• ベストアンサー

運転免許更新手続きの期間は?

来年2月17日で免許が切れます、更新手続きの期間は何月何日~何月何日まででしょうか? 何せ最後の更新が5年前ですので多分制度が変わっていると思います、どなたか教えて下さい。 もう1点、5年の間に1度だけ運転中の携帯電話で1点引かれていますが、免許証の色は変わりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

来年2月17日で免許が切れます、更新手続きの期間は何月何日~何月何日まででしょうか?> 有効期限が2/17なら、その2ヶ月前からその日までです(12/17~2/17)。有効期限は誕生日の1ヶ月後になってますから、誕生日の前後1ヶ月間が更新可能日となります。 http://www.unten-menkyo.com/2008/08/post_5.html もう1点、5年の間に1度だけ運転中の携帯電話で1点引かれていますが、免許証の色は変わりますか?> 誕生日の41日前までにこれ以外の違反がなければ、ブルーの5年更新の免許になり、講習は一般運転者講習で1時間掛かります。もう1回違反をすれば、違反運転者講習(2時間)を受けブルーの3年更新免許になります。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html

chobi-one
質問者

お礼

丁寧にURLまで貼っていただきありがとうございます、よく解りました。 ゴールド免許をもらうまでは「あんなもの貰っても腹の足しにも何にもなりゃしない」と思ってましたが、いざ無くなると思うと少々惜しい気もいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.1

まず更新は一か月前から受け付けます、手紙がどきます、日々は1月18日~2月17日だったかなと思います、それも書いてあります、二つ目の答えは多分ゴールドが青に変わると思います、ハガキが来た際にハガキに違反講習料****円と書いていれば色は変わります。

chobi-one
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます、誕生日の1ヶ月前からということは5年前と変わっていないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転免許の更新について

    先日運転免許証更新のお知らせのはがきが届きました。 「更新手続きは○○センターへ○月○日○時○分にお越しください。」と書いてありました。 講習区分は優良運転者講習(30分)で更新後の有効期間は5年(金色)です。 日付時間が指定されていますが、この日以外で更新手続きに行っても問題はないでしょうか?

  • 高齢者の運転免許証更新

    「70歳以上の方の運転免許更新手続き」を読むと、次のような記載があります。 運転免許証の更新期間満了の日の年齢が70歳以上の方が運転免許の更新を希望する場合は、「高齢者講習・シニア運転者講習・チャレンジ講習+特定任意運転者講習(簡易講習)」のいずれかの講習を受講しなければ運転免許の更新が出来ません。 そこで、私が困っているのは 「更新期間満了の日」という意味が分かりません。 免許の「有効期間」のことですか? 私の免許の有効期間が切れるのは、来年3月でそのときは、私は69才です。 私は講習を受けるのでしょうか、そうではないのでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • 運転免許更新手続き中の運転

    運転免許の更新手続きに行きましたが、途中で用事があるため、 講習を受ける前に、手続きの続きを後日できるように手続きしてもらい、 その場を去りました。 免許証には穴が空いているので、 もし自動車を運転してしまうと、免許証不携帯になってしまうのでしょうか? 手続きが終わるまでは、運転してはいけないのでしょうか?

  • 運転免許の更新について。

    運転免許の更新について。 「後日交付」を選んだ場合、"まず手続きだけして講習は3週間後以降"とのことなのですが、3週間経つと更新期間の2か月が終わっています。 手続きだけ更新期間の2か月の内に済んでいれば大丈夫なのでしょうか。 (区分は優良運転者です) また、その3週間後以降の日程は、警察署が独断で決める日に行かなければいけないのでしょうか。何日~何日の間、というふうに、融通があるのでしょうか。

  • 運転免許証更新について

    運転免許証の更新について教えて下さい。 更新は誕生日前後一ヶ月の間で更新手続きができると思いますが、この一ヶ月前は何日になるのでしょうか? たとえば誕生日が4月15日の場合、更新手続きができるのは3月15日なのか3月16日なのか。考えていると解らなくなってしまいました。 または4月に限らず、一ヶ月が30日、31日、28日などで変わってくるのでしょうか?

  • 運転免許更新手続き

    間もなく運転免許証更新の時期なのですが、先日財布を落としてしまい、現在手元に免許証がありません。警察に紛失届を提出し連絡待ちの状態なのですが、このまま免許更新時期をむかえた場合、更新手続きに必要な『運転免許証』の代わりに健康保険証等でも免許更新は可能でしょうか?それとも免許証の再交付を受けてからでないと更新手続きは出来ないのでしょうか?

  • 運転免許更新期間について

    普通免許の運転免許の更新期間中には車を運転することはできないのでしょうか?免許証の期限は誕生日から一ヵ月後ですので、運転してもいいのですよね?   なぜか、知人が免許の更新期間は運転できないよ!と本気で言っているので一応今質問させていただいています。

  • 運転免許証の更新

    大阪府在住です。 同公安委員会(門真運転免許試験場)にて、 普通運転免許の更新を行う予定です。 現在の運転免許証はゴールド扱い(以降も無事故無違反)です。 ただ、この運転免許証の有効期限は4月30日まででして、 4月30日は祝日なので更新申請は不可の様です。 ただ、更新手続きができる期間として、 「末日が土日祝なら、これらの翌日まで更新の手続きをすることができます(略)」 と、郵送されてきたハガキ(運転免許証更新連絡書)に記載されています。 なので、5月1日に更新申請を行っても、申請可能時間内や視力や適正検査をクリアできれば、 基本的に、そのままゴールド扱いなのでしょうか? カテ違いでしたら申し訳ございません。

  • 運転免許の有効期間が過ぎた場合における更新手続き

    宜しくお願いいたします。 運転免許の更新が近づいていたのは知っていたのですが、今日確認したら有効期間が過ぎておりました。(うっかり失効) その場合の更新手続きについて、 ・運転免許試験場のHP(http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83007.htm)と、 ・更新連絡書 を参考に調べていたのですが、HPの下段に手続きの順序があり、 「適正試験」とありました。 これはどういった内容の試験なのでしょうか?

  • 運転免許の更新期間

    私が今持っている免許は「平成15年の誕生日まで有効」と成っています。 最近更新した人の話で現行制度での有効期限は、誕生日の1ヶ月先の日付 に成っていると聞きました。 【質問1】 私の免許の更新期間は、誕生日1ヶ月前~誕生日まで(1ヶ月間)、 誕生日1ヶ月前~誕生日の1ヶ月先(2ヶ月間)のどちらでしょうか? 【質問2】 先の質問で更新期間2ヶ月が正解の場合、後半の1ヶ月(誕生日過ぎから 更新実施までのあいだ)で、検問等により免許証の掲示を求められた場合 何か支障が有るのでしょうか? (考えすぎですかね?)

専門家に質問してみよう