• ベストアンサー

ホームベーカリーでうどん 

パナソニックのSD-BMS151 使用。 先日、うどんをつくりましたが、茹でるのにお鍋にいれたら、ほとんど切れてて。 コシのある、つるっとしたうどんは作れませんか? クックパッドをみて、つくりましたが。ダメで。 中力粉ーー360g 上新粉ーー 40g 塩     小さじ2 打ち粉ー片栗粉 で、うどんコースで練り上げ、ビニールに入れ足で10分ぐらいふみふみ。 2時間ぐらいねかし、きりました。 もし、美味しいうどんがHBで作れるならと思い、相談してみました。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128142
noname#128142
回答No.3

なんで上新粉入れてるんだろうか? 上新粉って米みたいなもんですよ。ごはん。 そりゃあブチブチ切れちゃうんだろうなー。 水の量も書いてないけど、どのくらいで混ぜたの? それにうどんコースで捏ねたのに、なぜに足で踏んでるの? 説明書に書いてあるの?それだったら、ベーカリー要らないんじゃないのかなあ? 上新粉を強力粉に替えると、固~いうどんが出来るよ。

その他の回答 (2)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

中力粉にも問題がありますね。確かに小麦粉の分類上のグルテンの量で言えば、中力粉とうどん粉は同じ程度なのですが、粘り方がまるで違うのです。粘りをあらわすB.Uという数値があるのですがうどん粉は中力粉の倍近くあるので、うどん粉と表記されたものでやってみればうまくいくかも知れないですね。 よく、中力粉を使うとか、強力粉と薄力粉を半分ずつとか書いてあるようですけど、これはグルテンの量だけの話で、ぜんぜん違うものです。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

上新粉が原因だと思います。 モチモチ感を出すために、タピオカや米粉など小麦粉以外のデンプンを混ぜる方法もあるのですが、小麦粉からコシを奪うので切れやすくなります。小麦粉だけで試してみてはどうでしょうか。どうしても入れたいのなら5%以内です。それ以上入れると切れます。 塩はもっと増やして大さじ1杯でもいいでしょう。塩で小麦粉のコシが強くなります。水加減はパンより少なめにするのがよろしいとおもいます。 踏み方ですが、踏んで広がったらたたんで踏む、ふんで広がったらたたんでまた踏むをくりかえします。ふんでも広がらなくなるまで繰り返します。塩分と水分の量が適正なら踏むたたむの回数は3~4回でふんでも広がらなくなるとおもいます。もし、それ以上の回数になるなら、水が多すぎです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう