• 締切済み

彼が私の事を好きになってくれません

彼が私の事を好きになってくれません。 こんにちわ。長文になりますがよろしくお願いします。 私今年20歳 彼今年24歳 二年前に仕事先で知り合い、一年間私が一方的な片思いを続け 気持ちだけは伝えようと伝えました。 付き合ってとは言わず、そのまま終わりました。 「すごくうれしい、ありがとう」って感じで。 それから約一ヵ月後に向こうから告白してきたんです。 ですが、恋愛感情の好きではなく、人として好きって意味で 告白してきたのですが・・私の努力次第で追々好きになってくれると思い OKをしました。 ちなみに彼は私で初めての彼女です。 私にとっては4人目です。 付き合ってから8ヶ月経ちましたが 未だに好きになってくれないんです。 「何をされても、恋心に来ないんだよね・・」 と。 料理を作ってあげたり、 就職の応援をしたくて、お守り代わりに色んな物をあげたり、 しつこく会おうとしないようにしたり・・ やれることは全てやりました。 (向こうが求めてるのではなく、ただ私が一方的に) でも向こうも、誕生日のプレゼントをくれたりと最低限のことはしてくれます。 忙しくてあまり異性のことを考えてられない と言うくせに、 私と付き合う前まで、「他に好きな人が居る」と言ってますし・・ ちなみに今はその子の事が好きということはないそうです。 恋愛的な意味での好きな人は自信を持って出来ないと断言できるとまで言われました。 ですが二人で時々会う時は、バカップルのように仲がよくて 何も問題がないように見えるんですが、 私が、「私の事まだ好きになれない?」と言う話を持ってくると 一気に二人のテンションが下がります(笑 まとめますと、彼は 私と居るのはすごく楽しいし、付き合ってよかったと思ってる。 でも恋愛的に好きになれる見込みが今はないから、 それによって傷つける事になるなら、別れてもいい。 と言う事なんです。 私の場合は 彼の事が嫌いになれなくて、今までにない位大好きなんですけど、 私が全力で就職活動の応援をしても 彼にとっては、決してためになっていない(響かない)と言う事。 私に愛されてみたくて、告白したみたいなんですけど、 私に愛されて実際満足かと聞くと、 うーん・・ と言う反応でした。やはり理想は、自分の好きな人に愛されたいそうです。 もうどうしたらいいかわかりません。 私が考え過ぎなのでしょうか。 恋愛的な好きにこだわらず仲良くすべきですか? 尽くして相手がすごい喜んでくれるなら尽くし続けたいですが もっと喜んでくれる人を探すべきなんでしょうか。 でも私は彼の事が大好きなので、本当は別れたくないのに 彼の事を考えれば考える程憂鬱になるんです。 一応彼は、DVとか全くしませんし、怒ったりもしなくて 私がいたずらしても、全部笑ってくれて、 困った時は、話も聞いてくれます。 私の事を恋愛的な意味で好きではないと言う話は 向こうからは100パーセント振ってきません。すべて私からです。 相手も私も、別れたいとは思ってません。 変な話で申し訳ないんですが、 皆様が私の立場ならどうしますか? 質問等あれば全てお答えしますので、 相談に乗ってください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alksxios
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.6

変わった方法を使うなら一つあるかな 「つり橋理論」と言われるものだけど 興奮状態の共有は、擬似恋愛感情を引き出すから それを糸口にするのもありかな、と 渓流のラフティングとか 深海のスキューバダイビングとか 水のスポーツはドキドキさせられると思う 他には クルージングデートとか 夜のヘリコプター遊覧とか 普段やらない&ちょっと怖いことに 挑戦してみるのがお勧めかな

llllorzlll
質問者

お礼

その方法私もよく耳にします!勘違いしちゃうってやつですよね・・ じゃあ近いうちに高いところに連れて行こうかと思います・・笑 回答者様が候補に出したものは全て、かなりお値段のしそうなものばかりですけど・・笑 忙しいからなかなか一緒にでかけられないんですけどね・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.5

これだけ尽くしてもダメですか。 恋愛って難しいのですね。 理論じゃない。 これだけしてあげたから、でもダメ。 嫌いじゃないのに、響かない。 どうしますか?ですか。 まあ、振られたんですから、消えますね。 一方的な恋は成就しない。 迷惑かも、と考えて去る。 このままいても、結果は更に悪くなるから。

llllorzlll
質問者

お礼

やはりもう別れるしかないんですかね。 私も彼も、出来れば別れたくないって思ってるんですけど なんか中途半端すぎるんですよね。 でも、彼は、自分が忙しくなかったらもっと○○を色んなとこに連れてって一緒に遊びたい!とか、たまにうれしい事言ってきたりするのが、 あっ、まだ望みがあるのかな?と勘違いしちゃうのですよ(笑 別れを視野に入れ、他の人に目を向けて見ます・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miya5388
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

はじめまして… 参考までに… これはあなたが追っかけすぎてるように感じます。 男は追っかけすぎると引きます。 好きになると追っかけるのが恋愛なのかもしれませんが… これが恋愛の面白いとこだと思います。。 別れた場合、おそらく 彼はあなたの大きさに気づく事でしょう。。 ですのでちょっとあなたの感情をスローダウンしてみては?? 今度は逆に彼が嫌われたと勘違いして 彼が追っかけてくる気がしますが。 彼は立派な青年です。 意見がはっきりしないのが私には理解できません。 あなたの方がかなり大人ですね。 あなたのやってる事は決して間違っていないんですけどね。 「やれる事は全部やりました」 この一言に尽きますね。。

llllorzlll
質問者

お礼

私も、おっかけ過ぎかなと思っています。 でも引いた所で、彼は忙しい自分の事ばかりになり 気持ちはどんどん遠のくだけだと思ってるんです。 昔喧嘩した時、完全に放置され 今は○○の事を考えてる場合じゃないと思った って最終的に言われたんです(笑 付き合ってって言ったのはそっちですのに・・ なんでもかんでも忙しいを理由にして、あたかも忙しい自分がえらいかのように・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.3

きっとね、彼は初めての人(恋心に似た?!)で、 好きとか嫌いより、今の現状についていくのが 精一杯なだけではないでしょうか? だから、、、求めてしまえば「ん~・・・」と返ってくるし あまり言わなければ好意を言葉に出さない示し方で 寄ってきているんでは? 彼にとっては貴方様に慎重になっているんですよ。 じれったくなった時期にしっかり彼へ最後の告白を 示してその態度で決めていったらどうでしょう?

