• 締切済み

gajlkgalの回答

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.1

読みにくいに一票。 鬱病かどうか? という質問でいいでしょうか? 答えは・・・ 精神科に行けばわかると思います。

noname#125670
質問者

お礼

わかりました!

noname#125670
質問者

補足

補足で最近の事情が私の 家族以外もしくは家族でもたまに、はなしかけられても 返す言葉がでなくなる、自信がないのかな?応答に時間がかかったり 聞かなかったふりをする。などがあります。 だんだんエスカレートしてきて自分でもいやです、 親戚などきたときには、いきてるかしんでるかわからなかったっていわれたくらい一言も会話しませんでした 下をむいてぼーとしていました。とくに考えてることはいやなことを思い出したりなどです。 これってうつですか、 うつって自然になおったり しませんか まとまりなくてすみません

関連するQ&A

  • 社会人から学生

    私は、社会人5年目で福祉関係で働いているのですが、今年看護学校に進学したいと思っています。もし、入学することができたらなんですが親に内緒で学校に通いたいのですが・・・理由はお金に関してなんですが、今まで内緒で夜バイトをしてなんとか貯めたお金を学費に使いたいと思ったのですが、親にバイトしていたなんて言えないので・・・。そんなお金どうやって貯めた?と言われたら言葉が詰まります。今まで自分の夢のためにがんばって貯めたので親に言えないからと言って夢をあきらめたくないです。一人暮らししているので親からしたら貯金がないと思われています。内緒はダメですよね?

  • お役所さんの長期休み

    お役所職員のウツによる休暇について知りたいです。 最初は過労でウツ状態で休み始めて出勤しない職員がいます。 しかし最長2年休めるそうなのです。普通に買い物行ったりしているのに2年休んでいるようです。親には心配するからと内緒にしてるようなのですが。 どんなに辛くても出勤して頑張ってる真面目な職員が多い中、この休み方はどうかと思います。 こういうウツを理由に長く休む人って多いのですか?

  • 学校がバイト禁止

    学校がアルバイト禁止ですが、 親は認めてくれているので学校には内緒という形でやりたいのですが、 バイトしたい所に電話をかけたとき、 「学校は?」と聞かれて、 「○○高校です」と答えて、 「○○高校はバイト禁止じゃなかったですか?」 もしくは 「○○高校はバイト許可されていますか?」 と言われたらどう答えたらいいんでしょう;; 宜しくお願いします。

  • 親に内緒でバイト…覚悟

    高校一年生(女)です。 さっき親と学校に内緒でバイトに申し込んでしまいました… いつまでも隠し通せるわけがないことは分かっております。 見つかって親に殴られることも覚悟しております。 どうすればバレにくくなりますか??

  • ※うつ病に理解のある方に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 現在私は、精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 私は趣味にお金を使ってしまうので、すぐお金がなくなってしまいます。 そこでバイトをはじめようと思うのですが、うつ(軽度~中度)の人間が働くとしたら、どういった仕事があってると思いますか? 以前、リサイクルショップで仕事をしていたら「あなたは、ウチ合わない、と言われ、突然バイトを辞めさせられました。 いいバイトがないかと、求人雑誌をかたっぱし読んで探しているのですが、なかなか見つかりません…。 唯一あったのが、歩いて3分ほどのところにある、パチンコ屋さんが募集をしていました。 未経験者でもOKとなっていたので、それもいいかな?と思ってはいるのですが、さすがにパチンコで働くのは、病気の悪化につながる可能性が大きいでしょうか…? とにかく、趣味のことに(漫画・ゲーム・コスプレなど)使うお金がほしくて、困っています。 うつなのに、漫画読むのかよ!ゲームすんのかよ!コスプレ?ふざけてんのかよ!と、思われるかもしれないのですが、どうしてもお金がほしいのです…。さすがに親にもらうわけにもいかず、ブックオフなどで本を売ったり、買い物を抑えたりしていますが、それでも間に合いません…。 こんな状態でバイトはどうでしょうか? 親は「焦らないで探して」と言われましたが、すぐバイトをしたいのです。 なにか回答いただけますか? アドバイスなどありましたら回答よろしくお願いします。 カテゴリが違っている可能性大ですが、一応、うつについてなので、このカテゴリにさせていただきました。

  • バイト禁止ななかでのバイト

    バイト禁止の自称進学校に通っている僕は最近バイトを始めました。 マクドナルドの厨房で働いているのですが、そのマクドナルドが学校から徒歩二十分ほどのところにあります。 僕がバイトをしているのは若干広まっているのですがバレる可能性はどれくらいでしょうか? 親に内緒でしているので絶対にばれたくないです

  • 町県民税の払い方について。

    私は大学生で、県外で1人暮らしをしています。 いま親に内緒でスナックで働いて1年ほど働いています。こないだ雇い主から町県民税は個人で払うようにと言われたのですがどういうことですか?これって親にばれますか? (103万は超えていないと思います。) 親にはスナックの前にしていたバイトを学校と時間帯がかぶり入れないと話してあるため、バイトはほとんどしてないことに思われています。

  • どうしたら

    大学生です 高校時代に学校で苛めバイト先でも苛めにあいました バイトは辞めましたがそこから誰かを目の前にして何かを教えられても頭に入らず冷や汗と息苦しさを感じてしまいます 高校も中退し高認を取り通信大学に入学しました 大学にいったらましになるだろうとバイトをしても高校時代より酷く息苦しくパニックになり無理でした こんな事では就職出来ないしましてや親にすがり付いたままになると焦って繰り返し気力がなくなり引きこもりになりました 精神科に行きたいと親に言ってもいつか治るし今は甘えだから直しなさいと言われました もう20歳だし甘えなのも分かってます でももう何か理由がほしいです 私の存在が無くなればいいのに怖くて死ねません 死にたいです精神を安定させたいです もういきたくないのに生きてるのつらいです

  • 学校の先生を訴えられますか

    うちの子の小学校の、別の学年の先生の話です。 いじめられている生徒がいて、学校に来なくなりました。 その先生が生徒たちに対し、 「XX君は、"精神的にまいっている"ので、学校に来られません」 と言いました。 それを子供から聞いた別の親が、その学校に来ない子の親に電話し、 「あなた家の子、精神病なの?大丈夫?」 と言ったようです。 子供が、"精神的にまいっている"=精神病 とその親に言ったらしく、それを電話で聞いた当人の親は大激怒!! 学校やその先生に電話して 「うちの子供を精神病だと思わせる言い方を、クラス全員にした。訴えてやる!!まずは教育委員会に訴える!!」 と言っているようです。 その先生は、別に悪意はなく、むしろ その子が精神的に悩んでいて、学校に来れないので、みんなイジメはやめて、なぐさめてください。 という意味の気持ちで言ったのだと思います。 これって、その先生はクビになりますか?刑罰になりますか?または、なにかしらの問題がありと判断されてしまいますか? そうだとしたら、この先生がかわいそうです。

  • 通信高校の選び方

    高校一年生の16です。 入学してから6日間いってそれから学校に行っていません。 働きたいという気持ちの方が大きいのと夢が無くてやりたいことも無く学校に行く意味がわからなくなり行かなくなりました。考えるだけ無駄なのかと思いますが。 学校はバイトもダメなのでもしやっていてばれたときお店に迷惑がかかるのでできません。 親にも周りの人にも色々説得されましたが行く気になれませんでした。 お父さんは通信でもいいから高卒はとっておきなさいと言っています。 お母さんはまだ学校に行って欲しいと思っていると思います。 本当に親にはたくさん迷惑かけて悪いことをしていると思いますが、バイトしながら通信で 高卒をとろうとおもっています。 なので、通信高校を探すに当たって必要なことやどーやって選ぶかなど詳しく教えてください。 簡単なことじゃないし、お金もかかるし甘ったれたことを言っていると思う方もいるかもしれませんがよろしくお願いします。