• 締切済み

アロマ検定のネット申し込みをしようと思ってます

ms_argentの回答

  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.1

おそらく(社)日本アロマ環境協会主催の検定と察し回答します。 (JAAもNARDも世界アロマセラピー機構も  資格取得のための手続き方法が違うため) 参考URLをご覧ください。 受験申込のページからリンクがありますが、 ご利用のコンビニによって手続きが違うため コンビニごとに操作方法が説明されています。 大まかに分けるとこうなります。 1.オンライン決済番号を店員に伝え支払うタイプ 2.店内の機械を自分で操作して手続き後レジで支払うタイプ 3.ネット上で代金収納サ-ビスの手続きをしレジで支払うタイプ ご自宅の近くに利用可能なコンビニが各社あるなら あなたが扱いやすいところで支払えばいいと思います。 あせらず与えられている情報はきちんと見ましょう。 またご自身も必要な情報はきちんと伝えましょう。 本番の試験でケアレスミスなどありませんよう、合格を祈ります。

参考URL:
http://econtext.jp/support/pay_cvs/index_1.html

関連するQ&A

  • メンタルに効くアロマ

    頓服で安定剤を服用しています。 安定剤が効く場合も多いのですが、 一方で副作用もあり、心身に違和感を覚えることもあります。 そこで、精油等を使ったアロマセラピーを試してみたいと思うのですが、 どこから始めたら良いかわかりません。 地元のデパートで、「生活の木」のアロマを買ってみました。 検定用のもので、少量ずつ多種類のアロマがセットされていました。 そのアロマの小瓶の蓋を開けて、香を嗅いでみたりしました。 こんな方法でのアロマセラピーしか、しりません。 アロマディフューザーは持っています。 ブレンドなどのアロマは試したことがありません。 センツオブノーイングというアロマもあるということですが、 あまりお金をかけるわけにも行きません。 アロマセラピー等を試してみたことがある方、ご指導お願いします。 また効果などについての感想もあわせてお願いします。

  • ネットの申し込みフォーム

    あるトークライブにネットから申し込みしたいのですが チケットの購入を銀行振り込みにして入力すると そのあと振込に必要な口座番号などがメールに送られてくるという認識でいいのでしょうか 幼稚な質問だったら申し訳ありません はじめてなもので...

  • 色彩検定の受験料支払いについて

    今日までが色彩検定申込期間です。今日申し込みましたが、コンビニで払い忘れてしまい、もう風呂も入ってしまいました。家からコンビニまで30分程かかり、クレカへの支払い変更もできません。 しかし、「申込期間」は今日までなのですが、「お支払い期間」は21日までです。ですが、この画像を見る限り「今日を過ぎれば明日以降振り込んでも返金されない」のか、「21日までに振り込めばいい」のか分からなくなりました。これはどっちでしょうか?

  • 検定受験の申し込みをしたのですが…折り返しの連絡がまだ来ません。

    先週の金曜日にパソコンスクールに、パソコン検定受験の申込みの電話をしました。 パソコン検定の担当の方は不在だったので、お電話に出られた方と 9月11日(月)の午後とお約束をし、詳しくは後ほど担当者から電話を かけ直しますと言われ、名前と電話番号を伝えました。 が、今日になってもまだ担当者からの電話はありません。 試験は来週の月曜日なのですが、またこちらから電話をかけた方が良いのでしょうか? それとももう少し待った方が良いのでしょうか?

  • wもぎ、申し込みについて

    先日、オンライン申し込みでwもぎの申し込みをしたのですが、 申し込み要項の送信後、うっかり、支払先のコンビニ選択と、申し込み番号のメモを忘れて、 そのまま、ページを閉じてしまいました!! その場合は、どうしたらいいのでしょうか? 支払締切日は今日です。 回答よろしくお願いします!

  • ラジオ音響技能検定4級(AR検定) 申し込み書

    質問があります。 現在ラジオ音響技能検定を取得しようと思う者です。 申し込み書に必要事項を記入し 検定料を振り込み。 郵便局で申し込み書が入った封筒を郵送しました。 ところが後になって気が付いたのですが、 申し込み書の申込み日記入の欄を書き忘れました。 ですが、検定料振り込み日はキチンと記入しました。 この場合、申込みは無効となるのでしょうか? やはり直接AR検定部さんにお電話した方が良いですか? ラジオ音響技能検定を取得済みの方にご回答いただけると嬉しいです。

  • B'zファンクラブ入会 ドーム公演申し込みについて

    ドーム公演の申し込みをしたく、ファンクラブの申し込みをしました。 コンビニでの振込用紙が届いたのが4月30日。 その日は仕事だったため、夕方帰宅してからコンビニに急いで支払いに行きました。 4月30日までに入金をすれば、ドーム公演の申し込みに間に合うとありましたが、大丈夫なんでしょうか?

  • 申し込み後キャンセル 詳しい方

    昨日不動産屋にいって申し込みをして、正式には今日までなら電話でキャンセルできるとのことでした。で今日申し込まないとキャンセルでなくなってしまうので電話で申し込みをしました。 明日までにお金を振り込みと審査にいくといってました。 ほぼこの物件で決まっているのですが、正直まだ迷っている物件があります。 この場合明日キャンセルすると違約金などは発生するのでしょうか?

  • 漢字検定2級をネットで申し込んだ場合、受験用の写真はどのように送付するのでしょうか

    漢字検定2級を受検しようと思い、インターネットでの申し込み締め切り日(12/19)に、クレジットカードで料金を支払いました。 その後、チャレンジネットから申込み受付完了のメールが届いたのですが、「受験票等は各検定団体より発送します。」という文言がありました。 この「受験票」は「願書」と同じ意味ですか? 2級受験には本人写真が必要とのことですが、写真はこの受験票に貼付して、協会に返送するのでしょうか。 願書の協会必着日は12/24なので、受験票が手元に届いた頃には、願書締切日がすぎてしまうのですが・・。 私は、書店で願書を貰っていたので、これに写真を貼って、チャレンジネットの申込み完了メールのコピーを同封して送るものと思い込んでしまっていました。 今日は日曜で協会もお休みです。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • TOEICの申し込みについて

    TOEICの申し込みについてお伺いします。  7月に実施されるTOEICの申し込みを、コンビニのマルチコピー機で行いたいと思っています。 トーイックのHPによると、申し込みは、「18(水)の24時まで」となっています。 私は、今日体調が悪いので、できれば今日これから出かけるのは避けたいと思っています。 申し込みの期限は、18日(水)の24時ということで、 (1)今日の、水曜日になる直前まで (2)明日の、木曜日になる直前まで で、混乱しています。 普通に考えて、(2)の方だと思っているのですが、万が一(1)の方だとしたら、体調の悪い中、今から行かなくてはなりません。 トーイックの申し込みは、明日でもまだできるのでしょうか?? 簡単な日本語の質問で申し訳ありませんが、答えていただけるとうれしいです。 お願いします。