• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:微分係数の問題。)

微分係数の問題の解き方と計算方法の説明

このQ&Aのポイント
  • 微分係数の問題の解き方を説明します。また、具体的な計算方法も解説します。
  • 質問文章で挙げられている3つの問題について、それぞれの計算方法と答えの違いについて解説します。
  • 数学に詳しい方々にアドバイスを求めた質問文章です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

>f(x)=x^3-3x^2+2x-7  f'(x)=3x^2-6x+2  問題を映し間違えていない限り正解です。 >g(y)=y^3-4ay^2+3a^3  g'(y)=3y^2-8ay+9a^2  変数yに対してaは定数です。定数の微分は0です。 よって g'(y)=3y^2-8ay > v(s)=s^4-2√3s^3+s^2√2  s^3まで√がかかっている場合、√3s^3=s^(3/2)√3 v'(s)=4s^3-2(3/2)s^(1/2)√3+2s√2 =4s^3-3s^(1/2)√3+2s√2 s^3には√がかかっていない場合 v(s)=s^4-2√3s^3+s^2√2=s^4-2s^3√3+s^2√2 =4s^3-6s^2√3+2s√2

renkonnn
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます!! 1問目は教科書の答えが間違ってたみたいです。 自分のだした答えがあってるって分かってよかったです。 お陰さまでよく分かりました、ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう