• 締切済み

派遣ってそんなにレベル低い?

私は、ずっと人生を逃げ腰で生きてきたんですが、ここに来てやっとそれが間違いだった事に気付きました。   自分に厳しくするのが当たり前、謙遜して当たり前、人目を気にする自分でいるうちに自分が解らなくなりました。 何もしたい事が見つからず、熱中できるものが何もありません。 もう30歳になりましたので、今更転職することも難しく、かといってこのままでいいのか不安や焦りが出てきます。いままで、自分探しだと思い、あれこれ手探りをしてきましたが、不器用な性格をしているので結果ドタバタ人生になりました。 若い人に次々に追い抜かれている気がして、尊敬できない大人になってしまったと後悔しています。 自分が自分自身を一番卑下しているので、それが間違いだったとは思ったんですが、かといって急に自分を好きになれずにもがいています。   結婚してから、事情があって派遣社員に転職したんですが、割り切って派遣を選んだくせに、今ではそれが劣等感を生み出しています。 自分の責任なのに、このままでいたくないと焦ります。 職場は、始めは大変でしたが、今では人間関係も順調で、責任ある仕事も任せれ、福利厚生もしっかりしていて、給料も悪くないです。派遣にしてはもうしぶんないので、贅沢な悩みだとは重々承知なんですが、その「派遣」というのが、気になってしまうんです。 正社員なみの仕事量をしていても、ボーナスは無いですし、社会的地位も低いので、それで判断されてしまう事も多々あります。 自分に自信が持てないので、目に見えるものに頼っているんだとは自覚あるんですが、これじゃキリがないですよね。 劣等感の連続で、気持ちが不安定です。夫婦喧嘩も原因がどうとかいううより、私の劣等感が引き起こしているようにも感じます。 これでは、夫婦関係は崩壊してしまいますし、人が離れていってしまいます。まず精神の安定を最優先したいです。その具体的方法があれば、どうか教えてください。

みんなの回答

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.8

正社員であろうと派遣であろうとアルバイトであろうと、 給料をもらっている以上はプロです。 雇う側からすれば、給料を払っている以上、しかるべき仕事はしてほしい、という期待は持っているはずです。 期待されればそれに答えられるように努力するのが社会人の最低限の務めではないでしょうか。 そこには正社員、派遣、アルバイトなどの雇用形態は関係ないし、 給料の多い少ない、役職の有る無しも関係ないと思います。 他人からの評価は、社会や世間の評価は、ということも関係ありません。 自分に自身が持てるかどうかは、 与えられた仕事を誠実にこなすという期待にこたえられるかどうか、それだけだと思います。 何でもそうですが、物事は見る面によってさまざまな見方が出来ます。 (勝ち組、負け組という言い方は私は好きではないのですが) 「派遣は負け組みの一員」という見方も出来るかもしれませんが、 「フリーで働くプロの仕事人」という見方も出来るはずです。 「お金をもらっているのだから期待に答えてこそプロ」と考えれば、 雇用形態など問題では無いのでは。 また、別方面からのアプローチですが、 私自身の考えとして人生はバイオリズムだと思います。 つまり、仕事に活気を持たせられないと家族関係や遊び、趣味などのプライベートもだらだらとして充実しないし、 プライベートが充実すれば仕事にも力が入るように思います。 ようするに仕事をガンガンやれる人は遊びもトコトンやれるし、 仕事を中途半端にしか出来ない人は遊びも中途半端にしか出来ないような感じがします。 そこで年末年始の休みでいい機会だし、 仕事のことは考えないでプライベートを充実させることにしばらくは力を入れてみてはどうですか。

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。プロ意識って大切ですよね。私はどうも肩書きにこだわってしまうところがあるので、やみくもに国家資格を取得したりしてました。お金を貰って働いている=プロという価値観からは程遠く、ある一定の役職以上だったり、専門分野の方=プロといった感じでした。そこから改める必要があると感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>その具体的方法があれば、どうか教えてください。 まずは現状肯定からでしょう。 自分自身の中にある理想と現実のギャップが劣等感に繋がっているのではないかと感じました。 誰もが過去は変えられません。 現在は過去の選択の延長線上にあるとしても、過去は変えられないのです。 変えられない事を悩んでも答えはでません。 今は今で全てよしとひとまず納得しましょう。 自分の嫌なところ、納得できない事、全部ひっくるめてOKなんです。 だーれも自分が思う程、そんな事気にしていないですよ。 もし欠点だと思う事を他人が気にかけてくれてるなら、それだけその人に好かれているからですよ。 安心してください。 変えられるのは、未来です。 未来を変えるのは自分自身の行動からです。 現在の劣等感と将来の理想とのギャップを埋めるモノが派遣と正社員なのか。 それとも、尊敬されたい人なのか 業務を指示する自分の姿なのか。 何をしたいのか見つめなおしてみてください。 有りたい未来に対して、現在の自分に足りない物が何なのか。 ギャップを埋める為に出来る行動は何ですか。 答えは自分自身の心の中からしか出てきません。

aya-oo
質問者

お礼

なるほど。具体的対策を教えていただきありがとうございます。 頭が整理できました。 私は、誰かより立場が上とか、役職があるとかを願ってるわけではないんです。あるに越したことはないのかもしれませんが、欲しいのは、どんな時でも折れないしなやかな強さなんです。寛大さや慈愛に満ちた優しさが欲しいです。 私は、普段明るく優しい人間を装ってますが、本来はプライドが高くて、こんなことに悩みます。そんな事に悩まないレベルの人間に本当はなりたいんです。ハードな部分は本来あまり関係ないのかもしれません。私の心の状態が理想の状態とかけ離れているから、劣等感が沸き起こってるのかもしれません。劣等感を派遣のせいにしてたんですね。 正社員で働いていた頃も何かしら悩める理由には事足りませんでした。 その経験上、おそらく正社員に転職したところで、安心するのは一時的で、いづれまた不安に陥る自分がいると思います(それが甘いんですけどね)生涯賃金などを考えると正社員の方がいいんですが、私の問題は心にあるんですね。 情けないことに、私は自信がないので、自分の意見を援護してくれるような肩書きを求めていました。 そう考えると、頭が整理されて、別なテーマなんだと思いました。いかに、私はそういった見た目に頼って、周りに左右されてると思いました。自分自身の内面磨きと、キャリアアップは別なものとして、並行してどちらも頑張りたいと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seee1
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.6

そこまで言うなら、本気出して正社員になってみたらいいじゃないですか。 そしたら、正社員も辛さや扱いは、 想像していたほど変わらないって、身をもって知ることが出来ますよ。 正社員だからといって、スパッときられる時代ですしね。 でも・・・でも・・・って、なんでも否定から入るのが口癖になってません? とにかく、「なにをもって、自信があるといえるのか?」 もう一度、よく考えてみたほうがいいかも。

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。ごもっともですよね。 私は何かに理由つけて、逃げてる気がします。 覚悟を決めて派遣を選んだのに、思ったより、世間の風当たりが冷たいことで、怖気づいてしまったみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.5

>その具体的方法があれば、どうか教えてください。 社会的な地位と精神的な安定をいっしょくたにしないことでしょうか。 いっそのこと派遣などしょせんは企業の便利遣いに 利用されるだけの不安定な身分で、そんな身分を自ら選ぶ人間など 社会からはまともに相手にされない程度なんだと ハナから割り切ってもいいでしょう。 今は、その派遣にすらなれない、パート、フリーター、 偽装委託労働者などが、さらにその下に蠢いています。 そんなことに気がつかなかったのですから、 派遣のレベルじゃなくて、ご自身のレベルが低かったと 考えるべきでしょう。 でも、人間関係や夫婦関係はそれとはまったく別の問題ですから、 混同しないことが大切です。

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、世の中の率直な意見を代弁しているみたいで、解り易かったです。 建前ばかりで面と向かってそんな事を言ってくれる人はなかなかいませんので、やはり派遣に対する意見はよくないものなんですね。 確かに今の会社で自分の利用価値をあげても、キャリアアップするわけでも、給料があがるわけでもありません。人間関係が好転する場合はありますがそれだけです。 前職(正社員)では役職があり、自分の責任において判断し、部下に指示することなど、内心優越感でした(高慢ですが。。)今は上下関係が違い、プライドが揺らいでるのかなとも思います。そのプライドが嫌いなんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは30代男です。 >派遣ってそんなにレベル低い? というご質問ですが、貴方の考え方のレベルが低いだけです。 逃げ腰に気付いてませんよ、何かしらに理由つけて逃げてます。 何しても劣等感の連続で、気持ちが不安定なのは治らないと思います。 精神を不安定にしているのが自分自身だと本当に分かるのは甘い考え方の人には難しいと思います。 人からのアドバイスは、きっかけです、それを参考や実行する事は、とても難しいことです。 思いっきり逃げてみては?人は失った時に大事なものに気付くものです。何もしないで人に頼って解決しないまま不安でいるか、いったんすべて白紙にしやり直す事を考え不安になるか、何しても不安なのですからご自分人生です、どう生きるか考えてみてはどうでしょうか?

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど。他人に甘い考え方って初めて言われたので、参考になります。 確かに私って何を手に入れても、不安が付きまとうんですよね。 キリがないというか、いつまでたっても満足で幸せと実感できないんです。 ある意味、その劣等感をバネにして、成長できてるのかもしれませんが、何か目標を達成してもすぐ焦りを感じたり、人の持っている物を羨ましく感じたりします。 考え方のレベルが低いのであれば、そこから脱却したいです。自分の考え方を根本的に変えなければとは思ってはいるんですが、どこかで逃げていて甘いからなのか難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.3

> 派遣ってそんなにレベル低い?  今は長い就職難の時代ですから“止むを得ず”派遣に甘んじているお気の毒な方も多いでしょう。ですから『派遣』と一括りにして論じるのは如何かと思いますが、きれい事を言っても済みませんので、私見を申し上げます。  確かにレベルは低いと看做されるでしょう。だからこそ、現政府も『派遣労働の禁止』の法案を作らざるを得ないのです。  結局、企業にとっては『派遣』というのはとても都合の良い労働力で、会社によっては『労働力』とさえ見ずに、『消耗品』『部品』と同じように分類しているところもあるようです。そこに『人間』なんておりません。必要な時は“購入”し、不要になったらいつでも『廃棄』出来る『機材』なんです。  自民党の時代には企業側の要求を隠して『労働力の流動化』なんてまやかしを言っていましたが、労働者が何で好き好んでこんな取り扱いを選ぶのかが私にはわかりません。『労働』って『充実感』や『やりがい』よりもまず第一には『賃金』を求め、『生活安定』の基盤を作るものだと思うのです。  まぁ、『賃金』や『生活』よりも『充実感』や『やりがい』を第一と考える人がいても、それは個人の価値観の問題ですからとやかく言う必要もありませんが・・・・。

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。私も政府の陰謀とか、まやかしとかには興味あります。下級層は国家に良いように騙されているのかもしれませんね。 自分の身は自分で守らねばと危惧してはいるんですが、実際、現状に甘んじています。そのくせ不安を割り切れてないので、タチが悪いですね。 焦って資格取得したりしてはいるんですが、かといって自信はついて来ないです。根拠の無い自信がある人がいますが、凄いと思ってしまします。 派遣でいる以上、広い視野で見たら、やはり負け組の一員なんだと思ってしまい、劣等感を感じます。一方で、勝ち組負け組なんて考え方は間違っていると思いたい、そんな綺麗事を信じたい自分が混在しているので、葛藤してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105457
noname#105457
回答No.2

派遣だろうと 正社員だろうと 自分の能力に自身が無いことが原因でしょ? 私はずっと派遣でしたが、どこの会社でも正社員の方よりも能力を買われて (今は無理なようですが)契約更新をずっと重ねることが出来ました。 自己都合で契約更新をしないと決めたときも残念がっていただけました。 私は派遣かどうかよりも 自分のその仕事に対しての能力に自身がありました。 (その仕事以外ではどうだか判りません 苦笑) 逆に私の場合は正社員であることで仕事が制限されることが劣等感の原因でした (正社員ならではの雑用がたくさんありましたから)

