もし、僕の親が彼女の親よりも先に亡くなったとしても、彼女の親と一緒に住める自信はありません。 冷たいかもしれませんが、現時点では厳しいです。 将来的にはどう考え方が変わるのか分かりませんが、今の気持ちは上記のとおりです。 彼女は、親の面倒に関しては、その時に考えたらいい。 と、言ってますが、僕としてはそういうわけにはいきません。 その時に、意見の対立があったら別れることになるかもしれません。 そうしたら、子供もかわいそうだと思います。 僕の意見としては、今考えるべき問題だと認識しています。 もちろん、その時にも考えますが。 ですが、彼女は、その時に考えようと言ってきます。 僕が、 ○○の親の面倒をみることができないから老人ホームに入れて。 と、言うことになるかもしれない。と伝えましたが、 見殺しにするの? や 切り捨てる考え 等と言われます。 僕も冷たいことを言っていますが、彼女も若干的外れなことを言っているように感じてしまします。 お互いの価値観の違いを分かってほしいのですが。。 実際にどうしていけばいいのか分からなくなってしまいました。 助言していただけたら嬉しいです。

  • 未婚の母です。子供を親に養子縁組した時…

    18歳未婚の母です。 子供(0歳)を親の養子にしようかと思っています。 私には妹がいるのですが、私の子供を親の養子にした場合、私の子供は妹と兄弟になるって事でしょうか? また、私とも兄弟になるって事でしょうか? 養子縁組すると養親と養子の親子関係が成立するのは分かっているのですが、実の親との親子関係もなくならないと聞きました。 って事は私と子供は兄弟にはならない?のですか? いまいち分からないので教えて下さいm(__)m

  • 親の面倒は長男がみるものなのですか?

    このサイトを見ているとしばしば、「親の面倒は長男がみるもの」という話が出てきます。 それは、一般的には、「長男が家業を継ぐ場合」の話なのでしょうか? 親からこれといって受け継ぐような家業も資産も無い家庭の場合は、長男が特別に多く親の面倒をみる義務を負っている訳ではない、というのが一般的でしょうか? 例えば私の家の場合、長男が特別多く親の面倒をみなければいけないというルールのようなものは無いように思います。 私の様な家庭は珍しいのでしょうか? 親戚付き合いの少ない核家族の場合は、私の家の様なケースが多そうに思います。違うでしょうか? 逆に親戚付き合いの多い家庭では、将来の義務と引き換えに長男が子供の頃から特別に優遇される様な事が多いのでしょうか?