• ベストアンサー

セクハラの定義が良く解りません。

sd9toの回答

  • sd9to
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

別の定義もあるとすれば、 それは「いじめ」ですかね?。 だって「ブッサイクゥー」なんて、 悪口以外何物でもないじゃないですか。 気にしない人は、心が広いってだけで、 貴方が悪口を言ってる事は紛れもない事実です。 セクハラって、性的なものをはらんだいじめのことでしょ?。

ameniman7
質問者

お礼

相手が 「あなたのおっしゃる通りです。 ごもっとも」 と思えば 何も問題ないわけですね。 セクハラだとか、侮辱だとか 言い回しは色々あっても 真実は一つだということですね。 やっぱり 正直が一番ということに落ち着きそうです。 私は昔から率直にズバリ 相手に言うので 相手は納得しているようです。

関連するQ&A

  • セクハラに困っています

    会社のセクハラおやじについての相談です。 おやじと言っても彼はまだ30代なのですが、独身・彼女いない歴10年近くで女性と遊ぶといえば飲み屋のお姉ちゃん達、という感じの男の人です。 私は20代後半・既婚・子供なしです。 彼の気持ち悪い発言の例を挙げてみます。 「子供が出来たら母乳飲ませてね」 「ヌード写真集出そう!俺が撮るから。(社内の)みんな買うとと思うよ」 「ミニスカートとかセクシーな格好した方がいいよ」 「たまにはギュッと抱きしめてヨシヨシしてよ、そしたら頑張れるから」 「怒ってる●●さんもセクシーだよ」 「副業しない?社内でキャバクラとか。俺通っちゃうよ」 などなど… 事務所に女性は私ひとりのなので、完全なるターゲットです。 直接体に触れられたことがないだけまだマシですが、この間彼が宝くじを買ったときに 「●●さんには福があるから、拝ませて」 とその宝くじを顔にペシペシと押し付けられました。 私にはそういった運がある訳でもなんでもなく、ただ絡みたいがためにって感じです。 社内の人間にもあまり評判がよい人間ではなく、私のことを心配してくれる声も聞きます。 が、ここまでの発言をしていることは知らないと思います。 さすがに上司がいるときはセクハラ発言をしないからです。 あまりにも「女性だから」という目で見てくることが多いので一度怒ったというか意見したことがあり、さすがにその日は大人しくなりましたが次の日には元どおりです。 席も隣だし、2人でいることが多い事務所内で険悪な雰囲気になるのは嫌だな~と思っていましたが 最近は本当にちょっとしたことで彼に対して怒りが沸くようになっていまいました。 皆さんならハッキリ言いますか? それともこれからもうやむやに交わし続けるしかないんでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 独り言はセクハラになるかどうか?

    質問ですが、例えば、ある女性とすれ違ったり カフェで隣にいたりして、とてもきれいな人をみると きれいーと声に出していってしまいそうなときもあります。 例えばそんなときに実際に独りごとで、声に出したのが 相手に聞こえたときセクハラで罪になるのでしょうか? 例えば、胸が大きいときに、胸が大きいなどと思って 一人ごとで言ってしまったのがもし聞こえた場合 セクハラになるのでしょうか?? たまにきれいな人がいるとー 美人だーと言ってしまったことがありました。

  • コンビニのセクハラ発言店員について。

    コンビニのセクハラ発言店員についての質問です。 私は20代後半の女で相手の店員はいくつか分からないのですが大体40代前半のおじさんです。 その店員さんはシフトが深夜の時間帯が多く、私も仕事の関係上、深夜にそのコンビニに行くことが多いのですが店員の度々のセクハラ発言に困っています。 どんな内容かというと、例えば俺は君とオフレ(お風呂フレンド)になりたい。とか、 ホテルも合意の上で行けばクレームじゃなくなるよ。とか(私が勝手に合意すると思っている) LINE教えてよ(家が近いので携帯は持っていないと断りました。) 今度ミニスカートで来てよ。などです。 名札を見て本部にクレームとして入れたいのですが、もしクレームを入れた事が私だとバレたらと思うと報復が怖いです。 そういうのはちゃんと隠して注意してくれるのでしょうか? それと、そういう場合どんな処分になるのでしょうか? なるべく会いたくないので遠くのコンビニや 時間や曜日を変えながら行くのですが、ひと月に一、二度は会ってしまいます。 どう対処すればいいのか、教えていただけるととても助かります。 よろしくお願い致します。

  • 言葉のセクハラについて

    宜しくお願いします。 質問サイトに、セクハラについて沢山みかけますが、セクハラの定義とは相手が嫌だと捉えるかどうか?なんですか? 好意を持たない(嫌でもない)ただの男女間で、例えば次のような言葉をかけた場合、セクハラですか? (1)にやけた(無理した笑顔)感じで「おはよう」や「こんばんは」と言う (2)「雨あがりの虹がキレイ、見て」 (3)「背が高いですね」「細くなりましたね」 (4)「デートするには、最高の日和(天気)ですね」 (5)「大人ですね」 (6)「 男らしいですね」「女らしい(かわいい、キレイ )ですね」 etc. 場を和やかに?や、相手を褒める?にも 普通の会話と捉える方と セクハラ発言と捉える方に割れます。 言葉のセクハラの定義を教えて下さい。

  • セクハラに対しての啓蒙

    社内でセクハラがあっているのですが、不倫などが横行しているような社風もあるのか、あまり会社側では問題として扱っていないようです。2人きりになると触ってくるなどのあからさまなセクハラなのですが、たいしたことではないという感じです。どちらかというと、「女性にそんな事でとがめらるとは何事だ。もっとうまいこといって、手なずけろ」といった感じです。 今回の該当女性は私が知った段階では、退職が決定してしまっているようなので、もうどうにもできないようなのですが、今後のこともありますので、まずはセクハラはいけないことだという事を本当に認識してもらいたいのです。そこで、事務所全体に、役所等権威があるところから啓蒙的説明をしてもらいたいのですが、どういったところに頼めば行っていますでしょうか? できれば、警察の交通安全指導みたいに一方的に開催したいと申し出を向こうからしてくれるとありがたいです。(実際にはこちらから申し込んだのだとしても)

  • セクハラでしょうか?

    上司54歳管理職のことについてです。 上司ですが、言い方に問題のある人で、とにかくデリカシーがないです。 特に、私のような事務員や、若い女性社員に対して、見下しているような、女性を軽くみるような発言をします。私が、気になった発言の一部です。 ・みんなバンバン子ども作って休みに入ればいい ・◯◯さんだと、もうすぐ産休にはいるかもしれないな ・◯◯さん(私)が妊娠しても、俺そういう場合の事務処理はもうプロだから大丈夫だよ ・女性社員でこれから産休に該当ありそうな人いたら教えてくれる? まだまだありますが、このような感じです。本人は冗談で言ってるつもりでも全く笑えません。 私はその上司のことが本当に、生理的に嫌いです。大嫌いな 人の発言だから、私もいちいち気にしてしまうのでしょうか? セクハラは受ける側の 主観でセクハラになる、ならないに 別れますよね。 私が上司を嫌いで、不快な 思いをしたから、セクハラだと思うのですが、 上記のような発言は第三者からしたら、セクハラというには大袈裟でしょうか?

  • セクハラで訴えられました。

    以前遊んでた女性(肉体関係多々あり)が 突然私を社内の人権委員会 (セクハラ)に訴えました。私は彼女と何回も遊びに行き ホテルへも何回を行きました。私はつきあっているつもりでしたが 彼女には別の男がいたらしくそれが原因で別れました。(10月中旬)その行為に対して彼女がセクハラで会社に報告したらしいです。もちろん私は反論を会社にいうわけですが そんな女と遊んでいたことを考えると自分が情けないやらで落ち込んでいます。彼女は私を「解雇しろ」また「無理やりホテルへ連れ込まれた」と主張しているらしいです。皆様でしたらどのように対応なさいますか?ちなみに私は別居中で彼女は独身です。

  • セクハラについてお尋ねします。

    セクハラについてお尋ねします。 女性の上司。男好きで男性なら誰にでもぶりっ子で媚を売り、猫なで声で職場でも常に男性のそばによっていきます。 仕事中でも公然と理由をつけて男性従業員と二人だけになる時間を作ったり、就業後も業務に関係ない内容で他の従業員のいる前で、特定の男性を名指しで呼んで、鍵を開けて二人だけで密室となる職場にはいっていきました。 セクハラやパワハラは管理職が雇用者に対し行う行為であると聞いていますがこのような行為はセクハラに該当するでしょうか。 また件の男性社員がその行為を好意で受け止めた場合、または不快感を示さなかった場合はセクハラは成立しないのでしょうか。

  • セクハラについて

    最近はじめたパート先の上司(中年男性)は初対面のとき、とてもニコニコ、ハキハキ声の大きい明るい、とても好印象でしたが、働いてみると最近違和感を感じます。 機嫌が良い時と悪い時の落差が激しく、 また二人きりになった時 食べたらすぐ太りやすい体質?とか どこの美人さんがいるのかと思ったとかグラビアアイドルがいる〜など冗談を言ってきたり反応に困りますし気持ち悪いと感じました。また普段の私服も覚えていたようでどちらも素敵でしたと言ってきたり、また私は既婚ですが夫とのプライベートな事も聞いてきました。 これはセクハラに該当しますか?このまま働いて大丈夫なのか悩んでいます。

  • セクハラって?

    セクハラはいけないと私は思います。 しかし、これはセクハラなのか?実はこれもセクハラでは?と思う事例や意見も散見されます。 例と私見を載せますので、それぞれ「その通り」「違う」等、理由付きでご意見いただければと思います。 意見が異なる場合でも、私の意見に対してはどう思うか、という点を含んでいただくと有難いです。 議論禁止とはいえ全く意見が触れ合わないと悩みが深まるばかりですので。 たまにいるのですが、侮蔑表現を含んだりヒステリックに回答する方はご遠慮ください。 こちらは純粋に疑問として聞いています。 前提:就業等の公共の場での関係が無いと「セクハラ」としては成り立たない(goo辞書による定義参照)。 1.「吉田君、足短いね。佐藤さんも足短いね」外見や年齢について言及されることはセクハラとされがちであるが、性別が関係するコンテクストで無い場合には該当しない(あえて言えば単なるハラスメントである)はずである。 「女性に歳を聞くのは失礼」というような話も実によくあるが裏を返せば「男性には良い」という男女差別である。マナーと反論する人間がいるが、差別的西洋マナーは不要。 2.「受け取る側が不快に感じたらセクハラ」はおかしい。 極論すれば「お前のヒゲはセクハラだ」と言う理屈も成り立ってしまう。 そこは常識の範疇で…と言っても卑小な存在である個々人が明確に線を引けるものではなく、禍根を残す。 主観を廃し誰もが明確に線を引けるもののみをセクハラとしないと、何でもセクハラとする「セクハラハラ」が横行することになる。 女性側の本音としてよく聞かれる「同じ行動でも相手によってセクハラかどうか決まる」も根底には美人優遇と同様の差別があり、セクハラと言えるのではないか。 3.職場に水着ポスターを貼っておくのがセクハラであれば、無駄に露出の高い服を着る女性もセクハラとは言えないか。