• 締切済み

リストカットの傷跡は隠すべき?

まこと まこと(@3246holyfi)の回答

回答No.5

職業柄今回のような状況を何度も見てきました。 結論から言うと、リストカットの痕、心の病の事実などの事象はできる限り最初は隠したほうが良いと思います。 隠すことで負い目を感じ、やりづらくなるお気持ちは良くわかります。 そういう想いをするならばいっそのこと最初からオープンにして、 理解ある職場で働きたいというお気持ちも良くわかります。 ただ、そのような結論に達し、オープンにした結果、 今まではほとんど不採用か退職を余儀なくされています。 悲しい現実ですが、 結局は世の中第一印象、先入観、偏見に満ちているのです。 それが現実なのだと思います。 見方を変えれば、 最初の第一印象を切り抜けさえすれば、 あとはあなた本来の人間性で勝負できるのです。 あなたの人間性を周りが受け入れ、支えてくれるようになれば、 リストカットの痕などといった些細な事象はとるに足らない問題となるのです。 よって何度も繰り返しますが、 あとでいくらでもやり直しがきく些細な事象を、 あえて最初にオープンにして「先入観」というおろかな判断基準にさらす必要はないのです。

関連するQ&A

  • リストカット

    リストカットなどの傷を隠したいのですが、なにかいい方法ないでしょうか? リストバンドや包帯などはいろいろと聞かれてしまうので出来ないと思います。

  • リストカットの傷跡について。

    リストカットの傷跡について。 皆様に幅広い意見を聞かせていただけたらと思います。私には1歳7カ月の娘がおります。最近は公園とかで遊ぶ機会が増えており少しずつ他の子の親御さんと顔見知りになってきてます。妻は以前リストカットしており腕に無数の傷が残ってます。私が聞きたいのは皆様はその傷跡を見てその人(妻)やその子供に対してどのような気持ちや印象等々もちますか?その傷を見て(知って)この人は心の病気だから態度や付き合いが変わるのか、そして親はこの子(娘)と遊んじゃいけないとか言うのか、非常に心配です。私としてはせめて幼稚園卒園までは傷を隠して欲しいと思ってますが、それを言うと妻は傷つくと思いどうしようか悩んでおります。私も子育てには積極的に参加し妻も私も愛情たくさん注いでおり親ばかですがいい子に育ってると思ってます。ですが世間はどのように見るのか感じるのか、、、是非、皆様の忌憚のない幅広いご意見聞かせて下さい、宜しくお願いします。

  • アルバイトを始めたいのですがリストカットの傷跡が

    アルバイトを始めたいのですがリストカットの傷跡があるのです 鬱を克服し、体調も一年とても良いのでアルバイトを始めたいのですが 昔のリストカットが不安です 今はとても明るい性格になったのですが この傷を見たとたんお客様が不快になってしますでしょうし まずお店の方に傷があることを言った方がよいのかがわかりません お客様が快適にお過ごしいただくのが常識です 傷跡があってもいいなんて言う方ほいらっしゃらないでしょう 身を引くべきでしょうか… 働きたいのはお上品な雰囲気のカフェです 精神は問題ないのですが… 皆様どうぞアドバイスよろしくおねがいします 1

  • リストカット

    こんばんわ。リストカットをしている中学生です。 3~4ヶ月前からリスカをしています。 兄も私もリストカットをやっています。 手の甲側の手首に傷をつけてます。 最近、不眠症になりかけてます。 ・精神科 精神科に通いたい気持ちはあるのですが、私は人見知りが激しくて、全然喋れないと思います。手紙を渡すにしても、上手くかけないでしょうし・・・。 カウセリングを受けるにも、薬にもお金がかかるでしょうし、結構高そうで・・・。 私はまだ中学生なので、自分では払えないから、親に払ってもらうしか無いんです・・・。 でも、私は皮膚病もあるので、そっちで精一杯で・・・。 ・傷隠し 私は、多汗症なので、リストバンドがつけれません。 でも、絆創膏をいつもつけていれば「いつもつけてるね。どうしたの?」って聞かれますし・・・。 アクセサリーは、鞄から物を取り出すときなどに下に落ちてきたり、引っかかったりするので、邪魔ですし・・・。 どうしたらいいでしょうか??

  • リストカットについて

    リストカットについて 摂食障害とうつ状態で精神科に通院しています。 三ヶ月ほど前からリストカットをするようになりました。 傷はそんなに深くはありませんが、何本も痕があります。 親からは、これから半袖を着る季節になるのにどうするの?とか、止めるように言われます。 でも止められません。 主治医は私がリストカットをしていることを知っていますが(心配した親が伝えました)、止めるようにとはいいません(通常そうなのですか? それとも傷が浅いからでしょうか?)  なにか、リスカの代わりになるようなことはないかな?と言われましたが、分かりません。 そこでご自身やご家族など周りの方がリストカットをしていて、止めることが出来た方にお聞きしたいのですが、どのようにして止めることができましたか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 面接でリストカット??

    リストカットしたことあるか?聞かれました 。 転職の面接で精神障害者施設の相談員をしていた理由は色々考えるタイプのため、自分が病気じゃないなら支援する側になってみたいと思い、勤務しましたと伝えたら「リストカットはしたことありますか?」と聞かれました。 びっくりして聞き返したくらいです。 異業種への挑戦だったのですが、この質問は面接として問題ないんでしょうか??

  • 面接でリストカット

    リストカットしたことあるか?聞かれました 。 転職の面接で精神障害者施設の相談員をしていた理由は色々考えるタイプのため、自分が病気じゃないなら支援する側になってみたいと思い、勤務しましたと伝えたら「リストカットはしたことありますか?」と聞かれました。 びっくりして聞き返したくらいです。 異業種への挑戦だったのですが、この質問は面接として問題ないんでしょうか?

  • リストカットの傷の隠し方

    リストカットをしたのですが思ったより傷が目立ってしまい隠し方に困っています。今は家で湿布をはっていますが、多分そのうちバレます・・・ 部活もスポーツ系ではないのでリストバンドも持ってません、薬局も近くにないの傷を隠すものも買いに行けません・・・親、友達にはバレたくないです 絆創膏も小さいのしかないのであまり沢山と怪しまれるので・・・どうしたらいいでしょうか?

  • リストカット

    リストカットは腕にする人が多いと思うのですが、 やはり見ればすぐにわかってしまうものでしょうか。 私は昔、家庭内の事情からくる吐き出せない苛立ちを痛みでごまかしていました。 一箇所だけケロイドのように傷が残っています。 別に過去の自分を否定する気もないので隠すような事はしませんが、 周りがどんな目で傷を見ているのかは気になります。 きっとみんな、本当にリストカットの傷跡だとわかっているから なにも聞かないんだろうなと思うと、余計な気を使わせてしまっているんだなと思います。 自分もそんな傷跡を残しながら、街中で傷だらけの腕をした人を見ると息が詰まります。 至って本人がそこまで気にしていないこともわかっているのですが、 それはリストカットをしていたからわかるだけのことです。 あまりめずらしくもないかもしれませんが、 気持ち悪いと感じている人が多いのでしょうか。 職場の女性には何故リストカットをするのかということを説明しても 『わからない、全然わからない。死にたいならさっさと死ねばいいだけじゃん。』と言われ、 生きたいから痛めつけるんです。と説明しても少しの理解も示しませんでした。 まあ、仕方ないよね、普通は痛い思いなんかしようとしないもんな。 と納得もできますが、 そんな風に思うことが普通なのでしょうか? そんなに重く考えなくて大丈夫なので気軽にお答え頂ければ…汗

  • リストカットについて

    今日、電車に乗っていた時の事です。ふと気がつくと自分の前に立っている女性の手首にたくさんリストカットした痛々しい傷痕が残っていました。 リストカットについては「心の痛みを現実の痛みに変える事によって少し気を楽にする」という知識しかないのですが、(色々理由はあるでしょうが私のなかではこのように思っています。)傷=悩みがある。となるので普通はそれを周りに悟られないように隠すものなのではないでしょうか? リストカットの傷をモロに出している人をを見るのは今回がはじめてではなく、何回か見ています。(接客中や電車の中で)複雑な問題だと思うので答えようがないかもしれませんが私には隠そうとしない事が不思議です。 そこで質問なのですが (1)このような方は傷を見てもらって問題を抱えている事に気づいて欲しいのでしょうか? (2)あなたは知らない人の腕に傷を見つけた時嫌な気分になりませんか?

専門家に質問してみよう