• ベストアンサー

そばアレルギー

Hiroki_mytの回答

回答No.3

同じ釜や網を使うため、釜のお湯や網の中に残って いた短いそば(またはうどん)が1~2本、うどん (そば)に混ざることがあるからだと思います。 釜のお湯であたったというのは、今のところ聞いた ことがないので、おそらくほんのちょっと混ざった ものをたまたま食べたときにあたるかもしれないから 気をつけて、という意味ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • そばアレルギー どこまで気をつければ?

    私は子供の頃は普通に食べていたと思うのですが、大人になってから ある日そばを食べると口の中や喉がかゆいような気がするのと ちょっと喉が苦しいような気がしてその後そばを食べないようにしていました。 気になったので、皮膚科でアレルギー検査をしてもらったら そばアレルギーの反応が出ました。 子供の頃は普通に食べていたのになあと思い「これは大丈夫なんですか?」と医師に尋ねたら 「そば三昧の日々を送ったりしなければ大丈夫な程度だ」と言われました。 でもそばアレルギーは症状が強烈だと聞くので、怖くてそば自体はもちろん、 お店で売っている食べ物で「この商品はそばと同じ施設で製造されています」という表示が あるものも怖くて食べれなくなりました。 また、香辛料などでも表示なしで蕎麦粉が使われていたり、ヘルシー志向なのか、 そばが使われているお菓子とかがあるみたいで、怖くて食べ物に対してすごく神経質になってしまいました。 そば自体を食べなくても、同じ釜で茹でたうどんでもダメなことがあると聞いて、 ファミレスなどでも麺類は食べられません(パスタも)。 今度、旅行に行くのですが、ファミレスとかはともかく、ホテルのレストランや、 個人のお店ではいちいちアレルギー表示をしてるわけでもないだろうし、 主人の親戚も行くので、毎回蕎麦粉が使われていないか確認もしづらいです。 どの程度気をつければいいのでしょうか。 また、見かけ大丈夫そうなのに、実は蕎麦粉が入っているというような 食べ物もあるのでしょうか? ちなみに旅行先は沖縄です。 沖縄そばは大丈夫なんですよね・・・?

  • うどん屋とそば屋の あったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じ??

    うどん屋・そば屋のあったかいうどん・そばと冷たいうどん・そばは汁のレシピは同じですか?あったかいうどん・そばの汁を冷たくして冷たいうどん・そばの汁に使ってるんですか?? 同じ汁が温かくするか冷たくするかの違いなんですか?それともレシピが違ってくるんですかね??

  • うどんとそば、どっちが好きですか?

    うどんとそば、どっちが好きですか? 1.うどん 2.そば 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、1のうどんが好きです。 皆さんはうどんとそば、どっちが好きですか?

  • うどんとそば、どちらが好きですか?

    うどんとそば、どちらが好きですか? 私は、そばを今まで食べていたのですが、 最近では、うどんが美味しいと感じます。 どちらも好きではありますが。 天うどん、天そばも美味しいですね。

  • ウドンなのかソバなのか。

    そろそろハッキリしましょう。 1.アナタはウドン、ソバ、どちらが好きなんだい? 2.もし死ぬまで選んだ方しか食べれなくなるのならウドン、ソバ、どちらを選ぶんだい? 選んで下さい。 では、頼みましたよ。

  • そばアレルギーが行ってはいけないレストランは?

     割と重度のそばアレルギーです。(以前に大衆食堂でうどんを食べてアレルギー症状が出ました。)  韓国料理の冷麺にそば粉が入っていると知ったり、クレープの中にも入っていると知ってから、韓国料理店やフランス料理などの本場の外国料理は敬遠してきました。  日本料理や日本の洋食なら、そば粉の混入はなんとなく予想できる気がするのですが、本場の外国料理だとどこにそば粉を使っているかすごく不安な気がします。  でも、本音はベトナム料理やロシア料理など外国の変わった料理も食べてみたいです。  この国の料理はよく使われているとか、この料理は危ないとかの情報があれば教えてください。

  • そばアレルギ-?

    そばアレルギ-に関して教えてください。 例えば、そばとうどんを扱っているお店で『うどん』を注文した場合 麺を茹で上げるカマをお店がうどんもそばもおなじカマで茹で上げていたとして そこで茹でられた『うどん』を食し、そばアレルギ-を発症するということは 考えられるでしょうか?(食したものは、『うどん』です。) 個人差はあるとおもいますが、そばアレルギ-を起こした場合、 どのようなことが症状としてあらわれますか? そばアレルギ-を持病としてお持ちの方が、発症した場合の応急処置、治療方法 注意点をお聞かせいただけませんでしょうか?

  • そば

    素うどん と言う言い方があるのに、 素そば と言う言い方はしませんよね? 何故?

  • カレーそば

    カラーうどんは食べたことある人はいると思いますが、カレーそばを 食べたことある人いますか?

  • そば、うどんどちらが好きですか

        日本そば、うどん・・・貴方はどちらが好きですか?  以前、そばが好きで蕎麦屋さんを探して、食べていましたが  最近うどんが好きになりました。      変わるものでしょうか? 教えてください。