• ベストアンサー

県外への往診について。自由診療のみの内科診療所を開業しています。保険診

県外への往診について。自由診療のみの内科診療所を開業しています。保険診療の場合、往診は距離で決められているようですが、自由診療の場合は距離に関係なく往診できると考えています。ただ、県外の場合、管轄の保健所が違ってくるのでどうかな?という気がしますが、法律上はどうなっているかお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.1

アメリカの場合は州ごとに免許が必要で(登録費用も相当かさみます)、州をまたいだ診察が放射線科医の遠隔診断でも問題になったという話がかなり前からあります。 一方、日本の場合、法体系は基本的に40年以上前の枠組みが踏襲されており、お問い合わせの件のような事例には対応されているとは考えにくいでしょう。 また、県境に近い場所で開業されていて、往診の対象となる診療圏も県境をまたいで両側に広がっているという医師も多数おられるはずですが、彼らがいちいち両側の保健所にやっかいになるとも考えにくいでしょう。 さらに、県境をまたがなくても診療圏が市町村の境をまたいで、保健所の管轄が異なるような事例はさらに多いはずです。 保健所のどのような業務領域における管轄なのか、という議論も出てくるとは思いますが、基本的な線では管轄は施設の存在地を原則とする、という一般的な解釈のままでよろしいのではないでしょうか。

angiotensin
質問者

お礼

このたびは、ご回答いただきありがとうございました。ご回答を参考に、関係部署にも問い合わせてみたいと思います。

angiotensin
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。私自身も県外への往診は問題ないと思いますが、医師法・薬事法等は知らないところで違反を起こすこともあり質問いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自由診療のクリニックを開業したいのですが

    当方、専門医資格を持った医師です。 ある自由診療を対象としたクリニック開業を考えております(アイデア勝負なので診療内容の詳細は控えさせていただきますことをご了承ください)。 概要としては勤務日は週末の1日のみで、完全予約制。 特殊な診療内容に特化した外来を予定しています。 特殊とは言っても、簡単な検査と投薬のみで特別な機材などはほとんど必要なく、 医療事故のリスクはきわめて低い診療内容の予定です。 それで開業する場所で悩んでいるのですが、 できれば現在非常勤として勤めている総合病院(非公立病院)の余っている部屋(診察室)などを 間借りできないか交渉したいと考えております。 もちろん家賃は支払うつもりです。 テナントとして入るような形でしょうか。 検査や治療に必要な物品・薬などは自分で購入し、家族で経営するつもりです。 カルテはファイルメーカーなどで専用に準備するPCで保管したいと考えています。 開業する際にはもちろん保健所と税務署に届ける予定で、 病院側さえ納得してくれれば 特に法律的にも問題はないかと思うのですが、 いかがなものでしょうか。 「こういった理由でそれは無理がある」 「病院側がこういった理由で受け入れてくれない可能性が高い」 など、突っ込みどころがありましたらどなたかご意見いただけませんでしょうか。 なお、現在は私と病院は非常に良好な関係を保てており、 客観的に見て、私の専門的技術が病院経営にかなり貢献しております。 病院側のいろいろな要望にも、できるだけ対応するようにしているので、 今回のこちらからのオファーにもある程度聞く耳は持っていただけるのでは・・・と思うのですが。 なお、私が考えている自由診療は、 病院の利益を損なうものではまったくなく、 むしろ軌道に乗ればwinwinの関係を気づけるのでは、 といった内容です。

  • 保険診療と自由診療

    医療事務関係者の方にお伺いします 保険診療と自由診療を併せて行っている患者様への請求は基本的にはどのように算定すればいいのでしょうか 例えば、「男性型脱毛症」の治療で来院された患者様が途中から、白癬など別の診療を併せて行うようになった場合とかです よろしくお願いします

  • 個人の内科医院の往診って高いのでしょうか?

    80歳の老人を一人家に残して昼間は勤務しているのですが、本人はその病院まで徒歩では行けない為、往診しか方法がありません。 現在、老人とは別世帯にしていますので、老人の方は非課税世帯となっています。 往診は、月に5回くらいと換算しておいくらくらいでしょうか? 診療内容は、血圧くらいでしょうか? あと胃腸薬くらいしかもらっておりません。 こんな感じで、往診はおいくらくらいでしょうか? あと、往診料金の計算に距離は関係あるんでしょうか? 距離は10キロくらいはあるかもわかりません。

  • 無保険で内科診療

    いつもお世話になっております、無保険での内科診療の費用についてお願い致します。 今日、父親が嘔吐を5回ほどしており内科診療をしたいのですが無保険です。 先日父は転職をしたばかりで前職場に保険証は返納済み。 新しい職場ではまだ保険に加入していません。 明日、朝一でも内科を受診させたいのですが父は持ち合わせが全くないので私が医療費を立て替えようと思います。 無保険の場合こういった嘔吐の症状で受診するにはいくらくらい用意すればいいか、大雑把で構わないので分かる方がいらっしゃれば回答お願い致します。 また、早急に国民健康保険に加入させたいのですが明日は役所がやっていないので… 後日でも医療機関に保険証を持参すれば差額はかえってくるでしょうか?

  • 保険診療?自由診療?専門家の方教えて下さい。

    こんにちは。お世話になります。現在日本では「混合診療」が禁止されていると言いますが、専門家の方にお聞きしたいことがあります。 例えば、歯医者さんでは、保険で治療する歯と保険外で治療する歯を選べますよね。また、抗がん剤などについても、保険のきくものときかないものを両方使うような場合がある気がします。このような例は「混合診療」とは言わないのですか?何が違うのでしょうか? 混合診療では、一部を自由診療で行うと、全部自由診療の料金になる...という意味も良くわかりません。 どこかに思い違いがあれば、ご指摘いただき、かつ、訂正していただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自由診療は保険の対象となりますか

    歯の治療で、自由診療を受けようかと思っています。この場合保険(何保険というのでしょうか、もちろん健康保険のことではなく、各自で自由意思で掛ける各社の保険です)は利くのでしょうか?  利くものがあるとすれば、具体的にどこの何保険というように教えていただければ幸いです。 かなりの高額になるので、今からでも入りたいと思いますので。

  • 自由診療と保険加入について

    知識がないため、私の親しい友人関係で質問させていただきます。 現在、私の親しい友人が鬱と思われる状態で、非常に心配しており、 何度も心療内科の受診を勧めているのですが、頑なに受診を拒否して おります。 理由は、「精神系疾患と診断されれば、今後、生命保険等の加入に 大きな制限がかかるから」と言っています。 そのような理由は理解するものの、私とはしては友人の体調が非常に 心配で何とかならないかと考えております。 そこで、ご存知の方がいらっしゃたら教えていただきたいのですが、 仮に高額になることを覚悟で健康保険を使わず自由診療で診察を したとしても、新規保険加入の際に告知しなかった場合、 万一、保険会社に保険金を請求することになると、過去の 精神系疾患の履歴が保険会社にばれることはあるのでしょうか。 (保険会社はどのように過去の病歴を確認しているのでしょうか)

  • 健康保険か自由診療か?

     〇〇県では交通事故の治療にほとんどの病院が健康保険を利用できないとか・・・ 治療が長引きそうなこと、そして、だからこそ必要な治療を完治するまでして欲しい、打ち切られないようにしたいが故に健康保険に変更したいのに、ある保険会社の担当者は 『〇〇県では事故の場合は自由診療しか認めない病院がほとんどで我々保険会社も困っている、それだけ医師会の権力が強いんですよ』と言う。 そんなのありですか? T県医師会に問い合わせると、 『自由診療のほうが自賠責枠でおさまるから患者さんにとっても得なんです』と言う。 いや、これは医師会は自由診療で不必要な治療をし高額な報酬を得、保険会社は患者の治療を長引かせない、そして保険会社が負担する慰謝料などを支払わなくてすむように治療を打ち切るためのものなのでは??? 医者も保険会社も・・・ほとんどの人が患者のことなんて考えていない、考えているのは自分の利けのような気がしてなりません。 特に、人口に帯する割合が全国一と言われている〇〇県! 医者は患者の病気を治すのが仕事なのでは???医者になったときの初心を思い出して下さい。 〇〇県の医師の方、いやそれ以外の方でも結構です。どう思われますか?

  • 自由診療について

    不勉強でもうしわけありません 教えていただきたいことがあって 質問いたします。 過去ログなども拝見させていただいて 思いついた質問です。 「患者が保険に加入していない場合」に 10割で請求するのが常とおもっておりましたが 「自由診療」ということにして 本来の10割でなくそれ以上に請求する 例をこのサイトでも知りました ここでいう「自由診療」とは 本来であれば保険適用される内容でも 問題ないのでしょうか? それとも例として適切かどうかわわかりませんが 勃起不全や美容整形、などであれば 問題ないということでしょうか?

  • 保険診療でないと信頼できない?

    腰痛で整形外科や鍼治療、整体などに通っています。 私は鍼や整体の方が良くなるような気がするのですが、保険診療でなければ信頼できない、自由診療なんて儲けのためにやっているだけだと言う人もいます。 実際自由診療でも治ってはいないので自分の意見も自信がありません。 保険診療と自由診療があるのはどうしてでしょうか? やはり保険診療の方が信頼できるものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DIYで作ったスポット熔接機で問題なくニッケルメッキされた物を溶接できるが、純ニッケル板はうまく付かない
  • 市販の廉価版のスポット熔接機ではニッケルメッキされた物を溶接することができる
  • 電子レンジのトランスなどでDIYしたスポット熔接機でもニッケルメッキされた物は問題なく付くが、純ニッケル板はうまく付かない
回答を見る