• 締切済み

保育士か、看護師を目指すかで悩んでいます。

保育士か、看護師を目指すかで悩んでいます。 三十路。既婚。子なしです。 幼稚園教諭、保育士、社会福祉主事任用資格を持っています。 卒業後にすぐに働いた園では、いじめの的になってしまい 情けないですが、半年で辞めてしまいました。 みっちりいじめられ、辛くて逃げ出してしまったことを今ではすごく後悔しています。 その後半年は臨時職員として公立保育所で働いておりました。 私は日焼けするのが辛く…というのも、紫外線に弱く? 顔が荒れてしまい、一気にニキビ面→シミだらけ になるので その後は、保育業から遠ざかっておりました。 今でも、日差しに当たるとゴワゴワし、ニキビ、場合によりぽつっと蕁麻疹が出ますが、 全然落ち着いています。 (出るのは顔とデコルテだけで、社会人になってからこういう症状が出るようになりました) 保育業を離れ、派遣を数年し、パソコンを勉強したのち、 情報処理業務の社員をして、早5年になります。 最近、自分の人生について色々と考える時間があり、 やりたい仕事をしたいと思うようになってきました。 保育の他にも看護業務にも憧れがあるので、 奮起して、看護学校に入学しようと考えたのですが、三十路です。 まだ子供が居ないため、看護学校へ入ると、子供が先になってしまうことや、 働きだしたら、数年間はみっちり働いて、知識を習得しないといけないことから、 高齢出産になることへの不安…。 社会人を経験した中で、 人間関係のトラブルは多少なりともつきまとっていたので、 少しは免疫がついてきたとは思いますが、 看護師の世界もいじめが凄いと聞きますので、それに耐えれるのかどうかという不安…。 ただ、保育業務や子供もやはり好きなため、 日焼けをしない保育所を探すべきなのか?とも考えたりして、相当悩んでいます。 保育は、日焼けはつきものだと思うので、 日焼けしない園なんてあるのかどうかもわかりません。 乳児院も考えましたが、やはり乳児院といえども プールや運動会などありますし、求人においても、かなり狭き門ですよね…。 看護師を目指すべきか、日焼けしない保育所を探すべきか なかなか自分の思いもまとまりません。 それか、先に子供を産んで、 35歳くらいから色々と考えるべきなのか…。 しかし、30歳でも新しい事にチャレンジするのは大変だと思っておりますので、 35歳になると更にキツイ気もします。 看護学校へ行くなら、家事と両立したいことから 准看→高看の進学コースで目指しており、 勉強には一応取り組んでいます。 ・社会人から看護師になった方 ・こういう園なら日焼けしないよ~って知っている方 ・保育士から看護師に転職された方 なんでもいいです。 なにかアドバイス貰えないでしょうか? 宜しくお願い致します。 補足ですが、 私には2人の兄がおります。 1人はニート、1人は精神疾患で生活保護受給←病気は治らない&働けないと言われています。 親に関しては二人とも定年退職。なにかあった時の為、ある程度の稼ぎは必要なので 私自身、専業主婦になることは望んでおりません。 子供ができても働いていくつもりですが、子供はできれば2人欲しいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

私は32歳で既婚の男です。公立の臨時保育士を10年して、一昨年看護師試験に合格して、准看護師をしています。 うまくは伝えられないですが、私は家族を養うので、保育士をあきらめて病院に勤めました。経緯は長くなりますが、就職活動中に友達が病院の仕事を紹介してくれて、勤めました。 まず、保育士以上に実習や勉強が大変だと思います。私はすごく辛かったです。子供いましたので、育児を手伝うだけでも大変でしたが、それをメインになると、一段と大変かと・・ でも、資格さえ取ってしまえば保育士以上に採用が多々あると思いますよ。 文章が得意でないので、もっと聞きたいようなら、補足を色々付けたいと思います。

  • 3danngo
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.2

希望?職種に乳児院とありましたので、少しでも参考になれば、、、 私は乳児院に勤務する看護師であり保育士資格所持者です。 日焼けに弱いのはつらいですね。 子供の保育に日焼けはつきものですし、日焼けしないで済むことは難しいです。 それでも、少しでも防止することは可能です。 去年、うちの独身者が夏の結婚式に向けて必死になって日焼け防止していました。 実際、外遊びの時は帽子、長袖、日焼け止めクリームなど努力されていましたが、 何とか頑張りました。 最近、真っ黒に日焼けした彼女に去年とえらい違いだねと、言ったら、 必死にケアしていたと言っていました。 保育園に比べれば、外遊びの時間も少なく努力次第では何とかなることも ある職場だと、一応伝えておきたいと思いました。 それと、保育士資格があり、幼免もあり、社会福祉主事資格もありでしたら、 児童福祉施設養護園に就職し、経験年数により、社会福祉士資格を取り(実習が免除になります) 長く勤務するのは如何ですか? 2歳位からの子供の相手から、思春期以降の子供達への関わりは大変なことも多いですが 保育士資格でも、社会福祉主事資格でも就職は可能です。 大卒であれば、福祉主事資格の方が給料規定では有利かもしれません。 児童養護施設は、乳児院より数も多いですし、近くにありませんか? 保育士の仕事自体は好きなのではないかと、思えたので、、、 参考になればいいのですが。

noname#128488
noname#128488
回答No.1

職歴10年超の男性です。 子供が保育園に通っています。 ですから、日焼けの影響については「御愁傷様です」としか言いようが無いですね。。 特に今年のような猛烈な暑さの場合、先生方も大変だったようです。 保育士としてですが、日差しを浴びないという条件なら、残念ながら常勤でフルタイムで勤務するのは難しでしょうね。 せいぜい早朝保育・延長保育専門の嘱託(もしくは非常勤)くらいしか思い浮かびません。 もしかしたら、保育園に通っていない未就学園児が遊びに来れる『子育て支援ルーム』的な部署の担当がありますので、そういう場所なら大丈夫そうですね。 うちの自治体の保育園にもこのようなスペースがあり、我が家もよく利用していました。 ただ、職員はというと常勤の保育士さんでしたし、結果ローテーション(普通のクラスも受け持つ)もありますから、あまり現実的ではありません。 調べるにしても、電話で個々の保育園に確認するか、面接時にその旨を相談するしかないですよね。 総合的に考えると、保育士も看護師も体力勝負的な部分は同じですが、質問者さんの場合は看護師のほうが合っていると思います。 ただし、年齢的な不利は否めません。これは現実です。 ですが、努力次第でどうにかできるのもまた事実です。 受験勉強をしっかりされ、現役の子達に負けない積極性や頼りがい…というものを面接の際に伝えきることができれば充分に合格できるでしょう。 もちろん、学生生活においても年齢が上な分、頼られたり率先して前へ出なければならない場合もありますから大変は大変です。 私なんて男でしたから実習中などはよく指導者からあれこれ小言を言われたものです。 実習リーダーでもないのに「もう少し周囲の子達をどうにかしなさい!」…とか。。。 看護学校についてですが、准看護師をとりあえず目指しているようですが、こちらのほうが大変じゃないですか?? お住まいの地域の准看護師学校がどういう系統なのかわかりませんが、医師会系の学校でしたら医療機関への就職が大前提ですから。 そうすると家庭と学校の2足ではなくて、+職場も含めた3足のわらじになってしまいますよ。 その辺の事はお調べになっていますか? また、進学コースの学校がお住まいの地域にありますか? その学校は近々そのコースを閉鎖するって事はないですか? 私は医師会系の定時制准看護学校に2年間通い、全日制の進学コースにさらに2年通って正看護師を取得しました。 私が通った進学コースですが、私が卒業後14年を経て昨年無くなりました。今後はレギュラーコースのみです。 もう少し、基本的な部分の確認をなさったほうがいいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう