• 締切済み

自分が嫌いです。

悩みを聞いてください。 私は新卒で入社しシステム開発会社で働くものです。 最近、色々と疲れています。 現在うまく文章をまとめられないので、 感じていることを羅列させていただきます。 (1)わからないことがわからない。 学生じゃあるまいし笑われると思いますが、これが現状の自分です。 先輩に質問はするのですが、何回も同じことを聞いてしまうのです。 メモはしていますがそのメモしたことを忘れる、 見返した時に意味がわからないというほどの重症です。 前に質問した内容を忘れ、再び質問しようとするのですが、 羞恥心、申し訳なさ、恐怖心から質問できません。 ただただ時間が経過します。 業務のこと、システムのことを理解できません。 最近は、先輩を怒らせるというか呆れさせてしまい 本当に申し訳ないです。 この1年何をしてきたんだろうと。 もうすぐ後輩が入ってきますが、何も教えられない気がします。 (2)質問している自分が質問の意味を理解していない うまく質問できません。 それから言葉がよくつまります。 (3)悩みを打ち明けられる人がいない。 一人で抱え込む。 できないくせにプライドだけ高いのかと最近思い始めてます。 逃げ場がここです。 (4)悲劇のヒロインぶっている 今まで愛情を注いでくれた親のことを思うと涙が止まりません。 最近寝る前は布団で号泣しています。 なんでこんなになってしまったのだろうと。 泣いてもなにもかわならいのですが。 (5)一生逃げの人生 今日始めて仮病を使い、仕事から逃げてしまいました。 仕事場に行く途中にあるマンガ喫茶に行きただ寝るだけ。 とてつもない虚無感に襲われました。 (6)頭の中 いつ何どきも仕事のことでいっぱいになり休日も休んでいる気になれない。 日曜日の夜は本当につらいです。 (7)マイナス人間 上記記載からも読み取れるように基本ネガティブ発言ですね。 聞く音楽も暗い音楽を聴くようになってしまいました。 最近は砂の果実をよく聞いてます。 (8)通院検討 これはうつなのではないかという自分。 そんなの甘ったれだという自分 うつだと診断された場合、それを認めたくない自分がいて葛藤しています。 (9)自己啓発 ダメな自分はいつまでたってもダメだと思い最近は自己啓発本を読んでいます。 笑顔でいることが大事と書かれていた本があったのでそれを実践しました。 無理のない笑顔でお客さんにプレゼンしておりましたが、 プレゼン後、上司からお客さんの前でへらへらするなと。 その上司はお客さんから指摘を受けたそうです。 もう何がなんやら。 何が正しくて、何がだめなんですか。 (10)目標 やっぱり、仕事もプライベートも充実にさせたいです。 そして、自分を好きでいられる自分でありたいです。 こんな自分にどなたかアドバイスいただけますか。 夜分に失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.10

悩んでいてもはじまらないので メンタルに異常を感じたら 心療内科に行くことです 最近はネットでも受け付けてくれるところもあるようです。 http://www.ikasareteruigaku.org/shinryo/ 気分を楽にする薬もあります。 ただ、あなたがもっと理路整然と頭脳明晰になりたいのであれば 「まずは生きがい」「生きる目的」を明確になることでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

4月から新入社員になる者です。 文章を読んで、何だか怖くなりました。 リポビなどを飲むと頭がすっきりし、情報や大事なことが頭に入ってくる気がします。 私はまだ社会のことはわかりませんが、何でも知っているような、先輩風吹かすような人よりも、謙虚な方の方がついて行きたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

30代後半のメーカー勤務のサラリーマンです。 現在が入社1年なら、そんなに焦らないで大丈夫だと思います。 1年目からバリバリ出来るヤツなんて滅多にいませんから^^ (たまにいるけど、そういうヤツは特別だと思って気にしないで下さい) 知ってると思いますが入社3年の内に基本的な仕事を覚えればOKで、その間は周囲の人間にどんなに迷惑をかけても、その後いくらでも挽回できますよ。 大切なのは、整理しながら仕事をすることですね。仕事をこなすスピードは遅くていいので、とにかく整理することです。 精神的に追い込まれているなら、一度通院することもプラスかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cleclecle
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.7

ちょっと、離れた位置から質問者さまをみると、「今、あり地獄を抜け出してる途中」に見えます。 私は、悩みには、2種類あると思っています。 ・他人や、会社がどうしたこうした、という風に悩む ・自分がこうできないから苦しい、という風に悩む 前者よりも後者の方が、ずっとレベルが高く、解決のすぐ近くにあります。 なぜなら、「他人を変えるのはとっても難しく、パワーのいることだけど、自分を変えるのは、あきれるくらい簡単」だからです。 質問者さまの悩みは、すべて自分に向いております。 ここまで、自分に対して許せないことが多いのは、向上心が大きいからなんじゃないでしょうか? 向上心に対して、自分のできなさ具合に失望して。。。 あとは、もう、「自分は簡単に変われるんだ」という考えを信じるだけです。 >やっぱり、仕事もプライベートも充実にさせたいです。 >そして、自分を好きでいられる自分でありたいです。 すごく、素敵な目標です。そして、現実になると思います。 そのために、今、自己啓発の本を読んでいるそうですが、もっともっともっと、読んだらいいと思います。 そして読んで、書いてあった内容を必ず試していってください。 プレゼンで、にやにやするな、と指摘されたそうですが、本の内容の表面だけをなぞると、そう指摘されることもあります。本質を探るのも大事です。(なんで笑顔が大切なのか?) 現実に叶うまで、時差があります。勉強しても、現実に反映されなくて、辛い時期もあります。 でも、勉強し続けてください。 自己啓発の本は、様々で、分厚く、ベストセラーになるようなものほど、「本質」に近いことが書いてあることが多いと思います。 いろいろな本を読んでいると、今までつらかったことが、「どうでもいいこと」に変わるときが来ます。 いつのまにか、あなたが成長しているときです。 今、私自身、自分に勉強という投資をすればするほど、理想だった自分に変われることを楽しんでいます。 まだ人生の勉強を本格的に始めて2年も経っていませんが、本当に楽になり、人を許せるし、肌のつやはいいし(笑)、親孝行もでき、相方ともずっと仲良しです。 変われるんだ、とまず認識して、本に没頭するといいかもしれません。 余計なことは考えなくなりますし、読んだあとはだいたいポジティブになりやすいですしね。 質問者さまがハッピーライフを過ごせますよう、小さいですが、お力になれましたら幸いです。 応援しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnnaotch
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.6

よくこれだけご自身のマイナス面をご存知だな、と、ある意味感心してしまいました。 入社1年目からバリバリ働ける即戦力、確かに企業にとってはありがたいです。 しかし企業というのは先行投資して新卒を採用するものです。 3年あるいは5年は目をつぶり、その先で元を取ろうという先見の明を持って人材を選んでいます。 今現在は他の人と比較する時期ではありません。 もっと長い目で自分を見てあげてください。 そして、辛いかもしれませんが現実から逃げないようにしてください。 これだけご自身のことを分析できる方ですから、必ずプラスの面もお分かりだと思います。 明るさや粘り強さ、気遣いなど何でもいいので、職場で発揮されてください。 周りの諸先輩方もそんなに意地悪な方ばかりではないと思いますし、先輩方も通ってきた道です。 必ず質問者様の良さを理解し、面倒を見てくださる方が現れると思いますよ。 まだまだ先は長いですから、焦らずゆっくり。 自分の最大の味方は自分自身にならなければ悲しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki0000ru
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.5

私も以前同じ様な状況、症状になりました。 自身が何をやっているのか分からなくなり、状況判断出来なかったり、考えもまとまらず常に混乱状態でした。しかも職場で上司はちょっとした注意だったのですが、その時の精神状態では堪えられず、いきなり大号泣……。 友達にもやはり相談できず、親のすすめもあり病院へかかりました。診断は不安障害とのことでした。確かに精神内科などへ行くのは抵抗ありましたが、今では行ってよかったと思ってます。そこはまず初診時にカウンセリングもやっていて、今まで言えなかった相談も話せましたし、薬での治療でも回復に向かいました。 その間は病院から診断書を頂き、それを見せて職場に相談して、2週間程休みをもらいました。(あまり休むと辞めさせられそうだったので…) その後も通院しながら仕事を続けて、今はなんであんなに悩んでたのかと自分自身不思議な感じです。 少しでも参考になれば幸いです。お大事にしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.4

そんなにつらいなら辞めるという選択肢は無しですか? 自分にあった仕事なんて一生見つからないかもしれませんが、つらいなら別の仕事を探すというのも一つの選択肢だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大丈夫ですか? 何かの病気の前触れという可能性もあるのでは? 精神の病院ではなく、普通の病院で詳しく健康診断を受けてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cobalt777
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.2

1年で仕事の全てが分かることはないと思います。 業務のことで質問してしまうことも わからないこともたくさんあるとは思います。 すごくがんばっていらっしゃるのが文章からわかりました。 いきなり通院というより、カウンセリングに行ってみて お話を聞いてもらうと、心が軽くなるかもしれませんよ?? 笑顔に関しては自分で笑顔だと思っているものは、笑いすぎだったり、 笑わなさすぎだったりすることがあります。 友人、家族など、自分ではない他者に どれくらいがちょうどいい笑顔か見てもらい、 その状態を自分で鏡で確認し、他の人の視点から見た無理のない笑顔が できるように鏡を見ながら練習するといいそうです。 あなた自身は成長してないと思っているかもしれませんが がんばっているのですから、他の人から見た時 この1年近い時間の成長があるはずです。 あまりご自身を追い詰めないようにしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1

苦しいところで、回っているのですね。 この場合、誰かに話をすれば楽になるのですが、それもできない状態のようですね。 クリニックに行けば解決しそうな気もしますが。 有酸素運動をして、気分転換もありかと思います。 短い時間ではなく長時間(3~4時間連続した運動)がよいと思います。 私は、質問者さんのようなときは、自転車で走ります。 何も考えずに一日走れば、気分は晴れますから、そこからひとつずつ整理していきます。

55stream
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 >誰かに話をすれば楽になるのですが、それもできない状態のようですね。 はい。どうしてもネガティブな発言は周りに迷惑をかけてしまうと 考えているので一人で抱えこんでしまいます。 確かに、体を動かすと頭がすっきりして気分爽快ですよね。 しかし運動するまでに体が重い感じがして、休日は外に出てません。 散歩程度でもいいから、休日は外出してみようと思います。 morutiroroさん、アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事ができません。自分に何が足りないのかわかりません。

    仕事ができません。自分に何が足りないのかわかりません。 社会人3年目の女性です。 通常業務はこなせるのですが、与えられた仕事以上のことができません。 先輩と比べても、他の人の言葉からでも 自分の仕事ぶりが劣っていると自覚しています。 専門知識も経験もないのに技術系に配属され、 大学名で「頭いい」なんて言われるプレッシャーがあります。 でも私と似た条件からでも立派に仕事をこなすベテラン先輩を見ていると、 未経験なんて言うのは自分への言い訳だと思います。 数年後に今の仕事をバリバリこなす自分というものを想像できません。 そのうち見切りを付けられて異動になるのを恐れています。 「未だに新人のような質問をしてくる、  このままじゃヤバイと思う」とも周りの人から言われました。 何が良くないのか、と考えるといつも 「私がダメな奴だから」という結論に達します。 知識や経験云々より仕事人としてのセンスがないのだと思います。 例えば取引先に「○○は何個まで買えますか」と聞かれたとき、 何も考えずに担当者にそれを聞いて「無限大」と呆れられます。 本当は取引先に「逆に何個欲しいですか」 と聞いておくべきなのに気が回りません。 メモは取りますしチェックリストも作成している、 雑用だって進んでやっているつもりです。 でも本業はダメ、どこか抜けている、気が利かずとろい。 どこかで諦めているのかもしれません、 死ぬ気で食らいつく積極性もありません。 なんとかしたいのに、まず・どこをどうしたらいいのかわかりません。 それを上司等に聞くのはいい解決にならないと思います。 自己啓発本を読みまくるとか カウンセリングでも受ければいいのでしょうか。 まとまらない内容ですみませんが何かアドバイス下さい。

  • バイトの選び方

    自己啓発もかねてバイトを選ぶ場合 派遣系、単独系、現場で自分一人になる というバイトは避けたほうがよいでしょうか。 仕事は先輩や上司の仕事ぶりを横目に見ながら じっと観察して教えてもらうものでなくて 見て覚えるものです。 先輩や上司の仕事ぶりから学ぶものは たくさんあります。 先輩や誰かいると自分の接客態度、こなし方 など悪い点を指摘してもらえます。 店員同士でのこのような 仕事や人間観察もあります。 それとは別に対応するお客さんをじっと 観察することによってお客さんからも 色々と学ぶものは十分にあると思います。 お客さんを人間観察 することでも勉強になります。 ただ今まで飲食店だけは 怖くてしたことがありません。 自分に勤まる自信がなかったからです。 バイトの選び方について ご意見、ご指摘、アドバイス等お願いします。

  • 自分に打ち克つには

    はじめまして、こんばんは。 今年、新卒で入社しIT業界で半年間勤めている男です。 悩みがあるので聞いていただけますか。 今、自分には以下の悩みがあります。 言いたいことをうまく伝えられない。 すぐ忘れる。 (忘れないためにメモをとっていますが、あとで見返してもそれが何を意味するメモなのか わからなくなっている状況です。) こんな状態の自分に嫌気が指しています。 なんで、こんな自分は仕事ができないんだろう。 できる、できないの前に言われたことすら覚えることができないのだろう。 先輩に負担をかけるだけで、自分はいない方がましなのではないか。と考えています。 また、仕事ができないため(覚えられないため)何をするにも楽しくなく、 将来の不安が募り最近では自害が頭をよぎります。 しかし、今まで育ててくれた両親のためにもそれだけはできず、 毎日一人メソメソしている。 そんな男らしくない自分がこれまた腹立たしいです。 最近はこのようなスパイラルが続いていて、息苦しさを感じます。 こんな弱い自分を強くしたいです。 毎日をいきいきと過ごしたいです。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • 自分が嫌い

    タイトル通りです。 具体的には、 「人間関係がうまく築けないくらい性格に欠陥がある自分」 が嫌いです。 10歳くらいからずっと、人間関係のトラブルを昔から起こしがちでした。 そんな感じで今は友達がいなく、休日は1人部屋にこもってぼーっしたり、1人でできる趣味、散歩、ウィンドウショッピングでなんとか乗り切っています。 私なりに、ビジネス本、自己啓発本を読み漁って色々実行しましたが、いくら気を使ったりしても、自分の根暗な部分、自己中心的な部分が滲み出て、誰も自分に関わろうとしないのかな と悲しい気持ちになります。 要は、人間関係で悩み暗くなり、さらに人間関係に臆病になる...という負のスパイラルから抜け出せずにいます。 こんな負のスパイラルを断ち切るアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 自分のことがよくわからない。

    こんばんは、はじめまして。21歳女です。 今年の4月に就職してから、仕事があってないような気がして 辞めたい…転職したいと考えるようになったのですが 転職を考えるにあたって、自分のことがよくわからないと感じました。 今の仕事は金融系でお客さんとは窓口で関ります。 後方事務をすることもあるので全く関わらない日もあります。 お礼を言われることよりも、怒られることのが圧倒的に多いです。 上司も尊敬できるような人はおらず、給料は安く、責任は重く お客さんの笑顔を見ることは少ない。 ↓ 私はもっとお客さんを笑顔にできる仕事がしたい。 笑顔を見て、自分も笑顔になれるような… ↓ しかし、人とかかわりたくない。 余計な人間関係はいらないなどと考えている自分もいるんです。 人と関わる楽しさも知っていますが、人の汚さというか 学生時代に人間不信になりかけたことがあるせいかもしれませんが… そして女性が多い仕事は嫌だと考えてしまうんです。 ↓ めんどくさい人間関係に悩まされるのならパソコンに向かっていた方が ラクだろうな… ワードやエクセルなどの資格を取ってその辺の会社でOLでも。。 ↓ しかしお客さんの笑顔を見ることはないだろうな、、 自分のことが分かっているのかわかっていないのか どれかを妥協しなくてはいけないのでしょうか。 何がしたいのかもわからなくなってしまうんです。。 今の会社は3年はいようと思ってます。 3年で転職に有利な資格を取ったり、お金をためたりして 準備をしようと思っているんですが―… 何になりたいのか決められません。。 短大にいたときに自己分析はしたのですが 間違っていたのか、ちゃんとできていなかったのか 多重人格なのか…自分がよくわからず混乱します。 私はおかしいのでしょうか。

  • 自分が嫌いになりそうです

    いつもお世話になっております。 最近悩むことが多く、だんだん仕事に行くのが辛くなってきました…。 どうぞアドバイス等あればよろしくお願いします。 私の仕事はお客様の応対がメインなのですが、職場自体がとても忙しいため、とてもバタバタしています。 ですが私はあまり接客業に向いておらず、また感情を表に出しやすいため、忙しさが度を越すとお客様に対して雑な態度をとってしまうことがしばしばあります。 社会人失格だなあと後悔と反省の繰り返しです。 しかしながら入社以来そのようなことを続けてきて、なんだか精神的に疲れてきてしまいました。 別に自分の仕事が一番辛く忙しいなどと主張したいわけではありません。 しかしながら私の仕事が一番嫌がられる仕事であることは事実であり、やむを得ず他の人に代わってもらったときも、憂鬱でたまらない、早く前の仕事に戻りたいと言われます。 嫌な仕事でも誰かがしなければならないのだから、と思ってこれまでやってきましたが、最近は「なぜ私なのだろう?」、「私より他の人のほうがこの仕事に向いているのではないか?」と思ってしまいます。 上司が私をその仕事から外さないのも、ただ単に言い辛いからじゃないのかとまで考えてしまい、精神的に八方塞な状態です。 なのでせめてローテーションにしてもらえないかと上司に頼んでみようと考えたのですが、皆様はどう思われますか? 一般的に見てこれは甘えた考えなのでしょうか…? ちなみに私も他の人もすべての仕事を一通りこなすことができるので、ローテーションしても仕事上差し支えありません。 毎日毎日「また今日も嫌な態度をとってしまった」「もう少し穏やかになれたら…」などと考えながら仕事をするのは辛いです。この先もずっとそうなのかと思うと気が重くてしかたありません。 なにより、お客様にも嫌な思いをさせてしまっているのが一番情けなく、申し訳ないです。 ローテーションならば期間が決まっている分、気持ち的にもう少し余裕が持てそうな気がするのですが…。 仕事をローテーションにしてもらうことについてのご意見、また、よろしければ忙しいときにも気持ちのいい接客ができるようになるアドバイスなどあれば、教えていただけると幸いです。 長い文を読んでくださり、ありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 「嫌」が顔に出る。上司や先輩に注意しますか?

    20代・女性・会社員です。 うちの職場の上司と先輩がくせ者です。 まず、先輩がミスばかりします。 人間誰でも長い社会人生活の中で日々の小さいミスは仕方ないと思いますし、 そこはお互い様なので、 ミスをすること自体は別に良い(?)のですが、 そのミスを食い止めるためにはどうしたら良いだろうということの方を普通考えたりしませんか? 例えば、資料の間違いがとても多いのですが、 上司に稟議を回せばその時点でミスを食い止めることができるだろうに、 (と言うか、ミス云々以前に稟議を回すことは社会人として常識だと思うのですが、) その人はなんと上司にも誰にも稟議を回さず、公のプレゼン等でいきなり発表してしまうので、 上司はそのプレゼンの時間になって初めて資料を見ることになり、 そこで他部署の人やお客様に「これ間違ってるよ」と言われて発覚します。 先輩は気にしない性格なのか、「アハハ、間違えちゃった」等と笑っておしまいです。 困ったことに、上司も何も言わない人で、先輩に「ちゃんと稟議を回しなさい」と言えば済むものを、まったく言わないのです。 先輩のミスが多くてうちの部署の評判を下げていることより、自分が先輩に注意する等損な役回りをすることの方が嫌だと思っていると思います。 そこでお聞きしたいのが、先輩や上司に注意したりしていますか? 先輩も上司も自分の親より年上ですし、 仕事では正論をぶつけても良い結果を生むとは限らないことは私自身身にしみて分かっているつもりですので、 さすがにハッキリは言ってません。 なので、例えば、 先輩に聞こえるように「この書類、プレゼンまでに間違いがないか確認しておいて下さい」と上司に言ったり、 先輩にも稟議を回して「間違いがないかチェックして下さい」とか「判を押して下さい」とか言葉に出して言うようにして、 先輩もこういうことをしてくれるようにと、遠回しに伝えているのですが、 まったく効果がありません。 私にも当然稟議は回ってきませんが、 ひょんなことからプレゼンに出す前に資料(もうすでに印刷されている)を目にすることがあったりした時は、 「ここ、間違ってますよ」と先輩に注意したりします。 すると、「そう言われたら今から直すしかないじゃない」というようなことを言われ、 「えっ、指摘した私が悪者?間違った物を出すより、資料をやり直す方が迷惑だってこと?」と思いました。 またある日、プレゼン終了後に間違いを発見し、 その時はかなり大事な所(他の部署の人のメンツがつぶれる)を間違っていたので、 「ここ、間違ってましたよ」と言った時には、 「あら本当。でもまあプレゼン終わっちゃった後だからねぇ~…」と言われ、 まったく悪いと思ってないことが分かりました。 直接「何で稟議を回さないのですか?」とか「稟議はちゃんと回した方が良いですよ」とか言った方がいいのかなと思いますが、 先述したように、ハッキリ言うのが良いのか悪いのか分かりません。 どう思います? また、その上司&先輩がそんな感じで仕事をちゃんとしていないにも関わらず 私語は多いです。 最近そんな感じなので私も雑談に付き合う余裕がなくなっているのは私も悪いかもしれませんが、 元々、嫌いな人にうわべだけ笑顔を見せるということがまったくできないタチだったこともあり、 そんな人から仕事にまったく関係のない話を振られると、 「はぁ…」とか知っていることでも「さぁ~?」と分からないふりをしたり、曖昧な返事をしたり、会社で笑顔がまったくなくなってしまい、愛想笑いすらできないです。 最近は、必要最低限のことしかこちらからはしゃべりかけなくなりました。 社会人として正しい行動は、嫌いな人でも表面上はにこやかに接することですかね? どうしたらそういう行動を取れるようになりますか? 分かりづらかったと思いますが、以上、二点、教えて下さい。 体験談でも何でも構いません。

