• 締切済み

柴犬の一日の生活について

お世話になります。 5ヶ月になる豆柴の♀がおります。 1日の生活について以下のような生活で いいのか、お教えください。 (遊びが少なく、寝すぎの様に思えます。 また全然、吼えません)) 7時頃起床。  ゲージから出して15分ぐらく一緒に  遊びます。  ボール投げや引っ張りっこ等。  朝食を与え、また40分ぐらい一緒に遊びます。  気が狂ったみたいに部屋の中を  走り廻ると、静かになるのでゲージに入れます。  ゲージに入れると10分ぐらいで、  爆睡になります。 13時頃まで寝ています。  ゲージから出しお昼ご飯を与えます。  1時間ぐらい遊んで、 ゲージに入れます。 18時頃まで寝ています。  ゲージから出し夕飯を与えます。  1時間半ぐらい遊びます。 20時頃にはゲージに入れます。  鳴く事もなく、吼える事もしません。  すぐに寝ているようです。 (天気がいい日は、夕方に散歩に連れて 行きますが、全然嬉そうにはしません。 他の犬に会っても、吼えもせず挨拶もせず。 30分弱で家に帰ってしまいます) トイレがちゃんとできれば、 部屋で自由にさせようと思っています。

みんなの回答

  • chimukoni
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.5

極めて普通の柴ですね。 仔犬に限らず、成犬でもよく寝ますよ。うちは明日で2歳の柴ですが、睡眠時間は10時間位いっているかも…  >鳴く事もなく、吼える事もしません これも到って普通です、室内飼いならなおのこと。やるとしても、嬉しい時、飼い主を呼ぶときに「ウォッ!」とか「ワッ!」とか、籠ったようなような声で短く鳴く位ですね。ただし、家の中に見知らぬ人間が来たときは、しっかり吠えると思います。柴は「守る犬」なんですよ。自分のテリトリー、自分の主人・家族、主人の大事な物を守ります。だから普段はめったに吠えませんが、警戒吠えはかなりあります。吠え方は、相手との距離・動作・警戒感・恐怖感によって違ってきますので、飼い主がキッチリ自分の犬の吠え方を聞き分け把握し、その都度細かく対応する必要があります。 ケージに関してですと、柴ってマイペースなところがあるので、「ケージに入れられた、飼い主と遊んでもらえない(>_<)」じゃなくて、「ケージの中、余計な干渉をされない、やっぱ落ち着くわ~」になるようです。ケージに入ってすぐに寝るって、私の周りの柴友さんたち、皆さん言いますよ。我家も初日からケージに自分からサッサと入ってましたね。 >天気がいい日は、夕方に散歩に連れて行きますが、全然嬉そうにはしません。 まだ5ヶ月ですからね、警戒心が先に立つと思いますよ。そんな時は、犬に話し掛けながら歩くと良いです。「ちゃんと自分の事を見ててくれるんだな~」って判ると、苦手な道でも頑張って歩いてくれます。聞いてなさそうでも、耳はしっかり飼い主に向けてたりするんですよ。ちなみに、あなたの犬はお散歩中、耳・尻尾はどんな感じですか? 犬が楽しんでいるか、怖がっているかをチェックするポイントですから、よく観察しましょう。特に犬が無理やり引っ張ろうとする時は要注意です。場所や自動車に対する苦手意識から走って逃れようとしている可能性がありますよ。まぁここらへんは、どの犬種でも共通ですよね。  >他の犬に会っても、吼えもせず挨拶もせず 柴そのものの行動です!  私は、自分が扱った柴だけで20匹以上、親族の犬を合わせるとかなりの数の柴と付き合いましたが、だいたいこんな感じですよ。他所の犬と積極的に仲良くしようって、あまり考えないですね。強い雄だと他所の犬に近寄られても「良きにはからえ」、相手の犬から吠えられても「だからどうした」って態度です。我家で飼っていた雌柴たちは、旦那犬以外にまったく興味を示さず、しつこく近寄る犬には「さがれ下郎!」とばかりに相手の鼻に喰らい付いてました。この間全く無言です。 柴はね、犬の好き嫌いがものすごくハッキリしているんですよ。何を基準に決めるのか全く判らないですけど、相性の悪い犬を仲良くさせる事は難しいです。ですから散歩中、柴自身が他の犬に近付くのは構わないのですが、一方的に相手が近付いてくるのは用心しなければなりませんし、抱っこしたり後ろからホールドしながら近付かせるのもダメです。あくまで犬の自主性にまかせること。 私の思うに、あなたの柴は生粋の柴の性格を持っていますよ。うん、問題なしですよ。リラックスして犬との生活を楽しんでくださいね。