llllorzlll
質問者

お礼

現状についていけないだろうなぁと思って、 会うのは3週間に一度くらいにしたり(そもそも相手が忙しいので;)メールも一日5~10通位で全くしない日もあるので・・ 私は、求めたいと言うより、尽くされる事に大満足してほしいんですよねorz でも皆さんの意見を聞いて、少しは自分の幸せも考えるべきかなーと思ってきた所です・・。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 男性側の意見です。 >私が考え過ぎなのでしょうか。 そんなことはありません。 読んでみて思うのは、 彼はよく言えば理想家、悪く言えばモラトリアム的な方なのではないでしょうか。 つまり、「今ここにいるのは(まだ)本当の自分とは言えない」と 常に疑問(向上心?)を持ってしまうんです。 だから質問者さんとの関わりについても、例えば 「これは本当の愛だろうか?もっと燃えるような運命的なものが愛なのではないだろうか」 と考えてしまうのでしょう。 >でも恋愛的に好きになれる見込みが今はないから、 >それによって傷つける事になるなら、別れてもいい。 これ、少しずるいですよね。 答えは出ているが、最終的な判断は質問者さんが決めろ、と言っている訳です。 初めて女性と付き合う方特有の煮え切らなさでしょうね。 >恋愛的な好きにこだわらず仲良くすべきですか? >尽くして相手がすごい喜んでくれるなら尽くし続けたいですが >もっと喜んでくれる人を探すべきなんでしょうか。 シンプルに言って、理屈ではなく気持ちの問題。 どうしても一緒にいたいのなら、「響かない」いびつな関係と理解した上で付き合う。 幸せになりたいなら、別の方を探す。 それしかないと思います。 >一応彼は、DVとか全くしませんし、怒ったりもしなくて 「一応」って・・・(笑)。 何かあるんですか? 立ち入ったことになってしまいますが、 性生活の方は充実していますか? 彼がそちらでコンプレックスを持ってしまったがために、 それ以外の部分でも正直な気持ちをさらけ出せなくなっている、だとか そういうことはないでしょうか。 >相手も私も、別れたいとは思ってません。 先述の通り、彼は仮りに思っていても自分で答えは出しません。 質問者さん自身が考えるしかないように思えます。 >変な話で申し訳ないんですが、 >皆様が私の立場ならどうしますか? 私が質問者さんが書いているように冷静に自己分析できているとしたら、別れます。 対等な人間関係になる可能性がないし、 自分が生きていく上でも「気持ちというものは通じないものなんだ」という 良くない法則ができてしまうように思えるからです。 この先、質問者さんが別の恋愛をして、あまりうまくいかない時があったとしたら その時に、「あんなに好きだったあの人と付き合いを続けておくべきだった」と 思い起こしてしまうこともあるかもしれませんが、 ”好き”という一方的な気持ちと、 ”関係(性)”という一方的でないものは 別のものなんです。 質問者さんにとって良い選択ができるといいですね。

llllorzlll
質問者

お礼

彼は、私の事を恋愛的に好きかって言うのを あまり重要視してないんですよね。考えてないんです。愛されて満足してるわけじゃないけど、嫌だとは全く思わないから、俺はこのままでもいいみたいな感じです。 私も、「別れてもいい」って答えは、逃げだなと思って言ったら、じゃあ俺の意見は、後三ヶ月で就職(資格を取る)が出来なかったら別れる。もし続けても、勉強漬けでかまってられなくなるから と言った具合です。私も、彼の将来ですから、邪魔はしたくないんで向こうがそう言うなら私は別れていいと思ってるんです。 性生活ですが、付き合って8ヶ月で最後までしたのは3回か4回程度だと思います。ちなみに全部私が誘いました。 彼も、恋愛的に好きじゃないのに手は出せないと思ってるんだと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それって『付き合ってる』ことになるんですかね? > 初めての彼女 彼はただ『彼女』という存在が欲しかっただけで、実際は誰でもよかった。 自分的に本当に好きな女性が現れたら、捨てられますよ。 > バカップルのように 質問者さんが思ってるだけで、彼は『仲のいい女友達』程度なのかも。 > 私に愛されて実際満足かと聞くと  うーん・・ それが彼の答えです。

llllorzlll
質問者

お礼

私も、誰でもよかったのかと聞いた事がありますが、 それはない、だって○○と居るのは普通に楽しいもん って感じで言ってきます。 相手が満足なら、愛されなくても尽くし続けるんですけどねー満足しないなら私にも彼のためにもならないですよね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の事が好きです

