ISOの「PDCA」の意味について

このQ&Aのポイント
  • ISOの中で、「PDCA」という言葉が出てくるのですが、その中のDとAの違いが分かりません。
  • 経営関係の専門用語として定義されて承認されているのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。
  • インフォシーク辞典で意味を調べてみました。P. D. C. A.  [plan, do, check, action] 目標による管理の実践手順を示したことば.
回答を見る
  • ベストアンサー

ISOの「PDCA」の意味について

ISOの中で、「PDCA」という言葉が出てくるのですが、その中のDとAの違いが分かりません。 DOもACTIONも同じだと思うのですが・・・ 経営関係の専門用語として定義されて承認されているのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。 インフォシーク辞典で意味を調べてみました。 P. D. C. A.  [plan, do, check, action] 目標による管理の実践手順を示したことば. ac・tion 働き, 活動; 行動, 行為; 動作; 身ぶり; ━━ vt. 〔話〕 実行[実施]する. do 行う, する; なしとげる; 終える; (うまく)やって行く,

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.4

> A(Action)は,「再発防止(後戻り防止)の手を打つなどの行動を意味する」「改善」 > ということで、英語の純粋な「Action」の意味とは異なると解釈したら良いのですよね?? ISO 14000 シリーズ(環境マネージメントシステム)なんかの場合ですと、 「再発防止(後戻り防止)の手を打つなどの行動」というよりは、 「見直し」という風に捉えた方がいいと思います。 要するに、 達成状況を踏まえながら、必要に応じて目標や対策を見直し、 新しくPlan から始まるサイクルに進んでいくというステージです。 で、「そういった行動を起こす」という風に捉えれば、 Action という英語の通常の意味と特に異なるということはないと思います。 ---- 鯖江市のサイトに、環境マネージメントシステムのPDCA概念図がありましたので、ご紹介しておきます。 --

参考URL:
http://www.city.sabae.fukui.jp/kakuka/iso/ninsyou/pdca/top.html
nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね! 見直し・確認してから「そういった行動を起こす」 と言うふうに考えると確かに・・・ 「DO」よりも行動に対して強い意味を感じますよね。 納得です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

皆さんのお書きになっていることで,だいたい言い尽くされていますが, A(Action)は,再発防止(後戻り防止)の手を打つなどの行動を意味します。 作業標準の書き換え,社内規則の改定,そのための新しい担当組織を作る などです。

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんからのご回答から、 「A(Action)は,再発防止(後戻り防止)の手を打つなどの行動を意味する」ということで、英語の純粋な「Action」の意味とは異なると解釈したら良いのですよね??

noname#21343
noname#21343
回答No.2

計画して(plan) その計画を実行してみて(do) 実行した結果、不具合がないか確認して(chenk) ↑で不具合があった点を見直す(action) --ってことです。

nabe427
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんからのご回答から、 「A(Action)は,再発防止(後戻り防止)の手を打つなどの行動を意味する」ということで、英語の純粋な「Action」の意味とは異なると解釈したら良いのですよね??

  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.1

効果的な管理を行う為の「マネージメントサイクル」には、 PDS(Plan -- Do -- See)というのも良く知られていると思いますが、 ISO 関係では、PDCA の方が使われています。 そのサイクルの具体的な回し方については、 たとえば、ここらをご覧になられたらと思います。    ↓ http://www.janis.or.jp/users/chicoi/iso2.htm

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんからのご回答から、 「A(Action)は,再発防止(後戻り防止)の手を打つなどの行動を意味する」ということで、英語の純粋な「Action」の意味とは異なると解釈したら良いのですよね??

関連するQ&A

  • PDCAを回すって?

    よく本などではPlan、Do、Check、Actionと言われていてわかった気になっていたのですが、疑問があります。 「PDCAを回す」と言う時に回転する挿絵がよくあるのです。イメージで想像すると、どうしてもAとPが一緒になってP-D-C-A-D-C-A-D-C-A...となってしまうように思います。一般的な理解だと、P-D-C-A-Pと続くはずですが、この回した時にA(改善)は分かるのですが、P(計画)では何をするものなのでしょうか?

  • ISO9001のマネジメントレビューについて

    教えてください。 ISO推進室兼品質管理室のものです。 品質目標はクレームの撲滅です。 ISO9001のマネジメントレビューのインプット事項として、 社内で発生した重大不適合の内容及びどのようなルール違反があったのかをインプット致しました(ルール違反による不適合だったため)。 そうしましたところ、 ・この場でやることではない。 ・この発信を受けてなにをすればいいのか。 ・御前会議のようなところだから根回しが足りない。 など、ありがたいお言葉をいただき、特に上記に対してのアウトプットはありませんでした。 その数か月後に、今度は教育訓練計画について相談され、 何を実施すべきか提案ほしいと言われました。 個人的には、上記のインプット事項(重大な社内ミスクレーム)が 絶対再発させてはいけない不適合であり(これは相談者とも共通認識)、それをさしおいて他の教育訓練内容の提案と言われても・・・ と回答しました。 どのような着地点(目標点)かはっきりしていないのに、 教育訓練の計画をを言われても困りました。 ISOなんてどこの会社も適当にやっているのでしょうか。 自分だけがまじめに不適合を減らそうと行動しているのが あほらしく感じました。 後半グチになってしまいましたが、 ISO9001のマネジメントレビューで重大不適合のインプット、及びその分析結果を報告する事は正常という認識であっておりますでしょうか。また、そのインプット事項を基に方針、やるかやらないか、どのように再発防止につなげるか、PDCAのAのもとになる指示や議論をする為の場が、レビュー会議という認識であっておりますでしょうか。 社内で共感してくれる人がおらず、ISOも正直ぜんぜん浸透していない為、ここで相談させてもらいました。 ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 社内的な

    • ベストアンサー
    • ISO
  • 旧インフォシークメールにログインできない

    メール移行がまだです。その前に旧インフォシークメールにログインできません。 アドレスは http://email.www.infoseek.co.jp/ ですが、IDとパスワードを入力すると 新インフォシークメールにログインしてしまいます。 クッキー、一時ファイルなど削除したり、ログアウトを繰り返すなどしましたが、だめでした。 それとインフォシークからの重要なお知らせのメールの中に、 『旧 Infoseek メールからメールやアドレス帳を移行するには? http://portal.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/16107/ 』 とありましたが、このアドレスを表示すると、 『?パーミッションが拒否されました。 このアンサーは利用できません。』 と表示されてしまいます。 移行の期限が10月23日なので、 それまでにいい解決方法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • REBUILD 〇〇!

    >(英和)re・build (三省堂「エクシード英和辞典」より) ━━vt.再建する, 建て直す; (生活・財政を)立て直す. >〇〇に好きな言葉をどうぞ!  教えて下さい、お願いしまーす! >色々有るようですね・・? >YouTube - Rebuild a Jeep under 4 minutes

  • ガンダムがらみで英語を教えてください。

    マチルダ中尉と、その彼女の乗る輸送機ミディアの英語でのつづり字がしりたいのです。 ちなみに、中尉だけだと、インフォシークの和英辞典で見れました。 ちゅうい 中尉 《陸軍》〔米〕a first lieutenant; 〔英〕a lieutenant; 《海軍》〔米〕a lieutenant junior grade; 〔英〕a sublieutenant; 《空軍》〔米〕a first lieutenant; 〔英〕a flying officer. さて、machilda/matilda midia/medea どうなんでしょう??

  • didの意味は?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英語のドラマを見ていたら、 「Love and law are the same... Romantic in concept,but the actual practice can give you a yeast infection」 という文と 「But I actually did like my job」 という文に出くわしました。 この中の 「Romantic in concept」 の意味と、 「did」 の意味がそれぞれ分かりません。 特に「did」は、辞典を見たところ「do」には強調する意味がある、と書いてありましたが、 これの過去形なのでしょうか? しかし、だとしたら、過去のことを言っていない会話の中でdidは変だと思います。 二つとも、さっぱり見当が付きません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • TPM活動について

     弊社の中でTPM活動に取り組もうとの声があがり、TPMとはどういったものなのか調べています。しかし、小生の理解力不足により、いまいち全体像、具体的に何をしていいけばいいのか分かりません。TPMにお詳しい方、もしくは TPMを取得されている工場の方、ご教授ください。  現段階での小生の理解として、ISO9001,14001の様に「会社方針」があり その方針を実現する為のアクションプランを作成・実行しながら、品質マニュアルに相当 するものを作成、その下の2次文書、3次文書類を作成して、文書体系を構築 後は日常点検・定期点検の確実なる実施と、不具合発生時のPDCAアクションの実施 といった感じで、スパイラルアップしながら今年度の活動結果と反省を経営者に 報告し、次年度への課題設定を行う。といった感じで品質・環境のISOに似たマネジネントシステムなのかな?と考えて おります。  たくさんの方からの意見をお待ちしています。

    • 締切済み
    • ISO
  • ISO14001 総務・営業部での本来業務の環境側面の評価方法

    当社は情報サービス系の小さな会社です。数名が総務・営業に従事し、社員の8割がシステム関連の技術者です。 昨年のISO14001の定期審査で、本来業務の環境側面の抽出評価について効率向上の視点で抽出評価することが効果的とアドバイスを受け、ヒントとして総務部/営業部での本来業務での環境側面を抽出し、PDCAサイクルをまわしてはどうかといわれました。 既に紙ごみ電気は取り組んで数年経過し、頭打ちの状況です。荷物配送の削減(省エネルギー)やグリーン商品の購入も実施済です。技術者の本来業務である開発についても、定期でアンケート調査による評価を行っています(本来は製品やサービスにおける環境側面(プラス)の抽出が必要だと思われますが、顧客要求から自社だけで向上の施策を行うわけにいかないので)。開発段階における顧客満足度やミスの回数等はISO9001で評価されており、環境では品質の報告から環境影響(マイナス)が少ない、というくらいしかありません。 そして、総務部・営業部の本来業務として…以前から総務部では提出書類の電子化やグループウェアの利用、営業部では公共交通機関の利用や出張回数の減少など、環境というより経費削減や事務作業の整備のためにですが、行っています。それでも何とか「無駄」が多いと思われる項目を挙げて、改善につなげたいとは思いますが…最も困っているのがPDCAの「Check」。評価方法が思いつきません。 例えば用紙削減と業務簡素化によるエネルギー使用削減(PLAN)のため、社員各自による紙ベースだった提出物をメールによる提出に代える(DO)場合、これらの評価(Check)は現在実行中の「紙ごみ電気」での数値化でしかなく、また結局すぐに頭打ちとなります(ACTIONがない)。 総務部・営業部の本来業務で環境側面を抽出しやすいもの、またその評価方法で良い前例等ありましたら、教えていただけると幸いです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • IE6でリンクが開きません.

    リンクが開きません。 正確には窓の枠だけ出てきて中身が表示させません。 右上の”地球”は廻ったままですが、 ステータスバーには何も表示されません。 青いプログレスバーも表示されません。 10分ぐらいたっても変化なしです。 この現象はインターネット環境でない、自分のPCの中だけの場合でも同様です。 また、リンクというはAタグのtarget _blankやjava scriptのwindow.openで新規に開こうとするものです。 フレームの中のものは表示できます。 表示を一旦中止(escキー)して最新の状態に更新(F5キー)をすると開きますが、 ウインドウのタイトルが『表示するページなし』となります。 どのサイトでも開かないのですが、例としてインフォシークのURLを付けて起きます。 http://xillion.infoseek.ne.jp (サイトの内容はこの質問とは無関係です。普通に開くとインフォシークwebの検索小窓が開きますが、これが開かないのです) どなたか助けてください。

  • 炊飯器選びで迷っている

    SR-A18T 12800円 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-A18T SR-A10S 9980円 http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SR-A10S RZ-ES10 11800円 http://kadenfan.hitachi.co.jp/kitchen/lineup/rzes10/spec/ 炊きたて JKC-S100 11980円 http://www.tiger.jp/product_introduction/ricecooker/JKC_S.ht... この中だったらどれがいいと思いますか? ご存じの方教えていただければ助かります。