yokuyoku_2004
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 散歩中の耳は常に、音に反応しよく動いております。 尻尾は巻いたままあまり動きません。 他の犬に吠えられても、まるで 「犬が騒がしいわ」みたいな顔で、立ち止まって静観しております。 家に帰ろうとすると、嬉しそうに猛ダッシュで走ります。 ゆっくりと犬社会を理解させてあげるようにしたいです。 詳細なご説明、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは、4歳の柴犬飼いです。 特に何の問題もないと思いますよ。 >天気がいい日は、夕方に散歩に連れて行きますが、全然嬉そうにはしません。他の犬に会っても、吼えもせず挨拶もせず。 30分弱で家に帰ってしまいます ただ個人的には散歩は気分転換、運動という意味だけでなく、他のワンコとの社交性や自宅付近のテリトリーの様子を勉強する機会でもあるので、アサも散歩した方が一般的かなとは思います。

yokuyoku_2004
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 何度か朝も散歩に、連れて行ったのですが、トボトボ歩き立ち止まり、抱っこしたら気持ち良さそうな顔になりますが、迷惑そうです。 まだ子犬だからでしょうか。 気分転換に抱っこして、連れ出してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8571/19473)
回答No.3

>「寝るのが仕事」ですね。 >安心いたしました。 もう少し詳しく書きますと、動物の成長ホルモンは、睡眠時に最も多く分泌されます。 ですので、人間の赤ちゃんや動物の子供は「成長する為に、寝なければならない」のです。 「成長する為に、寝なければならない」のを比喩的に「寝るのが仕事」と表現した訳です。 人間も動物も、成長期に睡眠が足りないと成長不足になってしまいます。

yokuyoku_2004
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 成長期ですから、よく寝て当たり前ですね。 見守っていきます。 m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-qajaq
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

うちの犬は子供の頃、消化器系が弱く下痢や嘔吐が多くて体温が低く、寒がって私にぴったり寄り添っていました。 毛づやも悪く、疲れやすくて散歩から帰ると舌を出して「バテた~」という顔で横たわっていました。 そのような症状が無ければ問題ないと思われます。 「ご主人が側にいれば大丈夫」と安心しているから吠えないのだと思います。 遊んでいるし、散歩もする…理想的に成長していますよ。 散歩を長くしていれば疲れてイタズラもなく、よく眠ります。 屋内で飼う場合、屋外で孤独にさせておくより格段に犬自身の安心感が高いのも理由のひとつだと思います。 うちの犬も雌で、ほとんど吠えません。雌が飼いやすい理由のひとつですよね。 思春期になるとまた少し変わってきます。 うちは避妊していないので、道で気にくわない雌犬に出会うと豹変します。 雄犬はみんな遠慮がち、もしくわ友好的に通り過ぎるので発情期以外は無視…(^_^;) 犬は飼い主の心の鏡のような存在…心配事もそのまま伝わります。 リラックスして広く豊かに暖かい心でいれば、きっと同じようにやさしい犬に育ちますよ。

yokuyoku_2004
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 獣医さんからは健康で問題ないといわれております。 散歩は行く事はいきますが、トボトボと仕方なく歩いているような感じです。 「子は親の鏡」と同じですね。 楽しく過ごそうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8571/19473)
回答No.1

5ヶ月の仔なら「寝るのが仕事」なので、特に問題は無いように見えます。

yokuyoku_2004
質問者

お礼

早速、ご回答頂きありがとうございます。 「寝るのが仕事」ですね。 安心いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不登校の一日を決められました

    不登校の一日を決められました。 一日書いてみます。 朝7時起床 ↓ 朝ごはん ↓ 午前中掃除 ゲームとPCは2時間 昼ごはん 勉強。1時間半 PC・ゲーム3時間 夜ごはん19時 PCのみ10時30分まで。 11時に寝る。 です。 こんなの僕はやりたくありません。 しかも今日2階でゲームをやりたくて LANケーブル30Mを買ったんですけど、 引きこもり?というか部屋を出なくなるので無理って言われました。 お金も払ったのに・・・と泣きました。 しかもさっき行きたくないのに海に無理やりいかされました。 僕は中1です。兄は25歳・・・海に生かされたのも兄です。 どうすればいいですか?家にいてもストレスが溜まります。 こんな生活いやです。どうすればいいですか?

  • ダイエット 1日の生活をアドバイス下さい。

    -3kgのダイエットに励んでいます。 しかし、最近太るばかりなので、生活習慣を見直しました。 ここをもっとこうすればより効果が上がる、など、何でも良いので、 アドバイスがあったらお願いします。 8時前までには起床。 コンフレークを食べる(足りない時はパンかご飯) 朝必ず便を出す。 犬の散歩(10分ほど、早歩きとランニングを混ぜています) 常に水を持ち歩いて適量飲む。 昼ご飯は少し苦しくなったらやめる。デザートは食べない。 3時頃になったらおやつを食べる。 6.7時ごろ、夜ご飯を食べる。デザートは食べない。よく噛み、水を摂りながら。 食べ終わったら犬の散歩。 少し休憩してから、お風呂で半身浴(30分) 入浴後、ストレッチ5~10分 以上です。 まず、気になっているのは、犬の散歩をご飯の前後どちらに入れた方が効率が良いのか、ということや、デザートは食べずに、3時におやつを食べるということが間違ってないかなどです。 こことここの間にこれを入れると良いなどのアドバイスも待っています。 回答お待ちしています。

  • 健康的な生活習慣について。

    夜仕事が終わって帰ると、22:00すぎに家に着きます。 夕飯は0:00頃。 寝るのは深夜2時~3時くらい。 朝は9時30分ごろに起きて仕事に行きます。 朝食は食べません。 お昼は16時ごろ。 という生活を送っています。 最近思うのですが、この食生活や生活のリズムが健康的にはよくないような気がします。 特に夕食は、仕事が終わった開放感からか、満腹になるまで食べてしまいます。 夕飯の後(深夜0:00過ぎ)、ネット動画を見ながら、寝るまでお茶とパンやお菓子をつまんで、2時ごろに寝てます。 休みの日は、お昼頃まで寝てます。 質問 1、仕事の時間は変えられないのですが、9:30出勤で22:00すぎに帰宅という生活だと、理想的な就寝時間や起床時間、食事時間と食事量はどれくらいがいいものでしょうか? 2、また寝る前に食事をするのはよくないと聞きますが、それはなぜでしょうか?夕食後から就寝までは何時間ほど開けるのがいいのでしょうか?就寝前まで腹いっぱいまで食べるのはやっぱりよくないですか? 3、朝食は抜かないほうがいいですか? 年齢は、39歳、男です。

  • 生活リズムががらりと変わり・・。

    この度仕事が決まり、就業時間・車通勤に片道1時間弱掛かる関係で、朝5時30分過ぎには起きないといけなくなります。 残業は、あって1時間程のようですが、それを考慮すると帰宅するのは19時過ぎになってしまい、平日は夕飯食べて風呂に入って寝るだけの生活になりそうです。 休職中は、決まった時間に起きる必要性が無かったので夜更かしも日常茶飯事、起床時間は8時頃と、怠惰な生活をしていました。 19日から研修が始まり、生活リズムが一変してしまう事に、これからちゃんとやっていけるのか不安で一杯でいます。 気持ちを切り替え、社会人としてやっていく為の心構えとしてどうあるべきでしょうか。 こんなのはまだまだ序の口かもしれませんが、平日仕事詰めで自分の時間が全く取れない方たちは何を励みに1日1日を乗り切っておられますか。 先の保証は無いとは思いますが、転職したいと真剣に考える事はありませんか。 それとも、仕事が好きで全く苦にならないですか。

  • 日ごろの生活について

    日ごろ(平日)の生活について教えてください。()内は私の答え (1)起床時間は何時ですか?(7:30) (2)出勤時間(仕事をやってる方のみ)は何時ですか?(8:00) (3)夕飯の時間は何時ですか?(19:00) (4)就寝時間は何時ですか?(23:30) (5)一日が終わるとほっとしますか?(ほっとしますよね) 今後の生活に役立てたいと思いますので回答よろしくお願いします。

  • 2歳7ヶ月の生活パターンの変化。

    2歳7ヶ月の男の子と4歳の男の子がいます。 午後8時に2人とも就寝するため部屋に入ってねます。 少し前までは問題なくすっと朝まで寝てくれたのですが、最近2歳の子が「怖い、怖い」といって泣き始め、仕方なく私たちの部屋で少しの間遊ばせる事にしました。 その日から8時に就寝するけど、夜10時に起きてきて、夜中の3時まで寝ないといった生活になってしまいました。 完全に20時から22時までを「お昼寝時間」と思っているようです。。 上の子は学校があるため、下の子が泣いているときは起きているものの、大きく生活が変わってはいません。 下の子の生活をまとめますと、 朝8~9 起床 9~10 朝ご飯 12、13、14、お昼ご飯、お昼寝。 14~17遊び 17~20夕食、お風呂、などなど。 20時上の子と就寝 22時起きる 遊ぶ(寝室に入れておいても遊んでます。) 3時寝る といった生活パターンです。 どのようにしたら、また前のように夜まとめて寝てくれるようになりますか? アドバイスよろしくお願いします。 追加ですが、お昼寝をとばしても、20~22時は寝て、また起きてきます。

  • 最近の生活について

    最近太ってきたのですがこの体型はまだ大丈夫でしょうか? こんな生活あまり体に良くないですよね? 普段の生活は、朝時起床、8時朝ご飯、9時から10時30分まで掃除機をかける(週2位)洗濯などの家事、あとはお昼までお菓子を食べながらスマホ、13時昼ご飯、14時から17時まで昼寝かゴロゴロしながら映画やYouTube、17時30分から18時まで夕飯のしたく、18時30分夕飯、20時までまたYouTubeなどを見る、20時から30分程お風呂、あとは寝るまでスマホかYouTubeを見る22時から23時の間に就寝。 あと普段iQOSを吸っています。 食材の買い出しなどは週2位で近くのスーパーへ車で行く、歩くのが嫌いなので100mの移動でも車を使います。 外に出るのも多くて週3です。 あと、正座が1分しかできません。 最後に走ったのなんか、2年前に50mを30秒位で小走りしてかなりの息切れをしてそれ以来全く走ってません。 さらに最近は階段に登ったり早歩きでも息切れして休憩しないとしんどいレベルです。 これはiQOSの影響でしょうか? この前久しぶりに昔の友達と買い物に行った時にも5分位で疲れてしまって歩くの遅いと言われてしまいました。 あと、最近は立ってるだけでもしんどいので座って料理をするようになりました。 あと、寝っ転がってる時に顎肉が首との間に挟まって熱いです。 太った主な原因はなんだと思いますか? また、この生活は不健康ですか?

  • 新婚生活が全く楽しくありません

    タイトル通り、新婚生活が全く楽しくありません。 結婚し、誰も知り合いが居ない土地に2ヶ月前に引っ越してきました。妊娠中なので仕事もしていません。 夫は月の内で丸一日休みの日は無く、平日は21時、土日祝日は19時頃に帰ってくるので一緒に出掛ける事も無く、帰って来ても疲れているので早々に晩御飯を済ませ、テレビを観ながらすぐに寝てしまいます。 基本的にやったらやりっぱなし、座ったら動かない人なので私は夫のやり残した事を片付けて回る日々です。 1番困るのはお風呂で長時間寝てしまう事です。 夜中の12時頃までリビングで熟睡。 叩き起こしお風呂に入れるのですが、お風呂で2~3時間も爆睡。 その後、ベッドに入りますが何故か4時くらいに起きてまたお風呂に入り6時頃まで爆睡。 叩き起こしてやっと目覚めるので、毎朝バタバタと家を出て行くという感じの生活です。 良質な睡眠を摂らないからこそ、すぐ眠気が襲って来て毎日これの繰り返しで悪循環だと思うのです。 お風呂で寝るのは危険ですし。 その事や直ぐに寝てしまうので会話が無い事、自分の事は自分でして欲しいなど思いの丈を伝えてはいるのですが、改善しようとする姿勢が全くなく、最近は呆れてしまいます。 しかし、夫はお酒もギャンブもしませんし、基本的には優しい人です。 唯一の趣味がお風呂に入る事と豪語しています。 また、お給料面でも余裕は全く無く私が独身時代に貯金していた中から足りない分を生活費に当てている状態なので、自由に買い物をしたり一人で出掛けたりも出来ません。 夫に月2万円のお小遣いで過ごしてもらっていますが、同僚から2万なんてあり得ないと言われると訴えてきました。 私は専業主婦なのでもちろんお小遣いもありませんし、最低限必要なものは自分の貯金から出しています。結婚式も新婚旅行も行なっていないので何が楽しくて一緒に生活しているのだろうと悲しくなります。 子供が産まれたら何か変わるのかと、、、 結婚生活が楽しい事ばかりではないのは重々承知でしたが、こんなにも孤独で侘しい気持ちになるものなのかとやりきれない思いでいっぱいです。 子供が産まれて保育園に預けられれば、直ぐに働きに出るつもりです。 しかし、そこまでどの様に過ごしていけば良いのでしょうか? 気持ちの持ち用を教えて下さい。 長文お読みいただきましてありがとうございました。

  • 自分の怠けのせいで家事ができません。みなさんはどんな生活リズムですか?

    いま1歳8ヶ月になる娘とお腹に6ヶ月の2人目ちゃんがいます。 ダンナの仕事が不規則で別々に寝ていて、朝は起きなくていいよ。と言ってくれるのでお言葉に甘えていつも娘と8時30分ごろまで寝ています。 9時から朝食を作って娘と2人で食べ10時までに洗濯。 11時までテレビを見たり新聞読んだり娘と遊んだり。 たまに1時間ほど買い物に出かけます。 13時までにお昼を食べて14時ごろにお昼寝。(私はネットをしたり テレビを見たり、アイロンあてをしたり) 16時ごろ娘が起きてテレビを見せている間に夕飯の用意。 17時過ぎから掃除機をかけたり、部屋を片付けたり 18時30分から夕飯。 19時過ぎ洗い物。 20時過ぎからお風呂 21時30分に寝かしつける。 毎日このリズムです。 朝起きるのが遅いせいか、2人目が生まれるので新生活の用意や 衣替えなどしたい事がいっぱいあるのに、昼からは 娘のお昼寝の時間がかさなったりして、なかなかしたい事が できません。 娘のお昼寝の時間と娘が寝てからの22時から24時ごろまでが 唯一の私の一人の時間で、その時間が私の毎日のストレス発散の 時間でとても楽しみです。 最近だんだん寒くなってきてせめて7時に起きて洗濯と朝ごはんの 用意を8時までにしたら、もっと家事をする時間が増える。と 思うのですが、目覚ましはするもののすぐ二度寝してしまって。 皆さんはどんな生活リズムですか? こんなだらしのない生活の私にかつを入れてください。

  • 最近の生活について

    今の生活に点数を付けるとしたら何点ですか? 普段の生活は、朝時起床、8時朝ご飯、9時から10時30分まで掃除機をかける(週2位)洗濯などの家事、あとはお昼までお菓子を食べながらスマホ、13時昼ご飯、14時から17時まで昼寝かゴロゴロしながら映画やYouTube、17時30分から18時まで夕飯のしたく、18時30分夕飯、20時までまたYouTubeなどを見る、20時から30分程お風呂、あとは寝るまでスマホかYouTubeを見る22時から23時の間に就寝。 あと普段iQOSを吸っています。 食材や生活用品の買い出しなどは最近はネットなどを使っています、歩くのが嫌いなので100mの移動でも車を使います。 外に出るのも多くて週1です、殆どの週は家にいます。 でも洗濯物は外に干します。 あと、正座が1分しかできません。 最後に走ったのなんか、2年前に50mを30秒位で小走りしてかなりの息切れをしてそれ以来全く走ってません。 さらに最近は階段に登ったり早歩きでも息切れして休憩しないとしんどいレベルです。 これはiQOSの影響でしょうか? この前久しぶりに昔の友達と買い物に行った時にも5分位で疲れてしまって歩くの遅いと言われてしまいました。 あと、最近は立ってるだけでもしんどいので座って料理をするようになりました。 あと、最近顎肉が増量して寝っ転がってる時に顎肉が首との間に挟まって熱いです。 太った主な原因はなんだと思いますか? また、この生活は不健康ですか?

ガン保険の契約見直しについて
このQ&Aのポイント
  • ガン保険の契約見直し方法とは?保険料の減額や保障内容の変更を検討
  • 独身29歳会社員のガン保険見直しを考える。現状の保険料と貯蓄額を元に最適な保障内容を選ぶ
  • 現在のガン保険の保障内容を見直す。特約の見直しや解約を検討し、保険料の削減を目指す
回答を見る