夫の言動の真相とは?衝撃の事実に迫る

このQ&Aのポイント
  • 夫の言動から不信感を抱く結婚10ヶ月目の妻。家族との食事会での態度や責められる言葉に戸惑い、夫の本当の姿を知りたいと悩む。
  • 夫は普段は優しくしてくれるが、気持ちが強くなると周囲の気持ちや常識が無視されるようになる。夫の考え方が理解できず、混乱している。
  • 夫の行動によって夫婦関係に不安を抱く妻。夫の考え方が分からず、これからの未来に不安を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の言動・・・どういう人間なのでしょうか。(長文です)

夫の言動・・・どういう人間なのでしょうか。(長文です) はじめて質問させていただきます。 結婚10ヶ月目です。 以前から時々気になっていたのですが、最近の夫(33)の言動から、 どういう人間なのか不信感を抱くようになってしまいました。 ・私の家族が全員集まって夫と食事会をすることになっており、 夫には始まる時間は前もって知らせてあったが、当日になり一切連絡に出ず、 家族は食事を前に2時間以上待っていた。 ようやくメールに返信があったかと思えば「先に食べていて」と。 結局4時間後くらいに来たが一切謝罪はなく、不機嫌そう。 家族は私が気まずい思いをしないようにと、その場で夫には何も言わなかった。 他県に住む兄弟もわざわざ来ていたが、翌日仕事があるため、夫には会えないまま 帰ってしまった。 後で私が理由を聞いたところ「いろいろ悩んでいたから」と。 (前日の夜に夫と軽い口論をしていたため) 自分が悩んでいたというだけで、私家族全員が待っていたのを簡単に 無断で来ないということが信じられません。 しかも、悩んでいたんだから仕方ないというような考え。 また、 ・私が母と電話していたため、夫からの携帯に出ないと、何時間も不機嫌になり説教をする。 夫から責められるのが辛くて、泣きながら、電話に出ないくらいでそんなに怒られると私も自由がないみたいで辛いと言うと、 「どうしてもお前と話がしたかったんだよ」 ・結婚前によく男女のグループでお酒を飲み歩いていたことや、夫と交際を始める前に他の人と付き合っていて、別れてすぐに夫と付き合い始めたことなどを「尻軽」「淫乱」「不真面目」 などの言葉で非難される。(結婚してから何度もです) そんな言葉を言われたのは初めてで、泣きながら「そんなことない、止めてほしい」と言っても 「俺だってこんなこと言いたくない」 「お前がそんな人間だと思うと俺も辛い」 「こういう風に言われるような行動をとったお前が悪い」 と、私を責めてくる。 夫はいつも「お前が一番大切だ」と言ってくれますが、大切な人間にこんなこと言わないし、こんな行動は取らないと思うのです。 しかも、自分が「こうしたい」という気持ちが強くなると、 周りの人の気持ちや、常識がどうでもよくなるような傾向があるように思えます。 ただ、夫は普段は極めて普通に仕事をしていますし、職場で我を通して問題が生じている ようにも思えません。 以前同じ職場で働いていましたが、人当たりはソフトな方だと思っていました。 また、普段は私にとても優しくしてくれ、体を気遣ったり、プレゼントを買ってくれたり します。 それなのに時々、大切に思っている相手になんでこんなことをするのか? ということがあり、とても混乱しています。 夫のような考え方をする人が近くにいた 夫の考え方が理解できる そう考えるのも当たり前 など、なんでも結構です。 今まで感じていた夫という人間が、まるで違う人になってしまったようで これから先一緒にやっていけるか、とても不安です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154561
noname#154561
回答No.13

都合ですぐ続きが書けなかったのですが、「受付中」に甘えて書かせてください。 (続き)・・・ 自分の領域、というのは極端な言い方をすると、トイ・ストーリーのおもちゃ達の ように、動き、しゃべるおもちゃが身の回りにおいてある、という認識です。 無論、頭では「動かし、しゃべらせているのは、自分。」と理解しています。 子供がよく一人何役もこなしながら、自分でお話を組立てて遊んでいますよね。 オモチャハイキテイナイ、などという無味乾燥な知識などどうでもよく、自分の 人格をキャラクターに変身させ、その分身人格を投影してテレビで見た物語の 模倣をして遊ぶのです。 幼児番組で、子供が自身の別人格を投影できない大人を声だけとか怪獣など、 子供と異なる存在として描かれるたりしますが、あのような世界観に近いとも言えます。 殆どの人は自分という領域に含める人、含めない人、それ以外の人、というように 世の中を理解し易い単純モデルに置き換えて見ています。 普通は人生経験で他人の領域を侵害しない習慣を持って生きていますが、誰でも 実際の所、他人の心にどれだけ心情的な理解が出来るかはかなり疑問です。 それが同情であれ怒りであれ、赦せる・赦せないという自分の感情を投影して しまうからです。 そして、尤も重要なことは。 これらの心理は本人には意識の表層では自覚が薄いことです。 善悪やモラルは実は絶対的なものではありません。 (反論もあるでしょうが今は御免なさい。) その実態は、快感・不快感が核で、周囲の人々に非難される言動の経験が ブレーキとして機能している、というのがものです。 二つが一致すれば自分の意見として表現し、一致しなければモヤモヤとした ストレスを感じながらも黙ります。 周囲と軋轢を生まない経験的知識に乏しく、人形遊びの幼児性が残っていると、 快・不快をそのまま善悪やモラルと差し替えて行動してしまいがちになります。 必ず感情を直截に表さず、一旦善悪やモラル(と自分が思っているもの)を 通してから行動する所は表面的には大人として周囲の目に映りますが、一見して 同様の言動に見えても、言動の動機たる心理が幼児期に周囲と乖離したままなので 運転技術はあるが交通法規を知らない子供が車を運転しているような状態になります。 周囲が諌めるほどストレスと感じ、攻撃と捕らえて益々自分の領域固めに 精を出すようになりますが、これが更に進むと平気で嘘をつくようになります。 この言い訳でうなずいたな、この程度ならばれても大した問題にはならないな、と 嘘を繰り返し、言い訳もいくつも用意するようになり嘘をつく回路は補強されていきます。 やがて、嘘をつくための用意周到さは鈍り、すぐばれる嘘が増えます。 筋が通らない点を指摘すると、人格が変わってキレるようになります。 嘘が平気でつける、と書くとモンスターのようですが、誰でも多少はこの心理が 存在します。 嘘をつく、というのは自分を守るためにするものですし、裏を返せば 自分の領域外の世界と向かい合うのに嘘をつく、という方法を選んだ、とも言えます。 他人と折り合いをつけようという成熟した心理は、相手とどう向き合うかについて 様々な方法の選択をします。 強さや明るさで圧倒する。 静かに相手の言い分を聞く。 感情をぶつけ合って相手との融和を図る。 言葉ではなくて、後日行動で示す。 などなど。 嘘をつくことは、折り合いではなく拒絶です。 そして、嘘をつくことを選んでしまうと中々後戻りが出来ません。 嘘で嘘を上塗りし、ばれたらキレて付き合いを絶つ。不毛な悪循環に陥ります。 更に困ることには、この心理は自分の欠点をちゃんと理解しており、それを 他人の言動に見つけると厳しく批判し断罪しようとする強い攻撃衝動に容易に 反転する、ということなのです。 嘘をつく人が、他人の嘘が赦せない。 虐待する人が、他人の虐待が赦せない。 ずるい人が他人の狡さに我慢ならない。 多分、ある種の贖罪意識であり、逃避行動であり、自傷行為なのでしょう。 根底には痛めつけられたくない、好かれたいという強い動機があったように思います。 昨今のキレる人々や虐待問題、凶悪事件の報道が喧しい現代では、私やご主人のような 心理障害を持っている人は極めて多数いると思われます。 私の場合は自分に潜って探り続けるしかなかったのですが、あるキーワードをいつも 渇望していたように思います。 この自分で作り上げた鎧を貫いて「本当の他人」と繋がり、幼児性を成長させる言葉は、 陳腐で情けないものでした。 ・・・「自分を理解して欲しい」 恥ずかしさで涙さえ出そうな言葉ですが、恐らく、これが「根っこ」です。 読んで頂き、本当にありがとうございました。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

ご自分の体験をもとにした回答、 本当にありがとうございました。 >「自分を理解して欲しい」   恥ずかしさで涙さえ出そうな言葉ですが、恐らく、これが「根っこ」です。   いいえ、決して恥ずかしいなんてことありません。 私も涙が出そうでした。 実は夫とは、その後自分の感情を伝えてやり直しを図ろうとしたのですが、 やり直しは不可能でした。 夫からの「理解してほしい」「受け入れて欲しい」というメッセージは 私は確かに受け取っていました。 しかし、夫のそばにいようとすれば、必ず私は傷つき それに耐えていく自身がなかったのです。 夫のメッセージは子供のころから愛情に飢えていた夫の、 心からの叫びだったと思います。

その他の回答 (12)

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.12

どうも。 他の方の解答で出尽くした感はありますが・・・ >私家族全員が待っていたのを簡単に無断で来ないということが信じられません。 >しかも、悩んでいたんだから仕方ないというような考え。 他の件もそうですが、結局「ご主人の考えには、自分しかない」ということでしょうね。 自分が悩んでいたら・・・他の人のことはどうでもいい。 自分が電話したかったら・・他の方との電話なんてするな。 こういう構図です。 そして、いつも自分がさも正当であるかのような理由を「あと付け」します。 曰く、「どうしてもお前と話がしたかったんだよ」「こういう風に言われるような行動をとったお前が悪い」等など。。 で、その理由はいつも「自分は正くて、あなたが悪い」ように持っていく。 この性格・人格ですが自己愛が強いですね。 こういう人格は、繰り返しにはなりますが ・自分の事しか考えていない。というか思考回路の中には自分の世界しかない。 ・なので、自分の考えていることが「普通」であり「唯一の正解」です。 ・よって、自分の考えていること以外は「間違ったこと」であり受け入れられません。 特に、「他の人には他人なりに、それぞれの意志・価値観を持っている」という部分が欠如しています。 そしてそれを尊重する意志もありません(持っている事自体を理解してませんので) =>なので「いつも自分が正しい」ように持っていく。 というか、自分の考えしかないので、それを間違いだと否定されること・他の意見を認めることは「自分が否定された事となり、自身を維持できません」。 なので、それこそ必死に自分の正当性を訴えます。 これが酷くなると、DVなどに継ります。 >別れてすぐに夫と付き合い始めたことなどを「尻軽」「淫乱」「不真面目」などの言葉で非難される。 この言動ですが、理由があります。 上記のように「自分しかなく非常に不安定(未熟)な精神」ですから、何かにすがっていないとダメなんです。 で、何にすがるかといえば・・・ 「人を自分の意志通りに動かして、自分の精神の正しさ」を確認します。(これは前記のとおり) そして、「人を自分の意志通りに動かす為に、自分より下に置く言動」がこれにあたります。 曰く、「尻軽」「淫乱」「不真面目」などといって、あなたは自分より下だ、自分の方が優秀だと言っているのです。 =>そして「俺の方が優秀なのだから、俺の言うことを聞け」という具合です。 >以前同じ職場で働いていましたが、人当たりはソフトな方だと思っていました。 >また、普段は私にとても優しくしてくれ、体を気遣ったり、プレゼントを買ってくれたりします。 これにもちゃんと理由があるんですよ。 上記のように誰かを奴隷化しないと生きていけない精神ですが・・・ 人付きあいの最初から、この人格を発動してしまうと「誰も相手にしてくれません」よね。 なので外面が良い。 加えて、奴隷化予備軍を用意しておくために、「外面は面倒見の良いタイプ」だったりすることが多いのです。 そして「一般的に離れ難い関係になると、内面の人格が発動します」 ようするに、今のあなたとの関係ですね。 結婚して離れ難くなったので、奴隷化が始まったということでしょう。 「優しくて、プレゼントも・・・」もそうですよ。 いつも自分の正当性ばかりガミガミ言っていては逃げられる公算が高い。。なので「アメとムチ」ではないですが、「自分は良い人」を演じます。 「自己愛性人格障害」「モラハラ」で検索してみてください。 この辺りの精神構造は解説してあります。 相手の精神構造が判れば、対応策もとりやすかったり、あなたのストレス(混乱)も少しは和らぐと思います。 まずは知識を付けて、どういう人間なのかを理解してください。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

とても詳しい回答をありがとうございます。 実は先日、今まで言われて辛かったことや悲しかったことを相手に伝えて そういう発言や考え方を改めてほしいと訴えましたが、 夫の考え方では「夫に反論する=夫のことを想っていない」となってしまうらしく、 「お前は自分のことばかりだ、俺のことを大切に想っていない」 と言われてしまいました。 夫のことを愛していても違う意見を持つことなんて当然あるのに、まさに >特に、「他の人には他人なりに、それぞれの意志・価値観を持っている」という部分が欠如しています。 そしてそれを尊重する意志もありません(持っている事自体を理解してませんので) なのだと思いました。 話し合って自分の考えをわかってもらって、夫に変わってほしいというのは 無理なのかと思ってきています。 愚かな話ですが、夫のことを「いい人」だと思っていたため、 夫の優しい部分に裏があるなどと考えたことがありませんでした。 >「自己愛性人格障害」「モラハラ」 調べてみますね。 ありがとうございました。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.11

ま、人間というのはエゴの塊なのですが、旦那さんの場合は旦那さんの考えや思いの優先度が、 旦那さん>あなた でないと気がすまないということでしょうね。つまり、これを逆転すると感じられるような出来事は旦那さんの中では許しがたい事柄(プライドを傷つけられる)ということになりそうです。ま、簡単に言えば、この分野における旦那さんは、ちょっと子供?ですね。要するに、あなたを愛しているというより、結局は自分の思い通りにならないといやなのですから、自分を愛しているということなのですが・・・。まー、どんな人でも一皮むけばそんなところがあります。 と、いうことは、親族にしてもあなたの親族は優先されない可能性が大きいということになります。 旦那さんとの間柄を継続するには、このことを前提にしなくてはならないということです。 ただ、年をとるにしたがって、少しづつは変わってくることは期待できますから、 旦那さん<あなた となるような事象でも徐々には旦那さんの心の中で許容されてくる可能性はあるとは思います。 今のところは気長に行きましょう。それが答えとなりそうです。 したがって、今は、あなたの親族に対しては、ホローできるところはできる限りしてあげるしかないようには思います。そして旦那さんにも変わってもらわねばなりませんから、やんわりあなたの希望も伝えて行く。それしかなさそうです。言い方を旦那さんのプライドを傷つけないように慎重にということです。 ちょっと、大変でしょうか?何らかの息抜きが必要ですね。今のうちから、打ち込めるような趣味のようなものを探して、旦那さんに認知しておいてもらうのもいいかもしれませんね。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 どうも、いつも「お前が大切なんだから」「お前をこんなに想っているのに」と言われていたため 夫の中の優先順位が夫>わたしだという明らかな事実に 気づきませんでした。 あんなに大切だと言ってくれる人なのに、なんで・・・という思いから 抜け出せずにいたんですね。 こうして、第三者の方から言われると、そういうことなんだな~ と思いました。 夫のことを大切に想っているだけに認めるのが辛いことです。

noname#154561
noname#154561
回答No.10

こんにちは。 結婚226ヶ月めに突入した男性です。 身近に感じて回答を書かせて戴きました。 誤解を恐れずに申し上げると、ご主人の気持ちはある程度理解できます。 ご主人の言動を仕方ないとか、当然だという肯定的な意味ではありません。 自己中心的な人が優しい態度を見せる、という二面性について心当たりがあるのです。 少しショッキングなお話かと思いますが、この優しい/排他的な自己中心、という二面性格は、 DV男性の顕著な特徴の一つに挙げられているものですので、危険な側面も有ります。 実は軽度ですが、私自身も同様の二面性について長年解決を目指した経緯があるのです。 勿論、大人の理性を私も持っていますので表に出しませんが) 二面性自体は誰でも多かれ少なかれあるので、性格に裏表がある=おかしい人、と 言うつもりはありません。 が、なりは大人でも心の思考回路の成長が部分的に阻害されてしまった人がいます。 思考回路と言っても、損得や原理・ルールを考える思考ではありません。 全ての人に喜怒哀楽があること。 捕らえ方が人様々であること。 自分は特別、ではなくて、誰もが自尊心を守りながら生きていること。 それらがちゃんと「腑に落ち」て、人や世界が見えていること。 そうあるべき心の思考回路が大人のレベルに全く達していない性格の人がこういう挙動に出ます。 あなたを愛している、と言う言葉には嘘はないかも知れません。 実際に存じ上げているわけでは ありませんから、あくまで一般論でしかありませんが。 ただ、その「愛している」が自己愛の延長であり、極端な場合はパートナーの人格を愛しているので なく、自己愛を投影している「生きている人形」として偏愛している、というケースもあるのです。 類似の心理として、女性の場合は幼い頃にお人形遊びやままごと遊びをした方も多いと思います。 人形に名前をつけて可愛がり家庭ゴッコをする心理、というのは身近な感じ方ではないでしょうか。 所が、男性にもこういった女性的な心理(?)を内包している人が少なからずいます。 男性が男性として成長するのですから、女性的な人格要素は成長できずに抑圧されて沈殿します。 大人の男性の心の底に、お人形遊びをする幼女的な思考回路が存在している、ということです。 ある程度言い切るのは、私自身が自分の中を探り続けて見つけた深層人格の片鱗の一つ だからです。 「守るべき者のために家の外で闘う」という男性的な行動原理と、「社会性を重んじ家の外とも 仲良く付き合う」という女性的な社会性は、今回のご相談では極端な男性的行動原理ではないのか? と逆にも思えます。 が、家の外と家の中、という境界線が「家=親族郎党」ではなくて「自分の家だけ」と狭く考える 人だと、妻以外の親族縁者は「僕の意志とは無関係に僕と社会的な関係で繋がってしまった 不本意な他人」という見え方になります。 先に述べた未成熟さ故に、他人を人間として興味の対象と見て来なかった場合、自分の意志とは 無関係に影響を及ぼされる(例えば勝手に予定を組まれる)ということが、自分の存在の絶対性を 脅かす抑圧的な存在として憎悪することがあるのです。 でも、心の中の罵詈雑言を口には出さない。 だから自分は社会的常識は持っている、と身勝手を当然と思い込んでしまうのです。 実はそれも自己防衛に過ぎず、皆に酷い迷惑を掛けた自覚があります。 罪悪感は内側からの ストレスとして自分の存在を脅かしていると感じるので、無礼とさえ取れる態度を取って自分を 守ろうとしているのではないかと推測します。 つまり、俺は特別だから悪くない、という思い込み。 幼い頃から学校社会の中で実地に人間関係を学ぶ機会を数多く経て、身勝手な自己中心的言動を 抑制し、それでも自分は自分というアイデンティティを崩さずに心の支えや世界観・人間観を 築いていくのが平均的な人格形成だと思うのです。 多くは「頑張ってるのにうまくいかない、一体どうすれば?」という試行錯誤と、 「あの人は自分が出来ないことを軽々とやってのける。やはり自分は特別ではないのだ」という 自分を客観視させられる機会の繰り返しで築かれていくものであり、それが人間性の形成プロセスと 言えます。 時折、学歴優秀だとか、高所得で社会的地位の親だとか、歪んだ家庭環境、好きなことに没頭し、 専門家並みの知識やスキルを身につけた等、周囲からの特別視により他人から充分叩かれずに (暴力の意味ではありません、念のため)心の未熟さと脆さをそのまま抱えて成長してしまうと、 高い能力を持った自分が影響を及ぼせる範囲を「自分という領域」と錯覚するようになります。 ごめんなさい。・・・後で続きを書いてもいいでしょうか?

wakaranainaaaa
質問者

お礼

全面的に思い当たるところがあり、非常に驚いております。 ぜひ、続きをよろしくお願いします。

回答No.9

普通に旦那さんの気持ちわかりますよ。 そしてあなたがそれをヘン、と思うのもわかります。 まず、旦那さんは前日の口論であなたとの今後について悩んだわけです。もう、離婚まで考えた。そんな状況で奥さんの家族に平気な顔してなごやかにお食事会なんかできないし、でも、遠方から集まってくれているのに断るのも今後結婚を続けるなら困る、離婚するならどうでもいい、などと、自分は離婚したいかどうか悩んでいる間に時間が過ぎてしまい余計行きづらい、という気持ちです。結論は、結婚を続けたい、だから、顔を出す!と腹をくくりましたが、うまく謝れなかったので困っていて居心地も悪いし、かといって謝りたいけどもうタイミングのがしちゃってどうしたらいいかわからない、早く明日になーれ!って感じです。 あと、ほかの行為も、あなたが大好きで仕方ない上でのやきもちから来る言動で、私には、男の人がそうなってしまうのはよくわかるけど、わからない人もいて当然なので、質問者さまがわからなくても仕方ないです。ただ、それだけあなたを大好きで大好きで大好きなんだ!と言うのは覚えられるとこの先あなたは気が楽になるかも。 好きな人の過去が気になって淫乱!などと言ってしまうのは好きすぎる上でのやきもちだと覚えていて、「まーたこの人やきもちやいてんのね、可愛い人ね」と、笑えるようになったらいっちょまえのいい女なので、がんばって下さい!

wakaranainaaaa
質問者

お礼

驚きました。 食事会のことに関して夫の気持ち聞いた時、夫はまさにそのように答えていました。 私は、夫が私の家族を軽く見ているからあんな言動になるのだと思っていたため 「そうやってごまかすけど、結局は私の家族を何をしてもいい人達だと軽く見てるんでしょ」 と思い(本人には言っていませんが)、夫の言葉を素直に聞き入れていませんでした。 他の言動も、一度「私のことどう扱ってもいい人間だと思っているんでしょ」と被害者意識を 持ってしまうと何を言われても、夫がいくら「お前が大事なんだから」と言っても、 そう言って私の自由を奪おうとしているように聞こえてしまって・・・。 私を本当に大切に思うあまりのわがままなら我慢してでも受け入れたいと思うのですが、 本当は私を自分の思い通りにしたいだけのわがままなら、ごめんだ!と思うのです。 でも、私の考え方もずいぶん意固地になっていたと気付かされました。 ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.8

こんにちは。30代既婚女性です。 うちの父親(酒乱・DV・モラハラ)の、比較的まともなところは、それをひどくした感じだったように覚えています。 仕事とかでは友人関係にはそこまで表立って出してはいなかったらしいのですが(変わり者ではあったそうですが)、身内にはそんな感じでした。 ちょっとおかしいと、小学生低学年の私でも思うほど。 でも、外面はすごく、気持ち悪いほど良かったですね…。 母に対して「俺を馬鹿にしているのか」が口癖でしたね。 一度彼の逆鱗に触れると(どこなのかよくわからない)、何時間でもねちねち言ってました。 土下座するくらいのことをするまで収まりませんでした。 親戚や友人がいても、夜中に母にからんだりはしていたので(昼間になにか彼の機嫌を損ねたことがあるとかだったようです。)、旦那さんが親戚との会合に来ない、というのは似ているなぁと思います。 「なんであんなことをしたんだ」みたいなことをずっと母に言ってたのを覚えています。「何をよ!」と母も盗み聞きしている私も、何のことかわからないことが原因でした。 友人や親戚に愛想良くした、とかその程度のことだったと思いますね。原因は。 また、他にはたとえば ・新婚時代に味噌が切れていて味噌汁がなかった  ⇒母は顔までぼこぼこに ・出張から帰ってきたら、子供が親戚と出かけていて不在だった  ⇒食事植木そのた全てを投げ・ひっくり返し、家をめちゃくちゃに なんかもありましたよ。 でも、それが彼の『愛し方』だったみたいですね…。離婚がいやで、母と母の両親に土下座して謝ったりしてたみたいですから。でも、その後もわけのわからない主張やら暴力やらはずっと続いていました。 プライドが高くて、生育暦にちょっと問題があったせいなのか、『自分の思い通りにいかないと』『自分を一番にしないと』ずっと文句を言っていたり、暴れていたりました。 自分に自信がなくて、嫉妬深いところもあったようです。 で、あんまり頭も良くなかったと思います。 どうにもならないこと、ひとつのことに異常にこだわり、いつまでも同じことを言ったりもありました。 うちの父の場合は、兄姉母親に至るまで“ちょっとおかしい”そういう傾向を共有していましたので、何らかの遺伝もあったのかもしれません。 その文句というのも、話合いとか会話が成り立つものではなく、彼独特の世界での論理展開があるのか、私たち他の家族にとっては彼にだけ都合のいいわがままにしか聞こえませんでした。 「なんでそうなるの?」と言いたくなるような。 私としては『父は頭がおかしい』という結論を早い段階でつけていますし、そういう人と結婚していた母親の苦労も見ていますので、夫との間でそういうことが続くのであれば、暴力がないにしても、「うわ、やばい」と思って逃げるような気がします。 うちの父親はかなりひどかったですが、 口論したからって、約束をすっぽかす。ないですね。あなたと二人の約束じゃないんです。 電話に出られないことってありますよね。それで泣くほど責められる。普通じゃありません。 「尻軽」「淫乱」「不真面目」…言ったところで過去は変わらないんだから、別れるか忘れるかのどっちかでしょう。(結婚後にあなたの過去がわかったんですかね?) 旦那さんは童貞で誰ともお付き合いなく結婚されたのでしょうか? >「お前が一番大切だ」 これは旦那さんは愛の言葉として使っているんでしょうが、いや、重いですね。 なんか独占欲とか支配欲とか強迫とか自己正当化とか、愛じゃないことがたくさんのっかってそうですね。 言葉が通じにくい旦那さんと、説得のためのケンカをするのもいいかもですが、何年かけてもおそらく通じないような気がします。 簡単にいうと『価値観が違う』になるんじゃないでしょうかね…。 旦那さんの中に『あなたはこうであるべき』というのが強くあって、それ以外のあなたが許せないのだと思います。 こういう人と一緒にやっていくのは、ある意味で自分を殺さないといけないし、ずっと演技しないといけないので、大変ですよ。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

コメントを読んでいて、あまりにも共通する部分もあってびっくりしました。 >その文句というのも、話合いとか会話が成り立つものではなく、 彼独特の世界での論理展開があるのか、 私たち他の家族にとっては彼にだけ都合のいいわがままにしか聞こえませんでした。 そうなんです。 思考回路が違うというか、「~~だからって、~~していいことにはならないでしょ」 と言いたくなります。 >旦那さんの中に『あなたはこうであるべき』というのが強くあって、それ以外のあなたが許せないのだと思います。 本当にそう思います。 「夫のことを100%考えるべき」というものがあって、少しでもそうでないと感じると とても怒るのだと思います。 私は夫のことを本当に大切におもって愛していましたが、夫よりも自分の都合や事情を少しも優先 させることができない生き方なんて、ひとりの人間としてできないですよね。 自分がもう一人いれば、夫の希望も全部叶えてあげたいと思うのですが・・・。 「夫なりに」愛してくれているのがわかるけれど、それに完全に応えることはできないため、 とても苦しいです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.7

旦那さんは、貴方の家族の集まりに、同席したくなかったのではないですか。 まだ、あまりなじめずに。 それと、貴方が旦那さんより、自分の家族を第一に考えているのを、不満に思っているのかもしれません。 「他県に住む兄弟もわざわざ来ていたが」とありますが、これも「俺のために来たのか?」ということになるかもしれません。 もう夫婦ですから、旦那さんの第一の理解者、味方になってあげてください。 淋しくて、すねているのです。多分。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

確かに、なんであんなことしたのかと聞いた時 「気負っていた」とも言っていました。 そんなことで、私の家族にこんな態度を取ったの? と信じられない思いでしたが、私のこの姿勢は完全に家族寄りですよね。 私が夫のことを第一に考えないと拗ねることも今まで何度も ありました。 私が自分の都合を調整して夫の希望に合わせられることなら だいたいそうしてきたのですが、今回私の家族も含めてのことだったので 夫の気持ちにまで気が回っていなかったと思います。 ありがとうございました。

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.6

だんなの事をあなたがかばってあげるべきだったのではないでしょうか? あなたの親戚や身内の食事会であったならば、だんなが時間に 遅れるようになった場合は、「何か主人にはのっぴきならない事情が できて遅れていると思うから、先に始めていましょう!」などと 気をつかうのがあなたの立場ではないでしょうか? 確かに連絡(電話やメールの一本でも)をよこすのが常識的ですが それもよこせないくらい悩んでいたのかも知れないのです。 結果論ですが、食事会は、上記のように進めるべきでした。 それで、事の真相を後で冷静に聞いてみるべきでしたね。 これは、あなたがまるきり逆の立場だった場合になって考えると よくわかってきます・・・・・。 その他の電話やメールについては、これはもうお互い様というか どっちもどっちですね、だんなが電話にうるさいタイプなら キャッチフォンにすればいいだけであってそれをもとにいちいち 腹を立てるのもめんどうなだけです。 お互いに相手のツボを押さえてギブ&テイクでやっていくしか ないでしょう! ご相談内容の後半の部分については確かにだんなさんは暴言を 発しておられてそれはかんばしくありませんが、けっきょく だんなの悪い点ばかり挙げていくともうそれは、別れる方向に しか向いて行かなくなりますよ。 それよりもだんなの良い点を見てあげる努力をしてください! せっかく結婚されたのですからお互いによく話し合い、理解し会い 楽しい結婚生活をすごされてください! 結婚して10ヶ月といえば新婚さんですよ! これからじゃないですかぁ~!

wakaranainaaaa
質問者

お礼

具体的な対策をアドバイスいただきありがとうございます。 食事会の時に関しては、夫が来る前までは「仕事が長引いているのかも」 「緊急で何かあったのかもしれないから」と家族には言ってたのですが、 その日の夜に事情を聴いて、「悩んでいたから、ぐちゃぐちゃしていたから」 という理由に信じられない!という思いで、家族にそのまま伝えてしまったんです。 確かに、家族の夫に対する心証が悪くなったのは私が原因ですね。 家族にそのまま伝えるべきでなかったな、と今反省しました。 私は暴言に慣れていなくて、相手の言っていることにも一理あるかもしれないのに、 言い方がきつかったり、乱暴な言葉を使われると、問題の本質からずれて 相手を悪者扱いしてしまう傾向があるような気がします。 私自身の至らなさを気づかせていただき、ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.5

貴女の夫は 社会的な常識が欠けているのです 子供のままで大人に成った人 気配り こころ配り のない人 直らないでしょうな 

wakaranainaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も家族との食事会のことは、常識が欠けていると思ったのですが、 普段仕事ぶりも真面目で、非常識な行動が目につくというわけではないだけに、 どうして今回こんな行動になったのか 戸惑っています。 こんな行動をとる人だとは思わなかったというか・・・

回答No.4

はじめまして、40代のおっさんです。 質問事項を読んで基本はうちの親父と一緒だと思いました。 かなりヤキモチ焼きですよ、つまり嫉妬心が相当強いと思います、かなり小心者でもあると思います。 まじめにお仕事されているのは大違いですが、。(うちはかなり不真面目でした、。) うちのことで恐縮ですが、親父は母親を愛していたとは思います。傍から見れば拘束でしたがね。 母方の親戚に対してもご主人と同じ様に見受けられます。あまり大事になんか思ってないでしょうね。 結果、友達同士でも旅行には行けず、一切の趣味も出来ず、いっつも親父の傍に居させられてましたね。 最後は寝たきりになっても介護施設のサービスもまともに受けずに全て母親に面倒見させてました。 母親が言うには「死んでからも夢に出てくる。」とか。 まぁ、わたしも大嫌いでしたが、この前私も親父の夢を見ました。普通に会話して和やかな雰囲気の中目覚め(いつもは嫌な夢ばかりでしたが)わだかまりがやっと消えたのかなと考えたその晩から39度の高熱にうなされました、、。 補足 寝たきりになった時に言動がさらにおかしくなり(母親が浮気をして夜中に家を抜け出しているとか、天井裏に男が居るとか。70歳超えた母ですよ!!)。精神科医に相談に行ったところ精神病ですといわれたが、言われるまで母も私もわからなったんですね、似たようなことがわたしたちには日常でしたからね。 参考になれば幸いです、ってならないかな。おっさんの戯言と思ってください。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

ご両親のお話、とても参考になりました。 ありがとうございました。 私も夫が私を「愛している」「大切だ」言ってくれる気持ちが 全部うそだとは思わないんです。 ただ、それが私の一人の人間としての自由を認めないレベルになると 「所有物」のように扱われているようで、私も夫のことを大切に思っている だけに辛いです。 交際している時は、夫のこういった面がそれほど強くでていなかったので こんなに自分のことを大切に想ってくれる人で幸せだと思い結婚しましたが、 このままだと自分の自由の全くない人生になってしまうのではと 不安です。 夫のことはとても愛していますが、夫のそういった嫉妬心や独占欲をを全部受け入れて 、周りとの接触を断たれ2人だけの人生を生きることができるかと言われると 自信がありません。 ありがとうございました。色々考えさせられました。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.3

>前日の夜に夫と軽い口論をしていたため 口論の内容はどんなものだったのですか?それと、口論になるケースで主な原因はどんなものですか?

wakaranainaaaa
質問者

お礼

前日もやはり、私の結婚前の交際に関して同じように言われ、私も反論していました。 (このやりとりは何度もです) 電話にでなかったことを責められていたのもその日です。 原因としては、色々ありますが、 主に、「夫の私に対する想いに私が応えていないと感じる時」に口論になります。 たとえば結婚前は遠距離恋愛だったのですが、 夫が会いたいと言ってくるのを用事があるため今日は無理だと言った時、 「お前に会いたいだけなのに、お前は俺のことを考えていない」 となってしまします。 私もほとんど断ることはないのですが、どうしても疲れている時たった一回断っただけで、 こう言われるため、自由がありません。 そうじゃないでしょ、と諭しても「俺のことを考えていない」と言われ、 平行線です。 夫が私のことを想ってくれるのはうれしいのですが、私にも一人の人間として 自由があるし、それを断った時に「怒られる」のはおかしいと思うので 口論になってしまいます。 でも、たいがい相手が6歳年上で、私が気持ちを伝えるのがうまくないため 納得いかなくても、私が謝る形になってしまいます。

関連するQ&A

  • 夫の私に対する言動に悩んでいます。

    つい先ほどの出来事ですが、私の言動がそんなに怒鳴られるようなことだったのか理解できず情けないのと腹立つのとで悩んでいます。 夫が外で飲んで帰ってきて、脱いだスーツのズボンを見るとしわになっていたのでアイロンを出してきてあてました。 そのついでにと思い、ワイシャツのアイロンも数枚あてることにしました。 後残り一枚となったときに「アイロンのにおい(洗濯のりの匂いだそうですが)がうざい。俺がいるときにアイロンをあてるな。」と文句を言われました。 私は「文句言う?ありがとうとか言わない?普通。」とさらっと言ったら夫はぶち切れ「恩着せがましく言うな!ワイシャツなんかクリーニングに出せばいいだろ!出してはいけないなんて言ってないんだから!」と。「毎日クリーニングに出していたら毎月6000円ぐらいかかるし、うちは今お金ないのに何言ってるの?」と反論したら「別にお前にアイロンなんてあててほしくない。これから一切俺の前でアイロンあてるな!もしあてたらゆるさんぞ。」と。 こういうことはよくあり、食器洗浄機も夫が買ってくれたのに「音がうるさい。俺が居るときは一切使うな。」といったり命令が多いのです。 (夫がいるときは使っていません。) しかし私が夫に「やめてほしい」といったことはまず守りません。(服をリビングに脱ぎ散らかさないでほしいとかトイレで漫画を読む時間を短くしてほしいとか) 私にしてみたら夫から「~一切するな。次したらゆるさない。」といわれたら守るしかないのです。 それって夫婦としておかしくないですか? 「あぁ、そうなの。わかったそうするわ。」と言えばいいのだと言われるのですがそれはおかしいと思うのです。 夫の命令は聞かないといけないのでしょうか? ほかの家庭はこんな感じなんでしょうか? こういう人との話し方とかどうすればいいのでしょうか?

  • 夫の言動

    42才。主婦。夫は見合い結婚、同時に養子縁組、それ以来、私の両親との同居生活が始まり19年経過しています。その間、夫がこの家に居やすいように努力してきたつもりです。実は、夫のわがままな行動に悩まされ続けています。例として、家に客が来ても挨拶もせず、開け放った戸の前を平気で素通りしていきます。私の妹夫婦とも最初は仲良かったのに今は完全無視で、私の立場がありません。夫は私の言うことを聞くような人ではありません。 この言動を夫の実家に行って相談しに行きたいのですがどう思いますか?義母は夫のわがままな性格を知っていて、私に気を使ったり、慰めてくれますが、我慢も限界です。 要点だけの変な文章ですがよろしくお願いします。

  • 夫の言動・・・普通でしょうか

    今回で二回目の質問になります。 30代主婦です。 夫に数年前から無視され続けてています。 ただし、私が居ないと困る外出(子供の着替えが必要なプールや親戚同士の旅行で世間体を気にしているのでしょうか)には、話もしてくれて誘ってくれます。 出発時は、「子供と二人で行くから二人分の用意しろ」などと連れていきたくないのをほのめかし ますが、いざ、私の用意がないと不機嫌です。 でも、旅行先に着くと機嫌も良くなり話しかけてくれます。 そして、帰ってくるとまた平日は毎日無視されます。 普段は夕飯や入浴のことを聞いても、テレビを見て笑っていて、私の話には気づかないフリを されています。正直、心が折れそうです。 私が娘と楽しそうに話しても機嫌が悪くなり、ドアをバタンと閉めたりします。 私の用意した食事の前で、コンビニ弁当を食べたりもされます。 それに対し反論していた時期もありましたが、倍になって返ってくるばかりです。 夫が私に聞きたいこと、教えてもらいたいことがあるときは、 「よけいなことは喋るな、質問にだけこたえろ」 という言い方で、仕事上のマナーや分からないことを解決しています。 どうしてこんなに理不尽な目に合うのかわかりません。 私のせいでこうなったのか、よく自分の行動を考えてみるのですが、 最近、もう自分のことさえよくわかりません。 他のご家庭でもこのようなことはありますか? 彼が期待する、機嫌の悪くならない言葉を選ぶだけで凄く疲れます。 子供が大きくなったらお前と一緒にいる意味は無いといわれています。 出ていく場所が無い専業主婦ですので、コツコツと資格の勉強を、とも 考えております。なにか良い資格をご存じの方教えていただければありがたいです。 自分の心を保てなくなりそうなら別れるべきでしょうか? 夫は、お前とは居たくないが子供が成人するまでは可愛そうだからダメだといいます。

  • 夫の言動&行動

    先日、私の体調が悪い為、主人の携帯に子どもがメールをしてくれました。就業時間中は携帯の電源を切っているため電話にでたりメールチェック等はしないのですが、就業時間後はメールチェックは必ずしているそうです。返事がなかったのでたぶん「忙しかったんだろう」と思っていました。その後、遅い時間(9時近く)になっても電話もなくメールもありませんでした。私と子どもたちは「今日は電話こないね」と話していました。普段、私と子ども達は夫の就業時間を見計らって今日の一日の出来事を簡単にメールしています。夫は残業の時間中、一息つく頃に子どもたちに電話をしてくれます。子どもたちが寝る時間になっても電話もメールの返事もないのでこちらから電話をかけてみましたが、話中になっていました。20分ほど話中だったので子どもたちはあきらめて「今日、パパから電話なかった」と寂しそうに眠りました。「メールしても返事がないし電話も話中でした」とメールすると10分ほどしてから電話があり、それもヒソヒソ声で「なに?」と言うので「電話しても話中だったよ」というと「そんなことはない。電話はしていない」というのです。電話を切ったあと、少し腹が立っていたので「誰と話ししようが気にならないけど嘘つかれるのはイヤだ」とメールしたところ「本当に電話をしていない」と返事が来ました。その後、帰宅した主人に対して私は明らかに不機嫌だという態度をとっていたのですが、電話の件についても一切言わないし、普通に話しかけてきます。あれから4日経ちますが、今でも私は子どもの前では普通を装っていますが、夫には怒りの態度です。それでも夫は普通に話しかけてくるし話中のことは全く!一切話しません。 携帯電話に関してはまったく無知なのですが、 (1)携帯電話って話中じゃなくても話中になったりするものなのですか? (2)男の人はどうして「何を怒っているの?」ってきかないんでしょう? 話中のことについて夫から言ってこないのは、そのことで話合いになると困ることがあるから、あえて触れてこないのでは?と疑っています。 今まで不倫とか浮気など一切してこなかった人です。 疑わしいことって今までなかったので、 こんなことがあると動揺してしまいました。

  • 人が食事をしてるときの言動について…(長文)

    私が食事をしている時の家族の言動について気になる事があります。比較的私はにおいがきつい料理を食べるのがすきなのですが、食べる前、食べてる途中に家族が 「それは臭いから食べ終わったら外の水道の所に捨て行け」とか言ってきます。 その言動から始まって「においのする料理は私は嫌いだ…」と私の食べている料理をけなします、数分それをされるので食事の時間4分の1はかなり食事が不味くなります。 その言動が終わって一人で食べていても美味しい好きな料理でも美味しくなくなっています。 今までは我慢してきたのですがこのごろ我慢がピークになって爆発してしまい母には「人が美味しいと思って食べている最中やその前に文句をつけるのはやめて欲しい」と怒りました。それから母は言わなくなったのですが。 今日妹がその料理を作る前に「それって臭いよね…」と母と同じ事を言いました。 私は「人が美味しく食べようとしている料理を作る前に臭いとか、その料理を臭すことはやめて欲しい」 「自分の子どもが生まれても子どもにそういう事を言うのか?」と聞きましたそうすると「私は子どもを真面目に育てるから」とか「それを言うのは常識だ」みたいなことを言いました。 私が思ったのは人が美味しいと思ってる料理を人が食べている最中にそのような事を言うのを親子そろって常識と思ってるのが理解できません。 昼ごはんを食べた後に妹に再度もう言わないで欲しいとお願いをすると。お願いの最中も終始馬鹿にしたような態度(はあ?みたいな)で「アー」と返事を繰り返し。 最後の一言が「もう何も言わんよ」と捨て台詞でした。 私の考えがおかしいのでしょうか? 世間一般的にもにおいがする食べ物を食べている人に対してその料理をけなしたりするのでしょうか? 正直この家族とこれからさき生活していく気が失せました。

  • 利己的な人間は改善されないものなのでしょうか。

    利己的な人間は改善されないものなのでしょうか。 結婚してからハラスメント的、かつ利己的な夫の言動があらわになりはじめ・・・ それでも「良い部分」を重視し、傷つけられるような言動に対して何度も何度も、 「自分がいたらないから」「自分が悪いから」と、自責しては仕切りなおし、 夫に寄り添い続けてきました。 でも、「自分を守るために子どもにさえ平気でウソをつく」「俺がやってることは正しい」、 「俺の機嫌を悪くする奴は子どもでも許さない」そんなオーラを、無言で発し、 夫婦の営みも「俺がやりたい時はこたえろ」ぐらいの雰囲気をかもしだされ、それにこたえ・・・ (こたえないと機嫌が悪くなる、そんな重たい空気がイヤだからこたえる) そういう「利己的な夫」という事実が、カウンセリングで明るみになり、 子どもへの悪影響も考え、(もう子どもたちはすでに意味無く攻撃的なので) 一昨日、離婚を決意しました(夫にも伝えました。別れたらそれでええんやろー!って感覚でした…)。 でも、「おまえを愛しているから今までここまで頑張ってこれたんや」とか、そういう類の言葉を聞くと 私のモノサシをもう一度彼に合わせたら、今度こそは彼は解ってくれるかも・・・ と、思ってしまうんです。。。 だから、客観的な意見が聞きたかったので、投稿しました。 無意識な領域で「利己的」な人間を更正させることってできるのでしょうか。。。 正直、苦しいです。 わたしは・・・・ どちらかと言えば、子どもは巣立つものだし、子どもより、夫を大切にしたい。 けど、子どもたちの無意識行動が、夫に似てくると… 正直、子どもたちの夫に似たマイナス言動を見るのが辛いのです。。。 「子どもに罪はない」って思ってしまうのです。。。 離婚を、子どもたちの為に決意したのにも関わらず、夫への変化を求めてる自分も居てます。 夫は女、酒、ギャンブル道楽を一切しない真面目な人だから尚更悩んでしまうんです。。。 ただ、愛し方が利己的。。。子どもを駒のように扱う。。。そのメンタル部分が、自分本位な部分が、 私のメンタルに直撃します。。過去何度も話し合おうとしてきました。 だけど、「眠たい」「疲れてる」で誤魔化されたり、「俺はそんなつもりで言ってない!」で終ります。 だから、口頭ではなく、メールでも自分の気持ちを冷静に伝え続けてきました。 けど、それらのへの返信はほとんどありません。 「俺は俺なりに愛してるし、やってきた。」で、終ります。 私の考え方が間違っているのでしょうか。。。 たくさんの子どもを抱えているので、ひとつの決断に対して、物凄く不安になります。 (「家族」という単位は、自分ひとりの問題ではなくなるので) なにか、アドバイス、よろしくお願いします。。。

  • 夫が怒る時があります

    結婚して3年目になります。夫の事で相談させてください。 夫はとても優しい人です。 私の事をとても大事にしてくれるし、浮気やギャンブルも一切しません。 ご相談というのは、こんな夫でも怒る時がたまにあり、そうなると私はパニックに陥ってしまうという事です。 普段は全く怒らないのですが、夫が眠い時や会社でちょっと疲れてしまっている時などに面倒な事を頼んだりするといつもと違う反応が返ってくる時があるのです。 普段だったら「うん♪」という感じでどんどん行動に移してくれるのですが、 そういう時はボソボソ文句言っていたり、ひどい時は舌打ちをする事さえあります。 普段とは全く違うので怒ったな、というのがすぐにわかります。 夫は結婚した直後に私に対して怒鳴る事が度々ありました。 私は人から怒鳴られる事は本当に苦手で、動悸が止まらなくなってしまう程なのです。 結婚当初もそんな状態に陥ってしまい、離婚覚悟してしばらく別居しました。 夫は自分の行動を深く反省し、私の事を迎えに来た際には もう二度と怒鳴らないと約束してくれたのでまた夫と生活する道を選びました。 同居再開してからは夫は私に怒鳴る事は一切なくなりましたが、 それでも少しでも怒った様子がわかると過去の事を思い出してしまい、ショックで心臓が飛び出るくらいにドキドキしてしまうのです。 夫は自分が冷たい態度をして私がショックを受けると私の態度がおかしくなるのですぐに気づいて、反省して謝ってきます。 謝ってくれると私も許してしまい、それの繰り返しです。 夫が冷たい態度になる頻度は3,4ヶ月に1度くらいです。 私と夫は本当は一緒に住まない方がお互いのためなのでしょうか? でも、人間で絶対に怒らない人などいないのだろうし、ここは私が我慢しなくてはいけないのでしょうか?

  • 妊娠中、夫の言動で萎縮してしまいます

    現在妊娠4ヶ月の妊婦です。結婚2年目です。 妊婦は情緒不安定になるといいますが、こんな夫の言動に対して萎縮してしまったり傷ついたり不安になるのも情緒不安定だからでしょうか?私にはあまりにも思いやりがなく、自己中な言動に感じてしまうのです。ただ、妊娠中なのは事実なので、客観的に見てどうなのかが知りたいです。この程度の事は誰でも言うよ、くらいのものなのか…。不安になりすぎて最近は会話するたびに何を言われるかビクビクしてしまいます。 まず、結婚前に『私は浮気されても許せる寛大な女じゃないから浮気が分かったら離婚する。それが無理なら結婚出来ない』と何度か言っていました。その上でプロポーズを受け結婚しました。しかし結婚するとすぐに『男の浮気はしょうがない』『男は浮気する生き物だ。でも妻は一生浮気は許されない。』など、浮気を許せ的な前置き(?)みたいな発言を何かにつけてしてきました。腹は立つのですが、いちいち受け止めているとこちらの心が疲れてしまうので聞き流すようにしていました。そして今回妊娠が発覚。その少し前から夫は『子供が欲しい』と言っていたので報告した時は喜んでくれました。ただ、報告したその日の晩に、『子供ができちゃったら、浮気しても簡単には離婚できないよね?』と嬉しそうに一言言われました。それを聞いた時本当にゾッとしたんです…。妊娠報告の日にそんな言葉を妻に言う神経に。子供が欲しいと言っていたのも、私が浮気されても身動きを取れなくするためだったのか…ても考えてしまいます。また、私が(遺伝的なものもあるのですが)心臓系が弱いこともあり、病院から一度総合病院に見てもらうこと、普通よりは出産の時に母子共に危険が伴う可能性があることを家族も頭に入れておくように、と言われ、夫に報告しました。そして第一声が『あーぁ、めんどくせぇな…』でした。夫にしたら、つわりも酷かったので食事など迷惑をかけているし、そのうえ…という感じなのでしょうが。なんだか、2人の子なのに子供を利用できる『物』と思っているように感じてしまいます。他にも細かくたくさんありますが、一番傷ついた2つを挙げさせていただきました。1番目の言葉については夫が機嫌の良い時に『どうしてもひっかかって…傷つくし…』と言ってみました。すると『ただ冗談じゃ~ん?なに気にしてんの?』と軽く言われました。謝ることもなく。このような言葉は冗談で済まされる程度のものなのでしょうか。。今は子供の事だけを考えなさい、という意見もあるでしょうが、この子は2人の子です。私だけで作ったわけではありません。このままでは夫に不信感や恐怖感を持ってしまいそうで、怖いのです。私が気にしすぎなのでしょうか…?同じような経験をした方はいますか?どういう風に考えればこの苦しみから抜け出せるでしょうか。明るく子供を迎えてあげたいのです。

  • 夫を愛しているのに別れたい(長文です)

    結婚して1年、生後数ヶ月の子供がいます。 夫とは、もともと知り合いでしたが友人の結婚式で再会して付き合うようになりました。 付き合い出した頃は、仕事に恋に趣味にと多忙ながら充実した楽しい毎日を過ごしていました。 付き合って半年、思いがけない彼からのプロポーズにびっくりしましたが、大好きな彼の申込みに二つ返事で“お願いします”と答えました。 きっとこれから式の準備に忙しくも幸せな日々が待っているのだろうと思っていましたが、想像とは違う形で生活は一変したんです、、 よくある相談かも知れませんが義理の母が原因でした。 結婚が決まり、初めて義理の両親に対面したのですが“本当に彼の両親かしら“と首をかしげるくらい、私や私の周りとの感覚が違うのです。 初めて会ったその日に、義理の姉の話しを聞かされ、義姉の夫の事を悪く言いつつ『前に付き合っていた歯医者さんと結婚して欲しかったのに』と、結婚して十年もたつのに、繰り返し言うような人で、それを聞いて“この人たちおかしい”と引くようになりました、、 気位の高いご両親と聞いていたので、手土産のお菓子も厳選して雑誌で取り上げられるような珍しいお菓子を選んだのに『これ良く頂くのよね(近くのショッピングモール)にあるんじゃないかしら』と怪訝そうにいわれ、、(“わざわざ取り寄せたのにありえない!”) 挙式の形も指示され、、 列席者に欠席が出れば私たちに報告なく勝手に式場に連絡した上に引出物の配送まで支持する始末、、 他にも色々あって、だいぶイライラしていたので落ち着きたかったのもあり、前撮りは二人だけでする旨を、(実母には来てもらいたかったけど、不公平なので)両家の両親に伝えたにも関わらず義母は式場へ勝手に連絡し『母親は行ってはダメなんですか』と不平を言い押しかけて来るし(長時間で大変だけど楽しんできてねってメールくれたのに)、、 私のメイク室に着替え中なのにカメラ持って入ってくるし、、 結婚後義理家族と食事をした日に妊娠の報告をすると『だと思った』と言われおめでとうも無く、、 妊娠中には妊娠していないかのように気遣いのひとつもしてもらえず、、 出産予定日1週間前からは催促(?)のメールがあり、、 産後分娩台にいる時に分娩室に乱入され『ありがとう』(←これはお祝いの言葉なんでしょうか?お疲れ様の一言も無く言われたので“子供取られる”と焦りました) 結婚を決めて以来、義理の母の言動に悩まされてきました、、 義理の両親の事で悩むなんて、家族になったからにはどこのご家庭でもよくある話しですし、それを乗り越えてこその夫婦かとも思うのですが、、 その他にもいちいちイライラしてしまって、、 私は小さい人間なのでしょうか、、 夫とは本当に波長が合い安心できる大好きな人なんですが、結婚して以来、仕事が多忙でしんどいのか休みの日も本当に構ってくれなくなりました。会話も減り完全にセックスレスです、、 大好きだけど、まるで家政婦のように家事育児をしていて、義理の両親の事で悩むことが情けなくなってきたんです、、 大好きだけど夫婦の関係も薄くなってきて“こんな状態じゃ義理の両親への義理なんて無い!”なんて思うようになってきて、こんな思いをするなら別れたいと、、 義理の両親の言動はよくあることなのでしょうか? 子供も授かったのに、こんな風に考えてしまう私の感覚の方がおかしいのでしょうか? 私は仕事も辞め、実家からも離れ、まだ話すことのできない子供と二人きりで、義理の実家近くに住んでいることが苦痛で仕方ないです。 こんな理由で別れたいなんて非常識でしょうか? 義母の言動はよくある事なのでしょうか? 数年前は本当に充実し楽しい毎日を過ごしていたのに、結婚を機にストレスで食欲がなくなり妊娠前に身長は155センチなのに体重が38キロまでおちてしまいました。 やつれて肌もボロボロで結婚式の写真も見ると悲しくなってきます、、 結婚前はあんなに楽しくて毎日笑って過ごしていたのに、、今では子供の前で作り笑顔で接してしまっているのが情けないです。 一言だけでも良いので、みなさま感想をお願い致します。 まとまりの無い長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございました。 

  • 夫とのかかわり方。

    夫は有名な大学を出ています。今も英語の勉強や、試験などを仕事の為にしています。 私は高卒で専業主婦をしています。 結婚したばかりの頃は良かったのですが、最近、事あるごとに馬鹿にしたような言動をしてきます。 英語の質問や、この時代は何があったか知ってるか?三大日本庭園を答えてみろ、それから、難しい数学の方程式や、パソコンの会計ソフトの使い方や名称、など、「はぁ?そんなこともしらないの、あんた」などと、子供の前で馬鹿にしたり、親戚が集まっている場所でも、急にはじまります。 「俺の親戚には高卒はいない」などと言ったりするので、だんだん、親戚の集まりに出席したくなくなってきました。 姑が孫を集めて食事をするのが好きで、週一で、4家族集まって食事をしたりするのですが、断ると機嫌が悪くなってしまいます。 こんな夫に、どう対処したらうまくいくでしょうか? なんどか、質問攻めをやめてくれるように頼みましたが、軽くあしらわれて、人を馬鹿にすることで、会社でのストレスを解消しているような感じです。 ご意見よろしくお願いいたします。