• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:眠れない!!)

眠れない!! 25歳男性のハードな仕事と眠れない夜

このQ&Aのポイント
  • 25歳男性がハードな仕事をしていて、夜中に目が覚めてしまい眠れない悩みがあります。
  • 彼は睡眠薬を使いたくないため、自分で様々な方法を試して眠りを誘おうとしていますが、不安も感じています。
  • 同じような境遇の人やアドバイスを求めて投稿しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ro-10
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

こんにちは。僕も1年ほど前にたような生活をしていて眠れなかった記憶があります。その時は睡眠薬を飲んで解決?しました。今は就職して7時~17時が勤務時間なのですがぐっすり眠れています。 やはり昼勤と夜勤がかわりがわりあるのが原因ではないでしょうか?あと昼寝をする人は昼寝によって睡眠物質がけっこうとれてしまい眠れなくなることもあるそうです。 人によって必要な睡眠時間は違うといいますがもし今の睡眠時間で体に過度の疲労を感じるようなら、睡眠薬や、昼勤、夜勤どちらかに固定も考えたほうがいいかもしれません。 健康に気を付けてがんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4勤2休(休日休暇交代制) 9:00~18:00、22:00~7:00

    4日働いて2日休みの繰り返しと言うのはわかります。休日休暇の所に交代制と書いてあったので昼勤か夜勤のどちらかを選ぶのだと思うのですが、もし昼勤夜勤が交代制だった場合どのような感じで昼勤休日から夜勤までの生活時間を切り替えるようにすればよいでしょうか? また、例えば1日~4日が昼勤だった場合、夜勤までの自由時間は4日の18時~6日の22時の52時間でしょうか。逆に夜勤の場合5日の7時~7日の9時の50時間でしょうか。 分かりづらいと思いますが宜しくお願いします。

  • とにかく、グッスリと眠りたいです。

    現在2交代勤務(12時間)夜勤をやっています。どうしても夜勤なると睡眠時間が3~4時間しか寝れなく、1度、目が覚めると、もう寝ることが出来ません。 いざ、仕事やると『睡魔』が襲って来て、眠気防止にコーヒーなど飲んでます。 どちらも辛いです(T_T) 何故か昼勤の場合は、寝れますが・・・。 仕事・人に対して『ストレス』が、たまりやすいです。 今は、睡眠時間たっぷりと取りたいです。 宜しく、御願い致します。

  • 日勤と夜勤が交互にある場合の生活

    シフトで昼勤夜勤不定休で仕事をしている方、またはしていた方に質問です。 12時間勤務交代制の仕事をすることになりました。 朝から夜まで働いて、次の日が夜から朝までの場合は 睡眠はどのように取っていますか? 仕事が終わって夜帰宅→寝る→朝起きる、まではいいとして そのまま寝ないで夜勤に行くと30時間近く起きている事になってしまいます。 数時間くらい夕方や昼寝ていますか? あと夜勤明け日中は仮眠程度にして昼間行動して夜寝ましょう、というのを よく見るのですが慣れれば上手くいくものでしょうか? この生活に皆様はどれくらいで慣れたのでしょうか? それとも慣れない物でしょうか?

  • 夜勤はどうですか?

    今度、転職することになり機械系の工場を考えています。37歳男です。 そこは2交代で夜勤があり、21時から朝5時半まで。2週間で勤務が変わります。 今まで工場勤めをしたことがありません。それはいいのですが夜勤,昼勤と交代すると体力がないほうなので大丈夫か心配です。時差ができるのが不安です。 夜勤の経験者の方、また家族の方、参考に交替制の経験など聞かせてください。

  • メラトニンで効くでしょうか

    うちの旦那のことで相談です。 仕事が12時間交代のシフト制で、夜勤3日、休、休、昼勤3日、休、夜勤3日・・・という感じで、夜勤で朝10時くらいに帰ってきたときなどよく眠れないと言っています。仕事のストレスも原因のようです。 先日主人が風邪をひいて内科を受診した際に眠れないと相談したようで、UPJOHN17を処方してもらっていました。それを飲んで寝たときはよく眠れるけど、起きるのもつらそうでした。 今日薬を使い終わってしまい、またその薬を使うのはなんだか嫌なので他によく眠れて目覚めもよい薬はないものかと思っています。 そこでうちの旦那みたいな症状にはメラトニンは効くものかどうかと思いました。それともまたこないだの内科で他の薬を処方してもらったほうがよいのでしょうか。

  • 不規則勤務の彼との結婚。

    30歳の彼と結婚予定の22歳派遣社員です。 結婚後、仕事を続けられるか悩んでいます。。。 彼は8時~20時の昼勤と、20時~8時の夜勤の交代勤務です。私は土日休みの仕事で、18時半には帰宅可能です。 昼勤の時は問題なぃのですが、夜勤時が心配です。 彼の出社前ギリギリの時間に帰宅です。食事など家事をちゃんとこなせるかどうか不安です。 毎日お弁当持参、晩ももちろん自炊です。朝はパンなので手抜きですが。 兼業主婦の方はたくさんいらっしゃると思います。 パートではなく、フルタイムで仕事をしている方、アドバイスをお願いします!! ※彼の家事へのサポートはないものと考えてください。(家事が出来る範囲での仕事が条件)

  • 睡眠のコントロール

    自分は最近、工場の守衛の仕事をする会社に就職したのですが、睡眠のコントロールができず困っています。 というのも自分の仕事は日勤と夜勤とがあり、一週間で日勤、日勤、夜勤、夜勤、明け、休み、休みというスケジュールで、どうしても夜勤で体内時計が狂ってしまうのです。 つい先日、自分は朝寝坊をして開始時間に会社に来なかったので、自分の住んでいるアパートに上司が迎えに来るという大失態を犯してしまいました。 自分の仕事は、24h体制のシフト制で動いているので、遅刻をすると周りの同僚の人に多大な迷惑をかけてしまう(前の夜勤の人に残業してもらう)ので、遅刻は厳禁です。 朝は5時半に起きなければいけませんが、とにかく朝寝坊だけは必ず避けなければいけません。 なにか良い方法はないでしょうか? ちなみに自分はひとり暮らしでなので、両親に起こしてもらう事はできません。

  • 夜勤など、昼夜逆転の仕事を長く続けてると自律神経失調症になると聞きます

    夜勤など、昼夜逆転の仕事を長く続けてると自律神経失調症になると聞きますが、かなり高い 確率で発症してしまうものなんでしょうか。 私はマラソンをやるのですが、勤務時間が夜勤帯になって、自律神経失調症を発症してランニングに 悪影響がでるようだと嫌だなと思ってるのですが。 夜勤は夜勤でも、昼勤と夜勤の2交代制という事でなければ、あまり心配はいらないですか? 夜勤専門より2交代制のほうがきついと聞きますし

  • 昼勤夜勤の2交替制時の仕事の引き継ぎ時間の取扱い

    昼勤夜勤の2交替制時の仕事の引き継ぎ方法でもめたので教えてください。 昼勤はAM8時からPM8時まで、夜勤はPM8時からAM8時まで。このため、昼勤はAM7時45分から仕事の準備を開始し、夜勤者と15分オーバーラップさせて仕事の引き継ぎをしていたのですが、会社の労働管理をしている勤労課から「15分間分は無賃金の強制労働になる。会社としては30分単位でしか賃金を支払えないので、7時30分から作業開始して欲しい」と言われました。そうなるともう15分早く来なくてはならないし、朝の通勤渋滞も激しい時間帯になるので、実質は30分以上も家を早くでないと遅刻せず就業することができないのでなんとかして欲しい」と訴えたのですが、「7時30分からの就業開始にするか引き継ぎノートを書いて1分も仕事が重ならないように仕事してください」とありえないような杓子定規のことを繰り返します。 他部門でもやっているのに、会社の勤労課は「知らない。引き継ぎノートを書いてやっている」と言うだけです。 遅刻しないように誰でもちょっと早めに到着し、待っている時間がもったいないから仕事をオーバーラップさせて働いて、その方がお互い効率が良く、仕事しやすいだけなのに、勤労課は保身の塊のような回答しかしません。全く現実をみようとしないのです。こんな保身の塊のような奴らのために今より30分も前に会社に来なくてはならなくなるのは嫌です。常識を持った考えで対応してもらいたいです。 そこで質問は、法律上、本当に仕事として必要となる場合は何分なら仕事引き継ぎのため、仕事をオーバーラップさせて、しかも常識的な許容範囲で、無賃金労働が認めさせられるのでしょうか? またどうしたら、会社側にこの現状を踏まえた妥協案を飲ますことができるのでしょうか? いろいろ調べたのですが見当たらず教えてください。

  • これって不眠症でしょうか・・・

    私は25歳で、1歳の子供がいます。 子供のためにもきちんとした生活リズムを作りたいのですが、 どうしても寝付きが悪く、夜中ノソッと起きてはパソコンに向かったり、 普通に寝れた日も、同じ時間になれば眠たくなるかな、って思っても、 朝4時まで寝れなかったりします。どうしたらいいのかわかりません。 ちなみに・・・夫は昼勤・夜勤の週交代なので、週ごとに生活リズムが変わります。 眠気の極限まで(もう目閉じたら寝れる!っていうところまで)、寝る気になれないのです。 睡眠不足でも自分の時間がほしい、と思ったり、寝るのがもったいないと思ったこともあり、 寝ることに対して「時間の無駄」だと思っていました、もちろん若い頃のことですが。 きちんと寝て、きちんと起きたいのですが、電気を消して真っ暗にして、 布団の中で(携帯で)ゲームをやって目を疲れさせる予定が、気付いたら2時3時は軽く過ぎています。 私は不眠症なのでしょうか。どうしたら寝れるようになるのでしょうか・・・。 睡眠薬の市販薬が最近出たと思うのですが、使用された方の感想なども聞けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう