• 締切済み

子どもの友だち・保護者との付き合い方(長文です)

waku34の回答

  • waku34
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.1

初めまして^^ 子供のいない私の、客観的な意見を言わせて頂くと Rくんのお母さんが傘を持たせなかったのは 持たせなかった、ではなく持たせるのを忘れた、とかではなくて? Rくんを送って行ったときに Rくんのお母さんにはお会いしたのでしょうか? 会ったうえで、次の日の幼稚園での素通りはなかなかショックですが 会ってなければRくんが送ってもらったこと言わなかっただけかもしれません。 (文面から想像しても言わなさそうだし) はたまた、帰宅したときお母さんが家にいなかったとか。 かなり客観的に見て、の意見なので 私が質問者様なら質問者様よりイライラしていると思いますがw Rくん自身は『なにこの子』というのが素直な感想ですが お子様がいいのであれば、いいのではないでしょうか。 お母さんに友達を選ばれたくはないでしょうから・・・

hinage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。送って行ったときには、『お世話になりました』みたいなことは言われました。が、そのときの態度も、『あれ?』と感じるようなものでした。顔も見ずにというか、あまり見えないところで話されてもって感じです。 子どもはRくんと遊ぶのが楽しいみたいなので、親として見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雨:グランドキャニオン・モニュメントバレー

    半年前から楽しみに、楽しみに計画してきたグランドサークルの旅行ですが・・ なんと天気予報が、雨。 しかも、私たちが宿泊予定の日以外は全部晴れで 突然、私たちの日だけ雨予報です。 曇りマークもなく、一日中雨というマークです。 毎日チェックしていますが、 雨予報はずっと変わらず、 ため息の毎日です。 10日前予報、 1週間前予報、 ずっと雨から変わりません。 朝日・夕日を楽しみにしていた グランドキャニオン、モニュメントバレー、 雨にみまわれても、 みどころはあるのでしょうか? どしゃぶりでも皆さんカッパを着て 観光するのでしょうか? もし、土砂降りのグランドキャニオン・モニュメントバレーも とても見ごたえがあるというお話でしたら、 荷物になっても長靴と傘を持っていこうと思います。 (カッパの上下は晴れでも持って行きます。) 一部、「傘」はグランドキャニオンの雷に危ないので 持って行かないという方が良いという話を読んだのですが、 雷がとどろいていなくても 傘は避けたほうがよいでしょうか? たくさんの準備をしてきただけに 雨予報に落ち込んでいます。 もし、雨の際の観光の注意、アドバイス、見所など 教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 初音ミクのメルトの2番歌詞について

    天気予報が嘘をついた土砂降りの雨が降る カバンに入れたままの折り畳み傘嬉しくない ため息をついた この部分の解釈が自分の中で解消できず、困っております。 何故彼女は想定外の雨が降って傘を持っていたのにも関わらず、気持ちが落ち込んでいるのでしょうか? 歌詞前後の関係もあると思いますが長いので省略致しました。 皆様の解釈をご教授頂きたいです。

  • 幼稚園帰宅後のお友達との付き合い方・お友達の家や自宅で子供だけを預けることについて。

    現在年中の息子と2歳の娘がおります。 この春に引越しに伴い転園しました。以前は、私立の幼稚園で 送迎もあり、近所から行ってる方が少なかったので、帰宅後に 幼稚園のお友達と遊ぶ事もなかったですし、住宅地だったので、 近くに公園もあり、近所の子供たち(違う園)もいて遊ぶこと、お友達について困る事がありませんでした。 公立の幼稚園に転園してからは毎日の送迎があり、帰りも13時半と早いです。送迎の際にクラスのお友達から「今日○○君の家に遊びに行ってもいい?」と聞かれました。今までになかったことなので少々ためらいましたが、子供が仲良くしているようなので、お母さんも一緒に遊びに来てもらいました。 その子のお母さんの話によると、年少の頃から最初は親も同席するけれど、子供だけを預け・預かりしあっているとのことでした。 正直、まだ4歳の子供をそう簡単に人様に預けたり、預かったり出来ないと私は思いましたが。 現在、幼稚園帰宅後、近くの公園に夕方連れて行ったりするのですが、 小学生がたまに来るくらいで、同じ幼稚園の子すらいません。幼稚園終了後、親の付き添いで14時半まで遊べるからでしょうか・・ウチも遊べるときはあそばせていますが。 まだ、年中4歳です。相手のお宅での子供の行動も気になりますし、 公園で遊ぶ約束であれば親も一緒に付き添えるから安心だと思います。 お友達の家を行き来する事がたまにであれば、親も同伴できると思うのですが、頻繁になると無理でしょうから、子供だけ・・ってのは無理。と思う気持ちと、 子供の遊び友達がいないのだから、子供だけ預けてでも遊ばせてあげた方がいいのでは?でも、こんな小さいときから、相手の家に上がりこむ事を覚えてしまえば、小学生になんかなったら、勝手にお約束してくるだろうから、良くないのでは・・などなど、とても悩んでいます。 基本的に、転居前のご近所との付き合いでも、家の中には上がらせてませんでした。戸建てだったので、もしあがっている事が発覚したら、 垣根ごしに「こら~っ」って怒られる声が聞こえてました。(公園に行く途中にそれぞれの家の前で遊んだりしてトイレだったり。)ご近所同士考えが似ていたのでしょう。小学生の子供たちも公園でカード遊びをしたりして、相手宅にあがらないよう躾されていました。 そういう躾をされているお宅もあるでしょうが、この幼稚園の雰囲気からすると、家に上がりこんで遊ぶ事は普通のようです。 今後小学生の間はこちらで過ごす事になると思いますので、どのように したらいいのか悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 子どもの保護者と上手くいかない

    小学生の時に転勤で引越し、現在中三、春から高校一年生になる子どもの母親です。一人の保護者の方と上手くいかずにどうしたもんかなぁと考えております。その方はPTAの役員や町内会の役員など常にこなしているような方で、実はあまり話した事もなく子ども達が同じクラスになったのは一度だけです。 しばらくして子ども会で役員をやる際、ある保護者の方が「あの人には挨拶した方がいい」と言われてたのですが、結局出来ずに子ども会の最初の顔合わせに○○ですと挨拶を。漫画に出てくるような嫌そうな顔で私を下から上にジロジロ見ながら「ふーん、あそ」と一言。先が思いやられると感じながらも真面目にやればよし!と自分に言い聞かせて頑張ってきましたが、もう限界です。 近所で挨拶をすれば無視、保護者会でも無視、なのに一人じゃない時はとりあえず挨拶してくれるが、その後ヒソヒソと嫌な感じ。ずーっと6年間も同じ状況だったのに更に子どもが同じ高校に進学。それだけは避けたいと思っていたのに! そしてとうとうやってしまいました。合格発表の日、向こうから歩いてくるのが見えて、頑張って挨拶を・・・おめでとうございますと言えばいいんだと思ったのに、私は軽く会釈をしただけでその場を去ってしまいました。どうしても「おめでとうございます」が言えなくて、初めて自分から無視をしてしまいました。三年間同じ高校に通うのに気が重くて仕方ありません。こんな状況はどのように改善したらいいのでしょうか?子どもは「学校来なきゃいいじゃん」と言っていますが、昔と違い今は保護者が学校の行事の手伝いなどを行ったりしますので、流石にそれは無理だよと答えましたが・・・頭が痛いです。

  • 子供の喧嘩

    下校時に娘が指をけがして帰ってきました。 雨傘を指して歩いていて、下校班の班長の後ろを歩いていた娘が トイレに行きたくて早く帰りたい為、班長を抜かした時に傘が班長に当たり 班長が押されたと思って、「押すな、抜かすな」と言ってきて、娘も「押してない」と 言い合い押し合いになり、班長が傘を振り回し娘の指にあたったとのこと。 娘の説明を聞いていると、班長が訪ねてきました。 「傘が壊れたから、お母さんに新しい傘を借りてこいと言われた」とのこと 班長は傘を壊して怒られたので泣いていました。 班長は同級生の男の子で娘と幼い頃から家族共々おつきあいをしていました。 今で一度もトラブルになったことはありませんでした。 直接、その子に経緯を聞くと 「班長を絶対に抜かしてはいけないと先生に言われているのに、娘が抜かしてきた。 抜かす際に押してきたので頭にきて、軽く押したら傘が壊れた」 傘は、真ん中の太い柱が折れ曲がり、支柱も折れていました。 これほど壊れるには相当力もいると思い、驚いたので直接相手の母親に話をしに行くと。 「うちの子には、小さい時から、自分からは絶対に手を出すな。相手からやられた時だけ やりかえしていいと教えてきた。今回、うちの息子がここまでするというのは、よっぽど 嫌なことをされたからだ」と言われました うちの娘が指をけがしたことを伝えたら、母親が「けがさせたことをあやまりなさい」と息子に言い 男の子は「ごめんね」と言ってくれました 「じゃあ今度は、そちらがごめんね言ってね。それで終わりにしよう」と言われたのですが、 えづくほど泣いていてごめんねを言いませんでした。 私は「抜かして本当にごめんね。娘にともちゃんと話すから」と言い、 後日ちゃんと謝るようにすると言いその日は帰りました。 次の日の相手の母親から「あの後、息子はずっと、悔し泣きをしていた。そちらはどうだった? ちゃんと娘さんは反省していた?前から、言いたかったんだけど、小さい時から一緒に遊んでいて、息子はいつもべたべた触られるのがいやでずっと言えなかったみたい。」と言われました。 悔し泣きというのは、ルールを守らない(抜かした娘)人に謝りたくなかったということですよね。 娘はその後本人に謝ったらしく、相手の親にも「息子に聞いたらちゃんと謝ってくれたみたい。 傘は弁償しなくていいよ。勉強代だとお互いに思いましょう。そちらも勉強になったでしょ?」 と言われました。 娘は、今まで小さい時からその子と付き合ってきて、「そんなにキレたところは見たことないし、 びっくりした。暴れていて、自分もどうしたらいいかわからなかった」と言っていました。 子供の言うことなので、どちらが本当か、正しいかはわかりません。 現場にほかの子もいたと思うのですが、娘は覚えていないといいます。 うまく説明できないのですが、 私はお互いに意見を言って、話し合いたかったのですが、 あちらから「うちの子がここまでするなんて、そちらの娘さんに嫌なことをされたゆえだから悪くない。 手を出したそちらが悪い。」と言われ、落ち込んでいます。 お母さんからは ケガをさせてごめんね の言葉はありませんでした。 先に手を出したら負けだよみたいに言われて落ち込んでいます。 親しく付き合っていたと思っていた、お母さんからそんなにキツイことを言われたことがショックです。 もちろん、押したうちが悪いのですが。 謝って欲しかった、と思うのは私の検討違いでしょうか。 息子さんが謝ってくれたんだから、お母さんに謝ってもらわなくてもいいじゃないかというのが 普通でしょうか。 お母さんは自分の息子を疑わないのでしょうか? あれほどに傘が壊れるまでのことをして、逆に息子さんの行動を心配しないのでしょうか。 今回は指のけがだけでしたが、目にあたったり、大けがさせたらと思わないのでしょうか。 友達だと思っていたお母さんなので、ショックです。 友達と思っていたのは私だけですよね。 はっきり意見を言わない私が悪いんですよね。 はっきり相手に言えばもやもやしないんですよね。 でも、言えない自分がいます。 気持ちが混乱してしまって。 支離滅裂ですみません。

  • 子供のサッカーどうすれば良いですか

    中学一年の男の子のことで悩んでいます。 息子はサッカーが好きで学校のサッカーではなくクラブチームに入っています。(自分の希望ではなく携帯につられて父親の希望で入っています)只、体も小さく動きも それほどでもないので、はっきり言って補欠です。 クラブチームなので遠征や遠くの試合に行くことも多く、 乗り物酔いする息子には苦痛のようです。 練習する場所も遠く、くるまで送迎していますが親にとっても負担が大きいです。 最近、息子が学校のサッカーに入って友達と楽しくやるほうが言いと言い出し困っています。 それは息子と一緒におなじ学校の子も行っているのですが 多分息子が辞めればその子も辞めてしまうだろうと言うことと(そのこは学校の部活にも入っているので結局、顔を合わせることになる)そのこの母親とは交代に送迎をしている。と言うことで息子の気持ちを大事にしたいのですが そうするとその母親と会ったときに気まずい思いをするんじゃないかと悩んでいます。又それが原因でいじめと言うことも考えられますので今とても悩んでいます。 どなたかこういう経験をしたかたアドバイスよろしくお願いします。

  • 子供が可愛いくないわけじゃないんだけど・・・(長文)

    3歳の男の子と、お腹の中に4ヶ月の子供がいます。 もうすぐ幼稚園の1学期が終わり夏休みになります。 いまから、夏休みに入ったらどうやって子供と過ごそうか、真剣に悩んでいます。 息子が可愛くないわけではないのですが、どうしても辛く当たってしまいます。自分のペースで物事を進められないのが苦痛なのです。 今は息子が幼稚園に行っている間にある程度自分の思うような時間の使い方をして、帰ってきたらそのままお友達と遊んで、ぐったりさせて急いでご飯とお風呂を済ませさっさと寝かせて、また自分の時間を満喫すればよかったのですが、夏休みになったら24時間フルで一緒なのです。 つい息子の前で、「夏季の預け保育に入れちゃおうかな」と言ってしまいます。きっと私の言動をじっと聞いて心を痛めているのではないか、と寝顔を見ながら自己嫌悪に陥ります。 3年以上も母親をしていますが、母親として失格ではないのかと悩むばかりです。 どうやったら、この子を否定しないで優しくしてあげられるのでしょうか。

  • 子供の友達について

    小学2年生の男子を持つ母親です。 前から、よく家に遊びに来る男の子がいるのですが、家の中が狭いので、プライベートも全て公開のような感じです。 最近の事なのですが、ある問題が起きて、私も悩み、家の中がごたごたしていました。身なりも、いつもなら気遣うのですが、家着という感じでした。 外で遊んでもらったら良かったのですが、このような状態で行き届かず、知らない所で、何か起こっても心配だったので、家で遊んでもらいました。 別の日に、その子と一緒に、子供が自転車を乗っていた時、 息子は、自転車に乗れたばかりで、坂道をこげませんでした。 「ママも乗れないで、」 (本当は乗れますが、子供に合わせて前に、そう言いました。) と言うと、「アホや、」と言ったそうです。 その話しを聞いて、小さい子にアホと言われる親って?と思い、正直ショックでした。頭では、そんな事気にする事ない、と解っていますが、何だかすっきりしません。どうしたらいいでしょうか?

  • 友達からイジメ?

    長文です。 小学生の息子ですが学校からゴミを持って帰って来たり、ポッキリ折れたエンピツが筆箱にあったりしてイジメられてるのかと最近気になっています。 何で?と聞くと必ずK君の名前が出ます。 そのK君とはよく一緒に下校したり遊んだり、母親同士も仲良くしている友達です。 実は先週もちょっと気になる事があったばかりでした。 K君他お友達数人と遊ぶ約束をしていて待ち合わせ場所に行くと誰も居なくて、探したりしたそうですが何処にもいなくて結局息子は遊べませんでした。 その日もK君と息子は一緒に下校していて、家もK君が一番遠いので「じゃぁK君も待ちぼうけだっただろうに可哀想に」と思い夜にK君の母親にメールしてみたのです。 するとK君は遊べたらしいのです?友達の家に遊びに行ったそうです。 K君は息子も一緒に遊ぶ事も知っていたはずなのに何で?・・・  次の日に息子が学校でK君に「昨日行ったんだよ、みんなは何処にいたの?」と聞いたらしいのです、すると「へぇ~教えない」と言われたそうです。 ふざけていたんじゃない・・・とも思いました。ところが、一緒に遊んだ他の子達までが同じような冷たい態度だったそうです、私はなんで?と思いました。 その事がずっと気になっていた矢先にゴミと折られたエンピツ・・・ エンピツを折られた時は席の周りの子達も見ていたそうで、みんなの前でもそんな事するには何か原因があると思い、息子に聞くのですが喧嘩もしていないしわからないと言います。 K君は元気で積極的で何でも言うし、逆に息子はどちらかと言うと頼まれると断れないのんびり屋さん言いたい事も言えないタイプです。 昔から遊んでいてもからかわれて泣いたりしてました。 私は深く考えずに息子に承諾を得て、直接K君に聞いてみようと思いました。 自宅に電話するとたまたま母親がお休みだったらしく電話に出ましたK君は留守でした、それでエンピツの件を話しました。 「何でそんな事を?」とショックだったらしく動揺していました。 母親が言うには先週遊ぶ約束の件で「何でA君(息子)を待っててあげないの?約束は守らないとダメだよ」と話をしたらしいのです、その時に「何で知っての?誰から聞いた?」「俺が悪いの?」と反抗的な態度だったそうです。なのでたぶんその事が原因でやったのではないかと言います。 それでまた親が何か言うと余計に仕返し?嫌がらせ?するかもしれないので言わない方がいいと言われました。 「先生に話して叱ってもらっていいけど、仕返しするかも」とも言われ、それでエスカレートしても息子が可哀想なので様子をみる事にしました。 ただよくよく聞いてみるとエンピツを折られたのはだいぶ前のようなんです、先週の件が原因でないとすると本当にイジメ? 確かに子供の事に親が・・・・とは思いますが、そんなもんですかね・・・・ 以前も仲良くない男子とトラブルがあり「学校行きたくない」と泣かれる毎日を過ごしたことがありました。 悪夢がよみがえります、しかも友達だと思っていた子から・・・・ 前の事があるので親としても過敏になっているのもあります、思い過ごしで終わればいいのですが 息子には「やられるばっかりじゃダメだよ」と話しました。息子は「もういいよ別に気にしない」と言いました。 イジメられキャラの息子、親も我慢ですかね・・・ また数日後に遊ぶ約束をしたと聞きました、何事もなく過ぎればと思うばかりです。

  • なんだかなぁ

    以前、職場の年下の先輩にいきなり迫られたのでびっくりして断ったのですが、その後は普通に接しています。 暫くはあちらも会えば少し言葉や挨拶を交わしてくれていたのですが、 最近は顔を見ても素通り、挨拶しても顔を向けず素通りです。 もし、嫌な思いをしたとしても挨拶くらいは職場の中でしてくれても良いのになあ、と思いつつ、何故私が無視される側なんだろうと少し不満です。 私も会釈だけにしても良いと思いますか? 何で私の方が肩身が狭い感じになっているのか、なんだかなあと思います。