  • 自分が嫌いで、、、苦しいです。

    自分が嫌いで、、、苦しいです。 閲覧ありがとうございます。 私は自分が嫌いです。  自分を責め、変わろうと努力したこともありました。 しかし私は、ない物ねだり?というか欲深い性格で、ある点を克服しても、満足できずにまた自分の嫌なところ、悩みを探してしまいます。 完璧な人なんていないということはわかっているのですが、どうしても自分のいいところを探したり、認めることができないのです。人はこうでないといけない、という思いが強いことも原因だと思います。 しかし家族や友人、自分以外の人には、こうであってほしい、あの人はああいう所がだめだという風に責めたり不満を持つことはないのですが、自分は許せません。 結局自己愛が強すぎるのかなーとも思います。 最近いろいろ考えすぎて気持ちが苦しくなってきました。 ウジウジしているのも嫌なので、この状態から何とか抜け出したいです。 親に相談したら、「思春期だからね」の一言で片づけられてしまいました。今大学生です。 どのように考えれば、楽になれるでしょうか。 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします(>_<)

  • 自己啓発の本

    自分を変えたいと思い自己啓発の本を何冊か読んでいます。 私は内気で人付き合いが苦手で自分に自信がなく毎日おどおどしてしまいます。 自己啓発の本で笑顔は大切と書いてあったので何をするのにも笑顔で返してたら中途半端なヘラヘラ笑いをするようになってしまいました… また目を見て話すのがいいと本で書いているのを見て仕事で実行しているのですが(汗)自分の話しを聞いている姿とゆうか…自分は一生懸命話しを聞いてますよ~みたいなオーラをだしながら話しを聞いてる姿に集中しすぎて肝心な話しの内容をハイ!はい!と聞いていたらまったく頭に入ってなくて…ミス 先輩は逆にイライラしたみたいです。 自己啓発の本って本当に人に好かれる為の本なんですか? なんだか中途半端な性格になってます。私

  • ビジネスマンは常に自己啓発を考えていますか?

    ビジネスマンは常に自己啓発を考えていますか? 大学生です。就活を控えています。 ビジネスマンについてお聞きしたいのですが、ビジネスマンに自己啓発はつきものでしょうか? というのも、ここ最近仕事について漠然と調べているのですが、例えばビジネスマン向けの連載などを読んでみると、 「よいプレゼンをするには」とか、「契約をたくさんとってくるには」 といった内容があり、その答えにほぼ必ず自己啓発的な内容を目にするのです。 かの有名なプ○ジデント誌もほぼ自己啓発に終始しているといった印象を受けました。 特定の専門職の方はそういったことが少ないかもしれません。 しかし、ごく一般的な文系卒などのビジネスマンというのは常に自己啓発のようなことを考えていなければならないものなのでしょうか? だとしたら、すごくつらいと思うのですが… どなたでも気軽に回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう