• ベストアンサー

「ごめん」と謝らない人とはどうやって接しますか?

「ごめん」と謝らない人とはどうやって接しますか? 他人だと無視して関係を切る流れになると おもいますが、わたしの場合は家族が 全員謝らないので対応に困ります(特に母親、姉)。 要するに相手を不快にさせた言動を認めないのです。 もし回答者様がそのような状況になったらどう接しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.12

wakowellです。 親戚でも、なるべく関わりを持たないことはできませんか? 「そういう人」だと割り切って、もう、いらいらしないように精神的に切り捨てる。≒諦める。 私は母と妹にしばらくそうしてました。 謝らせようとか認めさせようとかは、無理ですよ。 人って、変わりません。 家族だと思わない、って感じでしょうか。 考えるだけ、こっちがいらいらして、損しませんか?

bossa12
質問者

お礼

>家族だと思わない、って感じでしょうか。 とても参考になります! >精神的に切り捨てる。≒諦める。 そうなるようにしたいです! どうもありがとうございます!

bossa12
質問者

補足

まだ解決しませんが ベストアンサーは 6番さま、11番さま、 12番さまの3人だとおもいました。 しかし私は許したり わかってくれるまで待ったりはとてもできませんので 12番さまの回答で締めたいとおもいます。 皆様ありがとうございました! とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • 000733
  • ベストアンサー率40% (27/66)
回答No.13

うちは一番下の妹がそうです。 彼女が小学校低学年の頃から会話をしないようにしています。 20年程まともな会話をしていないことになります。 謝らないパターンは色々ありますが、私が許せないのは彼女の盗癖。 私の部屋から様々なものがなくなりました。 そして自分のものにしてしまう。それ私の服でしょうと指摘すれば、自分で買ったと逆切れ。 他の家族も同じように盗られるのですが、すぐに許してしまい、お陰でエスカレート。 消しゴムや漫画位ならまだしも、現金や彼氏から貰ったもの、形見分けの品まで盗られても、姉妹なのだからお姉ちゃんだからと家に味方がいない状態でした。 20歳過ぎた頃、面倒になり家を出ました。 それ以来毎日がとても楽です。 縁を切った訳ではないので冠婚葬祭に同席しますが、そんな我慢の日はほんの数日。 365日のうちほとんどがストレスなく過ごせる事に比べればなんてことないです。 謝らない人に何を言っても無駄です。 味方がいなければ尚更です。 家族でも関わらないようにすることが出来ます。

bossa12
質問者

お礼

体験談はとても参考になります! ありがとうございます! >姉妹なのだからお姉ちゃんだからと家に味方がいない状態でした 私も味方がいません。 間違った人間でも多数になれば それが正しいことにされてしまいます。 正直家族が憎たらしいです。 友人など外にもっと味方を作るべきだったと 多少後悔しております。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apooo7
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.11

解りづらくて申し訳ございません。 “近づかない”とは、できる限り離れている、という意味です。 ご家族との関係を断つのは難しいと思います。 ご家族に会うときと親戚のイベントが不快に思うだけの話ですよね。 対応に困るということですが、“困る”の意味がよく分からないのですが、 以前の回答にも書かせていただきましたが、 相手を不快にさせた言動を認めない人はどこにでも沢山います。 ご家族には、間違えを認めさせたいとお思いなのでしょうか。 これは想像ですが、ご自分の意見を通そうとしているように感じますが、そのことが嫌な思いをする原因だと思います。 ご自分にふりかかってくる本当に不都合なこと(住居を奪われたり、お金を奪われる等)だけには 意義を唱えて意見を通しさえすれば、あとは放っておけばよろしいかと思います。 どんな言動だろうと、許してあげればよいじゃないですか。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます! 困るの意味はいろいろ理由はあるのですが 例えば私を加害者に仕立て上げたり 私の名誉を傷つける考えをもっているのです。 関わらなくても例えば評判を下げるようなことを 他の親戚に広めたり 私の昔の恋人とのことを 事実をねじ曲げて他人にしゃべったりと 一般的な家族では理解し難いようなことを された過去があるのです。 それでいて本人たちは飄々としています。 それでしばらく落ち込んだことがあり とても許そうとまではおもえません。 ただこの回答はかなり参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私の妹が、質問者様の母姉に該当するような性格の持ち主です。 長年のことですが、良いところもあるからと穏便に済ませてきました。会話で勝手に勘違いした挙句、怒鳴り込むようなメールを送られることもしばしば…。 誤解を解くためにこちらから折れていましたが、先日、余りにも些細なことから機嫌を損ね、その子供染みた言い分に呆れ、目下、縁を絶っています。 どんなにその言い分がおかしいか、子供染みているかを伝えても、言い逃れるように正当化し、たとえ「ごめんなさい」の一言が聞けても、「でもね、私は…」が続き、最後には言い分を押し通そうとします。 勿論、謝罪はふて腐れ込みです。 私はもう実家を離れてますので、極力顔を合わせないよう過ごしております。 これからも変化が感じ取れない際には、表面上の付き合いにとどめようと思っています。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます。 > 言い逃れるように正当化 >「ごめんなさい」の一言が聞けても、 >「でもね、私は…」が続き 本当に共感できます! 私の姉もそんな感じです。 私の姉はもう少し悪質で 自分が言った言葉を言ってないことにします。 「私はそんなつもりでいってない」ならまだマシですが 「私はそんなこといってない」としゃべった事実ももみ消そうとします。 本当に大切な場面で謝まらないのが何度か続いたので 他に長所があってもとても許せません。 それでも構わないような飄々としているので その態度が憎たらしく感じています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.9

人と関わらない方法が有れば私も聞きたいですね。 して上げたんだから、したんだからと相手に求めるのも 自身の中にも家族や友人に対して程度こそ低いかもしれませんが 同じ気持ちが有る証拠。人間ですから当然の事でしょう? 山奥で一人こっそり生活する以外に嫌な気持ちになるのは 仕方ないでしょうね。回答者に方法を尋ねて実践・受け入れる事が 出来ない御礼なら必要ないでしょう?皆さん、其れなりに正解を 仰っていると思います。だから、自分は、むっ!しても然程気にしない 流して無視・次からは手を出さない成りの自分での行動を 取るようにしてます。孤立する事も有りますが同じ様に成りたくない と思えばこそ我慢もします。家族は切れない関係と解ってるなら 十分でしょ?

bossa12
質問者

お礼

要するにお礼の文章が気に入らなかったのですか? >回答者に方法を尋ねて実践・受け入れる事が >出来ない御礼なら必要ないでしょう? 2行しか回答しなかったひとのコメントとは思えません。 他の方とVFRさんは無関係です。 それとも他の回答者様もVFR-RさんのIDなんでしょうか? もしそうならIDを統一して回答をお願いします。 >皆さん、其れなりに正解を仰っていると思います。 VFR-Rさんの思う正解が私の思う正解とは違うかもしれません。 私は最終的には直面している問題を解決したいとおもって質問しています。 質問を締めきるタイミングも質問者が決めていいはずです。 私もひとの質問に回答することがありますが 2行しか回答しなかった人がむっとする意味はわかりません。 コメントにくって掛かるような回答ならば 問題の解決には繋がりませんのでこちらからもお断りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.8

人と関わらない方法が有れば私も聞きたいですね。 して上げたんだから、したんだからと相手に求めるのも 自身の中にも家族や友人に対して程度こそ低いかもしれませんが 同じ気持ちが有る証拠。人間ですから当然の事でしょう? 山奥で一人こっそり生活する以外に嫌な気持ちになるのは 仕方ないでしょうね。

bossa12
質問者

お礼

何が仰りたいのかよくわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apooo7
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.7

長年考え方が違う人に自分の考えに賛同してもらうのは、奇跡に近いと思いますので、お母様と妹さんがこのままでいることが絶えられないと強くお思いでしたら奇跡を信じて何度もご自分の考える「正論」を伝えて、同じ考え方をして欲しいという気持ちを伝え続ければよいと思います。 この場合は、おかしいと思うなどといくら言っても効果はないので、自分の家族にはそういう考え方であってほしくないという気持ちを伝えるほうが少しは期待できるでしょうか。 もしいつまでも分かってもらえないとしても、後悔はしないと思います。 一方、単にご家族に関わった時の対処にお困りということでしたら、近づかないのがよろしいかと。 ご家族だろうとなかろうと、そのような人は沢山いますので、関わらないですむような状況をつくるのが賢いかと思います。 私なら、あまりにも考え方の違うかたへの対応は適当ですので、何も困りません。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます! 家族は数人いるので 近づかないのも結構大変です。 親戚のイベントはいつもゆううつにおもいます。 >関わらないですむような状況 これが具体的にどんな状況なのかわかりません。 他人なら関係を切りますが 親戚なので切るまですると いろいろと不都合が起こるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115931
noname#115931
回答No.6

不快にさせられたことを訴えても 相手が認めないとは...理不尽なことですね。 でも世の中こういうことの連続だとも思ってしまいます。 どれだけ不快だったか本当に気持ちを理解してくれるのは 自分と似た経験をした人、もしくは 相手を思いやる余裕のある人、そしてやさしい人 のいずれかでしょうし。 またそういう人って探すけども少ないんですよね。 私だったら、家族といっても所詮別の人間と諦め、 「私の気持ちなんてわかんないよね」と捨てセリフを吐き、 他の解ってくれそうな人の所にいって その理不尽な話を聞いてもらう。(愚痴る) そのうち年をとるごとに立場かわれば人もかわりますので、 今は解ってくれないけどいつか解ってくれるだろうと 気長に待つことにします。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます! 最初の家族は選べないのでとても理不尽です。 私の家族は多分一生謝らないとおもいます。 謝ったら負けくらいにおもってるみたいです。 誤解を恐れずに言うなら 私は家族が憎いと感じます。 素直に「ごめん」といわないのが 相手をどれほど傷つけてるのが 分からないのかとおもってしまいます。 他人なら関係を切れるので困りませんが 親戚なのでとても困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.5

私なら教育します。 親だろうが何だろうが、人としての基本が出来てないなら覚えさせるべきと思うからです。もちろん、方法は考えます。 私は家族を非常に大事にしてます、友人も同様です。 本当に大事であれば嫌われることも覚悟で言うべきことはあると思います。 まあ、そこら辺は個人の価値観だと思いますし、どのようにしてもいいと思います。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます! しかし教育は無理です。 何度も謝るように説得してきたからです! もし聞き分けのある家族に恵まれているのなら うらやましい限りです。 私の家族はそういうタイプではありません。 自分が一番正しいと勘違いして ひとの意見に耳を貸しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.4

子供なら徹底的に躾しますが、少なくとも親・兄弟ならば 諦めましょう。貴女がそんな人間に成らない様にして下さい。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます! 諦めるまではわかるのですが 関係が切れない以上 また謝らない人間と関わって 不快な思いをしてしまいます。 その対処ほうが知りたいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

そりゃもう、諦めちゃいますね。 治らないものは治らない…結局バカをみるのは自分たちなんだから、放っておきます。 それよりも「良いところ」を認めてあげるようにします。 なんだかんだで、血を分けた人たちですからね。 無下にするわけにも行かないし…楽しく暮らすためには、そういう「知恵」も必要になっちゃうんですよ。 家族なんてそんなもんです。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます! 私はその謝らない出来事は どうしても許せないんですよね。 そういう知恵ってどういう知恵ですか? もし他人なら関係を切ります。 しかし親戚なのでそれが難しいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不快な言動で人を傷つける

    不快な言動で人を傷つける 姉と母親を反省させるために 軽く痛い目にあわせる方法は何かありませんか? ※女性全体ではなくあくまで 不快な言動をする女性に対して

  • 父親と母親、姉、姉の旦那、いとこが

    父親と母親、姉、姉の旦那、いとこが 私の人生を見下したり 過去の失敗を大げさに取り上げて話したり 以前付き合っていた女性について話たり とても不快な言動をしてきます。 やめて欲しいと伝えても改善しません。 1対1ならば何とかなりますが 集団なので自分達が正しいと 思い込みどうにもなりません。 このような 不快な親族集団から 自分の人生について 何も言われないようにするには どうしたらよいでしょうか? (本来味方であるはずの家族が足を引っ張ってくるので 人生においてとてもハンデだと感じております。 無視して関係を切るだけではあまりに無力だと思ってしまいます。)

  • 拒食症の人への対応

    姉が拒食症です。 正直、どう対応していいのか分かりません。 私と姉は、元々仲が悪いです。 現在(姉が拒食症になる前から)、私は姉を無視している状態です。 いつもワケの分からない嫌味を言われ、本当にうんざりしています。 それを一つ一つ気にしてたら、姉との言い争い・喧嘩が絶えないと思うので、もう相手にしないことにしています。 しかし、最近姉の瘠せ方が普通じゃなく、明らかにおかしいので、ここ最近「拒食症」のことをいろいろ調べてみました。 拒食症の患者は「自分の存在を否定されたくない」とのことですが、私は現在姉のことを無視しています。これは姉の存在を否定していることになると思うのですが、私はどうしたらいいのでしょうか? 元々仲が悪かったので、今さら優しくするのはもちろん、普通に接することすらできないような気がします。 姉の相手をする自身はないです。姉の言動にいちいち腹を立てたり、傷つきたくないです。 姉の体重は平均体重の半分強程だと思います。行動なども明らかにおかしく、脳が委縮し症状は進行している状態だと思います。 姉に普通に接しようと思っていても、姉の言動等によりその気持はすぐになくなってしまいます。 私は姉にどう対応したらいいのでしょうか?今のままでいいのでしょうか?

  • 「不快に思う人が居るのは良くない」という考え

    時々、 「不快に思う人が居るのであれば、それは良くない事だからやってはいけない」と という主義の方が居ますが、 厳密に言えば、世の中の誰一人として不快と思わないような言動は かなり少ないのではないでしょうか。 例えば、落伍や漫才を聞いてて 何かを茶化すようなセリフがあったとして、大概の人が大笑いしたとします。 中には、特殊な境遇で生きている人で、非常に不快に感じる場合があるかもしれないし、 更に特殊な人の中には、他人が笑っている姿が不快と感じるかもしれません。 で、結局は面倒で手間が掛かる…ということで、 そんな特殊な感性の人まで考慮しきれないということになり、 法律や条令で明確に決められていないような事は 多数決で少数派に属する意見は無視という流れになっている気がします。 ちょっと質問の主旨がずれて申し訳ないですが 要するに、タイトルの考え方に対して私が疑問に感じたのは 「ある言動に対して不快に思う人って、探せば大抵は居るのでは?」という事です。

  • 挨拶しない人の心理とそういう人への対応法

    こちらから挨拶や会釈をしても全く返してこない人がいます。 子供同士がかなり仲良しで、その母親ですが。 あまり気にしないように、この人視力が悪いんだと思うようにしたり、目を合わせないようにしたりしていますが、不快です。 行事のたびにその人を嫌でも見てしまいます。 挨拶も会釈もしないのはー面倒くさい、変に警戒している、ライバル視しているーどういう心理からくるものでしょうか? 対応法として、 (1)どうせ挨拶しないのだから、こちらも無視 (2)相手が無視しようと何だろうと簡単な会釈程度はしておく (3)わざとデカイ声で明るく挨拶する (4)もしかして視力悪いんですか?と聞いてみる 皆さんならどの対応がベストだと思いますか? 今まで(2)で対応してましたが、毎回不快感が残るので、次か(3)か(4)を試したいのですが。

  • 結婚すると人が変わる?

    私の姉はすっかり変わりました。振る舞いや言動が下品になって、パーマをかけた私のことを「ほんとに頭悪いね」(私は似合うと思うのですが、姉の趣味でなく)と、離乳食をあげるタイミングを失敗した母を「頭悪すぎ、信じられない」と。また、近所に住んでいる少し言葉の遅れているおとなしい男の子の物真似をして笑ったり。。。姉の職業は教師なので、いつも人を上から見下していることからくる職業病かもしれませんが、エスカレートしたのは結婚(未入籍)してからです。 そういえば、以前バイト先の店長さんが同じようなことを言っていました。「結婚してから兄は変わった。価値観が変わった。例えば被差別部落や朝鮮人に対して差別的なことを言うようになった。嫁さんの方の家族の影響だろう」と。 どうして変わってしまうのでしょう。もしかしたら、結婚するとストレスが増え、結婚相手という「他人」と張り合わねばならず、性格がきつく攻撃的になるのかもしれません。あるいは、それまで「いい子」であらねばならなかった家族から開放されて、別の価値観のもとで大いに羽をのばすのが楽になるからかもしれません。 店長は、そのままお兄さんと疎遠になってしまいました。でも私は姉とできるだけ良好な関係を築きたいと思っています。私はどのように姉と接すればいいのでしょうか。最近感じるのは「怒り」ばかりです。姉のことは諦めるべきなのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 子ども(小学生)が読む本で人間関係が学べるもの

    我が家にしょっちゅうくる姪っ子が、円滑な人間関係を築くことが母親(私の姉)に似て苦手なので、本を読んで学ばせたいと考えております。 このままでは、中学生になり、同姓(女子)からいじめられる可能性が大きいです。 母親(姉)は中学生のころ、トイレで水をぶっかけられる、ビンタされるなど、同姓からひどいいじめを受けていました。 姉は口の利き方が、むっとすることが多く、他人を不愉快にさせる言動をします。私たちは身内なので、仕方ないなで済ませられますが、 他人はそうは行きません。 いじめられる原因は姉の言動にあるように思います。 先日は、姉が嫌で辞めた同僚がいると姉が自慢げに話していましたが、姉が嫌で退社する方がいるのです。姉はそれをなんとも思っていませんでした。 だんなさんの両親に、暴言を吐いたりしてしまうところがあるその遺伝子を姪っ子が受け継いでしまい、姪っ子は時々むっとする発言をします。 もちろん、私たち身内もお手本となるような行動をしなければいけないことは重々承知ですが、姪っ子は本を読むのが何よりも大好きなのです。 小学生が読む本で人間関係が学べるものはありませんか?

  • ごめん避けへの対処

    女性に質問です。 27歳の男です。 職場に気になる年上女性がいますが、どうやら職場以外では関わるつもりがない、いわゆる「ごめん避け」をされているらしいと気が付きました。 元々、相手が職場に入って以来、私が一人でいると話しかけてくれたり、よく目が合うので気になって話をしてはいましたが、恋愛感情は持たれていないようです。 相手は人見知りで、男女関係なく人に話しかけずに話しかけられるのを待っているところしか見ていなかったので、気になってくれているのかと思っていましたが、勘違いだったようです。 LINEは少し前に交換しましたが、直接聞いたのと、私が職場で言えば先輩にあたるので断り辛かったんだと思います。 仕事の帰りはメンバーの都合上同じ場所で送迎車を降りるので話したりしていたのですが、相手が先に降りてからこちらを振り返りもせず早歩きで帰ったり、ルートを重ならないように変えたりと、避けられていることが分かりました。 職場では話しかければ対応はしてくれたり手伝ってくれることもありますし、LINEも仕事関係では気遣いの言葉をかけてはくれますが、逆に言うとプライベートには立ち入らないで欲しいという意思を感じます。 恋愛の話や誘いをかけたことはありませんが、休憩時間やちょっとした隙間時間に話しかけすぎて、あからさまに興味を持った感じが嫌がられたんだと思います。 人がいれば普通に対応してくれますが、帰りの時のように二人きりの状況を避けられますし、会話も二人きりだとすぐに切り上げられます。 そこで、私も「もう好意は無いですよ」と伝えた方が相手も仕事がしやすいしプレッシャーにならないだろうとは思うんですが、どう対応すれば良いのか悩んでいます。 あからさまに避けるというのも逆に鬱陶しい感じもしますし、話しかけたり見ないようにしようとは思ってはいます。 質問なのですが、今まで特に職場でいわゆる「ごめん避け」をした経験のある女性に、「相手がどう対応したら諦めたと分かるか」をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人から返信がきません。

    1年間片思いしている女性がいます。 とても複雑な状況(自分は相手のことを知っているが相手は自分のことを知らない)から なんとかLINE交換までできました。 最近あるイベントがあり、イベント場所の最寄駅から一緒に行きました。 (元々、お互い1人で行く予定でしたが、どうせなら一緒に行こうという流れになりました。) 音が大きかったり、集中して見ていたら迷惑かなと思い、あまり話すことができませんでした。 結局、そのイベントにその女性の知り合いがたくさんいて別行動で1日が終わりました。 その後、LINEを送り次のイベントのお誘いをしましたが3日ほど返ってきません。 単純に何か不快な思いをさせてしまったのでしょうか… まだ2回しか会っていませんし、1回目と僕の印象を変えるような言動はしていません。 好意があるように思わせるようなこともしていません。 もっと会って僕のことを知ってもらいたいし、最悪友達と呼べるような関係までにはなりたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 母と出かけると疲れる

    母親と出掛けると疲れます。 まず、母親は周りを見ていません。 明らかに避ける必要があるのに、人を避けない。 店の物を落としまくる。 これは幼少期からずっと横で見てきました。 正直、本当に見ていてハラハラします。 私自身、「他人に見られているような気がする」と母に言ったことがあります。 その時の母の返答は「そんなの気のせいだよ」 でした。 母が外に連れ出してくれたのは感謝しているのですが、嫌がる私を引っ張って外に連れて行くという所は苦手です。 母と出掛けるのが苦手と言っても あまりピンと来ない方が多いかもしれませんが 父と出掛けるのは大好きだったので、 やはり母の独特のテンポで遊びに付き合わされるのが億劫になりました。 あと母はすぐ忘れるのですが、 結構叩いたり怒鳴る、不安にさせるような言動を外でも平気でします。 父はそういう時は庇ってくれません。 なのでそれも関係しているのかもしれません。 姉が居るのですが姉は母と出掛けても嫌な気持ちにならないらしいです。 家族って難しいですね…。 家族って言葉がなんか呪いみたいです。

このQ&Aのポイント
  • Windows11を使い始めた際にスリープモード後にパスワードが要求されますが、これはMicrosoftアカウント作成時のパスワードでしょうか?
  • Windows11のスリープモード終了後にパスワードが受け付けられず、困っています。
  • Microsoftに確認しようとしましたが、判りにくく手を焼いています。
回答を見る