夫の言動の真相とは?衝撃の事実に迫る

このQ&Aのポイント
  • 夫の言動から不信感を抱く結婚10ヶ月目の妻。家族との食事会での態度や責められる言葉に戸惑い、夫の本当の姿を知りたいと悩む。
  • 夫は普段は優しくしてくれるが、気持ちが強くなると周囲の気持ちや常識が無視されるようになる。夫の考え方が理解できず、混乱している。
  • 夫の行動によって夫婦関係に不安を抱く妻。夫の考え方が分からず、これからの未来に不安を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の言動・・・どういう人間なのでしょうか。(長文です)

夫の言動・・・どういう人間なのでしょうか。(長文です) はじめて質問させていただきます。 結婚10ヶ月目です。 以前から時々気になっていたのですが、最近の夫(33)の言動から、 どういう人間なのか不信感を抱くようになってしまいました。 ・私の家族が全員集まって夫と食事会をすることになっており、 夫には始まる時間は前もって知らせてあったが、当日になり一切連絡に出ず、 家族は食事を前に2時間以上待っていた。 ようやくメールに返信があったかと思えば「先に食べていて」と。 結局4時間後くらいに来たが一切謝罪はなく、不機嫌そう。 家族は私が気まずい思いをしないようにと、その場で夫には何も言わなかった。 他県に住む兄弟もわざわざ来ていたが、翌日仕事があるため、夫には会えないまま 帰ってしまった。 後で私が理由を聞いたところ「いろいろ悩んでいたから」と。 (前日の夜に夫と軽い口論をしていたため) 自分が悩んでいたというだけで、私家族全員が待っていたのを簡単に 無断で来ないということが信じられません。 しかも、悩んでいたんだから仕方ないというような考え。 また、 ・私が母と電話していたため、夫からの携帯に出ないと、何時間も不機嫌になり説教をする。 夫から責められるのが辛くて、泣きながら、電話に出ないくらいでそんなに怒られると私も自由がないみたいで辛いと言うと、 「どうしてもお前と話がしたかったんだよ」 ・結婚前によく男女のグループでお酒を飲み歩いていたことや、夫と交際を始める前に他の人と付き合っていて、別れてすぐに夫と付き合い始めたことなどを「尻軽」「淫乱」「不真面目」 などの言葉で非難される。(結婚してから何度もです) そんな言葉を言われたのは初めてで、泣きながら「そんなことない、止めてほしい」と言っても 「俺だってこんなこと言いたくない」 「お前がそんな人間だと思うと俺も辛い」 「こういう風に言われるような行動をとったお前が悪い」 と、私を責めてくる。 夫はいつも「お前が一番大切だ」と言ってくれますが、大切な人間にこんなこと言わないし、こんな行動は取らないと思うのです。 しかも、自分が「こうしたい」という気持ちが強くなると、 周りの人の気持ちや、常識がどうでもよくなるような傾向があるように思えます。 ただ、夫は普段は極めて普通に仕事をしていますし、職場で我を通して問題が生じている ようにも思えません。 以前同じ職場で働いていましたが、人当たりはソフトな方だと思っていました。 また、普段は私にとても優しくしてくれ、体を気遣ったり、プレゼントを買ってくれたり します。 それなのに時々、大切に思っている相手になんでこんなことをするのか? ということがあり、とても混乱しています。 夫のような考え方をする人が近くにいた 夫の考え方が理解できる そう考えるのも当たり前 など、なんでも結構です。 今まで感じていた夫という人間が、まるで違う人になってしまったようで これから先一緒にやっていけるか、とても不安です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154561
noname#154561
回答No.13

都合ですぐ続きが書けなかったのですが、「受付中」に甘えて書かせてください。 (続き)・・・ 自分の領域、というのは極端な言い方をすると、トイ・ストーリーのおもちゃ達の ように、動き、しゃべるおもちゃが身の回りにおいてある、という認識です。 無論、頭では「動かし、しゃべらせているのは、自分。」と理解しています。 子供がよく一人何役もこなしながら、自分でお話を組立てて遊んでいますよね。 オモチャハイキテイナイ、などという無味乾燥な知識などどうでもよく、自分の 人格をキャラクターに変身させ、その分身人格を投影してテレビで見た物語の 模倣をして遊ぶのです。 幼児番組で、子供が自身の別人格を投影できない大人を声だけとか怪獣など、 子供と異なる存在として描かれるたりしますが、あのような世界観に近いとも言えます。 殆どの人は自分という領域に含める人、含めない人、それ以外の人、というように 世の中を理解し易い単純モデルに置き換えて見ています。 普通は人生経験で他人の領域を侵害しない習慣を持って生きていますが、誰でも 実際の所、他人の心にどれだけ心情的な理解が出来るかはかなり疑問です。 それが同情であれ怒りであれ、赦せる・赦せないという自分の感情を投影して しまうからです。 そして、尤も重要なことは。 これらの心理は本人には意識の表層では自覚が薄いことです。 善悪やモラルは実は絶対的なものではありません。 (反論もあるでしょうが今は御免なさい。) その実態は、快感・不快感が核で、周囲の人々に非難される言動の経験が ブレーキとして機能している、というのがものです。 二つが一致すれば自分の意見として表現し、一致しなければモヤモヤとした ストレスを感じながらも黙ります。 周囲と軋轢を生まない経験的知識に乏しく、人形遊びの幼児性が残っていると、 快・不快をそのまま善悪やモラルと差し替えて行動してしまいがちになります。 必ず感情を直截に表さず、一旦善悪やモラル(と自分が思っているもの)を 通してから行動する所は表面的には大人として周囲の目に映りますが、一見して 同様の言動に見えても、言動の動機たる心理が幼児期に周囲と乖離したままなので 運転技術はあるが交通法規を知らない子供が車を運転しているような状態になります。 周囲が諌めるほどストレスと感じ、攻撃と捕らえて益々自分の領域固めに 精を出すようになりますが、これが更に進むと平気で嘘をつくようになります。 この言い訳でうなずいたな、この程度ならばれても大した問題にはならないな、と 嘘を繰り返し、言い訳もいくつも用意するようになり嘘をつく回路は補強されていきます。 やがて、嘘をつくための用意周到さは鈍り、すぐばれる嘘が増えます。 筋が通らない点を指摘すると、人格が変わってキレるようになります。 嘘が平気でつける、と書くとモンスターのようですが、誰でも多少はこの心理が 存在します。 嘘をつく、というのは自分を守るためにするものですし、裏を返せば 自分の領域外の世界と向かい合うのに嘘をつく、という方法を選んだ、とも言えます。 他人と折り合いをつけようという成熟した心理は、相手とどう向き合うかについて 様々な方法の選択をします。 強さや明るさで圧倒する。 静かに相手の言い分を聞く。 感情をぶつけ合って相手との融和を図る。 言葉ではなくて、後日行動で示す。 などなど。 嘘をつくことは、折り合いではなく拒絶です。 そして、嘘をつくことを選んでしまうと中々後戻りが出来ません。 嘘で嘘を上塗りし、ばれたらキレて付き合いを絶つ。不毛な悪循環に陥ります。 更に困ることには、この心理は自分の欠点をちゃんと理解しており、それを 他人の言動に見つけると厳しく批判し断罪しようとする強い攻撃衝動に容易に 反転する、ということなのです。 嘘をつく人が、他人の嘘が赦せない。 虐待する人が、他人の虐待が赦せない。 ずるい人が他人の狡さに我慢ならない。 多分、ある種の贖罪意識であり、逃避行動であり、自傷行為なのでしょう。 根底には痛めつけられたくない、好かれたいという強い動機があったように思います。 昨今のキレる人々や虐待問題、凶悪事件の報道が喧しい現代では、私やご主人のような 心理障害を持っている人は極めて多数いると思われます。 私の場合は自分に潜って探り続けるしかなかったのですが、あるキーワードをいつも 渇望していたように思います。 この自分で作り上げた鎧を貫いて「本当の他人」と繋がり、幼児性を成長させる言葉は、 陳腐で情けないものでした。 ・・・「自分を理解して欲しい」 恥ずかしさで涙さえ出そうな言葉ですが、恐らく、これが「根っこ」です。 読んで頂き、本当にありがとうございました。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

ご自分の体験をもとにした回答、 本当にありがとうございました。 >「自分を理解して欲しい」   恥ずかしさで涙さえ出そうな言葉ですが、恐らく、これが「根っこ」です。   いいえ、決して恥ずかしいなんてことありません。 私も涙が出そうでした。 実は夫とは、その後自分の感情を伝えてやり直しを図ろうとしたのですが、 やり直しは不可能でした。 夫からの「理解してほしい」「受け入れて欲しい」というメッセージは 私は確かに受け取っていました。 しかし、夫のそばにいようとすれば、必ず私は傷つき それに耐えていく自身がなかったのです。 夫のメッセージは子供のころから愛情に飢えていた夫の、 心からの叫びだったと思います。

その他の回答 (12)

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.2

こんにちは。 旦那さんの対応は一般的とは言えないですね。 読売新聞の「発言小町」などで相談すれば「ただちに別れるべき」という女性の声が百以上も殺到することと思います。 でもここは「発言小町」とは違うので違った見方を。 旦那さんの対応は一般的とは言えませんが、そういう言い方をする人間は得てしているものです。 そういう相手と暮らしいてる人ももちろんいて、そういう人たちは「伴侶は変なところも多いけれど、いいところもある」と思って暮らしているのです。 問題は、wakaranainaaaaさんがそう思えるかどうか、です。 旦那さんにそれ以外にすごくいいところがあって、差し引きプラスなら、注意するなり、我慢するなり、軽くいなすなり、対応を考える方法もあります。 ただ、マイナスだけとなると、やっぱり別れることを視野に入れざるを得ませんね。 ともあれ、いきなり別れることを考えることもありません。 まずは、「あんたの言動は良くない」という話合いから始めたらいかがでしょうか。 けんか腰にならずに。 なお、気持ちが決まるまで子作りは避けたほうが良いです。 子供ができると自由度が大幅に少なくなります。 せっかくの新婚、お幸せに。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そういう人もいるとのことで、やはり・・・という気持ちと、驚きが半々です。 そういう言い方をしてしまう人というのは、相手のことを大事に思っていても してしまうものなのでしょうか・・・。 私も、とっさに言い返せないことが多く、相手のそういった言動に 不満を持っていることがあまり伝わっていないのだと思います。 やはり話し合いをしなければ始まりませんよね。 ただ相手は口がうまく、こういうことをされるのが嫌だ、悲しいと心から訴えたことにも、 簡単に「そんなつもりではなかった」「俺も辛いんだ」等 うまくかわされてしまっているような気がします。 私もきちんと言いたいことをまとめて言えるように努力しようと思います。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ここに質問して、回答などを頂くような質問内容とは到底思えません。 それこそ、身内の成人者が集まった上で、相談すべきことだとしか思えません。

wakaranainaaaa
質問者

お礼

申し訳ありません。 家族でも話はしているのですが、みな 「あんな非常識な人間は見たことない」 「人格を疑う」 などと、非難する意見ばかりなのです。 夫に失礼なことをされた側なので当然なのかもしれませんが、 第三者の冷静な目からみてのご意見を伺いたく、 質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 夫の私に対する言動に悩んでいます。

    つい先ほどの出来事ですが、私の言動がそんなに怒鳴られるようなことだったのか理解できず情けないのと腹立つのとで悩んでいます。 夫が外で飲んで帰ってきて、脱いだスーツのズボンを見るとしわになっていたのでアイロンを出してきてあてました。 そのついでにと思い、ワイシャツのアイロンも数枚あてることにしました。 後残り一枚となったときに「アイロンのにおい(洗濯のりの匂いだそうですが)がうざい。俺がいるときにアイロンをあてるな。」と文句を言われました。 私は「文句言う?ありがとうとか言わない?普通。」とさらっと言ったら夫はぶち切れ「恩着せがましく言うな!ワイシャツなんかクリーニングに出せばいいだろ!出してはいけないなんて言ってないんだから!」と。「毎日クリーニングに出していたら毎月6000円ぐらいかかるし、うちは今お金ないのに何言ってるの?」と反論したら「別にお前にアイロンなんてあててほしくない。これから一切俺の前でアイロンあてるな!もしあてたらゆるさんぞ。」と。 こういうことはよくあり、食器洗浄機も夫が買ってくれたのに「音がうるさい。俺が居るときは一切使うな。」といったり命令が多いのです。 (夫がいるときは使っていません。) しかし私が夫に「やめてほしい」といったことはまず守りません。(服をリビングに脱ぎ散らかさないでほしいとかトイレで漫画を読む時間を短くしてほしいとか) 私にしてみたら夫から「~一切するな。次したらゆるさない。」といわれたら守るしかないのです。 それって夫婦としておかしくないですか? 「あぁ、そうなの。わかったそうするわ。」と言えばいいのだと言われるのですがそれはおかしいと思うのです。 夫の命令は聞かないといけないのでしょうか? ほかの家庭はこんな感じなんでしょうか? こういう人との話し方とかどうすればいいのでしょうか?

  • 夫の言動

    42才。主婦。夫は見合い結婚、同時に養子縁組、それ以来、私の両親との同居生活が始まり19年経過しています。その間、夫がこの家に居やすいように努力してきたつもりです。実は、夫のわがままな行動に悩まされ続けています。例として、家に客が来ても挨拶もせず、開け放った戸の前を平気で素通りしていきます。私の妹夫婦とも最初は仲良かったのに今は完全無視で、私の立場がありません。夫は私の言うことを聞くような人ではありません。 この言動を夫の実家に行って相談しに行きたいのですがどう思いますか?義母は夫のわがままな性格を知っていて、私に気を使ったり、慰めてくれますが、我慢も限界です。 要点だけの変な文章ですがよろしくお願いします。

  • 夫の言動・・・普通でしょうか

    今回で二回目の質問になります。 30代主婦です。 夫に数年前から無視され続けてています。 ただし、私が居ないと困る外出(子供の着替えが必要なプールや親戚同士の旅行で世間体を気にしているのでしょうか)には、話もしてくれて誘ってくれます。 出発時は、「子供と二人で行くから二人分の用意しろ」などと連れていきたくないのをほのめかし ますが、いざ、私の用意がないと不機嫌です。 でも、旅行先に着くと機嫌も良くなり話しかけてくれます。 そして、帰ってくるとまた平日は毎日無視されます。 普段は夕飯や入浴のことを聞いても、テレビを見て笑っていて、私の話には気づかないフリを されています。正直、心が折れそうです。 私が娘と楽しそうに話しても機嫌が悪くなり、ドアをバタンと閉めたりします。 私の用意した食事の前で、コンビニ弁当を食べたりもされます。 それに対し反論していた時期もありましたが、倍になって返ってくるばかりです。 夫が私に聞きたいこと、教えてもらいたいことがあるときは、 「よけいなことは喋るな、質問にだけこたえろ」 という言い方で、仕事上のマナーや分からないことを解決しています。 どうしてこんなに理不尽な目に合うのかわかりません。 私のせいでこうなったのか、よく自分の行動を考えてみるのですが、 最近、もう自分のことさえよくわかりません。 他のご家庭でもこのようなことはありますか? 彼が期待する、機嫌の悪くならない言葉を選ぶだけで凄く疲れます。 子供が大きくなったらお前と一緒にいる意味は無いといわれています。 出ていく場所が無い専業主婦ですので、コツコツと資格の勉強を、とも 考えております。なにか良い資格をご存じの方教えていただければありがたいです。 自分の心を保てなくなりそうなら別れるべきでしょうか? 夫は、お前とは居たくないが子供が成人するまでは可愛そうだからダメだといいます。

  • 夫の言動&行動

    先日、私の体調が悪い為、主人の携帯に子どもがメールをしてくれました。就業時間中は携帯の電源を切っているため電話にでたりメールチェック等はしないのですが、就業時間後はメールチェックは必ずしているそうです。返事がなかったのでたぶん「忙しかったんだろう」と思っていました。その後、遅い時間(9時近く)になっても電話もなくメールもありませんでした。私と子どもたちは「今日は電話こないね」と話していました。普段、私と子ども達は夫の就業時間を見計らって今日の一日の出来事を簡単にメールしています。夫は残業の時間中、一息つく頃に子どもたちに電話をしてくれます。子どもたちが寝る時間になっても電話もメールの返事もないのでこちらから電話をかけてみましたが、話中になっていました。20分ほど話中だったので子どもたちはあきらめて「今日、パパから電話なかった」と寂しそうに眠りました。「メールしても返事がないし電話も話中でした」とメールすると10分ほどしてから電話があり、それもヒソヒソ声で「なに?」と言うので「電話しても話中だったよ」というと「そんなことはない。電話はしていない」というのです。電話を切ったあと、少し腹が立っていたので「誰と話ししようが気にならないけど嘘つかれるのはイヤだ」とメールしたところ「本当に電話をしていない」と返事が来ました。その後、帰宅した主人に対して私は明らかに不機嫌だという態度をとっていたのですが、電話の件についても一切言わないし、普通に話しかけてきます。あれから4日経ちますが、今でも私は子どもの前では普通を装っていますが、夫には怒りの態度です。それでも夫は普通に話しかけてくるし話中のことは全く!一切話しません。 携帯電話に関してはまったく無知なのですが、 (1)携帯電話って話中じゃなくても話中になったりするものなのですか? (2)男の人はどうして「何を怒っているの?」ってきかないんでしょう? 話中のことについて夫から言ってこないのは、そのことで話合いになると困ることがあるから、あえて触れてこないのでは?と疑っています。 今まで不倫とか浮気など一切してこなかった人です。 疑わしいことって今までなかったので、 こんなことがあると動揺してしまいました。

  • 人が食事をしてるときの言動について…(長文)

    私が食事をしている時の家族の言動について気になる事があります。比較的私はにおいがきつい料理を食べるのがすきなのですが、食べる前、食べてる途中に家族が 「それは臭いから食べ終わったら外の水道の所に捨て行け」とか言ってきます。 その言動から始まって「においのする料理は私は嫌いだ…」と私の食べている料理をけなします、数分それをされるので食事の時間4分の1はかなり食事が不味くなります。 その言動が終わって一人で食べていても美味しい好きな料理でも美味しくなくなっています。 今までは我慢してきたのですがこのごろ我慢がピークになって爆発してしまい母には「人が美味しいと思って食べている最中やその前に文句をつけるのはやめて欲しい」と怒りました。それから母は言わなくなったのですが。 今日妹がその料理を作る前に「それって臭いよね…」と母と同じ事を言いました。 私は「人が美味しく食べようとしている料理を作る前に臭いとか、その料理を臭すことはやめて欲しい」 「自分の子どもが生まれても子どもにそういう事を言うのか?」と聞きましたそうすると「私は子どもを真面目に育てるから」とか「それを言うのは常識だ」みたいなことを言いました。 私が思ったのは人が美味しいと思ってる料理を人が食べている最中にそのような事を言うのを親子そろって常識と思ってるのが理解できません。 昼ごはんを食べた後に妹に再度もう言わないで欲しいとお願いをすると。お願いの最中も終始馬鹿にしたような態度(はあ?みたいな)で「アー」と返事を繰り返し。 最後の一言が「もう何も言わんよ」と捨て台詞でした。 私の考えがおかしいのでしょうか? 世間一般的にもにおいがする食べ物を食べている人に対してその料理をけなしたりするのでしょうか? 正直この家族とこれからさき生活していく気が失せました。

  • 利己的な人間は改善されないものなのでしょうか。

    利己的な人間は改善されないものなのでしょうか。 結婚してからハラスメント的、かつ利己的な夫の言動があらわになりはじめ・・・ それでも「良い部分」を重視し、傷つけられるような言動に対して何度も何度も、 「自分がいたらないから」「自分が悪いから」と、自責しては仕切りなおし、 夫に寄り添い続けてきました。 でも、「自分を守るために子どもにさえ平気でウソをつく」「俺がやってることは正しい」、 「俺の機嫌を悪くする奴は子どもでも許さない」そんなオーラを、無言で発し、 夫婦の営みも「俺がやりたい時はこたえろ」ぐらいの雰囲気をかもしだされ、それにこたえ・・・ (こたえないと機嫌が悪くなる、そんな重たい空気がイヤだからこたえる) そういう「利己的な夫」という事実が、カウンセリングで明るみになり、 子どもへの悪影響も考え、(もう子どもたちはすでに意味無く攻撃的なので) 一昨日、離婚を決意しました(夫にも伝えました。別れたらそれでええんやろー!って感覚でした…)。 でも、「おまえを愛しているから今までここまで頑張ってこれたんや」とか、そういう類の言葉を聞くと 私のモノサシをもう一度彼に合わせたら、今度こそは彼は解ってくれるかも・・・ と、思ってしまうんです。。。 だから、客観的な意見が聞きたかったので、投稿しました。 無意識な領域で「利己的」な人間を更正させることってできるのでしょうか。。。 正直、苦しいです。 わたしは・・・・ どちらかと言えば、子どもは巣立つものだし、子どもより、夫を大切にしたい。 けど、子どもたちの無意識行動が、夫に似てくると… 正直、子どもたちの夫に似たマイナス言動を見るのが辛いのです。。。 「子どもに罪はない」って思ってしまうのです。。。 離婚を、子どもたちの為に決意したのにも関わらず、夫への変化を求めてる自分も居てます。 夫は女、酒、ギャンブル道楽を一切しない真面目な人だから尚更悩んでしまうんです。。。 ただ、愛し方が利己的。。。子どもを駒のように扱う。。。そのメンタル部分が、自分本位な部分が、 私のメンタルに直撃します。。過去何度も話し合おうとしてきました。 だけど、「眠たい」「疲れてる」で誤魔化されたり、「俺はそんなつもりで言ってない!」で終ります。 だから、口頭ではなく、メールでも自分の気持ちを冷静に伝え続けてきました。 けど、それらのへの返信はほとんどありません。 「俺は俺なりに愛してるし、やってきた。」で、終ります。 私の考え方が間違っているのでしょうか。。。 たくさんの子どもを抱えているので、ひとつの決断に対して、物凄く不安になります。 (「家族」という単位は、自分ひとりの問題ではなくなるので) なにか、アドバイス、よろしくお願いします。。。

  • 夫が怒る時があります

    結婚して3年目になります。夫の事で相談させてください。 夫はとても優しい人です。 私の事をとても大事にしてくれるし、浮気やギャンブルも一切しません。 ご相談というのは、こんな夫でも怒る時がたまにあり、そうなると私はパニックに陥ってしまうという事です。 普段は全く怒らないのですが、夫が眠い時や会社でちょっと疲れてしまっている時などに面倒な事を頼んだりするといつもと違う反応が返ってくる時があるのです。 普段だったら「うん♪」という感じでどんどん行動に移してくれるのですが、 そういう時はボソボソ文句言っていたり、ひどい時は舌打ちをする事さえあります。 普段とは全く違うので怒ったな、というのがすぐにわかります。 夫は結婚した直後に私に対して怒鳴る事が度々ありました。 私は人から怒鳴られる事は本当に苦手で、動悸が止まらなくなってしまう程なのです。 結婚当初もそんな状態に陥ってしまい、離婚覚悟してしばらく別居しました。 夫は自分の行動を深く反省し、私の事を迎えに来た際には もう二度と怒鳴らないと約束してくれたのでまた夫と生活する道を選びました。 同居再開してからは夫は私に怒鳴る事は一切なくなりましたが、 それでも少しでも怒った様子がわかると過去の事を思い出してしまい、ショックで心臓が飛び出るくらいにドキドキしてしまうのです。 夫は自分が冷たい態度をして私がショックを受けると私の態度がおかしくなるのですぐに気づいて、反省して謝ってきます。 謝ってくれると私も許してしまい、それの繰り返しです。 夫が冷たい態度になる頻度は3,4ヶ月に1度くらいです。 私と夫は本当は一緒に住まない方がお互いのためなのでしょうか? でも、人間で絶対に怒らない人などいないのだろうし、ここは私が我慢しなくてはいけないのでしょうか?

  • 妊娠中、夫の言動で萎縮してしまいます

    現在妊娠4ヶ月の妊婦です。結婚2年目です。 妊婦は情緒不安定になるといいますが、こんな夫の言動に対して萎縮してしまったり傷ついたり不安になるのも情緒不安定だからでしょうか?私にはあまりにも思いやりがなく、自己中な言動に感じてしまうのです。ただ、妊娠中なのは事実なので、客観的に見てどうなのかが知りたいです。この程度の事は誰でも言うよ、くらいのものなのか…。不安になりすぎて最近は会話するたびに何を言われるかビクビクしてしまいます。 まず、結婚前に『私は浮気されても許せる寛大な女じゃないから浮気が分かったら離婚する。それが無理なら結婚出来ない』と何度か言っていました。その上でプロポーズを受け結婚しました。しかし結婚するとすぐに『男の浮気はしょうがない』『男は浮気する生き物だ。でも妻は一生浮気は許されない。』など、浮気を許せ的な前置き(?)みたいな発言を何かにつけてしてきました。腹は立つのですが、いちいち受け止めているとこちらの心が疲れてしまうので聞き流すようにしていました。そして今回妊娠が発覚。その少し前から夫は『子供が欲しい』と言っていたので報告した時は喜んでくれました。ただ、報告したその日の晩に、『子供ができちゃったら、浮気しても簡単には離婚できないよね?』と嬉しそうに一言言われました。それを聞いた時本当にゾッとしたんです…。妊娠報告の日にそんな言葉を妻に言う神経に。子供が欲しいと言っていたのも、私が浮気されても身動きを取れなくするためだったのか…ても考えてしまいます。また、私が(遺伝的なものもあるのですが)心臓系が弱いこともあり、病院から一度総合病院に見てもらうこと、普通よりは出産の時に母子共に危険が伴う可能性があることを家族も頭に入れておくように、と言われ、夫に報告しました。そして第一声が『あーぁ、めんどくせぇな…』でした。夫にしたら、つわりも酷かったので食事など迷惑をかけているし、そのうえ…という感じなのでしょうが。なんだか、2人の子なのに子供を利用できる『物』と思っているように感じてしまいます。他にも細かくたくさんありますが、一番傷ついた2つを挙げさせていただきました。1番目の言葉については夫が機嫌の良い時に『どうしてもひっかかって…傷つくし…』と言ってみました。すると『ただ冗談じゃ~ん?なに気にしてんの?』と軽く言われました。謝ることもなく。このような言葉は冗談で済まされる程度のものなのでしょうか。。今は子供の事だけを考えなさい、という意見もあるでしょうが、この子は2人の子です。私だけで作ったわけではありません。このままでは夫に不信感や恐怖感を持ってしまいそうで、怖いのです。私が気にしすぎなのでしょうか…?同じような経験をした方はいますか?どういう風に考えればこの苦しみから抜け出せるでしょうか。明るく子供を迎えてあげたいのです。

  • 夫を愛しているのに別れたい(長文です)

    結婚して1年、生後数ヶ月の子供がいます。 夫とは、もともと知り合いでしたが友人の結婚式で再会して付き合うようになりました。 付き合い出した頃は、仕事に恋に趣味にと多忙ながら充実した楽しい毎日を過ごしていました。 付き合って半年、思いがけない彼からのプロポーズにびっくりしましたが、大好きな彼の申込みに二つ返事で“お願いします”と答えました。 きっとこれから式の準備に忙しくも幸せな日々が待っているのだろうと思っていましたが、想像とは違う形で生活は一変したんです、、 よくある相談かも知れませんが義理の母が原因でした。 結婚が決まり、初めて義理の両親に対面したのですが“本当に彼の両親かしら“と首をかしげるくらい、私や私の周りとの感覚が違うのです。 初めて会ったその日に、義理の姉の話しを聞かされ、義姉の夫の事を悪く言いつつ『前に付き合っていた歯医者さんと結婚して欲しかったのに』と、結婚して十年もたつのに、繰り返し言うような人で、それを聞いて“この人たちおかしい”と引くようになりました、、 気位の高いご両親と聞いていたので、手土産のお菓子も厳選して雑誌で取り上げられるような珍しいお菓子を選んだのに『これ良く頂くのよね(近くのショッピングモール)にあるんじゃないかしら』と怪訝そうにいわれ、、(“わざわざ取り寄せたのにありえない!”) 挙式の形も指示され、、 列席者に欠席が出れば私たちに報告なく勝手に式場に連絡した上に引出物の配送まで支持する始末、、 他にも色々あって、だいぶイライラしていたので落ち着きたかったのもあり、前撮りは二人だけでする旨を、(実母には来てもらいたかったけど、不公平なので)両家の両親に伝えたにも関わらず義母は式場へ勝手に連絡し『母親は行ってはダメなんですか』と不平を言い押しかけて来るし(長時間で大変だけど楽しんできてねってメールくれたのに)、、 私のメイク室に着替え中なのにカメラ持って入ってくるし、、 結婚後義理家族と食事をした日に妊娠の報告をすると『だと思った』と言われおめでとうも無く、、 妊娠中には妊娠していないかのように気遣いのひとつもしてもらえず、、 出産予定日1週間前からは催促(?)のメールがあり、、 産後分娩台にいる時に分娩室に乱入され『ありがとう』(←これはお祝いの言葉なんでしょうか?お疲れ様の一言も無く言われたので“子供取られる”と焦りました) 結婚を決めて以来、義理の母の言動に悩まされてきました、、 義理の両親の事で悩むなんて、家族になったからにはどこのご家庭でもよくある話しですし、それを乗り越えてこその夫婦かとも思うのですが、、 その他にもいちいちイライラしてしまって、、 私は小さい人間なのでしょうか、、 夫とは本当に波長が合い安心できる大好きな人なんですが、結婚して以来、仕事が多忙でしんどいのか休みの日も本当に構ってくれなくなりました。会話も減り完全にセックスレスです、、 大好きだけど、まるで家政婦のように家事育児をしていて、義理の両親の事で悩むことが情けなくなってきたんです、、 大好きだけど夫婦の関係も薄くなってきて“こんな状態じゃ義理の両親への義理なんて無い!”なんて思うようになってきて、こんな思いをするなら別れたいと、、 義理の両親の言動はよくあることなのでしょうか? 子供も授かったのに、こんな風に考えてしまう私の感覚の方がおかしいのでしょうか? 私は仕事も辞め、実家からも離れ、まだ話すことのできない子供と二人きりで、義理の実家近くに住んでいることが苦痛で仕方ないです。 こんな理由で別れたいなんて非常識でしょうか? 義母の言動はよくある事なのでしょうか? 数年前は本当に充実し楽しい毎日を過ごしていたのに、結婚を機にストレスで食欲がなくなり妊娠前に身長は155センチなのに体重が38キロまでおちてしまいました。 やつれて肌もボロボロで結婚式の写真も見ると悲しくなってきます、、 結婚前はあんなに楽しくて毎日笑って過ごしていたのに、、今では子供の前で作り笑顔で接してしまっているのが情けないです。 一言だけでも良いので、みなさま感想をお願い致します。 まとまりの無い長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございました。 

  • 夫とのかかわり方。

    夫は有名な大学を出ています。今も英語の勉強や、試験などを仕事の為にしています。 私は高卒で専業主婦をしています。 結婚したばかりの頃は良かったのですが、最近、事あるごとに馬鹿にしたような言動をしてきます。 英語の質問や、この時代は何があったか知ってるか?三大日本庭園を答えてみろ、それから、難しい数学の方程式や、パソコンの会計ソフトの使い方や名称、など、「はぁ?そんなこともしらないの、あんた」などと、子供の前で馬鹿にしたり、親戚が集まっている場所でも、急にはじまります。 「俺の親戚には高卒はいない」などと言ったりするので、だんだん、親戚の集まりに出席したくなくなってきました。 姑が孫を集めて食事をするのが好きで、週一で、4家族集まって食事をしたりするのですが、断ると機嫌が悪くなってしまいます。 こんな夫に、どう対処したらうまくいくでしょうか? なんどか、質問攻めをやめてくれるように頼みましたが、軽くあしらわれて、人を馬鹿にすることで、会社でのストレスを解消しているような感じです。 ご意見よろしくお願いいたします。