• 締切済み

イギリスの美容師免許、日本で書き換え

hennawayの回答

  • hennaway
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.1

逆に質問ですが、そのようなことが可能なのですか? 日本では、厚生労働大臣が指定した施設を卒業→試験合格→免許申請などの段階を踏まないと美容師はできないのではないでしょうか。 「書き換え」という手続きもありますが、これは結婚等により氏名本籍が変更になった場合を指し、海外の免許から日本の免許に書き換えることは指していないと思います。 以下のURLをご覧になり、確認をなさってください。

参考URL:
http://www.rbc.or.jp/license/index.html

関連するQ&A

  • イギリスと日本、どちらで免許を取るのが良いですか?

    質問に目を通して頂き、ありがとうございます。 私は現在、イギリスの大学院に合格し、7月から留学する事が決まっています。 そんな矢先、日本で取得した普通免許の有効期限が切れている事が分かりました。 (本当に情けない気持ちでいっぱいです・・・) 仮免許はあるのですが、飛び込み一発で免許をとれるほどの腕はなく、 教習所に通い、本免許をとるためにかかる費用は約20万。 この場合、イギリスで取得し、帰国後日本で書き換えた方が安くすむでしょうか? 同じ様にイギリスで車の免許を取ろうとされている方の質問を見つけたのですが ご回答では「まずは学業に専念をした方がよい」「英語での指導を聞き取るのは大変である」 「日本で取得する方が総合的に安いのでは」というアドバイスを拝見しました。 私の場合は、5年間アメリカで仕事をしており、語学面での問題はないであろうと考えています。 また、日本での普通免許も持っていたため、運転の基礎も分かっているつもりです。 学校は10月スタートなのですが、7月からイギリスに行くため、時間の余裕はあります。 なるべく安く、簡単にとりたい!!というのが、不注意で免許をなくしてしまった身分で 我が侭ではありますが、私の希望です・・・。 それらを踏まえた上で、日本かイギリス、どちらで免許を取得するのが最適だと思われますか? どうぞご意見お聞かせ下さい。

  • 美容師免許について

    ヘアメイクを将来の仕事にしたいと思っており、現在学校を探しています。 しかし、メイクをメインにして、髪の毛はスタイリング程度にしたいと思っています。 ヘアカラーやメイクは海外の方が進んでいると聞いたので、イギリスに留学して学びたいと思っています。(日本の学校でもカラーの授業は普通入っているものと思いますが) 海外でも日本でも仕事できるようになりたいのですが、日本で髪を切るには学校に行き、免許を取る必要があります。 質問になりますが ・できるだけ短期で日本で美容師免許を取るにはどうすればいいでしょうか? ・またどこの学校が良いでしょうか? 何もわからない初心者ですがご教授お願いします!! 他にも何かアドバイスがあるよって方がいらっしゃればそちらもお待ちしています!

  • イギリス免許⇒日本免許更新

    イギリスに10年間住んでいました。渡英当時、現地で 日本免許→イギリス免許に書換え、以後日本の免許は 更新していません。 そこで下記質問がございます。どなたかお助け願います。 (1)3年以上日本の免許を更新していない場合は、 如何なる理由でも試験を受けなければならない ようですが、これは通常の筆記試験を意味する のでしょうか?どなたか受験された方おられま せんか? (2)現在、UKではペーパーの免許しか保有して いません。現在、UKではライセンスカードの 免許も発行していますが、日本での更新 (書換え)時にはこのペーパー免許も有効に 取り扱ってくれるのでしょうか? (3)その他、必要書類などご教示いただければ 幸いです。

  • イギリスの免許から日本で発行される国際免許を取得

    イギリスの免許で日本で発行される国際免許を取得 イギリスの免許で日本で発行される国際免許を取得するにはどうすれば良いのでしょうか? イギリスに永住しており、今回緊急帰国をしたため、イギリスで国際免許を取得する時間がなく帰国しました。 日本の免許に書き換えするのではなく、イギリス免許を一時国際免許にして運転をしたいのですが、 可能でしょうか? どなたか知恵をおかしください。

  • ドイツの獣医師免許をとれば日本やイギリスでも働けますか?

    こんにちは。質問があります。 日本の獣医師免許では海外で働けないと聞きます。では逆に海外の獣医師免許を持っていれば日本で日本の獣医師の国家試験を受けて受かれば日本で獣医師として働けるのでしょうか? ドイツで獣医師免許をとれば、EU圏で働けると聞きましたが、このEU圏にはイギリスも含まれているのでしょうか?それともイギリスは別格なのでしょうか?

  • 日本の普通運転免許書からイギリスの免許証へ。

    イギリスに滞在して、5年以内に日本の免許証からイギリスの免許証へ変えることが出来るということで、まだまだ時間はあるんですが、日本の免許証の有効期限が、今年の秋までなんです。 来週に日本に帰る予定なんですが、何か日本でしなければならないことってあるんですか? 英国大使館に電話をしているのですが、カセットでの回答のみで、イマイチ何を最初にすれば良いのか分かりません。直接質問しようと電話したら、誰も出ません。もうすぐで帰らなければならないので、ちょっと焦ってきました・・。 今分かっていることは、 1)免許証を大使館で翻訳してもらわなければならない(25ポンド)。 2)英国運輸省に書類を直接輸送しなければならない ということですが・・。 実際友達に送った手紙が届かなかったことがあるので、免許証や、25ポンド払った翻訳証明証を送るのに不安があります。 6月に彼と籍を入れるので、7月に大使館に行って、結婚の手続きをする際、ついでに、免許証の手続きをしたいのですが、 今まで、スムーズに免許を変えられた方いらっしゃいましたら、 教えてください。 宜しくお願いします。

  • イギリスでの国際免許取得について

    ただいまイギリスに1年間の留学に来ています。 旅行等の際にイギリス国内でレンタカーを借りたいなと思い質問させていただきました。 私は日本で普通免許と自動二輪の免許を保持しています。 日本で国際免許を取得してこれば良かったのですが、 出発前ばたばたしていた事もあり、今は日本の免許証のみを携帯している状態です。 そこでイギリスにて、国際免許証を取得したいと思っているのですが、 そのような事情に詳しいかたおられましたらお手を貸していただけると幸いです。 どのようにして、どこで申請をすればいいのでしょうか。

  • 岐阜の美容師免許持ってる方知りませんか?

    今現在美容師の免許を持ってる方で、美容業に従事されてない方を探しています。 知り合いの美容院さんが新店舗を構える様で、たくさんの美容師さんを探してるんですが、美容師さんを探す方法ご存知ないですか? また、美容師の免許を持ってる方で美容業界に就職したいと思ってる方ご存知ないですか?

  • 美容師免許

    なるべくなら、美容師さん、元美容師さんにおききしたいです。 美容師免許についておききしたいですが、美容師免許って持っているだけでは意味がないのでしょうか? 私はなにも資格がないので手に職って素敵だなぁとおもいますし、なにかあった時に手に職があるのはいいなぁと思うんです。 しかし美容師免許はただ持っているだけで、美容師にならないなら持っていても意味ないのでしょうか? そのようなことを美容師さんにちらっと聞いたので(詳しくはきけませんでした) 美容師免許はアイリストになるにも必要ですし、なにかあった時に手に職があるのはいいなぁと資格がなにもない私からしたら凄いなぁと思うのですが、美容師免許はとってからが勝負だとききました。 また元美容師さんにもおききしたいのですが美容師免許を持っていてよかったなぁと思う時ありましたか?

  • イギリスで免許を変更

    イギリスで日本のオートマの免許をミッションの免許に変える方法(講習を受けることになると思うのですが)を教えて下さい。日本の免許は残り1年半で期限が切れてしまいます。抜粋証明書は持っています。よろしくお願いします。