• ベストアンサー

自殺行為してしまいます

makosachiの回答

回答No.3

健康診断を多めに受診して、安全チェックをしてみては? 自分もお菓子を大量に食べています、やめられないす・・・

関連するQ&A

  • なんでこれ程自殺者が多いんでしょうね?

    3万5千人でしたか?年間自殺者は。 なんでこれ程自殺者が多いのでしょう? そりゃ生きていれば死にたくなるような事も 結構あると思いますがそれはほぼ全人類がそうですよ それなのにこれだけ自殺する人間がいるってのは・・ この自殺者数は世界的に見ても異常と 言えるのでしょうか? 人が死ぬ数ではまだまだロシアや アメリカ・アフリカには 遠く及ばないでしょうがどうなのでしょう? もし異常ならこの異常なまでの数の 原因はなんでしょう? この国の体質がそうさせているのでしょうか? それとも日本人の根本的な考え方?が 原因なのでしょうか?

  • たまごゲップ病?

    昨日の夜から下痢(ほぼ水)をしていて、夜中に起きたらゲップが腐卵臭のような臭いがします。食欲があまりわかず、胃がキリキリと痛みます。もやもやとしたスッキリしない感じが続いています。 普段から辛い物がすきで、友達に異常と言われたことがあります。刺激物や、最近では食生活が乱れ、カップラーメンがほぼ毎日の主食でした。食生活のみだれによって、胃腸が疲れたのかな、と思うのですが、たまごゲップ病とかって関係があるのでしょうか?

  • 卵かけごはんは毎日食べても大丈夫ですか?

    卵かけごはんは毎日食べても大丈夫ですか? 3歳の息子がいますがパン食以外の時は絶対卵かけがいいと言って 卵かけをほぼ毎日食べています。 それプラス焼き魚とかも食べますが、毎日卵かけを3歳の子供が食べて良いのでしょうか? 卵はスーパーでも高めの物を買ってはいるのですが・・・ 生ものなのでどうかな?と思って質問させていただきました。 詳しい方教えてください。

  • 自殺願望

    死にたいと思うけど勇気が無い。 自殺する人は勇気が有ると思う。 我が町内では若い主婦が小さい子供を残して自殺をした。 後、近所の男の人が自殺をした。いづれも私が嫁ぐ前の出来事。 最近、近所の主婦が病気で亡くなりその後に主人が自殺をした。 私も悩みが有り死にたいと思う毎日。 相談する人もいなく毎日、眠れ無くて不眠症で辛い毎日。 毎日頭痛がしていらいらする。でも、死ぬ勇気が無い。 近所の自殺した人の事を思うと子どももいて勇気が有ると思う。 今日も眠れなくて飲まないビールを飲んで死ぬ勇気が有ればと思う。 最近、頭痛がして体もだるく何も考えたく無い。

  • 食欲が止まらないのをどうにかしたいです

    高校3年女です。 先週から、異常なほどに食欲がすごくてお腹が空いてないのに次から次に食べてしまいます。生理前でもこんなに食べたことはないです。 一番ひどい時の食事は、朝に分厚い食パン3枚、卵焼き2個分、ヨーグルト1パック、団子2つ。昼にラーメン1食、麻婆豆腐3人前。夜にメロンパン1個、蒸しパン2個、アイス2個、サラダチキン2個。 今日は昼に、トマト1個、ヨーグルト2パック、ミートソースパスタ一人前、そうめん2人前、卵焼き3個分を食べました。これだけ食べてもまだ満足してません。コンビニに行こうとしてしまいます。 お腹いっぱいでもう十分なはずなのに、なんか満足できなくて冷蔵庫の中を何回も見たり結局コンビニに行って買ってしまいます。 もともとダイエットしてて、1週間で2キロ痩せたり、逆に1週間で2キロ太ったり増減が激しいです。体重が増えるのが怖くて下剤を飲んでしまいます。 高校は休学してて、普段家にいますし親は仕事が忙しくてほとんど会いませんし仲が悪いので一言も話しません。ストレスはすごいので、それのやけ食い?なのかなって思ってるのですがそれにしても食欲が異常です。寂しさを食で紛らわしてるのでしょうか。 ほんとにこの食欲をどうにかしたいです。 どうしたらやめられるでしょうか

  • 友人が自殺するかも・・

    友人が2ヶ月程前から、ある事がきっかけでかなり落ち込んでしまい、自殺の事も口にするようになってきました。生活リズムも崩れて来、周囲の勧めで心療内科に行ったそうです。 医師には以下のように状態を伝えたそうです。 ・夜は寝付けず、朝か昼にまぶたが勝手に下がって来たら寝付ける ・食欲は元々あまりないので食欲が減ったかどうかは分からない ・突然涙が出て激しく泣く事もある ・何もする気が起きず、以前好きだった事も興味をなくしている ・悲観的で、自殺してしまうかもとよく言うようになった ・今一番直したいのは夜寝付けない為に生活リズムがバラバラな事 結果、医師には落ち込んだりやる気がなくなっていても睡眠が取れて、食欲が減ってないなら鬱ではないから病院に来ても仕方ない。決まった時間に起きれば生活は治ると言われたそうです。 しかし、その医師に悩みの事で何か心ない一言を言われたそうで、更に落ち込み、以前より状態が悪くなっているようです。 私は身近でずっと相談に乗ってきて、いつ友人が自殺してしまうかと不安で仕方ありません。 しかし本人はもう二度と病院には行きたくないと言っています。 元々本人は自分を鬱だとは思っておらず、ただ落ち込んでいるだけだと思っています。しかしネットの鬱度チェックなどをしてもらってもかなり重症と出てきます。 そこで質問です。 1日のうち、睡眠が取れて(時間はバラバラでも)食欲が落ちたかどうか不明な人は鬱には入らないんでしょうか?もし鬱ではないとしたら、何か別の心の病気というのは考えられないんでしょうか? 病院以外の相談機関ではどこでも「心療内科に行ったら良い」「鬱が疑われる」と言われるのに、実際行くと病院からは病院に来ても仕方無いと言われ、本人も混乱状態になっています。

  • 美味しい卵かけご飯

    昨日久しぶりに卵かけご飯を食べようとしたら、ちょっとダメだったんです。 小学生の頃は大好きだったのですが、今食べるとなんか気持ち悪いというか生臭いというか・・・。 普通は卵に醤油を少し垂らして味の素を入れかきまぜるだけだと思うのですが、他に何か手を加えるのは邪道でしょうか? 卵かけご飯のバリエーション?とかあれば試してみたいので教えてください。

  • 卵のことで知りたいことがあります

    こんにちは! 中1のサク、と言います。 昨日卵かけご飯を食べて思っていたのですが、卵って雌の鶏さんが産みますよね。 でも子供が生まれてくる卵と、私たちが食べている卵ってどう見分けるのでしょうか? 動物園でライトで透かして中身を見せてもらったのですが、 そうやっていると莫大な時間がかかってしまうと思うのですがどうなのでしょうか? ご回答お願いします‼

  • 卵かけご飯は美味しいですか?

    卵かけご飯用のお醤油を頂きました。 ただ、私は生卵を食べた事がありません。 父と兄に卵白アレルギーがあるため、 小さい頃から完全に火が通った卵料理しか食べた事がありませんでした。 私にはアレルギーはなさそうで、卵かけご飯を食べてみたいなとは思いますが、 ちょっと抵抗があります。 卵かけご飯は美味しいものですか?

  • 友達の自殺のあと

    3週間ほど前に友達が自殺しました。 もう2年半ほど会えていない友達でしたが、たまに手紙のやりとりもしていたし、 亡くなる2週間前くらいにメールのやりとりをしていました。 最初は、悲しくて毎日寝ずに食べずに泣いていました。 大学で友達に話しかけられるとイライラしてしまい、 そんな心の小さい自分にいやになっていました。 しばらくたって、昼間は普通に過ごせるようになりましたが、 家に帰り一人になると、理由なく悲しくなって、いろいろ考えてしまって、 食欲もわかず、夜も毎日なかなか寝付けません。 あまりにも食べる気になれないので、友達に頼んで夕飯にちょくちょく誘ってもらっています。 食べに行くと食べられないわけではないのですが、自分から食べる気にはなれません。 昼間、友達とも楽しく話ができるようになってきたのですが、 楽しかったあとは、亡くなった友達への罪悪感のようなものを感じます。 頼れる友達がいないわけではないですが、 毎晩夜中まで泣きながら友達に電話をしてしまい、 その友達に大きな負担をかけているので、そろそろ自分でなんとかしたいです。 家族や友達を私と同じ思いにさせたくはないので、 自殺はしたくないですが、気力もわきません。 寝不足と、食欲のなさがもう数週間続いているので、 気持ちも体も正直ツライです。 毎晩感じる悲しさは増している気がしてなりません。 こんな状態でも、時間が解決してくれますか? なにかアドバイスがあったらいただけたら嬉しいです。