• ベストアンサー

元気がない友人に

いつも回答ありがとうございます。 実は仕事先に中のいい友人(女性)がいるのですが、昨日から元気がないです。その人とは休憩時間などによく喋るので、何となく元気がないのがすぐわかりました。もちろん、「どうしたの?」、「何があったの?」とは聞いていません。 そこで質問なんですが、 ・元気がない時は無理に話しかけずに、少し距離を置いたほうがいいのでしょうか? ・それとも、今まで通りでいいのでしょうか? ・あと、元気ない時にこんな事言ってもらえて元気が出たとか、助かったとかあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

何となく元気なさそうな気がするから、心配で。。大丈夫? とか、さりげなく言ってあげたらどうでしょう。 そして、話してくれたら聞いてあげる、大丈夫だよっていうなら見守ってあげる。 どっちにしろ普段通りがありがたいと思います。

amatera
質問者

お礼

勇気をもって聞いてみようと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.3

却って“放っておかれる”と変に勘違いさせてしまうのでは? 相手の女性側から勝手に【冷たい人】という一方的なレッテルを貼られそうな気がします。 単なる“会話の取っ掛かり”みたいな感じで軽く『大丈夫?』や『何かあった?』ぐらいでいいのでは?

amatera
質問者

お礼

そうですね。無理に聞くのではなく、会話でキッカケがあれば聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145286
noname#145286
回答No.1

私の考えですが人によって違うかなと思います。 元気がない=何かあって落ち込んでいるとしたら、ほっといてほしいタイプと、話し相手になってほしいタイプがいるんじゃないかなと思います。 なんで元気がないのかにもよりますが… 『なんかあった?』と聞くくらいはいいかなと。そこで相手の方が相談してきたらのってあげればいいし、『何でもない』と言うようなら触れない方がいいかなと思いますが。 生意気言ってすみません。

amatera
質問者

お礼

確かに人によって違うと思います。聞けたら聞いてみようと思います。生意気ではございませんよ!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人へのアプローチ

    いつも回答ありがとうございます。 私(男)は現在好きな人がいますが、イマイチ勇気が持てず、話しかけることが出来ません。仕事先が一緒なんですが、休憩時間が一緒になっても話しかけられない時が結構あります。 というのも、今まで生きてきた中で何人か好きな女性がいたのですが、積極的に来られると嫌と感じる人もいたり、そのことがあったから控えめにしてたら、もっとアプローチして欲しかった(共通の友人を伝って聞きました)とか、「どうしたらいいの?」と思ってしまいます。 結局人それぞれなんだと思いますが、女性の方に聞きたいです。どういったアプローチ(話しかけ方)は好感がもてるとか、こうして欲しいとかありますか?

  • 友人について

    いつも回答ありがとうございます。 先日下記のURLで質問しました。回答ありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q7188973.html その友人についてなんですが、結局、直接原因を聞くことはせず、「最近元気ないけど、無理はするなよ」とだけ言っておきました。 それで、本日、ロッカールーム(社内の荷物置き場です)に入ったとき、友人が電話をしていて、泣いているように見えました(誰と話しているかはわかりませんでした)。確信ではないですが、入った瞬間、顔を背けたので、何となく思っただけですが。 でも、私は家庭内で何かあったんだと感じました(結婚しており、旦那がいます)。というのも、電話の後から、いつにも増して元気がないし、仕事終わりに一緒に帰ったのですが、何かイライラしてました。「何かあった?」と聞ける雰囲気ではなかったです(歩くのもいつもより数段早かったです)。帰り際もほとんど喋らなかったです。 そのせいもあってか、最近2人でいても、すごく空気が重いです。前はよく笑って、時間が過ぎるのもあっという間でした。 実はその友人は、12月末に県外に行ってしまうため、悲しいですが、来年からはもう会えません。しかし、あとちょっとの期間しかいられないのに、今のままでは最後も重いままの別れになるんではないかと心配しております。 家庭内のこととは決定したわけではないですが、聞ける雰囲気でもなく、「もう少しでお別れなんだから元気出していこうよ!」とか言える雰囲気ではありません。 お別れまでの2週間、僕はどのように接していったらいいのでしょうか?

  • 離婚した友人に元気になってもらいたい

    こんばんは。 最近友人が昨年離婚したことを知りました。 本人は「もう大丈夫」と言いますがやはり気分に波があるようで いまだに落ち込んでしまうこともあるようです。 また、離婚したことですこし自分に自信をなくしているようにも見受けられます。 私は結婚も離婚も経験していないので、話を聴くことしかできません。 本当に素敵な人なので、自信を持ってもらいたいし、また幸せになってほしいとも思っています。 離婚から立ち直ることがそんなに簡単なことではないと思いますが、早く元気になってほしいと思います。 この友人にどのような言葉をかけたらよいでしょうか? またどのように励ましたらよいでしょうか? お時間のあるときにご回答いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 13歳の犬がいきなり元気がなくなりました・・・・・・

    私の祖父母の家の犬が、昨日の昼頃から急に元気がなくなりました。祖母の話によると、昨日の朝はいつも通りに元気にエサを食べ、散歩に普通に行ったいたそうです。しかし、私が夕方の散歩に連れて行こうとした時に、かなりしんどそうに小屋から出てきて、散歩もウンコを長々とやり、しんどそうに歩いていました。散歩後も息をハーハー切らしてしんどそうでした。いつも散歩後に、ビーフジャーキーを与えるのです。いつもは目をキラキラさせて食べるのに、昨日の夕方はあまり食べませんでした。その後、祖母が外出から帰ってきても、よろよろしながら小屋から出てきてしんどそうに尻尾を振りました。いつもは飛んで、尻尾をクルクル回して喜ぶのに・・・・・そして昨日の夜も今日の朝も、エサを全く食べないそうです。朝、祖母が散歩に連れて行こうとしても、行こうとしないそうです。いきなり元気がなくなったので、祖母は死んでしまうのではないかと不安を隠せません。90歳の祖父もかなりかわいがっている犬なので、かなり落ちこんでいる様子です。食欲を戻し、元気を取り戻すにはどうすればいいでしょうか?やはり病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • シャンプー後、元気がないのです

    1歳半のマルチーズです。きのう、家でシャンプーをしました。いつもどおりでしたが、 その後から、いつもなら走り回ってじゃれついてくるのに、全く元気なく 寝てばかりいます。 えさは食べますが、鼻が詰まっているのか、ときどきガーガーと音をたてています。 心配要らないものでしょうか?

    • 締切済み
  • 元気がでない

    私はいつも元気いっぱいです。 笑ってます。 でも、今日はけっこうガクンと落ち込むことがありました。 友達はいっぱいいますが、なんだか落ち込んでいて辛いのも聞いて欲しいのに言えません。 (もうちょっと落ち着けばいえると思います。) 一日無理して笑ってたので今になってしんどくなっちゃいました。 ただ、一人で辛いなぁと思っているだけでどうしたらいいのか分からなくて心臓とか苦しくなって来て眠れそうにもありません。 ちょっと甘えすぎかもしれませんが、そんな時はこう言う風に考えたら良いよ、とかこうしたら眠れるよ、とか前向きになれるアドバイスや安心できるアドバイスがほしいです。 また面白いこととかカツを入れてくださって私を元気づけてくださったりしてもすごく嬉しいです。 それとみなさんにもそんなとき、ありますか?

  • 人前で妙に元気になってしまう

    20代前半の女性です。 相談内容はタイトルの通りです。 いつもいつも、その場を盛り上げようと頑張ってしまいます。 誰かが何か言いださないと、会話が始まらなそうなときには、率先して盛り上げようとしてしまいます。 初対面の方とも、とても元気に話をしてしまいます。 高校の頃からずっとこの調子です。 結局、「悩みなさそうでいいよね」と言われたり、 「何言われても傷ついたりしなさそう」と言われたり、 「君のような元気タイプに限ってオトコに尽くすんだよ」と言われたり、 「無駄にポジティブだよね」と言われたり。 年配の方からの受けは良いのですが、同年代からはあまり良いことを言われない場合もしばしば。 友人に相談をしてみても、「あなたならすぐ復活してなんでもできるでしょ」とあまり取り合ってもらえませんでした。 現在では、人と会うのも面倒になってきてしまい、自分がダメになっていくのが手にとるようにわかります。 みんなの前では頑張っても、一人になったり、帰り道では、「またやってしまった。みんな笑ってくれていたけど、結局太鼓持ちは笑われるだけなのだろうか。」とか、「A君はとっても優しそうで気になったけど、おとなしげなCちゃんに好感を持っているみたいだったな…結局私じゃだめなのかな。」なんて考えながら、泣きながら家路についたりします。というよりここ半年ほどは、週3くらいでこういったことで泣いてばかりです。 私と同じように、人前では頑張ってしまう、という方はいらっしゃいませんか? 皆さん、どうやって対処していますか? 人を元気にさせようと、自分を無理させることはしなくて良いですか? 回答よろしくおねがいします。

  • 「髪切った?」「元気ないけど大丈夫?」と言われたら

    昨日、バイトで気になってる子(年下)と一緒でした。 最近話しかけれるようになった感じですが、 まだまだとても仲いいとは言えない感じだと思います。 接客のバイトですが、彼女とは担当してるところが違います。 昨日はお互いにラストでした。 彼女とすれ違う時とかに様子を見ることができたのですが、 彼女は前髪をパッツリと切っていたことと(自分で切った?)、 いつもと様子が違って元気がないことに気付きました。 いつもだったらよく笑って、話すときとか挨拶の時も 明るくてちゃんと目も見てくれるのですが・・・ 昨日は違いました。 ラストの時間帯になって、少し空き時間ができたので 彼女のところへ用事(書類渡し)を作って話しに行ったときのことです↓ 自分:「これ(書類)お願いします。」 彼女:「あ!ありがとうございます!」 (書類渡すときでもいつもなら目を合わせて笑ってくれるのですが、 下向いたままで笑顔なしでした) 自分:「…髪切ったの??」 彼女:「(即答で)切ってないです」 (自分には可愛く見えたのに、彼女が髪を気にしていたようなので 「そっか、気のせいか~」程度で終わらせました。) 自分:「今日、なんだか元気ないけど大丈夫??」 彼女:「最近寝てなくて疲れてるんです」 自分:「そうなんだ、なら良いんだけど...もしかして遊びすぎなのかな??」 (あまり重くしたくなかったので、最後は冗談ぽく言いました。 これに対して彼女は笑って首を横に振ってました。) この後、時間が来たので元に戻ろうと思って立ち去ろうとしたら、 「時計良いですね、可愛いですね」って言われました。 今までこちらから話しかけて彼女に答えてもらってたのに、 初めて彼女から自分のことについて言われました。 質問1:彼女は髪を切ったのを気にしてるのでしょうか?     髪を切ったことを気にするような相手になれてるってことでしょうか?     どうでもいいならあんまり気にしないかなって思いました。     次会ったときにでも「可愛いから気にしなくていいのに」みたいな     こと言っても平気でしょうか? 質問2:実際に違ったとしてもどんな状況であれ、     「元気ないけど大丈夫?」って言われたら嬉しいですか?     触れないほうが良かったのかなとも思ってしまいました。 質問3:今までなかったのに、彼女から「時計良いですね、可愛いですね」     って言ってきたのは何ででしょう?     すごくうれしかったので、気になってしまってます。     ちなみに他の人からも時計については良く言ってもらってます。 長々と失礼しました。 回答よろしくお願いします。

  • 愛犬に元気がありません。

    昨日から、元気がありません。 普段は呼ばなくても、ジャンプして膝の上に来るのに 昨日から、呼んでも「くぅ~くぅ~」と鳴いて来ないんです。 無理に抱っこすると、「きゃーん」って鳴きます。昨日は、あまりぐっすり寝ていないように思えました。 今朝食欲はありました。排便も尿もいつもと変わっていないと思うんですが、明らかに、元気がないです。 チワワ 女の子 7年目 生理 7日目です。 フィラリアの薬は、先月飲ませてから、ちょっと忘れてしまい月一度ですが5日くらい遅れて飲ませました。 病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか? どなたかこのような症状をわかる方いたらアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミドリフグが元気ありません

    ミドリフグのことで質問なのですが、昨日のまでは元気だったウチの子が昼あたりから水面の方に上がり弱々しく泳ぎながらずっと口をパクパクさせています。体の色はいつもどおり普通なのですが、いつもご飯の時しか上に上がってこないのに、弱々しく口をパクパクしているのがとても心配です。ネットで解決策をいろいろ探しているのですがこれといったものが見つからない状況です。このような時どこに相談していいのか、また何か分かることがございましたらご助言どうかお願い致します。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • エプソンPX-105インクジェットプリンタの全てのランプが点滅しています。
  • 電源、WIFI、紙、インク切れのランプが点滅しています。
  • エプソンPX-105インクジェットプリンタの問題で、ランプが点滅しています。
回答を見る