• 締切済み

私は物事が長続きしません。この前も「早起きをしよう!」と思って実践しま

私は物事が長続きしません。この前も「早起きをしよう!」と思って実践しましたが、2日ともちませんでした。どうすればこの三日坊主が治るでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 確かに続けるって中々大変ですよね。 私は夜のジョギングを続けようと思って始めるのですが良いとこ 2日です。三日坊主にもならないことがしばしば・・・。 「今日は見たいテレビがあるから。」 「昼間いつもより歩いたし・・」 何かしらの理由をつけてサボっていました。 なんで始める前はあんだけ燃えていたのにこうも続かなくなってしまうのかいつも不思議でした。 私は病気ではないかと・・・そこまで心配したときもあります。 しかし、あるとき気がついたんですね。 「何のために私はジョギングをしようと思うのか!明確な動機があるのか??」って。 考えたのですが、タダ単に 「体に良いから!」 これしか思い浮かびませんでした。 友人に話したところ 「人間なんて面倒やさんなんで、ぱっと思いつきでやった事は続かない。【何をそれで得たいのか?】を もっと明確にして自分をワクワクさせないと。」 そうだな!!と思いました。 そして私はジョギングをする意味を考えました。 ジョギングをする動機を探しました。 結構あるんですね! 今までは「何となく体に良いから!!」だけだったのですが 「夜良く眠れる・気持ちがポジティブになる・ダイエットにもつながる・ストレス発散にもなる・・・」 結構「ジョギング」をすることによって得られるメリットが出てくるんですよね!! これらのメリットを明確化することによってサボるどころかジョギングすることが「ワクワク」することに代わって 今では楽しみにすらなっています。 是非あなたが「続けたい!!」と思っている事で得られる「メリット」をもっと明確にしてみては?? きっと「続ける事が」楽しみになると思いますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20087/39814)
回答No.2

本当にそれをしたいと貴方が心から思っているかどうかが大事なんだと思う。 なんとなくやろうと言う位の気構えでは。 直ぐに面倒臭さとか、一日一日の丁寧な積み重ねに対して意味を見出せなくなってしまう。 その先の特別さを焦るあまり。足元が疎かになる。 何でもそうだけど、直ぐに簡単に出来たら。努力しないでしょ? 簡単ではないからこそ。そこに繋げる為の丁寧な一歩であり積み重ねが大事になる。 そして積み上げていく先に求める貴方なりの目標や目的意識。 それが丁寧な頑張りを支えていくんだと思う。 貴方の早起きを~という目標は。単なる早起きなんだよね。 もう少し具体的に自分にしみこませる。 早起きして、その起きた時間をどうしようとかね。 早起きを習慣付ける事で身体を朝方に変えていこうとかね。 そして夜の睡眠の質を上げていこうとか。 なるべく具体的に。でもあれもこれもとクリアする課題を盛らない事。 一つでも出来たら。貴方なりまずまず良くやったと自分を褒めてあげる。 仮に出来なくても自分を責めない。でも簡単に諦めない。 完璧にやろうやろうとするから、出来ない一日があるだけで直ぐに駄目だ~となって、積み重ね自体を 放棄してしまう。そうなってしまうと中々前に進めないからね。 先ずは小さな一歩から。でもその一歩に貴方なりに具体的な意味や遣り甲斐をハッキリと感じて。 その上で丁寧に実行していく。 そうすると一回一回達成されていく事に喜びを感じられて、その気持ちがさらに続けていく原動力にもなるんだからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

気持ちひとつかもしれませんよ。 こんにちは。 なかなか続きませんよね…。 でも、ちゃんと理由があるんです。 どうして早起きをするのですか? その目的は? ただ早起きしようと思っても、目的がないと布団から出ることはかなり困難です。 でも、例えばディズニーランドに行くための早起きであれば、起きないわけにはいきませんよね。 これだけのことです。 早起きをして、資格取得のための勉強をする。 早起きをして、朝ご飯を充実させた物にする。 早起きをして、家族のためにお金を稼ぐ。などなど。 ちなみに、自分のことよりも家族のことを思っての目的の方が頑張れるみたいです。 2時間早く出社して、1日も早く出世するとか。 そんなものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早起きして勉強って効率がいいのですか?

    高2でそろそろ受験勉強を始めようと思い、早寝早起きをして勉強をしたほうがいいということをよく耳にするので、実践してみたのですが、集中できずなかなか効率が上がりません。 本当に早寝早起きは効果があるのでしょうか? また実践している方は、何時に起きて、おきてからどのようなスケジュールで勉強していたのかも添えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの早起き法教えてください。

    最近寒くなってきて、朝起きるのがつらくなってきましたね。 他の季節より早起きするのが難しくなってきました。 そこで、 皆さん実践している早起きのコツなどあったら教えてください。 根拠のあるものでも、ないものでもかまいません。 これをやればうまくいくものでも、なんとなく欠かさないことや入眠儀式、起きるときの習慣等何でもかまいません。 朝の意志の弱い自分にアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 三日坊主で英語学習が長続きしない

    私は英語に興味があって、何度も英会話の勉強をしてみたものの 三日坊主な性分で長続きしません。 皆さんは長続きさせるために、どのような努力をされていますか?

  • 決めたことを長続きさせる秘訣は何ですか?

    長続きさせる秘訣は? 意志が弱いといえばそれまでなのですが 物事、自分で決めたことを 「・・・しなきゃ!」と思うと自由を奪われ 気持ちも窮屈で楽しくありません。 しかも「ちょっとだけ・・・」と気を緩めると 逆に止められなくなってしまい 逆効果になることなんて多々あります。 今月から年末までやること ●お金を貯める ●今月から毎日やると決めたことがあります。  (毎日するのに無理のない量です) メンタル的な部分で皆さんが長続きさせるために 工夫していることは何ですか?

  • 物事の進め方、日常生活の送り方が構築できない

    物事の進め方、大げさ言えば人生の生き方について悩んでいます。 自分の頭の中で思い描いた行動や、やらなければならない事を、 なかなか実行に移せません。例えば風呂に入らなくてはならない 時に、入るまでにいつまでも心の中で葛藤しています。 入りたいのだが、入るのが面倒くさい、という風にです。 何か勉強したりするときも、やらなくてはならないのに なかなか実行できません。 自分はとても怠け者で、実行力、行動力に欠ける人間だと 思えてきます。ネットなどで、どうすれば物事を実行に移 せるか、いろいろ調べて実践してみても、長続きしないか、 効果が出せずに他の方法へ移ってしまう、ということを くり返しています。 もっと強い人間にならなくてはいけない、と思い、スパルタ式に 自分で自分に命令を出して、鍛え上げるような方法をやっても、 そんな気合を長続きさせることはできず、失敗します。 逆に、出来ることから始めよう、という精神で、ゆっくりした ペースで始めると、最初はうまく行っても、だんだんと怠惰に なっていき、最後にはやらなくなってしまいます。 物事を進めるに当たって、目標を持とうと思い、達成した ときの良いイメージを描いたり、作業を細かく分割して、小さな 目標を1つずつクリアしてみる、なども試しました。 もっと楽しんでやらなければいけない、と思い、自己暗示を かけて、楽しいぞ、と思いながらやっても、なかなか思い通りに 楽しめません。逆に、やる前にアレコレ考えすぎないように やってみるとか、やる仕事の内容やボリュームと、自分の能力を 客観的・合理的に、科学的方法のように判定してからやる、など も試しました。 そんなに大げさに考えず、自然体でやってみるとか、自分のなかで オーバーに考え過ぎず、問題化させない、などという方法もやって みました。 いろいろ試した結果、こんなことでこんなに大きく悩むなんて、 神経質過ぎないか?とも思っています。 物事をやるに当たって、または日常生活を送るに当たっての、 一貫したやり方が構築できない、ということでしょうか。 他の人に、この悩みがどう映っているのかを知りたいと思い、 書いてみました。ここまで読んで下さった方、どのように思われ ますでしょうか。お願いします。

  • 早起きについて

    仕事柄06:00前におきなくてはならないんですが、朝に弱くていつも寝坊してしまいます。 早起きのコツとか何かあったらお願いします。

  • 早起きするコツってありますか?

    早起きするコツってありますか? 自分は早起きが苦手です。上京して浪人したんですが、結局早起きするという習慣をつけれないまま受験が終わりました。 早起きするには早く寝ればよい。それはわかるし、実践もしました。 目覚ましが鳴る    ↓ 目覚ましを止める    ↓ 二度寝する    ↓ 寝坊する いつも、このサイクルです。二度寝せずに、そこで起きればいい。それを寝坊した後に後悔するのですが、何度やっても治らない。気持ちよく起きれた時も、「まだ時間がある。もうちょっと寝よう」とか思ったりと、起きれた時もこれをやってしまう。後で「その時に起きれよ」と自己嫌悪するんですが、「今回は二度寝しない。」とかわけがわからないことを考えてしまいます。 誰か自分より早く起きる人がいれば、自然と布団から出る気になるのですが、一人暮らしですのでそういうことはたまにしかありません。それに、経済上やや遠方から通うことになりそうなので早起きする習慣をつけないと下手すりゃ単位が取れずに留年してしまいます。経済上、そんなことは絶対に許されません。だから、早起きできる習慣をつけたいです。 あと、早起きができない要因のひとつとしてもう一つ挙げるなら… 私はけっこう夜更かしする癖がある。治せよっ!と突っ込みたくなりますが、「今日中にこれだけはやりたい。これが終わってから寝る」と決めたことにより、 時計:12時00分 自分:もう12時か。いや、もうちょっとやろう。1時まで… あるいは… 時計:12時00分 自分:よし、もう12時だし、そろそろ寝るか。あっ!そういえばあれをやらないと…もうちょっと起きとこう… などというように夜更かししてしまいます。 これが早起きできない要因でもありますが、これだけじゃないんです。 私は昔から体力がなく、六時間睡眠をとっても眠くてウトウトしてしまいます。八時間寝ても勉強中にウトウトしたりと、異常なのです。休みの日は十~十二時間くらい寝ます。酷い時はそれ以上。 だから早く寝ようとすると、今度は全然眠れないで何時間も布団に入っている。なので睡眠薬でも飲むかと思い、飲んで見ても全然眠くならない。(昔から風邪薬の副作用で眠くなったりしたことはないほど。) 起きようという意志を強く持て。と言われればそれまでですが、早寝早起きするコツというのがあれば是非教えていただきたいのです。

  • 早起きしたいです!

    早起きしたいです! 皆さんの早起きする方法、教えてください!

  • 早起きができない!!

    なぜか早起きができません。 誰か早起きする法方を教えてください。

  • どうしても早起き出来ない

    27歳女性です。 昔から早起きが苦手で、朝なかなか起きられません。 朝早起きするために、前日早く寝ようとしても眠れず、 目覚ましを2つセットしても、無意識のうちに止めてまた寝てしまい、 いつも起きると10時~11時、ひどい時は12時過ぎまで寝てしまいます。 そのため、日中は寝過ぎでだるく、夜は目がさえてしまって、なかなか寝れません。 たまに、頑張って7時に起きると、ひどい眠気でもうろうとして、 起きて3時間くらいたたないとエンジンがかからず、ぼーっとしています。 また、早起きした日は夜早く寝れるのですが、翌日はまた起きられず、 早起きして寝足りなかった分まで寝てしまい、これの繰り返しです。 仕事は午後からですが、寝過ぎのため、とにかくだるさを感じます。 病院に行ったりもしましたが、異常はないと言われ、 「低血圧だからかも」と言われました。 確かに私は低血圧で、かなりやせており、胃下垂なので食べても太れません。 体力もなく、極度の冷え性です。 冷えにいいサプリや、アミノ酸などもとっていますが、効いている気はしません。 夜12時前に寝ても、朝7時に起きた時どうしようもなく眠く、 寝た気がしません。いつも、10~11時頃まで寝ないと、だめな体になってしまったみたいです。 どうしたら、早起きが出来るのでしょうか。 すごく悩んでいるので、どなたかアドバイスお願いします

専門家に質問してみよう