• ベストアンサー

こんなプリンタ用紙ありませんか?

ガラス窓の内側に貼って、外側にアピールできるような用紙はありませんか? 印字面が粘着面になるイメージです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agfa
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.1

こーいうのがあります。 その他にもToo製の以外にもありますので、 いろいろ大型店舗でたずねてみるといいですよ。

参考URL:
http://www.too.com/ijm/main/pop03.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の外ガラスがクモります

    車の外ガラスがクモります 車の外側の窓ガラスがくもります。内側じゃありません。クーラーを巡回モードでまわしているだけなのですが、なぜか窓の外側がくもります。これはなぜでしょうか?どうやったらくもらなくさせることができますでしょうか?

  • 断熱シート

    エアコン、石油ファンヒーターなどを交互に使っています。 部屋の外側に面した窓ガラスの内側に相当な結露があります。 毎日数回ふき取るのが面倒です。 この窓ガラスは外側がつるりとしていますが、内側は模様があって凹凸が激しいです。 このような場合結露防止シートをガラスの外側に貼っても効果があるのでしょうか。 ネットで見るところ、ざらついたり曇りガラスは使用できないようです。 外側からはやはり無理ですか。何かいい商品または案があればどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冬のフロントガラス、外側が曇ります。

    冬の朝に車で出かけようとしたら、フロントガラスの外側が曇っていたのでワイパーで拭いたところすぐにまた曇ってきます。 内側はエアコンの窓マークにしてやればすぐに曇りはとれるのですが、外側は拭いても吹いてもすぐに曇ります。 どうすればすぐに曇りがとれるか教えてください。 *フロントガラス外側は、超ガラコを塗りワイパーもガラコワイパーです。内側は家用のガラスクリーナーで拭いてます。 よろしくお願いします。

  • 書類の折り方

    こんにちは。 書類の折り方について教えてください。 書類を三つ折または二つ折りにおって封筒に入れるときには、 印字面を内側におるのでしょうか? 内側のものも外側のものも見たことがあるような気がして 悩んでいます。。。。

  • パソコンとプリンターの扱い方を教えてください。

    文章をA4用紙サイズ全体に打ち込みましたが、印刷イメージには、はがきサイズ分の文章だけがイメージに出ます。プリントアウトしてみると、やはり、文章の一部だけがはがきサイズ分しか印字されていません。プリンターは、エプソンEP-803Aですが、以前、上段にはがきサイズの用紙を入れていた用紙に印字されて出てきました。下段にはA4用紙も入れていたのですが・・・。A4用紙に、文章全体を印刷したいのですが、どうすれば良いか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 窓に貼るシート・フィルムについて

    我が家の窓は全て、 外側が平面・内側が全面凹凸の 曇りガラス風のガラスを使用しております。 地震対策及び防犯面への不安から、 先日ホームセンターへ行き 窓に貼るフィルム類を物色してみたのですが、 どの商品も「凹凸のあるガラスには貼れない」との但し書きつきでした。 上記のような条件の窓でも貼り付けられるフィルム・シートの類をご存知の方、 もしくはガラス割れ及び飛散に対する有効な代替手段をご存知の方、 おられましたらご教授ください。 御願いします。

  • ガラスの汚れ

    マンション住まいです。 アルミサッシのガラス窓を掃除する時、汚れが内側か外側が判らないことがあります。拭く前に、汚れが内側(部屋側)か、外側(バルコニー側)か識別する方法はありますか?

  • ガラスに貼るステッカーをつくりたいのですが

    散髪屋さんの窓ガラスなどに店の名前や宣伝のシールをパソコンで作って貼りたいのですが、どのようにすればよいと思いますか。散髪屋の知人からの相談に安請け合いしてしまったのですが、よく考えてみるといい案が浮かびません。 単純にシールになっている用紙を買って切り抜いて、、、と思っていましたがよく考えると印刷面と反対にシールがついていれば外に貼ることになりうまくいかないことに気づきました。お店の内側から外に見えるようにシールを貼るにはどんな用紙を使えばよいのでしょう。どなたか教えて下さい。

  • ガラス窓を掃除する方法は。

    マンションの窓ガラスを全部掃除したいと思ってます。 掃除の方法と手順ですが、ガラスクリーナーを窓に吹き付けて布でふき取るだけでいいんですか。 布は、どんな布を使ったらいいですか。 窓の外側と内側の両面を掃除したほうがいいですよね。 その他、何かアドバイスあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ガラスを遮光にしたい

    30cmx120cmの縦長の窓があります。  片側開閉式、20cm位開く  壁があるので10cmの奥行き  ガラスは模様が内側に入り、不透明 この窓を遮光したい(ホームシアターの為)のですが、よい方法はありますか?  1.ガラスにペンキを塗る場合は外側?    外から見て怪しい雰囲気になる怖れがある  2.内側に遮光フィルムを張る    値段が高い?  3.内側に黒い遮光の紙を貼る    コストが一番安いですね  4.内側に遮光カーテンを貼り付ける  5.窓壁にすっぽりはまる木枠をつくり、それに遮光カーテンを貼る 外側からの見栄えは気になりますが、室内からは「素人造作」仕様になっても気にしません。 また、内側の壁にレールをして、遮光カーテンをすれば仕様勝手はベストでしょうが、窓は使わないので、「殺して」しまおうと考えています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PT-P300BTで印刷する際に、前回のデータが次回の印刷にも影響する問題が発生しています。同じ内容が2回印刷されるため、テープの無駄が生じています。
  • お使いの環境はiOS 16.1.1で、Bluetooth接続を使用しています。関連するソフトはDesign&Print2です。
  • 解決策としては、設定を変更することで同じ内容が2回印刷されないようにすることができます。また、問題の解決には最新のファームウェアのアップデートも必要です。
回答を見る