• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌になってきました。)

重度のうつ病を抱える友人との付き合い方に悩んでいます

まさしろ(@masasiro)の回答

回答No.1

あらら。これは大変ですね。 >おたがいに疲れない、うまい付き合い方はないのか悩んでいます。 この問題は意外と簡単ですね。自分と他者の違いを認めること。その上に立って同情し過ぎないことが大切だと思いました。自分は自分、人は人です。 しかし、こだわりの穴から抜けられずに、そこから這い上がる力も衰えている状態ですから難しいですね。悪戯に自分をいじめ過ぎてはいけませんね。 人間は考える事を止めてしまえば、いとも簡単に廃人の様になってしまいます。これは恐ろしいことですが、逆に色々なことを考え続ける力さえ取り戻すことが出来れば、あらゆる可能性の扉がすでに開かれていることに気が付くことが出来るのだと思います。 ご質問者様もお辛いでしょうが、お友達は続けてあげて欲しいと願います。 生きているうちは死ぬことはそんなに重要ではありませんね。生きることが重要なのです。 どんなに辛いことがあってもそれを含めた人生を楽しみ切るという姿勢をご質問者様が示すことで、お友達さんの刺激になって生きる力に変わればと思いました。 ご質問者様にはお仕事やお好きな方がいらっしゃるとのことで、とても素晴らしいですね(*^_^*) 固くなった心を徐々に柔軟に動かすことは、とても幸せなことだと僕は思います。 ご参考までに。

bambiina
質問者

お礼

暖かい言葉をありがとうございます。 人は人、他人は他人と割り切っているつもりではいるのですが・・SNSで繋がりを持ってしまっているので辛い所です。 >>どんなに辛いことがあってもそれを含めた人生を楽しみ切るという姿勢をご質問者様が示すことで、お友達さんの刺激になって生きる力に変わればと思いました。 はい、これを目標に私はお相手を支えてきました。だけど本人がそう受け取ってくれず「あなたはどんどん良くなっていくのに私は・・」となってしまうんです。だから、義務の友達の様な気がしてもう辛いんです。 人を羨ましがる暇があるなら、自分の事をなんとかしたほうがいいんじゃ?と思ってしまうんです。 それができないから悩んでいるんでしょうけれど・・。 もし続けるとしても、私は少し距離を置かせてもらおうと思います。 汗

関連するQ&A

  • どこまで質問していいですか・・・

    こんにちは。 私は、現在、心理的な悩み、症状があり、 近い内に、来談者中心療法のカウンセリングを 受けようと思っています。 そのために、今、臨床心理学の本を読み漁って、 自分の心理的な悩み、症状が どういう原因で起こっているのか、 また、現象学やフォーカシングの本を読んで、 来談者中心療法とフォーカシングの違いについて 調べているところです。 こういう事は、心理カウンセリングを受ける時に、 カウンセラーの先生に聞いてもいいんですか? 来談者中心療法とフォーカシングの違いとか、 自分の悩み、症状がどういう原因で起こっているのか、 フォーカシングの理論的な成り立ちとか、 カウンセラーの先生に質問してもいいんですか? 「自分で調べろ」と言われそうなので、聞けないと思い、 臨床心理学の本を読んで、自分で調べ回っています。

  • うつ病が治った方に質問です。

    うつ病と診断されて現在パキシル0.5と安定剤を処方されています。また病院の臨床心理士からカウンセリングを受けていますが、うつ病は治るのでしょうか? うつ病が辛いです(*_*) うつ病が治った方、いらしたらどうやって治ったか教えて下さい。

  • 鬱で入院

    1,友人が鬱病で自殺未遂を繰り返していました。 自殺未遂→怪我→入院→退院と、怪我については入院していたのですが 鬱病では通院だけだったようです。 先日とうとう未遂でなく亡くなったのですが、 こんなに一ヶ月に数回も自殺未遂をするような人は鬱病で入院しなくても良かったのでしょうか。 2,自ら怪我をしておいて、それが治るまでは大人しく治療に応じるのはなぜなのでしょうか。 治ったらまた自殺未遂をするのに、治そうとする心理状態が分かれば教えて下さい。 3,鬱病の人に頑張れと言ってはいけないといいます。では、なんと言えばいいのでしょうか。普通の会話の時ではなく、鬱病で死にたい、などと言われたときに言うべきことを教えて下さい。

  • 精神科のカウンセリングを有効活用するには?

    私は、うつ病で精神科に入院していました。 そのうつ病は一過性のものというより性格や環境に原因があるケースらしく、 薬も飲んでいますが薬物療法メインではなく カウンセリングを中心に治療していくとのことでした。 入院している時から、自分の生い立ちなどを心理士さんに話してきました。 今は退院して、今後もカウンセリングに通う予定です。 しかし、自分の話をしつくしたというか何をどう話して良いのかわからなくなってきました。 何を話したら良いかわからないならわからないと言えば良いのかもしれませんが お金もかかることだし、有効活用したいのですがどうしたら良いかわかりません。 前もって何か考えをまとめていったら良いのか…。 そもそもなぜカウンセリングしているのかもわからなくなってきたような。(それならそうと 心理士や医師にそう伝えるべきでしょうが) カウンセリングの日が来るのが憂鬱です。 それだけ、ちゃんと自分と向き合うのは大変な作業なのかもしれませんが カウンセリングをするにあたって、どういう気持ちで臨めば良いのでしょうか?

  • お助けください

    今から数年前、臨床心理士のカウンセリング受けていまして自殺したいと。ある時、本当に自殺未遂した。その後、臨床心理士が私の顔見るなり逃げていき医師の命令でカウンセリングした。あんたがやったことでしょう。まあそうだと思った。カウンセリング当初、私は途中でさじ投げないと言っていました。それなのに私がこんなになったら診てくれなくなりました。もうこなくていいということで。裏切られた感じがする。病気なのか知りませんがもう4年以上もたっているのに面接の内容覚えているしなんだか憎しみに変化して大変なことになっています。 細かいこというとたくさんある。言い訳ばかりする先生なんです。こんな事にこだわり怒っている自分は変なんでしょうか。

  • 私に出来る事…

    妹が重度のうつ病で、医者からも入院を 勧められてます。けれど本人は入院はしたくない。 入院したら良くなるって根拠が分からないと。。。 ただ泣いているだけの妹に私はなにができるでしょうか? うつ病は治るんですか…?

  • カウンセリングで有名なアメリカの大学を教えてください。

    カウンセリングで有名なアメリカの大学を教えてください。 うつ病のセラピストになるため、 臨床心理をアメリカで学びたいと思っております。 この分野で有名なアメリカの大学を教えて頂けますでしょうか。

  • 臨床心理士への相談内容について

    こんにちは、はじめまして。 私は大学生の男です。質問をさせて下さい。 実は悩みを抱えていて、臨床心理士のカウンセリングを受けてみたいと考えているのですが、 自分のこんなちっぽけな悩みでカウンセリングに出向いてもいいのかな…、と躊躇しています。 きっと人生のうち誰にでも通る道なのかもしれないし、傍から見たらちっぽけな悩みかもしれません。 でも自分の中ではそれが心に引っかかっていて、その上誰にも相談できる人が居ないので、心の中で不安が募り、負のスパイラルに陥っているような感じです。 余談ですが、私は将来の目標が臨床心理士なることで、悩んでいる人を助けたいという希望のもと、大学で心理学を勉強しています。 そういう立場の人間でさえこのように躊躇してしまうのですから、カウンセリングを受けに来られるクライアントさんは、本当に勇気を出して出向いているのだなと感慨深いものがあります。

  • 臨床心理士とカウンセラーの違いは?

    今、うつ病で心療内科に通院してるんですけど、主治医曰く「カウンセラーと臨床心理士は似たようなもんだよ、職業がカタカナか漢字かという程度の差」 と言われたんですけどね。 でも、なんとなく釈然としないんです。 で、 ・りんしょう‐しんりがく〔リンシヤウ‐〕【臨床心理学】 「りんしょうしんりがく」を大辞林でも検索する 個人や集団の適応上の問題を、心理学的知識や技術を背景に示唆・助言などを通して解決を図ることを目的とした心理学の一分野。 ・カウンセリング【counseling】 「かうんせりんぐ」を大辞林でも検索する 学業や生活、人間関係などで悩みや適応上の問題をもつ人に対して、心理学的な資料や経験に基づいて援助すること。  だそうです。総合病院の臨床心理士にかかると健康保険が利くらしいんですけど。開業医の臨床心理士とか、どっちであろうとカウンセラーのカウンセリングだと保険が利かないらしいんですけど。  とりあえず、今の心療内科の主治医及びその病院(個人病院)は気に入っては居ますが、何か+αしないと治らないような気がするんですよね。 どうしたもんでしょうか?  余談ですが、このカテかメンタルヘルスのカテか迷いましたが、こっちにしてみました。

  • 臨床心理士やカウンセラーの方教えてください

    1年程前にうつ病になったときにお世話になった臨床心理士の先生がとても好きです。私には夫と子どもがいますのでその先生とどうこうしたいと思っていませんが、1年経っても好きです。カウンセリングは最近また行っています。臨床心理士やカウンセラーの方は、クライアントに好意を持つことはありますか?あったとしたらその気持ちはどうしますか?心理学でいう転移の感情とか、倫理的に臨床心理士がクライアントに手を出していけないのはわかっていますので、臨床心理士の方の本当の人間らしい気持ちが知りたいです。ご経験やご意見を聞かせてください。