• ベストアンサー

福島原発はこの位の地震には大丈夫の筈では?

 私は赤と呼ばれながらも原発反対を26年前から続けてきましたが、推進派の説明では福島原発はこの位の地震には大丈夫の筈ではなっかでしょうか。  レベル5の事故ですが推進派はこの点をどう思っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.5

私は原発推進派です。が、 原発だけでなくスーパー防潮堤もそうでしたが、想定している最悪のケースを超えた時に何が起こるのかのシミュレーションが全くできていなかったですね。その意味で、今回の事故は完全な設計ミスだと思います。東電の責任は免れないでしょう。 しかし、その背後には、「もしかしたら放射能漏れ事故もありうるかもしれません。」と言うしごくまっとうな一言を許さない圧力の存在があったようにも思います。「原発を立てるのなら絶対に事故が起こらないようにせよ。」と言う過剰な無謬性の要求が、結果的に最悪のケースを甘く見積もることにつながったことは否めないと思います。(だからと言って東電を弁護する気はないですが。) これから先は、原発は放射能漏れ事故がありうるものだとして扱われることになるでしょう。本来は当然持つべき認識であり、このこと自体は、原発推進派にとっても反対派にとってもよいことだと思います。地球温暖化の中で原発をどう位置付けるか、今よりは冷静で合理的な議論が両派の間で闘わされることになれば、禍転じて福をなすことになるかもしれないと思ってます。 蛇足ですが、私が予想している結論は、「原発は地球温暖化対策のために必要だが、その発電コストは決して安くない。」です。

kanetugu20
質問者

お礼

冷静に回答していただきありがとうございます。 何故かこの問題は感情的な方が多くて困ります。(推進派・反対派双方ともに) 「原発は放射能漏れ事故がありうるものだ」まずはこの点が双方の議論の土台になる事を切に願うものです。  反対派と自分を紹介したのは推進派が「原発は放射能漏れ事故がありうるものだ」という議論に乗らない苛立ちを26年間抱えて来たからです。

その他の回答 (5)

  • takimagu
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.6

地震には耐えましたよ。 他の回答にもあるように、ここまで事態が悪化した原因は津波です。 26年間も原発反対をしていて、これからもそれを続ける気があるのでしたら、 その程度の事実は認識しておいた方が良いのではないでしょうか。

回答No.4

>福島原発はこの位の地震には大丈夫 事実、大丈夫で、破損しておりません。 事故の原因は津波です。 想定した自身の規模がM8.4だったかで津波の高さも3m位だったと思います。 今回の地震がM9.0でしかも地震一発でなく数発続いたこと、それによる津波の高さのピークが異常に高かったことが原因でしょう。 想定地震の規模が大きく、津波の高さが想定以上だとしても、一旦事故となれば甚大な影響を与えるとなると特に冷却系は安全率を高く取り設計しておくべきでしたね。 26年反対しているということですが、自宅では電灯なしですか? 燃料は薪で、ストーブは薪ストーブを御使用でしょうか? 当然、自動車も持たず、移動は自転車でしょうね。 まさか原発の電気で製造される電気をエアコン・冷蔵庫・電子レンジなどでふんだんに使い、原発の電気で製造されるガスやガソリンを使っていないでしょうね。 もし使っていたら、それこそ某米国人が言っていた「ユスリ名人」ですね。偽善者とも言いますけど。 でも電気も使わずガス・ガソリンも使わない仙人のような生活をされているのならば尊敬して拝聴致します。 でもこの掲示板に投稿する・・ということは電気を使っている・・ってことで、ナーンダ偽善者のゆすり野郎か。

kanetugu20
質問者

お礼

また、議論のすり替えと赤のレッテル張りですか? 当然のようにこの様な反応が来ると思っておりましたけど・・・。 独裁や専制国家では無いんですから、過去の決定でも当然に議論の対象にしても良いと思いますが違いますか。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

原発推進派というより、安定した電力供給ができれば、電源は何でもいい派です。 福島第一原発については、とりあえずは復旧に全力を尽くし、その後に事故に至った原因調査と、また対応に不備がなかったか、また責任の所在について徹底した調査をして欲しいと考えています。 逆に私が反対派にお聞きしたいことがあります。 (1)女川原発では、このたびの東日本大震災でも正常に冷温停止しましたが、その点についてはどうお考えでしょうか。 (2)原発をやめるとなると、代わりの電力確保が必要ですが、その代案はありますか。    特に原発の利点である二酸化炭素の排出について、お聞きしたいです。

回答No.2

1000年一度の地震でも、全ての原発が倒壊することも無く、全基で自動停止が成功したという点で、耐震性の高さは立証されましたね。 しかし、女川原発や福島第二で成功した停止後の燃料冷却が、福島第一では旨く行かなかった。 まさに、津波の脅威ですね。 これで、今後は反対派が非常にやりやすくなるでしょう。 まあ、飛行機であれ、自動車であれ、治療薬であれ、インターネットであれ、26年も反対を続けていれば、少なくとも一度ぐらいは反対派に有利な事故が発生するものですけどね。 今回の津波で、化石燃料依存度低下への取り組み相当先まで困難になると思います。

noname#142850
noname#142850
回答No.1

地震は大丈夫だったが、津波は駄目だった。 地震時のスクラムは成功しているし、揺れでの損傷はなかった(と言われている)、津波で非常用電源やポンプをやられるまでは冷却も問題なかった(と言っている)。 つまり、内陸型の地震で津波がなかったら安全に停止できていたかもしれない。 わるいのは全部、津波じゃーい。津波のばっきゃろー

kanetugu20
質問者

お礼

福島原発は立地からその津波が心配だったのですけど・・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう