• ベストアンサー

摂取していい水銀レベル

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

WIKIPEDIA「水銀」の中の「許容摂取量」を見ると、いわく 「許容摂取量は、国際専門会議(JECFA)において、胎児を保護するため、暫定的耐容量(PTWI)1.6μg/kgと定められており」とのことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80#.E8.A8.B1.E5.AE.B9.E6.91.82.E5.8F.96.E9.87.8F 「1.6μg/kg」ですと1.6x10^(-9) ですので、PPM{10^(-6)}に直すと、1.6x10^(-3)=0.0016PPM となります。 この数値が日本の厚生労働省の基準になっているかどうかは不明ですが。 イルカの肉に水銀が、という話は聞いたことがありますが、その含有量の科学的根拠は知りません。もしかしたら危ないかも知れませんね。 しかし、このような食品の場合、一回食べただけで危ないのではなく、「毎日のように」食べ続けた場合に危険、と考えるのが普通です。(水俣病の例)。 従ってイルカを毎日食べるのでなければそんなに心配もないでしょう。

関連するQ&A

  • イルカ肉には水銀が入っていることについて

    イルカ肉には水銀が入っていることについて The Coveという反捕鯨映画はイルカ肉は水銀が入っていて危険だからイルカ漁は撤退しろと主張していますが、 現にイルカ肉を食べてその水銀が原因で病気になった人、または死亡した人っているんですか?

  • イルカの水銀の危険性とアメリカ牛のBSEの危険性

    イルカの水銀の危険性とアメリカ牛のBSEの危険性 アメリカ人に「日本人はイルカ肉の水銀に対して何にも言わないのにアメリカ牛のBSEに対してはかなり慎重。これはなんで?」と聞かれて返せませんでした。 これってなんででしょうか?

  • イルカの水銀って危なくないですか

    イルカの水銀って危なくないですか このサイトで、イルカが水銀汚染でイルカが死亡するケースが多いと報じています(英文です;) http://www.theage.com.au/national/mercury-poisoning-linked-to-dolphin-deaths-20080605-2mbw.html イルカ肉にイルカも死んじゃうほどの水銀が含まれているのだからイルカ漁を禁止するのは当たり前なんじゃないですか?

  • イルカの肉に水銀?

    日本のイルカ漁のドキュメンタリー映画、「the Cove」でイルカとクジラの肉には大量の水銀が含まれているという描写が出てきますが、本当に含まれているのでしょうか? ネットで調べたところ、イルカ漁を行っている太地町の方々からは平均の10倍もの水銀が検出されたという記事もありました。 ただ、こういったネットのブログに氾濫した情報は信頼性に欠けます。 どこかの科学機関、研究所が出したデータが載っているサイトをご存じないでしょうか? もしあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠初期に食べた鯨肉の水銀は?

     今日の新聞で、鯨の赤身肉にも高濃度の水銀汚染があることがわかったと書いてありました。  私は今妊娠3ヶ月になったところです。先日、スーパーで珍しく鯨肉を売ってあったので、鉄分とかも多くて栄養あるしと思い、買ってきて食べました。  妊娠初期はちょうど胎児のいろんな器官や脳などができる大切な時ですよね。食べた量は100gもないのですが、水銀の胎児への影響が心配でたまりません。  詳しい方、胎児への影響はあるのか教えて下さい。  また、新聞には「水銀の高濃度汚染の魚介類をよく食べる日本人は鯨肉の摂取に十分注意が必要」とかいてありました。私は魚を良く食べていたんですが、汚染されているならなんだか食べない方が良いような感じがしてきました。そんなに神経質にならなくてもいいのでしょうか。

  • 魚の水銀の影響

    今日たまたま見たTVのニュース番組で知ったのですが、 魚に含まれる微量の水銀が、食べることでヒトの体内に蓄積されてしまい、特に胎児に悪影響があるとのこと。 WHOが発表した数値があって、日本人の平均は危険とされるラインをはるかに上回っているらしい。 私自身、現在妊娠中で加えて我が家は魚をよく食べるので、すごく心配です。 毛髪を調べることで体内に蓄積された水銀の数値がわかるようですが、一般人でも検査してくれる機関はあるのでしょうか? また、水銀による体(胎児)への害って具体的にどういったものなのでしょうか。

  • 梅毒の水銀治療が行われた記録を教えて下さい。

    梅毒の水銀治療が行われた記録を教えて下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E6%AF%92 上記の【危険な療法】のところに 日本では杉田玄白やシーボルトらが記載している とありますが、これ以外にも水銀治療が行われたという記録はありますか?

  • 漢方で水銀を使った理由

    漢方薬は現代日本でも販売されており、安全性が認められているようですが、昔の中国の医者は不老長寿と称して皇帝に水銀を飲ませていたそうですが、どうやって安全性や効果を確認していたのでしょうか?(自分で飲んだ?犬に飲ませた?) 実験台にしたのでしょうか? それとも危険と知っていて毒殺するために飲ませたのでしょうか?

  • 水銀が体の及ぼした影響は?

    長い文章になりますが、よろしくお願いします。 タイトル通り水銀が体に及ぼす影響についてです。 実は学生の時に、科学部の友達から水銀を試験管2本分位もらった事があります。 当時はただ珍しく、自分の部屋で出したり指で転がしていた事がありました。 しかし、ある時その水銀を部屋のじゅうたんに少しこぼしてしまいました。 ある程度回収したと思いますが、コロコロしていて隙間に入り込んだものまで取る事はできませんでした。 そして、しばらくしてその部屋は物置になり、新しく造った部屋へ移りました。 水銀はというと近くの空き地に捨ててしまったと思います。 ちなみに、家は井戸水が飲めるので、水道水と併用しています。 ここで4つ質問があります。 昔の事なので記憶が曖昧なのですが、それから1年も経っていないと思います、 ●ある日突然髪の毛がオニのように抜ける。しばらくして徐々におさまる。 ●2~3年後くらいに、精子に血が混じる状態が半年位続く。  最近CTをやって知ったのですが、 ●腎臓の片方がほとんど機能しないくらい小さくなってる。 (医者には生まれつきでしょうと言われました。 それと今まで腎臓が悪くなったことはないです) ●学校の科学室で扱っている水銀の種類と危険度は?です。 水銀は髪から排出されるとか、人体に影響の出にくい無機水銀でも、2価は腎障害を起こすとか、生殖能への悪影響があるなど色々調べたのですが、上記のような事と水銀との関係があったのか、分かりません。 思い返すとバカな事をしてたなとホントに思います……。 それと今まで体調を崩して病院へ通ったなんて事はありません。 回答よろしくお願いします。

  • 微量放射能以下での雪を摂取できるか

    現在報道されているレベルの放射能の環境の中で、雪を溶かして料理に使ったり、飲んだりすることの危険はあるでしょうか。「人体には影響がないレベル」と言われていますが、数日間さらされることと、その環境下の雪を摂取することはどうなんでしょう。