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。私は負けず嫌いなうえに、人に高く評価してもらいたいと思ってしまうので、自分の興味のない事でも仕事に関しては、努力だけはする方なんです。 だから、派遣にしては、かなりオールマイティに多方面の仕事に従事しています。今の会社で専門分野を担当としていまして、私と上司の二人しか担当がいないので、何を聞かれても迅速に対応できるよう、その勉強の毎日です。ただ、その努力の原動力は、認めてもらいたいからとか、目の前にそれしかないからといった感じで、実際興味は湧いてないんです。ただミスのないよう頑張っているだけで、漠然とした不安があるんです。 うちの会社は、派遣でも居たければずっと居ていいくらい安定しています。お局さんもいっぱいいるので、本当にいい会社だなと思います。 ただ、この会社で能力を認めてもらえても、視野を広くして、社会的に見たらどうなんだろうとか、贅沢な悩みなんです。 地に足つけるとは、このままこの会社に派遣として勤続することなのか不安になってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

精神の安定を社会的地位に求めるのが、そもそもの間違いです。 あなたは誰なんですか? 労働のためのロボットですか? 自分の名前を持つ、人間なのではないですか? 自分が満足できる生き方さえしていれば、それでいいはずです。 社会的地位の向上が人生の目的ならば、独立開業でもすれば社長になれますよ。 起業なんて簡単ですよ。続けるのが大変なだけで。 社長になっても周りを見れば大手企業ばかりで、零細企業、個人事業主のあなたはまた卑下することになるでしょう。 いったい、どこまで行けば満足出来ますか? あなたが考え方を変えればそれで済む話なので、解決に至る具体的方法はありません。 あなたにも社会にも何も問題は無く、自分で作り出した亡霊に怯えているだけなのですから。

aya-oo
質問者

お礼

ありがとうございます。何しても満足できないので、きりがない事に気付きました。その亡霊に翻弄されている自分にも気付きました。ただ 自分の考え方を変えられず自分で自分の首を絞めてしまいます。 その原因が私が、人としての根本的自信に欠けているいる事が解ったんですが、かといって、自分を好きになるのってことが、上手くできないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員への転職について

    現在、ある化学メーカーにて正社員として研究開発職に就いている30歳(もうじき31歳)男性です。 今の仕事は精神的プレッシャー(ノルマ・責任・納期)が日々きつく、昨年11月に医者からうつ病と診断され、会社に行けない身になってしまいました。 正直、今の会社でこのまま正社員として働き続ける自信が無く、転職を考えています。今、選択肢の一つとして考えているのが、研究者をアウトソーシングしている派遣会社(フォー○ムエンジニアリングとか)への転職です。 派遣社員なら、勤務地を選べる(自分にとって腰を落ち着けて働ける地元へUターンしたい)と思われますし、何より、気楽に働けるような気がしています。 一方で、今まさに派遣切りなどと世の中で騒がれている中、雇用が安定している正社員を捨てて派遣社員に転職することへの不安は大きいです。また、間違いなく今よりも金銭面での待遇も落ちるでしょう。 こうしたジレンマから、私は一体どうするべきか、迷っています。 特に、私と似たような境遇から派遣社員へ転職された経験のある方などいらっしゃいましたら、是非アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 派遣難民を脱したい。

    現在33歳、派遣社員として4年働いていた会社を退職し、現在生活のため派遣をしながら転職活動をしています。 転職活動では書類選考突破率は高いのですが、面接でいつも落ちてしまいます。原因は把握しており、志望動機がないのに応募していたことと残業が100時間など過酷な労働環境を聞くと顔が凍ってしまったりするからです。 先日も第一希望の企業の面接に落ちてしまいました。 生活の事もあり、来週から長期派遣で働きながら、転職活動を続けることにしました。その派遣先は、誰もが知る外資系の大企業であることから、周りからは「キャリアアップになる」などと言われ、私自身はこの年齢にして、また派遣社員で、今後の転職活動に不利になるのでは?と不安でたまりません。逆に、ここでしか出来ない仕事を取得して、よりよい転職活動を目指そう!と前向きに捉えている自分もいて、心中複雑です。 正直、我が事ながら派遣社員はもう嫌で仕方がありません。 責任感の軽さや、評価制度などがないなど、仕事に対して一生懸命働いても返ってくるものが少ないと感じているからです。 今まで一貫して同職種のため職種よりも、”派遣”という雇用形態に不安があります。早く派遣を抜け出したいのですが、転職を焦って失敗するのはさらにループだと思っています。 やはり、年齢的に早く正社員として転職したほうがよいでしょうか? 助言いただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 転職決まらず結局派遣をしてしまいそう

    いま転職活動をしているのですが、なかなか厳しいです。 今は派遣を辞めて、活動をしているのですが、以前も転職がなかなか決まらず、不安感とお金のこともあり、また派遣で働き転職に向け蓄えて、今に至ります。 この厳しさからするとまた同じ様なことになりそうで少し怖いです....。 派遣がものすごい悪いとは思いませんが、そろそろ責任持ち、自分の為にも 腰を据え仕事をしたいと思っています。 同じ様な体験、派遣からこうして抜け出したなど体験談などあったら教えて下さい。

  • 派遣会社正社員 への転職

    現在、ある化学メーカーにて正社員として研究開発職に就いている30歳(もうじき31歳)男性です。 正社員であるのは良いのですが、今の仕事は精神的なプレッシャー(ノルマ・責任・納期)が日々きつく、昨年11月に医者からうつ病と診断され、会社に行けなくなりました。 正直、今の会社でこのまま正社員として働き続ける自信が無く、転職を考えています。今、選択肢の一つとして考えているのが、化学系の研究者を派遣している派遣会社(フォー○ムエンジニアリングとか)への転職です。 間違いなく給料が今より減ると思いますし、キャリアダウンになると思います。しかし一方で、派遣社員なら、ある程度勤務地を選べる(自分にとって腰を落ち着けて働ける地元へUターンしたい)と思われますし、何より、気楽に働けるような気がしています。 こんな事を考えていますが、化学系研究者のアウトソーシング会社へ転職する上で、覚悟しておくべきことはあるでしょうか? 現在、化学系研究者のアウトソーシング会社に在籍し、派遣社員として勤務しておられる方が居られましたら、アドバイス等頂けると嬉しいです。

  • 派遣会社の経歴について

    今は正社員なのですが、それと同じ位に派遣会社の経験があるのです。 これは、私の人生の汚点の1つなのですが、次に転職する機会に何の役にも立たないと思うのです。 今は転職する気はないのですが、やはり、派遣=汚点と社会は判断しますか?

  • 派遣から始まる就職?

    ただいま転職活動中の30代女です。 いろいろと(父が倒れたりリストラなど)定職に恵まれません。 現在パソコンを習っているのですが、先生に、 「今はみんな派遣から(正)社員になるでしょ?!どうして派遣 やらないの?!」 と驚かれました。というのも、私は正社員一本で探しているのです。 昔、派遣で約2年働きました。30になり、やっぱり最後に正社員を、 ということで契約を終了してもらったのですが、この他にも、 言われたことを断ったり、できなかったりするとすぐに契約を打ち 切られるのではないか、という不安がひどくなり、自分で抱え込んで、 毎日21:00退社の残業になってしまったからです。足元が不安定なのは ひどく大変なことで、髪の毛もずいぶんと抜けました。 PC教室の先生の仰ることも一理あると思うのですが、でももし 「正社員になれなかったら?」と考えると、やはり正社一本で行こう と思ってしまいます。 こういうことで、私はギリギリまで正社員一本で転職活動をしたい のですが、私は石橋を叩いて、叩き過ぎ、なのでしょうか? ちょっとあまりにも決まらなくて、自分が不安定なのもあるのですが、 「自分だったらこうする!」という感覚でもいいので、ご意見を いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 何故いつまでも派遣の仕事を続けてたのか?

    今社会問題で派遣のクビ切が問題だとされてますが その中に若い方もいらっしゃいますが 何故 彼らが長年派遣に いつまでもこだわって派遣の仕事を していたのか分かりません? 確かに人生には色んな事情があるのは分かりますが しかし長年派遣業に勤めてる方は僕には理解出来ませんし ある程度の方は 他の同企業に再就職へと転職出来たのでは ないかと感じます。 それに派遣から 社員に変わる事が出来たのではと 感じます。 同企業へ転職が無理と自分で感じたのであれば 新たに自分で勉強して何らかの資格を取得して 再就職などの道を自分で拓かなかったかと 感じますが 中には長期に渡り派遣を続けている方もいると 聞いてますが・・・?

  • 派遣or正社員??

    こんにちは。23歳女性です。 私は高校卒から今までで、3回転職、1回専門学校中退という全く自慢にならない履歴の持ち主です。 今はアルバイトなので、いいかげんに経済的にも社会的にも安定したいと思い、正社員になるため只今就職活動中です。 わたしには結婚前提で付き合っている人がいて2,3年後に予定しています。 結婚後すぐに妊娠、という事はないと思いますが(経済的に)、したらせっかく正社員になっていたとしても辞めなければいけないですよね? そして数年後落ち着いたらまた正社員になるのか(もしくはパート)…と先の人生の事まで考えると、今目指すは正社員よりも派遣の方がいいのかどうかと考えてしまいました。 それとも、妊娠まで正社員で頑張り、子供が出来たら派遣とかの方が良いものなのでしょうか? 履歴がぼろぼろな若い私は、これからどうするべきがベストなのか解らなくなりました。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 派遣業務での

    派遣先に事務とし1年程勤めております 派遣先の会社から社員で働いて欲しいと言われ、今は派遣とし働きたいで・・・とお断りしたのですが。 少しづつ仕事が増え内容の深い業務を教えられているのですがどこまでが派遣で携わってよい業務内容なのかよく分からなくなってしまいました。 以前話の出た社員で・・・と言う言葉が少し気になってもいます。 上司と2人体制の事務業務をこなしており、その方が休まれると誰に聞いても分からない業務なので、もう一人社員で分かる方を置いて頂きたいと感じています。でも今の会社側の状況で無理な事なのですが・・・ ですがそれを派遣先から伝えてもらうべき事なのか自分で上司にお願いするべき内容なのか悩んでいます。 派遣先には現在の状況を伝え、「他に聞いても分かる方がいない事でプレッシャーがかかる。責任はどこまで取ればよいのか?」と言う事で近いうち来て頂けると言う事でしたが 会社側にしてみるとワザワザ派遣先に言わなくても。。。そんな責任の掛かる仕事はやらせてないよ」と嫌な印象を与えてしまわないか?と心配です。 もし会社側として嫌な印象を与えてしまうのであれば派遣先に来て頂く事をお断りしたいのですが・・・何か良いアドバイスがあればお願い致します

  • 「正社員」か「派遣社員」どっちがいい?

    20代後半のOLです。 今の会社は正社員として働いています。 もの凄く小さい会社で今にも潰れそうなのです。 転職を視野に今から色々探したほうが良さそうだなぁと思いますが、 「正社員」と「派遣社員」どっちがいいのでしょうか? 過去2回程転職していずれも正社員でした。 今までは正社員の方がボーナスはあるし、 福利厚生もしっかりしてて安定しているかな。 と思っていましたが派遣社員でも会社によっては、 交通費が出たり保険に入れたりと、 正社員となんら変わらない待遇のような気がします。 それに、嫌になったら次の会社に移れますしね。 派遣社員にやや気持ちが移り掛かっていますが、 契約更新しないで次の会社に派遣されるまで、 すぐに決まるものなのでしょうか? 「正社員」と「派遣社員」のメリット・デメリットがあれば、 詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

機械設計の決まりごとについて
このQ&Aのポイント
  • 機械設計する際の『決まりごと』について詳しく解説します。
  • コンベア、モーター選定、空圧など、機械設計の決まりごとをまとめました。
  • 機械設計での決まりごとの経緯やエビデンスについても紹介します。
回答を見る