• 締切済み

「髪切った?」「元気ないけど大丈夫?」と言われたら

昨日、バイトで気になってる子(年下)と一緒でした。 最近話しかけれるようになった感じですが、 まだまだとても仲いいとは言えない感じだと思います。 接客のバイトですが、彼女とは担当してるところが違います。 昨日はお互いにラストでした。 彼女とすれ違う時とかに様子を見ることができたのですが、 彼女は前髪をパッツリと切っていたことと(自分で切った?)、 いつもと様子が違って元気がないことに気付きました。 いつもだったらよく笑って、話すときとか挨拶の時も 明るくてちゃんと目も見てくれるのですが・・・ 昨日は違いました。 ラストの時間帯になって、少し空き時間ができたので 彼女のところへ用事(書類渡し)を作って話しに行ったときのことです↓ 自分:「これ(書類)お願いします。」 彼女:「あ!ありがとうございます!」 (書類渡すときでもいつもなら目を合わせて笑ってくれるのですが、 下向いたままで笑顔なしでした) 自分:「…髪切ったの??」 彼女:「(即答で)切ってないです」 (自分には可愛く見えたのに、彼女が髪を気にしていたようなので 「そっか、気のせいか~」程度で終わらせました。) 自分:「今日、なんだか元気ないけど大丈夫??」 彼女:「最近寝てなくて疲れてるんです」 自分:「そうなんだ、なら良いんだけど...もしかして遊びすぎなのかな??」 (あまり重くしたくなかったので、最後は冗談ぽく言いました。 これに対して彼女は笑って首を横に振ってました。) この後、時間が来たので元に戻ろうと思って立ち去ろうとしたら、 「時計良いですね、可愛いですね」って言われました。 今までこちらから話しかけて彼女に答えてもらってたのに、 初めて彼女から自分のことについて言われました。 質問1:彼女は髪を切ったのを気にしてるのでしょうか?     髪を切ったことを気にするような相手になれてるってことでしょうか?     どうでもいいならあんまり気にしないかなって思いました。     次会ったときにでも「可愛いから気にしなくていいのに」みたいな     こと言っても平気でしょうか? 質問2:実際に違ったとしてもどんな状況であれ、     「元気ないけど大丈夫?」って言われたら嬉しいですか?     触れないほうが良かったのかなとも思ってしまいました。 質問3:今までなかったのに、彼女から「時計良いですね、可愛いですね」     って言ってきたのは何ででしょう?     すごくうれしかったので、気になってしまってます。     ちなみに他の人からも時計については良く言ってもらってます。 長々と失礼しました。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.2

1.即答で「切ってないです」ですか。 触れてほしくないことなんですかね。 切ったには間違いなんですよね? それをきっぱり切ってないと? もう、髪の事は言わない方がいいと思います。 もし、自分で切ったり、下手な美容室でやられたなら、「おかしいですか?」とか言いますよね。 即答で、というのが触れるなに感じられました。 2.さほど親しくない人に言われたら、余計そうなのかと落ち込みます。 ここは言わない方が良かったと思います。 人によっては、心配されたことが嬉しい、気にしてもらえたなと思う人もいるでしょうけど。 どうも彼女はそうでもない感じです。 3.あまりにきついいい方してしまったから、せめてと言う気持ちで言ったと思います。 愛想のない言葉を一瞬反省したのでは? 今は距離を作ってる感じなので、あまり踏み込まない方がいいと思います。

fix_xy
質問者

お礼

ありがとうございました。 距離作ってるんでしょうか、、、前よりかは近づけてるかなって思ってたんですけど・・・。

fix_xy
質問者

補足

1についてなんですけど、 髪を切ったことに間違いはないです。 会ったときに随分と切ったな~って思ったほど 切ってました。 もしかしたら失敗して恥ずかしいのかな?とも思ってしまいました。 結構うつむいてることが多かったです。 今まではそんなことなかったんですけど。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.1

結論:あなたが深く考えすぎない事です。

fix_xy
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 深く考えないようにしてるんですが・・・やっぱり考えてしまってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の気になる女の子の反応

    先日質問をさせて頂きましたが、やはり気になってしまってるので もう一度質問させてほしいと思います。 すみませんが、よろしくお願いします。 (先日の質問はこちらです:http://okwave.jp/qa/q7087313.html) 気になってる子がいて、その子の反応が気になってます。 バイトで会ったときは目を見て笑顔で挨拶してくれて、 こちらが話しかけるとよく話にも笑ってくれる・話し中も目を見て笑顔です。 しかしこの前バイトで会ったときはいつもと様子が違いました。 まず、髪を切っていたのですが、どうも前髪を切りすぎたみたいでした。 随分と前髪を短くしたなって印象でした。 いつもなら目を見てくれるのに、うつむいたままで顔をなかなか上げないし、 挨拶もいつもより早口でした。 また、髪を気にしてるのか分かりませんが、いつもより元気がありませんでした。 笑顔はなかったし、あまり目を合わせてくれなかったし。。。 以前から、ラストが一緒になったら、空いた時間に用件作って彼女に 話しかけるようにしていました。 その日もラストだったので話しかけに行きました。 そのときのやり取りですが、 ・「髪切ったの?」と聞くと即答で「切ってないです」と言われてしまいました。  自分も昔、気に入らない髪形になってしまったら人と目を合わせられなかったし、  顔を上げるのも嫌だったので、やっぱり気にしてるのかな?と思ってしまいました。 ・「今日なんだか元気ないけど大丈夫?」と聞いたところ、「最近寝てなくて疲れてるんです」  とのことでした。  「ならいいんだけど、遊び過ぎかな??」って冗談で言ったら笑って首を横に振ってました。 ・作業する時間が来てしまったので持ち場に戻ろうとしたら、  間際に「時計良いですね、可愛いですね」って言ってくれました。  今まで自分のことについて、彼女から言ってきたことなかったのですごくうれしく感じてしまいました。 質問ですが、 1.彼女は髪のことを気にしてるのでしょうか?   髪を失敗したときに人と会ったら、どんな態度になってしまいますか?   うつむくことが多いとか、目を合わせられないとか。。。   もし髪のことを気にしてるのなら、「髪を気にする(失敗したのを見られたくない)相手」   として思われてる可能性もありますか? 2.「元気ないけど大丈夫?」って言われるとどう思いますか? 3.今回初めて自分のこと(持ち物・・・腕時計でしたが)について言われました。   多分褒めてくれたんだと思うのですが、今まで自分のことについて言われなかったのに   言ってくれたのはなぜでしょうか?    ちなみに過去、彼女に言うことを忘れてしまった時には「思い出すまでいていいですよ」とか、 彼女も時計持ってるのに「今何時ですか?」って聞いてきたりしたこともありました。 今回も長文となってしまいましたが、回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。失礼します。

  • 女性の髪のツヤってその日でも変わるものですか??

    若い女性でいつも見かけますが、昨日はすごくツヤツヤの髪だったのに 次の日は気のせいかツヤツヤの髪じゃなかったりと見た目だけですが、異なっているように思います。 やっぱり女性でも髪のケアとかいつもできるわけじゃないからというのもあるかもしれませんが、いつもきれいなツヤ髪を維持できるわけじゃないのですか?? 特にロングヘアの女性についてなのですが、自分は男なのでよく分かりませんが女性の方教えてください、、 髪フェチであるのは白状しているので勤務先では暇な時間帯に髪をなでさせてもらっていますけど、、、

  • 13歳の犬がいきなり元気がなくなりました・・・・・・

    私の祖父母の家の犬が、昨日の昼頃から急に元気がなくなりました。祖母の話によると、昨日の朝はいつも通りに元気にエサを食べ、散歩に普通に行ったいたそうです。しかし、私が夕方の散歩に連れて行こうとした時に、かなりしんどそうに小屋から出てきて、散歩もウンコを長々とやり、しんどそうに歩いていました。散歩後も息をハーハー切らしてしんどそうでした。いつも散歩後に、ビーフジャーキーを与えるのです。いつもは目をキラキラさせて食べるのに、昨日の夕方はあまり食べませんでした。その後、祖母が外出から帰ってきても、よろよろしながら小屋から出てきてしんどそうに尻尾を振りました。いつもは飛んで、尻尾をクルクル回して喜ぶのに・・・・・そして昨日の夜も今日の朝も、エサを全く食べないそうです。朝、祖母が散歩に連れて行こうとしても、行こうとしないそうです。いきなり元気がなくなったので、祖母は死んでしまうのではないかと不安を隠せません。90歳の祖父もかなりかわいがっている犬なので、かなり落ちこんでいる様子です。食欲を戻し、元気を取り戻すにはどうすればいいでしょうか?やはり病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 髪について

    自分(男)は今髪を伸ばしているんですが、最近量が多くなったと思い昨日美容院に行ってきました。 自分は『長さはそのままですいてください』とお願いしました。 しかし、その後家に帰って鏡を見たら結構短くなっている感じでショックでした そこで質問なんですが、髪が短くなったと思ったのは量が少なくなったからだという目の錯覚なのですか? それともすいてもらえば多少は短くなるものですか? これは一時的なもので時間がたてば、もしすかないで伸ばしていた場合の時の長さと同じになりますか? やっぱ美容師さんには内側だけすいてくださいとか言えばよかったかなと後悔してます。 あともう一つ質問なんですが、髪を早く伸ばしたくて『ヘアアクセルレーター』を買ったのですが、これをつけて頭皮マッサージしようと思ってます。実際に使用してる、もしくは使用していた人がいたら効果はどうだったのか教えてほしいです! お願いします!

  • バイトをすると元気がなくなる

    バイトをしていると元気がなくなってしまいます。 話しかけられてもすぐにハキハキと返事がしにくいです。 作業がおわったちょっとした合間に仲間と話せば 少し良くなるんですが、バイト中だとどこか元気に欠けます。 そして作業に戻るとまた元気を無くします。 終わるとだいぶ良くなります。 同じバイト先の仲間はいつも変わらない態度なので、 やはり自分自信になにか起こっていると気になりました。 僕はネガティブな考え方が強い人間です。 バイトはスーパーの掃除で、一人作業です。 作業中は作業に集中できずに考え事をしてしまっています。 作業にロスがでない程度ですが、たまにひどくなるときもあります。 どうしたらいいんでしょうか。 無意識に考え事をしている気がします。 もやもやするのでなんとかしたいのですが、なかなかうまくいきません。

  • 元気がない友人に

    いつも回答ありがとうございます。 実は仕事先に中のいい友人(女性)がいるのですが、昨日から元気がないです。その人とは休憩時間などによく喋るので、何となく元気がないのがすぐわかりました。もちろん、「どうしたの?」、「何があったの?」とは聞いていません。 そこで質問なんですが、 ・元気がない時は無理に話しかけずに、少し距離を置いたほうがいいのでしょうか? ・それとも、今まで通りでいいのでしょうか? ・あと、元気ない時にこんな事言ってもらえて元気が出たとか、助かったとかあったら教えてください。

  • 髪を染めてても・・・。

    QNo.1521536では、履歴書の書き方について質問したんですけど、 今度は髪についてききたいです。自分は髪を染めているんですが 染めてても構わないバイトもあるみたいですが、どういうバイト の種類があるんでしょうか? 例えば コンビ二とか 教えてください。もし、雇う側の方も見ていればぜひ教えてください。

  • 猫 脱水症状で点滴げんきになりますか?

    6歳半くらいのオスの毛長猫を飼っています。 よく吐く猫で、気にとめてなかったのですが、昨日から全然ドライフードを食べなくなり、おしっこもうんこもしなくなり、食欲もないのか、いつもご飯と言う時間に朝も夕方も全然欲しがりません。 いつも喜ぶかつお節にも匂いをかいだだけでまったくたべようとしませんでした。 ミズは飲んだのですが、元気もないので病院へつれていきました。 脱水症状がかなりすすんでいて、体重もいつもの半分になっていました。 点滴と抗生剤をうちました。 検査をしないと分からないけれども、とりあえず、点滴で様子を見てそれでも改善しなければ、検査と言う方向で様子をみているところです。 点滴は3日間通おうとおもっているのですが、これで元気になるものなんでしょうか? また、点滴で食欲ももどりますか? 今日は朝点滴したのですが、食欲はなく、まだ元気もありません。 点滴しているので、栄養面は何も食べてなくてもとりあえずは安心ですか? 何でもいいので、分かることがあればおしえてください。

    • ベストアンサー
  • 髪の痛み・・

    大学生のオトコです。 一ヶ月半前に茶髪だったのを真っ黒に染めました。そして今週の日曜日にブリーチせずにヘアカラーで茶髪にしようと美容院にいったのですが、全然染まらず黒のままでした。それから昨日もう一回美容院に行ってブリーチをかけてもらい、茶髪にしました。 そしたら思ったほど明るくなってしまい、ひょっとしたらバイトで髪を暗くして来いと言われるかもしれません。言われたら暗くしますが、この短期間で髪を染め過ぎているので髪が痛むし、はげるのではないかと心配です。 そこで質問です。 バイトで言われたらすぐに染め直したほうがいいでしょうか?それとも期間をおいて染め直したほうがいいでしょうか? ついでに痛みやはげるのを防ぐ方法なども教えてもらえたら助かります。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 髪を梳くだけでは伸びる?

    最近、床屋にいっても梳くだけにしています. いつも髪を梳く(量が減る)だけでは見た目の長さが変わらないのでだんだん伸びていくわけですよね? (長く残ったところは伸びる) 床屋で髪を梳いてもらうと量だけが減っているのではなく短くなっているような気がするのですがある程度バランスは整えているのでしょうか. 長い部分は切っているのでしょうか. 分かりにくかったらスイマセン.

このQ&Aのポイント
  • Brotherのいつでもはがき・年賀状プリントを使用して、住所録データをエクスポートする方法について相談します。
  • お使いの環境はiPadOS 15.2で、無線LANに接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 質問内容は、Brotherのいつでもはがき・年賀状プリントを使用して、住所録データをエクスポートする方法についてです。
回答を見る