• ベストアンサー

(1)我が庭に・・・  (2)三千世界

 1. 我が庭に来なくひたきしりそめて朝々まつぞうれしかりける   は若山牧水でしたでしょうか、それとも正岡子規でしたでしょうか?  2. 三千世界の鴉を鳴かせぬしと朝寝がしてみたい   は誰がうたったのでしょうか?  どうか年来の無知をお教え下さい。  検索したのですが、どうもわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

1. 「年ごとに時としなればわが庭に来啼くひたきの声のしたしさ」(若山牧水「黒松」) http://www5c.biglobe.ne.jp/~n32e131/tanka/bokusui1301.html 2. 都都逸では「三千世界の鴉を殺し 主と朝寝がしてみたい」ですね。 司馬遼太郎が「世に住む日々」で逆立ちしながら考える高杉晋作に唄わせてからは、改めて有名になりました。 朝告げ鳥を殺して夜の明けぬようにとか、屋烏の愛になぞらえたり、あるいは熊野の烏起請文に因ませたり、色々あるようですが、少なくとも山上憶良の挽歌「三千世界、誰か能く黒闇の捜(あなぐ)り来ることを逃れむ」や、「三千世界は眼の前に尽きぬ 十二因縁は心の裏(うち)に空し」(「和漢朗詠集 山寺」)といった歌などに連なる死生観が下地にあるのでしょうね。

krya1998
質問者

お礼

 有り難う御座います。  1.「年ごとに時としなればわが庭に来啼くひたきの声のしたしさ」(若山牧水「黒松」)  牧水もとても素晴らしいですね。この歌があったのですね。  だから検索すると、牧水が出てきていたのですね。  こういう歌の他に、質問での歌もありますようで。  というのは、一向にうまくならなかった高校の書道で、何度も書いたのです。  でも先生はどなたの歌だとは仰せに為りませんでした。仰せになったのかもしれませんが、耳に止まりませんでしたのでしょう。  2.「三千世界の鴉を殺し 主と朝寝がしてみたい」これが正しい歌なのですね。    「三千世界の鴉を鳴かせ 主と朝寝がしてみたい」はどなたかのアレンジを記憶していたのですね。    「 勝手に鳴かせておいて、・・・・・・・・・」というのも悪くはありませんが、正しいのは正しい、アレンジはアレンジですからね。  有り難う御座いました。

krya1998
質問者

補足

 「年ごとに時としなればわが庭に来啼くひたきの声のしたしさ」(若山牧水「黒松」)   がやはり正しいのでしょう。  質問の俳句みたいなのは、私の記憶がどうも勝手に展開と造ってしまったのでしょう。  有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

1.牧水は短歌、子規は俳句だから第一感は牧水。 2.高杉晋作の作と云われてるらしいニャ。

krya1998
質問者

お礼

 高杉晋作でしたか、ニャ~。  やはり根岸の里の正岡しきでしたか、ニャ~。  有り難う御座いました、ニャ~。

関連するQ&A

  • 三千世界の鴉を殺し?

    「三千世界の鴉を殺し 主と朝寝がしてみたい」 高杉晋作が作った有名な都々逸と聞いていますが、言葉そのものの意味がよくわかりません。 ・「三千世界」とはどこを指すのか? ・なぜ鴉を殺すと朝寝ができるのか?(ニワトリならわかる気がしますが・・・) よろしくお願いします。

  • 「梔子」を使った俳句・短歌など教えてください。

    庭の梔子が綺麗に咲いたので 近くの児童館に飾ろうと思っています。 梔子の簡単な説明と共に 小中学生でも分かりやすい(有名な?)俳句かなにか 添えようと思っています。 あれこれサイトを探して 正岡子規さんの「薄月夜 花くちなしの 匂いけり」がいいかな…なんて思っているのですが どなたか詳しい方、他にも この季節に合う句があったら教えていただけますか?

  • 有名な言葉で、好きなものを教えてください。

    有名な言葉 ・歴史上の人物が云ったとされる言葉 ・和歌、短歌、俳句、詩など ・小説など作中の言葉でもOK ちょっと興味がありまして、調べています。 オリジナルのものではなく、また「希望」とかそういう単語でもない、有名な言葉でお好きなものを教えていただけないでしょうか。 言葉に、艶とか色気(直接的な表現ではなく)を感じられるものだと、尚嬉しいです。 私の好きなものは 「三千世界の烏を殺し 主と朝寝がしてみたい」 です。高杉晋作、または木戸孝允の作とも諸説いわれる有名な都都逸です。 どうぞ、好きな言葉を教えてください。お願いします。

  • 正岡子規の「秋の蝉」の俳句あるいは短歌教えてください。

    スペインの短篇の冒頭に正岡子規の引用があって、そのオリジナルを知りたいので、お知恵をお貸しください。  内容は「死が迫っている秋の蝉は最もいい歌を歌う」というものです。ウェブ検索はもちろん、図書館でも探していますが、なかなか見つかりません。同人誌に翻訳発表するのですが、4月末日締め切りです。

  • 「臑皿」の読み方と部位は?

    用例)正岡子規著、「九月十四日の朝」 そろり/\と臑皿の下へ手をあてがうて動かして見やうとすると、大盤石の如く落着いた脚は非常の苦痛を感ぜねばならぬ http://www.aozora.gr.jp/cards/000305/files/1902_17667.html 。 「臑皿」は何を根拠に、どう読んで身体のどの部位を指しますか。「臑」は脛らしいということは見当がついています。 よろしくお願いします。

  • オルゴールを鳴らすと星が庭に下りてくる絵本を探しています

    25年程前に読んだ絵本です 夜、男の子のおばあさんがオルゴールを鳴らすと、空から星たちが庭に降りてきて曲に合わせてダンスをします。星たちは朝になるとまた空に帰っていきます。男の子はそれをこっそりのぞいて楽しみます。ある朝、男の子が起きてみると空へ帰らずに庭で眠ってしまった赤い星を見つけます。・・・結論を覚えていませんが、確かおばあさんと一緒に空へ帰してあげたんだと思います。 星が庭に下りてくるという世界に心躍らされて大好きな絵本でした。「おばあさんのオルゴール」だった気もしましたが検索しても見つかりませんでした。 題名がわかる方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 短歌の区切れ。。

    テスト勉強をしていたのですが、 短歌の区切れがよくわかりません。 区切れの見分け方などを見てみたのですが、いまいち自信がないです。 短歌自体を探しましたが色々なサイトを見てみたのですが、 以下の短歌がよくわかりません。 何区切れか、教えてください。 ・いちはつの花咲きいでて我目には今年ばかりの春ゆかんとす(正岡子規) ・列車にて遠く見ている向日葵は少年のふる帽子のごとし(寺山修司) ・観覧車回れよ回れ想ひ出は君には一日我には一生(栗木京子) ・みづうみの氷は解けてなほ寒し三日月の影波にうつろふ(島木赤彦) ・海恋し潮の遠鳴りかぞへては少女となりし父母の家(与謝野晶子) ・みちのくの母のいのちを一目見ん一目みんとぞただにいそげる(斉藤茂吉) ・春の鳥な鳴きそ鳴きそあかあかと外の面の草に日の入る夕(北原白秋) ・白鳥は悲しからずや空の青うみのあをにも染まずただよふ(若山牧水) ・やはらかに柳あをめる  北上の岸辺目に見ゆ  泣けとごとくに(石川啄木) ・白き虚空とどまり白き原子雲そのまぼろしにつづく死の町(近藤芳美) ・つばくらめ空飛びわれは水泳ぐ一つ夕焼けの色に染まりて(馬場あき子) ・<生まれたらそこがふるさと>うつくしき語彙にくるしみ閉じゆく絵本(李正子) ・「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ(俵万智) 多くてすみません。 宜しくお願いします。

  • 子猫が家の庭に捨てられていました。

    もう・・2度目なんですが(汗; 今日の朝、ウチの庭に子猫ちゃんが鳴いていたので拾いました。 ウチは犬派の家族なので猫は残念ながら飼えません・・ カラスに襲われたり車の事故も心配なので現在、子犬用のキャリーバックにタオルとゴザを入れて子猫ちゃんを入れています。 今、友人に里親探しを手伝ってもらってますが、しばらく見つかりそうもありません。以前の時はすぐ里親さんが見つかったので良かったのですが、今回はしばらく預かるとなると何をしてあげれば良いのかわかりません。 今からペットショップでとりあえず、子猫用缶詰と子猫用ミルクを買ってきます。 朝からずーっと鳴いていて、水も自力で飲んでくれないし、威嚇するので怖くて抱っこしてあげられないし、このまま放置して体力が消耗しないか心配です。 色々ここの掲示板の質問も読みましたが、ウンチさせる方法は怖くて出来そうにありません; とりあえず、何をしてあげたら落ち着いてくれるのか・・教えてくださいm(_ _;)m あと、 自分は富山市内に住んでいます。 こちらで里親探しをしていいのかわかりませんが、少しでも早く子猫ちゃんに安心できる環境を与えてやりたいので一応・・もし近場の方で興味のある方がいらっしゃったら、そのお応えもお待ちしていますm(_ _;)m 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • カラスによる被害でとても困っています!

      カラスによる被害でとても困っています!   1年前に新興住宅街の小さな一戸建て(建て売りです)に引っ越してきたら、思わぬ落とし穴がありました。      春になり暖かくなってきましたが、運が悪いことに、自宅のすぐ隣りが町内のゴミ置き場になっており、いつもカラス数匹がたむろして朝から晩まで、カーカーと大きな鳴き声を出しているんです。(今から言っても手遅れですが、ゴミ置き場の隣りの家を購入したのが失敗の元でした。)   それだけではなく、我が家には子供がいるのですが、庭で娘2人が遊んでいたとき、カラスに攻撃されて顔と頭を負傷したくらいです。    1階の玄関や庭、ベランダには古いCDをいっぱい吊るしたり、音のする豆鉄砲を使ったりして追い払っているのですが、カラスは一向に介することなく無視してビクともしません!   町内会の方や市役所の方に言っても、何もしてくれません・・・。    何か、カラス撃退駆除に良い方法はないものでしょうか?   お知恵拝借、宜しくお願い致します。

  • 野鳥に詳しい方、この鳥に心当たりはありませんか?

    数日前、帰省した実家の庭で見た鳥です。 
朝、芝生を歩きながら虫を探していました。 
写真は多分メスで、この後日、オスらしき綺麗な青い羽の鳥と一緒にいました。 
青い羽の色合いは、ルリビタキによく似ていましたが、ルリビタキのメスには
白い斑紋がないと思うし、大きさもスズメやヒタキよりも大きく、小さめのムクドリくらいありました。
 写真よりも実際の見た目は、うす黄色の頭部がとても可愛らしかったです。 
山渓の野鳥図鑑など好きでよく眺めますが、見覚えがなかったので珍しい鳥なのかなあ、と
気になっています。心当たりのある方、どうぞ宜しくお願いします。