• ベストアンサー

保険診療と自由診療

医療事務関係者の方にお伺いします 保険診療と自由診療を併せて行っている患者様への請求は基本的にはどのように算定すればいいのでしょうか 例えば、「男性型脱毛症」の治療で来院された患者様が途中から、白癬など別の診療を併せて行うようになった場合とかです よろしくお願いします

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0tough0
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

 「自由診療」をやっている途中に「保険診療」が発生した場合は、自由診療分は自由診療として請求、保険診療分は保険診療として請求処理すればよいでしょう。  例えば、「自由診療」である健康診断での内視鏡検査中にポリープを発見し、「保険診療」で内視鏡的手術を行った場合の請求処理を想定してみてください。  ただ、同一の疾患に対して「自由診療」と「保険診療」を混在させることには問題があります。これがいわゆる「混合診療」問題です。  「混合診療」問題についてはマスコミはもちろん医師はじめ医療関係者にも事情をよく理解していない方が多いと思われます。「混合診療」問題の根拠法令は「療養担当規則」と呼ばれる厚生省令の18条と19条です。  「混合診療」についてきちんと理解されるうえでは下記URLの論文「混合診療・本当のところはどうなんだ」を一読されるのをオススメします。

参考URL:
http://www.h-ri.co.jp/mdocs/index.html
o0o0o0o0o0o
質問者

お礼

さっそくお返事をいただいて、お礼をするのが大変遅くなり申し訳ありません。 これからも頑張って勉強しなければと思いました。 これからも、ご指導よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • ursonice
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.1

保険診療は国が決めた点数によって算定されます。 自由診療は医療機関の決めた点数によって算定されます。 しかし基本的に混合診療は認められていませんので 全て自由診療として算定されるものと思われます。 確か、癌患者で保険適用外である最新の治療を始めたら 今まで適応内であった治療も自費になったと思います。

o0o0o0o0o0o
質問者

お礼

すぐにお返事を頂いてお礼が大変遅くなり申し訳ありません。 医療事務は複雑で難しいですね。もっと勉強しなければと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康保険か自由診療か?

     〇〇県では交通事故の治療にほとんどの病院が健康保険を利用できないとか・・・ 治療が長引きそうなこと、そして、だからこそ必要な治療を完治するまでして欲しい、打ち切られないようにしたいが故に健康保険に変更したいのに、ある保険会社の担当者は 『〇〇県では事故の場合は自由診療しか認めない病院がほとんどで我々保険会社も困っている、それだけ医師会の権力が強いんですよ』と言う。 そんなのありですか? T県医師会に問い合わせると、 『自由診療のほうが自賠責枠でおさまるから患者さんにとっても得なんです』と言う。 いや、これは医師会は自由診療で不必要な治療をし高額な報酬を得、保険会社は患者の治療を長引かせない、そして保険会社が負担する慰謝料などを支払わなくてすむように治療を打ち切るためのものなのでは??? 医者も保険会社も・・・ほとんどの人が患者のことなんて考えていない、考えているのは自分の利けのような気がしてなりません。 特に、人口に帯する割合が全国一と言われている〇〇県! 医者は患者の病気を治すのが仕事なのでは???医者になったときの初心を思い出して下さい。 〇〇県の医師の方、いやそれ以外の方でも結構です。どう思われますか?

  • 交通事故、自由診療と健保診療はなぜ使い分けするの?

    交通事故の際に自由診療というのもあれば保険会社から健保利用で行ってくださいとかありますが (1)いずれにしてもかかった医療費は保険会社がだすのであればなぜそのような使い分けが起きるのですか? (2)自由診療、健保診療いずれの場合でも保険会社から病院へ連絡がいけば治療費は立て替え払いではなく病院から直接保険会社へ請求となるのですか? 以上宜しくお願いします。

  • 自由診療について

    不勉強でもうしわけありません 教えていただきたいことがあって 質問いたします。 過去ログなども拝見させていただいて 思いついた質問です。 「患者が保険に加入していない場合」に 10割で請求するのが常とおもっておりましたが 「自由診療」ということにして 本来の10割でなくそれ以上に請求する 例をこのサイトでも知りました ここでいう「自由診療」とは 本来であれば保険適用される内容でも 問題ないのでしょうか? それとも例として適切かどうかわわかりませんが 勃起不全や美容整形、などであれば 問題ないということでしょうか?

  • 自賠責保険の診療報酬明細書

    医療事務をしています。 交通事故に遭われたかたが初め自費で診察して、その後第三者行為の届け出 をされ保険診療に切り替わりました。 患者さまが被害者請求をするので、今までかかった分の診療報酬請求書の作成をするように求められました。 この場合、保険者にすでに請求している診療報酬請求書の分も患者さまがもってきた 自賠責保険指定の書式に記入し、文書料(5000円位?)をいただくものなのでしょうか? それとも、一度保険者に提出したものなので発行できないものなのでしょうか? (ほかの医療機関ではそのように言われたそうです。) また、3ヶ月にわたって自費と保険診療(第三者行為)が混在している場合の、 自賠責保険の診療報酬請求書(3ヶ月分まとめて1枚で書くようになっている)の書き方がよくわからないのですが よろしくお願い致します。

  • 自由診療についての質問です。

    自由診療についての質問です。 ・糞便検査の「ノロウィルス検査」 ・内視鏡検査時の「PAS染色」及び「ヒメネス染色」 これらの検査は保険点数が無く、診療報酬として算定が出来ません。 しかしながら、医師が検査の必要を認め検査することがあります。 どのように請求すればよいのか検査センターに問い合わせたところ、自費にて算定して下さいとの回答でした。 ただ、医事課としては混合診療に抵触するのではないかと思い算定に困っています。 このようなケースに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。

  • 自由診療について

    自由診療について、お伺いします。自由診療とは、医療報酬(レセプト)などないので、病歴として記録に残らないのでしょうか? 今回医療保険に加入しようと考えていますが、告知書で病歴を書くと加入できません。たいした病気ではないのですが(痔)できれば(ばれない)なら黙っていようと思いますが大丈夫でしょうか?

  • 歯科の自由診療と保険診療

     今まで、収入があったので、歯は見栄え重視で自由診療をしていました。  今回収入も半減したので、保険診療に切り替えましたら、医者、そこにいるお姉さんまでガラリと態度が変わりました。  前につめた自由診療のかぶせがとれたので、行きましたところかって無いほどの粗雑な扱い、(レントゲンを撮っただけで終わりとか)でした。  やはり、見栄えで、そこは、自由診療に変えましたら、また、ころっと態度が、今度はよくなりました。  そこで質問です。  お金のでどこが私のサイフと保険庁からくるだけの違いではないのでしょうか?  なんで自由診療はそんなに、美味しいんでしょうか?  もしかしたら脱税してるのかなと思いました。  こんどの治療が終わったら、医者を変えるつもりですが、そんなにも自由診療がおいしい訳を教えてください。

  • 自由診療

    がん保険に入ろうと思っています。自由診療タイプを検討しています。「厚生労働省が承認していない治療や薬を使うと自由診療になる」という事のようですが、このような治療はどこの病院でも出来るのでしょうか?それか技術の高い病院でしか出来ないのでしょうか?がんの自由診療の出来る病院の探し方も分かれば教えていただきたいのですがよろしくお願いします。

  • 保険を用いない診療の最も正しい呼び方

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 「医療」という行為または制度または法律もあります。 1969年よりの「国民皆保険制度」により 保険医療が医療そのものであるようになっている昨今です。 しかしながら、「保険病名」、がカルテ開示などの 情報公開令により使いにくくなり、また「うたがい」では 検査ができません。くも膜下出血がこわいので念のため「 ○○検査をしてください」と患者さんからいわれて ○○検査をして異常がなければめでたいけれども、 この場合保険請求請求ができませんね。カルテ開示令以前 は異常なくても○○検査を正当化するため 「くも膜下出血」と保険請求病名をつけるのが 当たり前であったと聞きます。 よって保険請求適応外(何というのが一番適切化か) の例は今後増加していくと思われます。 「自由診療」ともいわれますが、 このような「保険を用いない必要な医療行為」をどのように 呼称したらよいとお考えでしょうか。 また医療法に、また健康保険法などに定められた用語のような ものありますでしょうか。 要領の悪い質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 保険外診療の頻度

    ご教授いただければ幸いです。 ガンなどの病気で、「保険外診療」を受けざる得ないことって、ちょくちょくあるものなのでしょうか? 例えば、1000人のガン患者がいて、その内数十名は保険外診療(自由診療)を受けている、みたいな。  ※高度先進医療は除く。 また、ガンじゃないけど、○○の病気は保険外診療を受ける頻度が多いよ! という病気があれば、合わせてご教授いただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。