    気になる彼に振られました。 告白はしてないけど 私の好意はバレバレでした。 は2人でご飯に行った時も 恋愛モードになれない 人を好きになれない と言われていたし 軽い付き合いを望んでいる? 私には全然気持ちはないだろうとわかってはいました。 けれど彼の優しい所(男の人は気持ちがなくても優しい?)に惹かれました 今は恋愛モードではなかったし 告白をするつもりもなかったのですが  電話で彼から すごく自分の事を思ってくれていて、それに答える事ができず申し訳ない 私の気持ちを利用しようと思えばできたけど それは私が真面目だからできなかったし 傷つけたくなかった と話してくれました 彼はきっともてるだろうし わかってはいました けど彼は好きでおってもらっても良い 連絡もしてくれてよい 相談にも乗る 私がそれでつらくなければと言ってくれてます 私的にはもう少し彼の事を知ってから自分の気持ちを伝えようと思っていたので 急な電話の内容で正直落ち込んでます 彼は電話も私が切るまで切らないし ずっとたわいない話もしました 俺の事で悩まんといて 忘れられる?(凄い自信?ですよね) かと思うと 友達の話をしてきて 女の子が三年片思いをして彼の友達を振り向かせ結婚した話をして そんな話もあるけどと  彼を思い続けても良いのでしょうか?  恋愛感情はわかなかったけど 興味はあって女性としてはみていたと言われましたが 今は彼は仕事も精神的に大変で辞めようとも考えてるようで きっとそんな時に恋愛もできないだろうし  私はまず彼に精神的にも楽になってほしいです タイミングも重要でしょうか? 私の友達にも彼がどんな人かわからないけど 私の事ちょっとは気になる存在ぐらいかと思うくど と言ってくれたり まだやっぱり好きでいます 確かに気分屋で俺様できっと女の子の扱いも上手いと思います 彼を思い続けても良いのでしょうか? 私自信急でしたので 今は失恋から体を壊してしまい 忘れる方が辛いです  長文読んで頂きありがとうございました。

  • しっかりするってどういう事?

     こんにちは、29歳の男です。10月中旬に生まれて初めて彼女ができました。就職試験の相談に乗ってあげて欲しいと知人から紹介されたのがきっかけで、二人で遊びに行った日の夜に”私と付き合いませんか?”ってメールが来て付き合うようになりました。  その彼女から2週間ぐらい前に別れて欲しいというメールが来ました。理由は恋愛感情が持てないという事でした。”一度会って話がしたい”とメールしても返事はもらえないし、電話しても話し中です。メールは1回、電話は2度かけただけでしつこくはしていません。  付き合っている時から”もっとしっかりして欲しい”と言われてたのですが、それが恋愛感情が持てなかった理由だと思います。過去にも告白した時にも”頼りない”という理由で断られた事があります。同じような事を言われていたけどそれを克服した方や、どういう風な人を好きになるかを男女どちらの方からも意見やアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 彼は私の事好きになってくれてるのでしょうか?

    仲良くしている男性がいます。 私は付き合ってもいいと思っているんですが、彼の気持ちがわかりません。 彼が私のこと嫌いじゃないという確信がもう少し持てたら、私から告白してもいいんですが、今はまだ・・・。 友人の紹介で知り合い、最初に彼から、今度二人で会おうというようなことを言ってきました。 実際何回も二人で食事とか買物とかしてます。日帰り温泉も行きました。朝まで二人っきりもありました。(Hはしてません。) メールもたいてい返事はくれます。 冗談かもしれないけど、かわいいとかいいことも言ってくれます。 私が落ち込んでたときは、すごい励ましてくれました。 これだけだと、OKのような気もしますが、気になることがあります。 彼から誘ってくることがあまりありません。 私が誘ってOKしてくれることが多いです。 話の流れで、○○に行ってみたいんだよねーとかはあります。 メールも、私からすることが多いです。 共通の友達の恋愛の話をすると、人の心配してる余裕はないとか言ってました(それってどういう意味?) クリスマスは彼が仕事だったのもありますが、全く何もありませんでした。 彼の性格的に、普段友達と遊ぶときも自分から誘うというよりは、友達に誘われることが多いみたいだし、女の子から好きになってくれたらうれしいみたいなことも前に言ってたので、積極的なタイプではないとは思いますが、私のことを恋愛対象で見てくれてるんでしょうか? 見てくれてるとしたら、もう少し誘ってくるとか、何かがあっても良さそうな感じがします。 ちなみに、私が彼に「好き」というような感じのことは言ったことはありませんが、私から誘ったり、メールしたりしてるので、気持ちには気付いてますよね?

  • 自分から好きになる事?

    自分から好きになる事? 昔からの悩みでもあるのですが、私は今まで自分から異性を好きになって、告白ということをしたことがありません。 私のパターンは告白される→付き合う→好きになる なんです。 なので凄く、あの人が好きとか告白とかの話とか聞くと羨ましくてなりません。 参考に私の事を… ・よくナンパされる。 ・友達だと思ってるのに恋愛対象になる ・会社でもよく告白される 途中、男性の事が嫌いになりかけました。友達からは羨ましい!!って言われるだけ。毎日好きな人を眺めてドキドキしたり、告白のドキドキを経験してみたいんです! この先こんな経験出来ると思いますか?

  • 好意を持たれている男性と、二人きりで食事するという事。

    自分に好意を持って下さっている男性から、二人きりでの食事のお誘いがありました。 実は一年前に告白してきた彼に対して「申し訳ないのですが恋愛対象として 見ることは出来ないです」と交際をお断りした事があります。 彼の想いを全く知らなかった告白前は、よく二人で食事をしていました。 あれから一年が経ち、久しぶりに食事のお誘いを頂いたのですが、 今でも私と付き合いたいと思っている事と、でも私は今でも彼の事を 恋愛対象として見る事は有り得ない、という事をやり取りしたうえで それでも食事に誘われました。 正直彼とは価値観が同じで、他の男性には話しづらいネタとかも 平気で話せる人なので、話をする事自体ははとても楽しくて 告白前もファミレスで一晩中話していた事もあります。 しかし今回の場合食事に応じてしまったら「二人きりの食事にOKしたのだから 少しはその気(交際する気)がある」と思われてもで仕方がないのでしょうか? もし食事に応じてまた改めて交際を申し込まれ、断ったら「二人きりの食事に応じたじゃないか!!」 と責められてしまうのでしょうか?

  • 男性からの突然のLINE

    3ヶ月くらい前に5つ上の男性と知り合い3、3で飲んだあと今度は2人で会いたいなと思い誘いました。 でも何回か予定が合わず結局は 好きな人が出来ました というLINEがきて告白してもいないのに振られたみたいな形になりました。 一応応援しますね的なLINEをしてその人とはそれ以来連絡はとりませんでした。 ただ先程LINEがきました。 内容は あけましておめでとう 去年はありがとうございます 今年もよろしくね 応援しています という内容でした。 私はあまり恋愛経験は豊富ではありません。 もうこの人とどうこうは考えていないのですが、このLINEは何を意味しているのですか? 皆様ならLINE返しますか?

  • 心が疲弊してます

    吐き出させてください! 1週間前に仲良くしてる年下の男の子から告白されました。 電話で惹かれていて好きになってしまってますと言われて、唐突だったのでびっくりしながらも私も嬉しいし好きだよと言ったのですが、 恥ずかしいがり?なのか気持ちだけぶつけられて電話を切られました。 それから3日くらいたって、お互い毎日同じゲームはやってるので友達を交えながら話す事はあってもなかなか2人で話す機会もなく。向こうから連絡もない状態でした。 告白してきてから彼のゲーム内での私に対して絡み方もなんだか前よりおかしい?というかやたら私が話すことにいちいち反応してくるし、 気まずさもあるので翌日2人で話したいと電話をすることに。 なんと恋愛的な意味で言ったんじゃなく友達としてと言われました。 え?あんな風に告白してきたのに?って思わず言ってしまい( ˊᵕˋ ;) 彼氏がいるかも遠回しに聞かれたりしていたので、私もちょっといいなあと思っていた矢先のその告白でした。 ちなみに彼、その時聞いたのですが恋愛経験全くなしでデートも行ったことないらしいです。 それでもこんな人の気持ち考えないようなことする?!と、 一方的に気持ちをぶつけられて、告白してもないのになぜか振られた気分になり...。 大事に育ててきた庭の花畑をいきなりぐちゃぐちゃにされて去られたような..。笑 それからゲームは変わらず友達と交えて一緒にやってるし普通にしてますが、私もしんどかったのかこの1週間すごい心疲れてます 毎日そのゲームにはお互い顔出してるので、必然的に接触してしまうんですよね。 ちょっと距離置いた方がいいですよね..それはそれで向こうが考え込みやすい人なのでどうなんだろうかと思いながら悩んでいます~_~;

  • どうすれば良いですか?

    自分は29歳のアパレル店員です。 去年くらいから24歳のお客さんで気になる子がいます。 今年になって2人で飲みに行ったりする様になり、一度告白して振られました。 その理由は、その子には2年前に別れた彼氏がいてその人の事を忘れられないからといった事でした。 それで一旦は諦めていましたがふとした事からまた2人で遊ぶ様になり、たまに向こうから遊びに誘って来たりします。 今度こそと思いまた告白したら同じ様に駄目でした。 しかしその後も遊びに行こうと誘われます。 これってただの良いお兄さんと思われているのでしょうか? だとすればどうすればこちらを振り向いてくれるのでしょうか? ちなみにその子が好きな彼は妻子持ちで1年前にもう家族で引っ越して連絡先もわからないらしく、もう1度付き合うのは無理です。 取り合えず今はこの関係を続けてウザくならない様にあまり恋愛の話などはやめようと思っていますが、あまり長くそんな感じだと本当にただの友達になってしまいそうです。 いい方法があれば教えて下さい。

  • あきらめる事について。

    長文です。 自分は出会ってから2ヶ月の女の人に告白しました。告白する前は遠くに二人きりでドライブやらカラオケなど遊び行き、 相手は一人暮らしなんですが夜に二人で相手の家でホラー映画も見ました。 そして告白したら「元カレを引きずっているから付き合えない」と言われました。その後一時電話で話してて、付き合おうかどうか向こうはすごく悩んでいて、結局はやっぱりダメでした。それで自分は「わかった。連絡やまた遊び行きたくなったり、会いたくなったら俺はいつでもいいよ」って言ったら「今会いたい」と言われました。夜中です。自分は会いに行き一緒にベッドで寝ました。(手は出してません)そして話してるうちに「今まで通りにしよう」という話しにました。 それから一週間後に二人でドライブに行きました。しかし帰り際に今でも後悔しているのですが、自分が「○○が自分とこの先一緒になる事ができないと思っているのであれば、俺は身を引く」って言ってしまいました。相手は「私頑固だし、気持ちが100%ではないから中途半端な気持ちじゃ付き合えない。追われるのもとても幸せだけど、私追う方だから」って言われました。帰ってメールを打ち「今まですごく楽しくて、ありがとう」というようなメールを打ちました。相手も同じようなメールでホントにゴメンと何度も謝れました。 相手はすごく罪悪感を感じており、自分は「なんでこんなに悩ますような事したんだろう」と後悔しています。そして焦ってしまって、この状態を我慢できなかった自分に後悔しています。 いいわけになるかもしれませんが、自分は3月から静岡に就職する事になり(地元は北海道)焦ってしまいました。 自分勝手なのはわかります。もう友達でもいいから連絡を取りたいのですが、しつこいようで嫌われないでしょうか??自分の言葉に責任がとれなくてすみません。最後に会って1週間がたちます。 補足 「もう連絡やめる」って言ってしまったんです……。

  • 話した事がなくて分からないとは

    好きな人に振られました 最初は私が後輩にしか見えないと言われたのですが、話を聞いていくうちに挽回しても付き合えないことや、私と話し足りなくて私の事が分からないから振ったと知りました 話し足りないのならもっと話させて欲しいと思いました でも話したとしても無駄なのなら諦めますが、まだチャンスがあるなら頑張りたいですが、向こうの言った挽回しても付き合えないが嘘っぽく思えませんか? なんせ人生で初めての告白だったので分からないです… 諦めた方がいいですか?それとも嫌われるの覚悟で頑張った方がいいですか?

このQ&Aのポイント
  • CDレーベルを印刷しようとするとプリンターにディスクレバーが下がっていますと表示が出てしまい、紙にプリントされてしまう問題が発生しました。
  • 以前は問題なくレーベルにプリントできていたが、最近トラブルが発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続し、電話回線はひかり回線です。
回答を見る