• ベストアンサー

デパート等のフードコーナーにあるたこ焼き店での注文

デパート等のフードコーナーにあるたこ焼き店での注文 フードコーナーに入っているたこ焼き店で出来立てを注文することもできるんでしょうか? 複数の場所のたこ焼き店で普通に注文するとたいてい温かいたこ焼きが出てきます。 自分はたこ焼きはすごく熱いのをハフハフしながら食べたいですが、小心者なのでなかなか切り出せません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

はい、大丈夫です。 私は、京ダコがすきなのですが、いつも鉄板からもるか、ポケベルを渡されて、 「出来たらお呼びします。」 と、言われます。 作り置きの者はでてきたことがありません。 ここのは、あついです。 たとえ作り置きしていても、その場で焼いてくれと言われて、ダメとは言わないでしょう。 売れないよりも、売れた方がよいのですから。

Su-47
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 頼んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

「すごく熱いのをハフハフしながら食べたいので、出来たてアツアツが欲しい」と店員さんに言えばOKです。たぶん『焼き上がりまでお待ち頂くことになりすが・・・』と言われると思いますが。 お店によっては『うちのはいつでも出来たてアツアツです』と返事があるかもしれませんが、「私の気持ちの問題で、“今、出来た!”というのをこの目で見ないと気が済まないんです。すいません」みたいなことを言って、新しいのを焼いてもらうとよいと思います。 但し、わざわざ焼いてもらうのですから、商品を貰った時に「お手間を取らせました」と一言添えるとか、食べ終わった後にお店の前を通って店員さんに「アツアツでとてもおいしかったです!」などの“大人の気遣い”をして下さい。言葉は悪いですが、店員さんの中には「忙しいのに面倒臭い客だなあ」と思われる方もいらっしゃいます(店員さんも“人”ですから)。しかし気遣いをすることにより、それをなかったことに出来ます。Give and Take、“社会”とはそういうものですw

Su-47
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうですね。一回言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 思い切って言ってみてはどうですか? あちらもサービス業ですから

Su-47
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 思い切って言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ♪神戸市長田区神戸デパートにあったたこ焼き屋さん♪

    神戸市長田区神戸デパートの地下にあった、たこ焼き屋さんについてご存知の方いらしゃいませんか? 神戸に祖父母の家があり、行ったときは必ずといっていいほど毎回食べていました。 震災で神戸デパート自体が無くなってしまい、どこの会社が経営していたのかもまったく分からない状態です。 カウンター式食べるところで、つゆに入ったとても美味しいたこ焼きでした。10個入りで250円くらいで、他にはお好み焼きもおいていたような気がします。 もし、他の場所で現在経営されている場所を知っているのでしたら、ぜひぜひ教えていただきたいです。 神戸で他のたこ焼き(明石焼き)を食べても、どうしてもあの味には勝てません。 本当に大好きだったんです。よろしくお願いします。

  • フードコート(屋台)の種類を教えてください

    デパート内で5坪ほどのフードコート(場所が一定の屋台のようなもの)を開こうと考えています。 たこ焼き・たいやきなどの他にどのような種類の食べ物を扱っている店があるのかを知りたいと思います。 皆さんが今まで行った屋台・フードコートの中で、「これは美味しかった!!」「これは珍しかった!!」というものがあれば、是非教えてください。

  • たこ焼きを一人で食べられますか。

    もちろん一人暮らしで一人で食べるときは一人で食べます。 しかしシチュエーション的にたこ焼きは ・出店でせがまれて買う ・誰かが手みやげで買って来る。 ・居酒屋やカラオケで注文する。 ・誰かが食べているのをもらう。 ・一人で食べていたら「ちょうだい」といわれた。 など一皿を一人で食べるというのは滅多に無いような気がします。 たこ焼きを一人で一皿食べた事がありますか。 一人で食べるのと、複数で食べるのとではどちらが多いですか。

  • ファーストフードのドリンク注文

    こんにちは。 ファーストフードのハンバーガー店では ドリンクを頼むと 紙コップだけ手渡してくれて 店内にあるドリンクバーのような場所で 自分で中身、ドリンクそのものを注ぎいれる、 という店がよくあります。 そのような店で注文するときには 「Two large cokes, please.」 「One small lemonade, please.」 のように ドリンクの種類を具体的に言わなくてもいいように思います。 こんな注文のときに使える便利な表現を教えてください。 「One small drink, please.」のように言うのでしょうか? いまいち、違う感じがするので・・・。

  • フランチャイズ たこ焼きの実際

    現在、独立開業を考えているのですが、ノウハウも無いため、フランチャイズへの加盟を考えているのですが、資金・収支モデル等考慮した結果、たこ焼きやが良いのではと考えております。 ただ、収支モデルを見ると月売上が240万円となっているのですが、1ヶ月25日稼動と考えても 1日当たり約10万円の売上となっています。 たこ焼き1パック400円としても250パックも売り上げなければいけない計算なのですが、 実際の売上はどのくらいなのでしょうか? また、出店の立地は大型ショッピングモールのフードコーナーでの試算です。

  • 大阪のたこ焼き屋さんを教えてください。

    質問者:penguindayo 投稿日時:2011/03/01 06:49 困り度: 1.日本一の大たこ以外でお薦めのたこ焼き屋さんを教えてください。 2.お土産に冷凍を持ち帰るとしたらお薦めのたこ焼きを教えてください。 3.今から20年ほど前になりますが、大阪で食べたあるたこ焼きを忘れられなくて、大阪に行くたびにその店を探すのですが、見つかりません。場所は難波周辺の町位しか記憶がないのですが・・・。そこのたこ焼きは普通のたこ焼きよりサイズがとても小さかったです。しかし数が沢山入ってました。外はカリカリでした。そのくらいしか記憶がありません。当たらず遠からずの情報でも頂けると幸いです。 1.2.3.バラバラの回答でも頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 都内でたこ焼き

    都内でたこ焼きを自分で作れるお店知っている人いたら 教えて下さい。。。 場所は都内ならどこでも構いません。

  • スタバのフードについて

    すごく初歩的で下らない事なのですが・・・・ 私はコーヒが好きで良くスタバに行きます。 それで、飲み物の注文は大丈夫なのですが フードは未だに注文したことはありません。 フードの注文って皆さんどうしてますか? すみませんっ!本当に下らない質問なのですが; ご親切な方宜しくお願いします!! あ、それとレジの近くに置いてあるマカロンやクッキーなど 袋詰めにされてるお菓子がありますよね? それって普通の買い物と同じ要領で、レジに持って行っちゃってOKなんですか?? 申し訳ないのですが回答お願いします!!

  • ジャカルタのデパート

    インドネシア、ジャカルタ市内のPasarayaの様なデパートの名前と場所 分かる範囲で教えてください。 日系、ローカルどちらでも良いです。 買いたい物は、インドネシアのお土産や普通の買い物です。 お願いします

  • たこ焼き屋です。足止め・集客方法のアドバイスを下さい。

    駅直結のストアのテナントでたこ焼きとお好み焼きのファーストフード(持ち帰り専用)を経営しております。 店は駅からストアに入る人通りの多い場所ですが、通路が狭く夕方などのラッシュ時は止まるのに躊躇してしまう感じなんです。また、関西ではないので『たこ焼き・お好み焼き』が夕飯になるわけでもなく、夕方6時以降の売り上げが伸びません。例えるなら県道を走る車のようなものです。 どうしたら足止めしてもらえるのか?皆さんだったらどんなきっかけで買ってみようかな?って思いますか?アドバイスじゃなくてもいいです。こんな店なら買ってみたいでもいいです。近所にこんな店があるよでもいいです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987Nを使っていますが、反転印刷の方法を教えてください。
  • ブラザー製品、DCP-J987Nで反転印刷を行いたいです。設定方法を教えてください。
  • 反転印刷ができるプリンター、DCP-J987Nの設定方法を教えてください。
回答を見る