• 締切済み

真剣に悩んでます。。

nabitumaの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

よくわかりませんが、会社内の異動をお願いしてはどうでしょうか? 研究開発職しかない職場ならしかたがありませんが。 でも今のままだとどこにいっても同じじゃないですか? 今の職場で社会人としての最低限のスキルと耐性がつけられるといいのですが。 もし辞めたとして他の企業であなたは何ができるのですか? 今いる企業がきちんとした所であるなら人材もそこそこの人はいるのでしょうから そこできちんと仕事をできるようになるところまではやったほうがいいと思いますよ。 研究開発はちょっと違うのかもしれませんが、たぶん、学生時代はある程度できていたと 思うので、会社に入って、自分で仕事をしていくということが2年たってもできていない ということだと思います。 まわりの評価は悪いかもしれませんが、それでも給料をもらえているのですから、そこの 中で成長できるようにつとめたほうがいいと思いますよ。 やる気がでるまで待っていてもしかたないです。 仕事なんてやる気があろうがなかろうが、能力があろうがなかろうが、好きだろうが嫌いだろうが とにかく給料分だけは最低働くんだという気持ちでやってはどうでしょう。 仕事は自分で選べるなんておもったら大間違い。 今あるところで生かす道を考えてみてはどうでしょう。

wakaba627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そして激励ありがとうございます。 人事異動は、自分としてはないかなって思ってます。おそらく一番適性がありそうなところと 見込んで配属決まってますからね。 次の企業で今のスキルを活かそうとは思っていません。 まったく別の職種を考えています。

関連するQ&A

  • 会社を辞めたいです。

    今年26歳になる男性です。毎日の生活にすごく不安を感じているので 掲示板にて相談させて頂きます。 大学院を卒業してメーカーに入社してから約1年になります。 職種は開発職で、配属されてから半年以上になります。 現在、仕事がうまく進められていないこと・社会性がなくて周りに うまく溶け込めないことに日々悩んでいます。 毎日辞めたいという気持ちなります。 1つ目の仕事がうまく進められない理由は、仕事をきちんと理解できていないことや人に 物事や現象を分かりやすく説明したり、報告書を書いたりと基本的な能力が欠けている ことに起因すると考えています。 私の場合、大学や大学院ではそのような基本的な能力を身につけないまま卒業してしまいました。また、中学・高校の時にたまたま理系の成績がよくて、なんとなく理系に進んでしまったものの、周りに流されて何となく大学院に進学・卒業し、メーカーの開発職にまでなってしまいました。周りの科学技術には、ほとんど関心はありませんし、大学生の教科書レベルの内容も理解できていないと思います。また、他の人の技術発表を聞いていて、ただ凄いと驚きながらも、自分には到底できそうにありません。いずれ回ってくる発表のことを考えるとかなり憂鬱になってしまいます。 2つ目の社会性がなくて周りになじめないのは、社会の常識力(芸能・スポーツ・情報・金融・政治・・・etc)に欠けているからだと思います。 周りの人たちは、確かに優れた能力を持っているし、仕事だけでなく、周りの社会に対して 興味・関心を持っており、自分なりの見識を持っています。 それに対して自分は、自分が興味を持ったごく狭い分野でしか話題を示すことができません。 いつも目の前の仕事に目いっぱいで周りに対する劣等感をいつも抱えています。 こういった、仕事ができない、社会性がない自分が形成された理由として、中学・高校とガリ勉タイプ(考えないで暗記)で過ごしてきた背景があるのだと思います。大学ではその反動からくる開放感で日々自分と都合の良い人間としか関係を築いてきませんでした。今思うと、本当の人間関係を勉強してこなかったのだと思います。 仕事も、社会のニュースも暗記ではなく、自分の視点で考えなければ行けません。 しかし、私にはその能力がありません。これまでずっとトレーニングを怠ってきたからでしょう。 このように理由は何となく自分では分かっているつもりでも、これまでの自分の生き方を変える に至っておりません。努力はできても、やり方が分かりません。会社の仕組みや仕事の流れすら分かったつもりできちんと把握できていません。周りの仕事の要領の良さ・プライベートでの充実・豊富な話題にいつも劣等感を抱えています。 会社を辞めても問題解決にならないことは十分承知していますが、合わないと思っているなら 早いうちに見切りをつけて自分ができそうな仕事を探したいと常に考えてしまいます。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    仕事を辞めるか悩んでいます。 こんにちは。 今年26歳になる男性です。この掲示板を通して悩みを相談させていただきます。 今年から就職して、研究・開発職に配属になりました。 配属されて、もう3ヶ月近く経つのですが、未だに仕事もよく理解できておらず、人間関係にも慣れず、この職種というか仕事自体?自分には向いていないのではないかと悩んでいます。 事務的な書類作成をよくミスしたり、技術に対するディスカッションをしていても全く応えられずと同じ課の先輩方からはかなり使えない奴という目で見られ、心配されるようになりました。 また、周りの先輩方や同僚の知識や経験、理解力がすごくあり、ついていけないという状況です。 また、自分にもいずれ回ってくるような技術発表があるのですが、聞いていてもどこを質問すればいいのか全くわからない状態で、いずれ自分がそのような発表をできるようになる気がしません。 僕は、理系の大学院を卒業しているのですが、何となくという理由で研究・開発職を希望し、配属されました。大学院へは、目的を持って進んだというわけではなく、大学院へ進むのが当たり前という流れと周りの友人たちが進むからという考えに流され、進学を決めました。 大学院時代は、卒業できる最低限の研究はやっていましたが、自分から積極的に研究に取り組むという姿勢にはならず、先生に言われるままにやっていました。自分には能力が足りなくて向いていないなぁと思いながらも卒業&就職しなくてはという気持ちでなんとか続けていました。当然就職活動でも苦労しました。研究開発職など絶対に自分に不向きだと分かっていながらも、面接では、当時の研究の内容を発表するしかなかったので、なんとか苦し紛れに面接を通り越し、今の会社に採用され、開発職に配属されたという経緯です。 親や友人には、まだ3ヶ月なんだし、辞めるなんてとんでもないと言われますが、この先自分にとって苦痛な職種を続けて意味があるのかなと思ったりします。努力を続ければいつかできるようになる自信があるならそれでいいかもしれませんが、例え1年続けてもやはり向かないなという確認にしかならないと思うのです。もともと理系を選んだのも何となく、数学の成績が良かっただけで、科学技術に対する興味などほとんどありません。それなら、公務員試験の勉強をするなり、自分が取り組めそうな職業に変えた方がいいのかなと。 最近は、休みの日でも何をしても楽しいと感じず、昔はできていた料理など何をやるにも面倒くさがってやらなくなるようになりました。仕事のことばかり、気になるし、欝状態にもなりかけて、頭もよく働かなくなるようになりました。漠然とではありますが、ここで人生を終われたらいいのになぁなんて思ったりもしちゃいます。こんな状態で転職も絶対にうまくいかないのも自分では分かりきっています。 似たような経験がある方、または、経験豊富な方、こんな私によろしければアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 職種に迷ってます(開発・生産技術・技術サポート)

    就職活動中の学生です.現在職種選択に迷っています.社会人の方アドバイスをお願いします. 候補に挙がっているのは,開発・生産技術(品質保証)・技術サポートです. 私は自己分析の結果,「ありがとう」と言われることにやりがいを感じると考えています.そこで,技術サポートに興味があります.また,効率性をよく考えるので,生産技術にも興味があります. しかし,先輩の助言では「技術サポートは正常に動いて当たり前,故障したのはサポートのせいにされるからお客様のクレームをもろにうけて大変だ.自分(先輩)からみて,君(私のこと)は開発ができる能力があるのだから,開発にすればいいのでは?」と言われました.ただ,自分には開発をする自信がありません.特に1年間卒業研究をして研究はあまり自分にあってないのではないかと考えています.先輩は「開発で技術全体を見渡せる能力を身につけて,もし,合わなかったら生産技術やサポートに移動すればいいのでは?開発から生産技術,サポートにいくのは比較的容易だけど,生産技術,サポートから開発に移動するのは容易ではない」と言います.生産技術,サポートから開発に移動は容易でないことは想像できますが,今の不況の時代に,開発から生産技術,サポートに移動という逃げのような道が会社で許されるのか,ちょっと疑問に思っています.実際の会社ではこのような移動はよくあるのでしょうか? また,私はゼロからものを作ることに自信はないのですが,改良などは少しできるかなと思っています.このような私が開発で通用するでしょうか?また,開発,生産技術,サポートを選択した方々のそれぞれの理由,仕事での苦労,やりがい,うれしいことなど聞かせていただけたら幸いです.

  • 3年未満の転職(院卒技術系)

    入社3年目、院卒26歳の者です。 入社して2年間は研究開発業務に携わっていて仕事も面白かったのですが3年目に入り突然現在の事業部が撤退・廃止になってしまい、研究開発職ではなく事務系(知的財産部)の部署に移動になってしまいました。 正直なところ自分はまだ研究開発職でモノをつくっていたいのが本音です。現在、転職を考えていますが、研究開発の実務経験が2年であるため転職応募条件(経験3年以上)に満たないこと、3年未満で転職しようとすると社会的にマイナスイメージがあること、で悩んでいます。とりあえず3年目いっぱいは事務の仕事でも続けたほうがいいのか?と考えていますが、1年以上研究開発から離れてしまってはもう研究開発や生産技術などの技術開発にもどれないのではないかと不安になっています。いろいろ本とか読むと最低5年は入った会社で経験を積めなどと書いています。我慢することが大切なのは分かっていますが、それでも自分はモノをつくりたいという思いが離れません。 客観的にみてモノづくりに固執して転職しようとする自分は単なる技術志向の強すぎる視野の狭い人間とみられるのでしょうか?それとも、固執するのはやめて与えられた事務の仕事をこなして新たな道を探していくべきなのでしょうか? 自分はどのように考えていけばよいのでしょうか?。 メーカーの技術者や技術から事務の仕事へ移られた方などどなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 性格なのか能力不足なのかわかりません

    性格なのか能力不足なのかわかりません 28才の女性で会社員です。 前から生きにくくて仕方ありません。 社会人になってから一層辛くなり、四年前自律神経失調症になりました。精神科には三ヶ月通いましたが、薬が切れてもひどくならなかったので、通ってません。 生きにくいと思う理由は他人とうまくやっていけないんです。すぐ孤立するんです。 意地悪してる訳ではないし、言い方とか気をつけていますが、今ひとつ理解力がないので、周りには私の質問や話を「は?」 と聞き返されます。ワンテンポズレてるみたいなんです。 説明下手なのも話し下手なのもわかっていますが、私には相手の意図してることがたまにわからなくなるんです。そのうち、また同じ失敗で注意されたりしてしまいます。自分でまとめていても、その文章の意味がわからない時もあって、自分でもわからない時があります。前は会社の先輩に何で自分で書いてるのにわからないのよ!と怒られたこともあります。 他の人ができるのに、どうしてこんなに覚えが悪いのかわかりません。 ちなみに私には仕事にたいしてやる気がありません。ついていけないんです。 これは能力の問題またはやる気の問題でしょうか?

  • 転職しようか、真剣に悩んでます。

    転職しようか、真剣に悩んでます。 20代後半でIT業界で働いているものです。 数年経ってもプログラム言語覚えられなくて、 仕事で周りに迷惑をかけています。 このままこの仕事を続けていくべきでしょうか? 自分は論理的思考能力が無いのでプログラムとか苦手なのだと思います。 また、コミュニケーション能力も高くないです。友達があまりいないですから。 仕事ができなくて、毎日が辛いです。 どうしたらいいでしょうか? 転職しようにも、どの業界に転職すべきか思い浮かびません。 この歳であるとしたら営業なんだろうけど、 自分の能力でやっていけるのか不安です。 まじで、真剣に悩んでます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 新社会人なのですが、退職について真剣に悩んでいます。

    今年の4月から名古屋にあるイベントを企画する会社で働いています。 まだ働き始めて10日程度しか経っていませんが、心身ともに追い詰められています。 食事があまり取れなくなり、眠れなくなってしまいました。 その結果かなり痩せてしまい、明らかにやつれたと周りの人から言われています。 原因は会社や上司と私の性格が合わないことです。 経営方針は適当に作業を進めて、数多くのイベントを行うというもののようです。 私はきちんと理解しながら作業を少しずつ進めて、完成させることが得意な真面目な性格であるために 適当に多くの作業を行うことが苦手な不器用な人間です。 ですので、このようなある意味いい加減な経営方針に馴染めずに浮いているような気がします。 この会社は基本的に指導を行わない放任主義を育成方針とする会社であることがわかりました。 人を追い込んで、その人が潰れたらそれで良いという無茶な感じの育成方針のようです。 入ってから気づいたのですが、このような方針のためにほとんどの社員が数年以内に辞めているようです。 質問に行っても、コミュニケーション能力がないから答えられないと言われてしまい、もっと自分で考えろと言われます。 さらに言っていることが毎回変わり、時間的にも能力的にも無茶な難題を押し付けられ、何が何だかわかりません。 作業が遅い、言われたことを行えと追い込まれます。いじめのような状態で放置されています。 先輩社員は真面目な私をあまり好んでいないみたいです。 現在になって気づいたのですが、最初のころに自分の能力不足が原因で放置されていると考えて 迷惑をかけまいと必死に作業をしたことがまたダメだったようです。 いくら頑張っても放置が改善され、馴染める環境に変わることはないような気がします。 賃金が少なかったり、労働時間が長かったり、休みが少なかったりするのは構わないので、 業種・職種を問わずに社員に対してのある程度のフォローがある会社、必死に真面目に働ける会社を求めるようになりました。 10日程度で辞めてしまった場合、いくらやる気をアピールしても根気のないやつだと判断されてしまうのでしょうか? 会社や上司に対してこのようなことを求めるのは甘い子供のような考えなのでしょうか? 辛いので今すぐにでも辞めたいのですが、再就職活動などについてアドバイスしていただけると助かります。 今が厳しい世の中であることは十分に理解しているつもりです。 頭が混乱した状態が続いていて、何をしたいのかわからなくなり、人間不信・軽度のうつ病に陥ってしまいました。

  • 人の話を覚えられない真剣な悩み

    私は長い人の話を覚えられず(周りの人は覚えられる)、 最初の3~4割しか覚えられません。 そして仕事に支障が出まくってます。 メモをとったとしてもメモをとっている間にどんどん話は進むし、 書くことが精一杯で手が追いつかずにそこから頭が真っ白になります。 毎日毎日怒られ、わからない部分を同僚に聞きますが、 同僚も嫌気がさしてきたのか、ズバズバと言われてむなしくなります。 軽い話ではメモをとれますが大抵の作業用ではレコーダーを持ったり、 話されている最中にメモを取るのが出来ない仕事なので本当に弱っています。 ここまでだめな自分はどうすればいいのでしょう? 誰でも出来ることをミスりまくって、本当に人との能力格差を感じます。 そして、早口言葉が理解できません。 数秒遅れて理解するのですが、それでも早口だともうわけがわからなくなり、 無言になったり聞きなおすので相当気まずいです。 その結果、ミスのせいで申し訳なさ過ぎて人間関係が保てなくっています。 最近、成人ADHDの方の本を読んで自分と症状が似ているというのが 何個もあったので、相談させてもらいました。そう思ったの例をあげます ・パソコン系の学校に通っていた時、 プログラミングのための授業を画面ジャックして 同級生何十人かと同時に習い、全員できあがったのに、 私だけ何度やりかたを説明されても、最初の数動作しか理解出来ず、数十動作まで理解できずにいた。 これが1番際立った例だがこのようなことが何度もあった。 そういったソフトウェアの使い方が方がわからない、覚えられない。 メモをとっても最初の数動作までで追いつかず理解不能になる。 実技のテストは同級生の中で1番出来なかった ・社会のテストとかは常に上位だったが数学や物理・化学は常にドベだった。グラフ・計算式などが何度説明されても理解できない ・仕事で流れ作業をしている途中で何か頼まれると次にやることを忘れてしまう。忘れないようにしなきゃと思っても忘れる。 ・流れ作業も手順は覚えているのに早くなったり、ちょっとでも違うことをやると途端に次のことがでてこない ・急いで!といわれると混乱し慌ててしまい失敗が増える ・優先順位をつけて仕事をしなさいと言われやってみても何度も言われる。 ・片付けができない。片付けるべきことは分かっているのに、次の作業に入るという状況になるとそのことを忘れ、数秒後に思い出しその時には他の人に注意される ・ある日は自分を奮い立たせてやる気満々になっても 翌日になると、マイナス思考に気分が変わってしまう。 人と比較しても本当に仕事ができません。 やりたかった仕事に就けて嬉しかったのですが、 とにかく終わってます。 もう働きたくないと思ってしまいます。助けてください。 私はどうすればいいですか?

  • 仕事に対する姿勢改善について

    仕事に対する姿勢改善について 夜分遅くに失礼します。 掲題のとおり、仕事に対する姿勢を変えようと考え、 投稿させていただきました。 会社に対するやる気は既にありません。 会社の将来に希望を見いだせなくなったためです。 ですので、今以上に能力をつけて転職するつもりですが、 やる気がない自分に対して問題意識を持っていることも事実です。 業務としては研究開発の傍ら、 広告作成や商品企画などの業務もしております。 エビデンスに基づいた広告を書ける人が少なかったり、 統計解析ソフト(Rを使ってます)を使えるのは自分だけなので、 自然といろいろな業務が回ってきています。 英訳資料作成や英語での商談も全て私が受け持つ始末です。 なのに、上層部等に呆れているため、 会社イベントの企画やボランティアに全く出ないことから、 「愛社精神がない」と言われる始末です。 このような場でやる気などは生まれず、 次第に「自分の将来のためになることだけをすること」が 習慣になってきました。 しかし、今の自分を貫かず、あえて会社の望む方向に走るのも、 もしかしたら(ホントもしかしたら...)自己成長に繋がるかもしれないと 考えてもいるのです。 そこで本題なのですが、今の自分を貫く(自分の将来のためになることを優先してやる)のか、愛社精神を持って接するのか(イベント等に参加)、御意見を頂きたく存じます。 あくまで目的は、自分の成長に繋げるためです。そのためにどっちの道を行くかです。 まだ29歳の青二才ですので、経験に基づくアドバイスなどいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 文系の開発研究

    開発研究の仕事といえば技術者とか理系の仕事と思われますが文系で開発研究の仕事はあるのですか?

専門家に質問してみよう